管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その7 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 一括受電サービスの総会決議その7

広告を掲載

  • 掲示板
検討中の奥さま [更新日時] 2024-02-20 04:01:07

一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。

電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)

[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一括受電サービスの総会決議その7

  1. 10689 匿名さん

    >>10682
    10年縛りをやめて、高い違約金もやめて、電気事業法上の規制の対象にならないとな

  2. 10690 匿名さん

    全戸新電力に切り替えのほうがまだマシ。ネットみたいに契約戸数ごとに割引率アップとかだったら希望者のみ安くなって、地域電力の方がいいのであれば現状維持。

  3. 10691 匿名さん

    >>10685
    >判決は、専有部分の適法な契約まで強制的に解約させることに慎重な姿勢を示した

    当たり前の結果
    そもそも最高裁まで行ったことがどうかしている
    一審二審と阿呆な裁判官に当たったばかりに。

  4. 10692 匿名さん

    >>10685
    >「反対する区分所有者には丁寧な説明を重ね、理解を得るしかない」
    今まで既存契約の解約を強制するような手法を取っていた様にしか聞こえないが、、、
    最高裁は当然の事を確認しただけで、今更何?って感じ。

    現状、悪行が蔓延っていたんだろうがよ。

  5. 10693 匿名

    544分の2の勝利。一審、二審の裁判官は信用できない。
    今度の最高裁の裁判官は女性である。
    女性の区分所有者は場の雰囲気で事態を見るのではなくあくまで
    規約と法令を冷静に見る勉強してほしい。

  6. 10694 匿名さん

    騙して契約させた理事も刑事告訴されると思ったら反対派にしたことの罪を理解出来るんじゃないですか?

  7. 10695 匿名

    管理会社と理事長が共謀して組合員の勤務先にも圧力をかけている
    事例もある。

  8. 10696 匿名さん

    >>10685
    >管理組合の決議で既存契約の解約を強制するような手法は取っておらず、

    嘘つけ

    >「反対する区分所有者には丁寧な説明を重ね、理解を得るしかない」

    丁寧な説明ではなく、正直な説明をしなさい
    残った3戸にあなたが最後の1戸です、といった詐欺は行わずに。

  9. 10697 匿名さん

    >>10691 匿名さん
    まさにその通りだと思います。国民生活センターのメンツ丸潰しでしたし。最高裁の裁判官が満場一致で否決したことが当たり前。

    http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/denryoku.html

    3.マンションやアパートなどにおける高圧一括受電サービスの提供契約については、電気事業法上の規制の対象外と整理されています。

    同法は、当該マンションやアパートなどに入居する消費者の方にこのような契約の締結を義務付けるものではありません。

    当該契約への切り替えについては、契約条件などを十分にご確認の上、検討することをお勧めいたします。

  10. 10698 匿名

    分譲マンション内の規約や法令違反は罰則規定がないに等しいので
    無法地帯と言ってもいいでしょう。

  11. 10699 匿名さん

    そもそも仮定の話で損害賠償請求できちゃったら逆に義務のない一括受電を無理やり導入させられて

    新電力で受けれたはずの差額を損害賠償請求出来ちゃいますよ。札幌地裁の判決はあまりにも異常。

  12. 10700 匿名さん

    今回の件は、
    一括受電導入に際し、各戸に専用部の契約解除を強制できるものではない、
    との司法判断が確定しただけであって、
    一括受電がいかに不利な契約か、ということが周知された訳ではありません。

    日経の
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42235220Y9A300C1CC0000/
    の記事、その他の記事、など読む限り、

    全員で電気料金を安くできる方法があるのに、
    それを一部の戸の反対でフイにされてしまうことが法的に可能、
    と報じているようにしか見えません。

    肝心の、
    ・ほぼ大半のケースで、自由化プランの方が一括受電より有利。
    ・自由化プランと一括受電は二者択一。
    ・一旦一括受電にしてしまうと戻すのは非常に難しい。

    がほとんど報じられていません。
    偏向報道と思います。

  13. 10701 匿名さん

    >>10698
    マンションは管理会社が総会議案と総会決議を仕切り、
    決議させてしまえば何でも可能と思っています。
    実際には区分所有法を超える決議は無効にもかかわらずです。
    しかしそれを主張しても無視されるだけの場合が多いですね。
    不満なら訴えろってことです。
    しかし費用と時間を考えると訴訟まで行くケースはほとんどなく、
    管理会社の思う壺ということです。

    一括受電の場合は、地域電力会社との契約解除の話があって、
    関係が逆転したということです。
    しかしこういうケースは希です。

    マンションの適正運用には、
    文句があるなら裁判おこせ、みたいな現状から、
    もっと手軽に問題を指摘できる制度が必要と思います。
    そうでないと管理会社の思う壺です。
    ただ国交省に腰は重いですね。

  14. 10702 匿名さん

    管理会社のいいようにされたくなかったら、自ら理事長になってお互い信頼と牽制のできる関係になった方が一番いいですね。

  15. 10703 匿名さん

    >>10702
    マンションには管理会社や、その系列会社の系列会社、その下請けをしている業者、
    その業者の従業員、etcの区分所有者が居たりします
    (マンションが大規模であればあるほど高確率)。
    そういう区分所有者が役員や修繕委員になって理事会を誘導していることがあります。
    管理会社の持って来た案を片っ端からそのままやれやれとけしかけたりとか。
    対抗するにはそれなりの覚悟が必要でしょう。
    一括受電だってこのケースが相当数ある気がします。
    一括受電の得失はちょっと調べれば分かります。
    得失を計った上で判断すると、大半のケースで一括受電はすべきではないとなるはずです。
    しかし管理会社が、修繕積立金が足らなくなるとか脅しをかけて、
    上記の取り巻きがけしかけると導入の方向で話が進んでしまう、
    みたいなことがあるのではないかと思います。
    理事長になるなら狙いをひとつ決めてその実現に向けて努力するのがいいですね。
    例えば相見積関係の条項を管理規約に入れるとか。
    それでもそういう取り巻きが妨害しにかかったりすることがあるとは思いますが。

  16. 10704 匿名さん

    >>10674
    損害を与えるというのは、共用部の修繕を妨害したりするような場合ですね。
    以前一括受電導入を拒否した区分所有者が負けた判例では、
    共用部の修繕を、一括受電をしないことにより結果的に妨害したことになったからです。

    今回の場合は区分所有者が専用部の電力契約の解除を拒否したというだけで、
    共用部に損失を与えた訳ではありません。

    ただ、訴えた側も訴えた側です。
    自由化プランが既に見えており、
    一括受電なんてメリットがほぼ無いと分かってからも訴えを取り下げていません。
    単なる幼稚な意地だったのか、一括受電導入の受益者となんらの利益共有があったのか、
    不思議ですね。

  17. 10705 匿名さん

    >>10685 匿名さん
    高圧一括受電の普及は区分所有法の想定外

    この部分を行政がほったらかしにしてたから、ここまで悪徳業者による被害が広がったんですね、電力改革やるなら漏れの無い制度設計をしてほしいもんです。
    政府の逃げはいつも「想定外の出来事」。

  18. 10706 匿名

    水道法も同じでしょう。飛躍しすぎですみません。

  19. 10707 匿名さん

    そもそも一括受電は、電気事業法や消費者契約法、区分所有法の境界を意図的にモヤモヤとさせた脱法ビジネスです。
    電気小売りの自由化を待てずに、先走って裏技で高圧電力との契約を可能にした代わりに様々な消費者側の法的な保護を外してきました。

    自らアウトローで勝負してきたくせに、法の保護を政府にしてもらうのは虫が良すぎます。法廷も、法も守れない奴が法廷に上がるなという話です。

    今回のマスメディアの偏向報道も、業者がマスメディアから情報操作しているからです。SNSは、現場の生の被害状況を、拙いだ伝えているので真実です。

    怒り任せに書き込みましたが、長年、このスレを維持してくれている方々に感謝しています。このスレがなければ、独りぼっちだった・・・・。

  20. 10708 匿名

    生の情報がほしいです。悪い連中は嘘をつくのにたけている。
    今回勝訴した二人の被告人は自叙伝を発表してほしい。
    少数派中の少数ですから価値があるのです。

    現在はマンション管理士も管理組合役員も管理会社におんぶで
    抱っこの状態の管理がほとんどです。正しいマンションの在り
    方を研究しましょう

    10707 匿名さん 16分前
    そもそも一括受電は、電気事業法や消費者契約法、区分所有法の境界を意図的にモヤモヤとさせた脱法ビジネスです。
    電気小売りの自由化を待てずに、先走って裏技で高圧電力との契約を可能にした代わりに様々な消費者側の法的な保護を外してきました。

    自らアウトローで勝負してきたくせに、法の保護を政府にしてもらうのは虫が良すぎます。法廷も、法も守れない奴が法廷に上がるなという話です。

    今回のマスメディアの偏向報道も、業者がマスメディアから情報操作しているからです。SNSは、現場の生の被害状況を、拙いだ伝えているので真実です。

    怒り任せに書き込みましたが、長年、このスレを維持してくれている方々に感謝しています。このスレがなければ、独りぼっちだった・・・・。

    一人ぼっちではありません。

  21. 10709 匿名

    分譲マンションで生活していて正しいと思われる意見等を
    総会や組合員や組合役員や管理会社に提案してもクレーマ
    ー扱いの烙印を押された経験のある組合員の意見を聞きた
    いです。

    この度二人の勝訴した被告の組合員のマンション内での生
    活状況の変化も気になります。

    ますます元気で頑張ってほしいです。それ相当の知識や体力
    がない事にはこの争いには耐えられなかったでしょうから、
    心配は御無用とは思いますが。

    私達にもその知識とやる気を与えてください。

  22. 10710 匿名さん

    管理組合の総会決議ってかなり特殊です。8割の人達が無関心ですからなんでも議案は決議されてしまいますし。

    それを逆手にとったタカ派の理事や管理会社がやりたい放題なのが現状。総会で反対意見を言うとクレーマーと称されマジョリティーを盾に言論封殺。

    本当に正しいことが見えなくなったのが今回のいい例です。

  23. 10711 匿名さん

    日本は三権分立の国。これで、一括受電は、四面楚歌になったわけだ。
    時代の流れが変わりましたね。

    立法:国会
    http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/186/touh/t18614...
    司法:最高裁
    http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/462/088462_hanrei.pdf
    行政:経産省
    http://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/denryoku_gas/pdf/0...

    国民からも理解得られない現状では、未来はありません。

    一括受電関連会社の株は、焦げ付くから引き上げよう。
    一括受電を導入しているマンションへの投機も止めた方が賢明だ。

    それにしても、被害に遭った方々は、気の毒です。
    既に一括受電を導入してしまったマンション住民の方は、現状で満足して頂けることを祈るばかりです。

    ご愁傷様です。

  24. 10712 匿名さん

    一括受電は結局、間接的な管理費の値上げでしかなかった。一括受電を導入して巻き上げられたお金は管理会社の売上か理事の自己満足に使われると声を上げて言いたい。

  25. 10713 匿名

    わたしは当時知識はあり。弁護士8名にも確認した勝訴の確率90%
    の案件を気力と体力であきらめた。
    そのご悪徳理事長と悪徳管理尾会社109の共謀で職場に圧力をかけ
    られ退職し、区分所有権を売却して今は無職です。

    あの時勇気を持って借金してでも告訴して勝訴してもマンションでの
    生活は同じことだったでしょう。

    結論は、静かにしていたらマンションに住めたでしょう。勤務先の社
    長と理事長と管理会社は仕事の関係で繋がりがあったと推測します。

    この経験から勝訴したお二人のご苦労を尊敬致します。ご自愛ください。

  26. 10714 匿名さん

    >>10712
    自由化プランは各戸が新電力各社から電力を買います。
    一括受電は、各戸にほとんど値引きせず、共用部から少し値引きします。
    そして電源はいわゆる業務で関係を持つか系列位の新電力です。
    要するに一括受電はピンハネされて割引かれるのです。

    そしてその割引も、共用部でプールされ、
    大規模修繕時の管理会社の不透明な見積りで全額根こそぎ持って行かれます。

  27. 10715 匿名さん

    管理費返せ
    管理費返せ
    管理費返せ

    と思ってる人もいるはず
    https://mobile.twitter.com/haruboo0/status/1103957561542242305?s=20

  28. 10716 匿名

    勝訴した二人の組合員を組合員が役員に据えられればこの
    マンションは資産価値があがる。
    自浄作用が働かないようであれば今のうちに買い替える方
    が良いでしょう

  29. 10717 匿名さん

    >>10716
    残念ながら自浄作用の期待できるマンションは、見つけるのが非常に難しいです。
    大半が管理会社の言いなりだと思います。
    色んな名目でマンションから法外な料金でむしり取っています。
    一括受電なんて氷山の一角。

    まず、マンション間で情報交換できる場が欲しいかな。

  30. 10718 匿名

    1、マンション管理組合連合会、
    2、マンション管理士会連合会
    3、マンション管理業協会
    1,2,3ともに高圧一括受電システム推進が多数派でしょう。
    情報交換はできますか。?

  31. 10719 匿名さん

    >>10713 匿名さん
    大変な目に遭いましたね。
    今は正義を貫かれた方のおかげで「同意書?なにそれ馬鹿め、出さねーよ」で済んじゃいますね、体力も要りません。
    私の場合は、判決のずっと前にそれやっちゃいましたが、今も、どうということ無く平穏にマンションで暮らしてます。
    結局、業者や管理組合の脅しも張り子の虎だったと実感する今日この頃。

  32. 10720 匿名さん

    一括受電で高圧化した変電設備を、従来の電力会社を自由に選べる低圧化に戻すためには、数千万円の工事費と材料費がかかるらしい。導入したやつらは責任重いぜ!!

  33. 10721 匿名

    責任は無いでしょう。裁判所は低圧に戻せとの命令はしていない。

    10720 匿名さん 2分前
    一括受電で高圧化した変電設備を、従来の電力会社を自由に選べる低圧化に戻すためには、数千万円の工事費と材料費がかかるらしい。導入したやつらは責任重いぜ!!

  34. 10722 匿名さん

    管理会社のやつら、理事会のメンバーを素人集団とみなし、一括受電や色々なコストが発生する提案ばかりしやがる。懐が丸見えなのが痛い。
    そして、一括受電のメリット評価ばかりして、デメリットは数値化しない。
    既に導入されたマンションは、今後多くの課題がありそう。

    マジで大規模修繕工事などは、公平なコンサルに判断してもらうしかないか!?
    競争入札がいいな・・・。

  35. 10723 匿名

    組合理事会に判断力がなければ、博打、でしょう。
    当たるも八卦あたらぬも八卦、マンションの将来は理解不能。
    買い替え買い替えでの渡り鳥人生である。田舎に帰ることが
    できる組合員は幸せでしょう。

  36. 10724 匿名さん

    >>10719 さん
    >>10713 は、一括受電の話ではないと思いますよ。

  37. 10725 匿名

    勝訴した被告人を尊敬します。
    私一人ではなかったと思い勇気が沸きました。
    これからはご自分を大切にしてください。

  38. 10726 匿名さん

    >>10718
    2、3は元々管理サイド(一括受電導入で実入りが期待できる立場)ですから
    一括受電しろと言うに決まってますが、
    1のマンション管理組合連合会は大昔から一括受電を推進していましたから、
    電力自由化になっても今更そちらの方が有利、とは言えないんでしょうね。
    時代や制度が変わったらそれに合わせて変化してもいいと思いますけど、
    硬直化しているようです。

  39. 10727 匿名さん

    某マンションで一括受電の同意書が全戸回収されるまでの経緯が書き込まれています。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553287/res/158-947/

    自由化が始まることや停電が必要なことを懸念する住民がいて、それに理事と見られる人が書込みがありスレが荒れています。

    そして残った3戸は理事との面談の後、同意書を提出することになります。

    その3戸はなぜ同意書を提出してしまったのか・・・

    背筋が凍る話です。

  40. 10728 通りがかりさん

    納得したからでは?
    納得して全員賛成のマンションはどうでも良いことです。
    問題なのは、賛成して解約する義務はないのに、まるで義務があるような偽りの説明をして、脅迫まがいのことをしている組合や、管理会社、一括受電の会社があることですね。

  41. 10729 入居済みさん

    希望者のみで高圧一括受電をやればいい。

  42. 10730 匿名さん

    これからも総会議決を得てあたかも同意の義務があるように誤認させる手法で同意書を集めていくんでしょうけど、反対の人が出た場合は素直に受け入れて諦めてくれればそれでよいよ。

  43. 10731 匿名

    10114 匿名さん 2時間前
    109爺のマンションはオール電化なので高圧一括受電の対象外なのに、109爺は「一括受電サービスの総会決議」のスレに参加しています。
    これには大笑いしてしまいました。

    109関係、H口元課長・M藤元課長・S村坦当・等々の
    いずれかの投降でしょう。(笑)

  44. 10732 匿名
  45. 10733 匿名
  46. 10734 匿名

    10113 匿名さん 17時間前
    〇宮爺(スレ主)・・・「匿名さん」、「匿名サン」
    〇109爺(類友)・・・「匿名さん」、最近は「匿名」で投稿(いろいろなスレにも「匿名」で投稿)

    あちらこちらに意味深の投稿を繰り返す輩がいる。、悪事が公開されるのを
    意識しているようだ、。109関係者であることは証明された。

  47. 10735 匿名

    匿http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/462/088462_hanrei.pdf名

    判決に従うなら何も問題はありません、仕事が今まで以上に効率よく
    できなくはなります。同意しない組合員の人権を守りましょう。

    10113、10114さんも血迷わずに真面目に仕事をしてください。
    念のため私のマンションはオール電化ではありません。

  48. 10736 匿名さん

    業者目線で散々煽り続けたマン管新聞、次号3月15号で判決の記事載せるようですが、反省の弁は無いんだろうなあ。

  49. 10737 匿名さん

    3.5の最高裁判決
    マン管新聞がどういう記事にするか見ものだな。

  50. 10738 匿名

    一括受電システムに賛成はマンション管理士はほとんど指示した。
    反対派は少数のマンション管理士、
    勝訴した544分の2の被告
    はマンション管理士有資格者ではないか、冷静な判断力はマンシ
    ョン管理の鏡です。管理士会はこの少数派のマンション管理士の
    指導を仰ぐべきでしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸