注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-27 18:48:15

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 9501 匿名さん

    建築資金プレゼントというキャンペーンをやっているようです。
    コンテンツでポイントを貯めて25万円分または50万円分の建築資金をプレゼントするというものです。
    建築資金としては少額なようにも思えるけれど賞金と考えると大きい額ではあります。
    まあ、各コンテンツは家づくりの勉強になるものばかりのようなので、知識を得ながら得をする感じではありますか。

  2. 9502 口コミ知りたいさん

    >>9484 匿名さん

    多分見た目じゃん?

  3. 9503 通りがかりさん

    >>9501 匿名さん
    そんなのに釣られて契約してはダメだよ
    特に詳細決めないでやると、後で値上がりする

  4. 9504 評判気になるさん

    住友林業 みかん丸で、検索??

  5. 9505 名無しさん

    少し前のレスですが、うち本契約はショールーム来てくださいって言われたのでそこでしました…
    自宅から電車で30分のとこに…乳児がいたから平日の夜にわざわざ預けて…
    法律上、ご自宅で契約ができないんですって営業の人が言ってたけど嘘だったのかな

  6. 9506 匿名さん

    >法律上、ご自宅で契約ができないんですって営業の人が言ってたけど嘘だったのかな
    嘘をついたのか勘違いしてたのかはわかりません。しかしこれは明らかに間違いです。

  7. 9507 評判気になるさん

    >>9506 匿名さん

    ご自宅だと、契約やっぱりしないってなった時に逃げ場がないからダメなんですよ。って言われて納得してしまったんですが、間違いだったんですね

  8. 9508 匿名さん

    逃げ場の意味がわからないのですが、それでどう納得できたのでしょう?

  9. 9510 引き渡し後3か月

    ①5回くらいし使用してないセカンドフロアの洗面台下配線から水漏れしています。原因不明とのこと。
    床が黒く変色してしまいふき取りをしたが多少残ってしまったので交換依頼中。
    ただ、原因不明なのでまた漏れる可能性がある。
    ②キッチンの上の収納棚の底面に棚下の照明の配線が露出配線されており収納する為の物が置けない。
    本日気が付いたので今からお直しを依頼するところ。

    1. ①5回くらいし使用してないセカンドフロア...
  10. 9512 検討板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  11. 9517 名無しさん

    契約した年にはくれたカレンダーを建てた年にはくれなかったんだが、こんなもん?

  12. 9520 通りがかりさん

    そんなもの
    釣った魚に餌をやっても仕方がない

  13. 9521 通りがかりさん

    グチみたいなもんですが、警鐘も兼ねて書き込み

    最近、着工合意書貰って、打ち合わせで話に出てこなかった仕様を確認出来たのですが、請負契約後の9月に断熱材仕様が変わっていて、着工合意書の仕様が旧仕様のままだった。請負タイミングによってはあり得る話ではあるので、仕方がないことだが、『標準仕様が変わり、断熱性能が上がるが単価も変わる、新旧仕様、どちらにしますか?』の選択肢の提示はして欲しかったなと少し残念に感じてます。施主が知らなきゃ、施主が聞いてこなきゃ問題ないって言う感じで、ちょくちょく誤魔化されてる感じがあります。

  14. 9522 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  15. 9523 戸建て検討中さん

    長すぎて読む気になりません。

  16. 9524 匿名さん

    >>9522: 名無しさん 

    話が長いから住林と揉めてるのでは?w

  17. 9525 名無しさん

    >>9523 戸建て検討中さん
    失礼しました!

  18. 9526 名無しさん

    >>9524 匿名さん
    話が長いと揉めるのですか…?
    だとしても、すみりんには仕事なので汲み取る努力をして欲しかったです!
    時系列で背景まで伝えたくてこんなふうになってしまいました!すみません!

  19. 9527 通りがかりさん

    この前は、設計士に妻を寝取られたという人もいたよね

  20. 9528 匿名さん

    >>9522 名無しさん
    大変でしたね
    長いとかいう批判は本質ではないので気になさらずに
    私は読んで、おかしなことを言っているとは思いませんでしたし、当然のご不満だと思います

    ただ、この手の掲示板では不向きなところもありますし、ブログを立ち上げて、写真付きで特集するといいかなと思います

    住友林業にされないにしても、頭を整理しておくことで次の家づくりにも行かせますしね

    違約金は高く言われても、安易に応じないようにしましょう
    法的には実費しか請求できませんからね
    違約金は実費であることを知っていること、内情を知られないとたかを括って不当に高くされないように、違約金の実費の明細まで要求しておくと良いです

  21. 9529 匿名さん

    >>9522 名無しさん
    あと、本社に連絡した方がいいですよ
    お客様窓口だけだと支店に行く可能性もあるのでIRなどにも聞いて見ても良いかと
    営業や支店は自分たちの成績に関わるので揉み消したくなるでしょうから
    本社はもう少し高い視点で考えます

  22. 9530 通りがかりさん

    >>9522 名無しさん

    『LINEもメールアドレスも知っているのに、12月中旬に一度不在着信があったのみ。
    2日後に折り返すも繋がらず、そこから連絡は一切なし。』

    着信後2日後に折り返しって・・・あんたも社会人としてどうなん?

  23. 9531 e戸建てファンさん

    次に建てるところ見つけて、経緯話して話進めておくといいですよ
    契約を解約する際のトラブルになった時に業界目線でアドバイス貰えますからね

    営業からしても、契約を一度した人ということは、本気の客として親身にやります

  24. 9532 e戸建てファンさん

    建てるのは最終的にヒトなので、ヒトがダメならどこでもあかん

  25. 9533 匿名さん

    自分はまもなく着工合意です。
    結局は良い営業、設計士に恵まれるって運です。
    自分は今のところかなり満足してます。
    3回「てめぇ?この野郎!」ほどのブチ切れありましたが(笑)
    不審に思ったり、ん?と感じたら遠慮せず言わないと。
    もし自分だったら「その貧乏ゆすり落ち着かないからやめろ」って確実に言います。
    あと家建てる時ってなめられないためにも施主側が出来る範囲、構造、設備、価格相場を営業担当より勉強する事が重要だと思います。
    勉強って言ったってラクジュ本橋氏、松尾設計室、ウェルネストホーム早田氏のあげてるユーチューブ動画を1日30分観てたら1ヶ月でその辺の営業担当より知識はこえます。
    建築業界って本当に不思議な世界だなと思うことたくさんありますがめげず頑張ってください。
    次は良い担当者に恵まれますように。
    自分も良い現場監督、良い職人に恵まれますように。

  26. 9534 口コミ知りたいさん

    カネ出せばいいんだよ

  27. 9535 匿名さん

    >>9533 匿名さん
    中小零細工務店のおやじのYouTubeで勉強?
    洗脳の間違いだろ(笑)

  28. 9536 匿名さん

    >>9523
    >>9524
    お前ら何様なんだ?
    初心者マークが付いてる人に言うことかそれ?

    長いと思ったら読まなければいいし、ここは5chでも野球版でも無いだろ
    死体蹴りはご法度、それくらい理解して書き込め

  29. 9537 通りすがり

    建築系動画配信者の話題に出ているので一応、私見を書く。

    ウェルネストホームは日本でトップクラスの温熱環境を謳うわりに
    パッシブハウス認定を取ってないため個人的には信用できない。
    そしてもっと安い坪単価でパッシブハウスを建てれる。
    構造塾をやっている構造設計者の佐藤氏の耐震の話はかなり参考になったけどね。
    温熱系の人の温熱話は纏めると(家なんかに金をかけるなとか言っている せやま氏のラインも同じだが)
    UA値は最低限0.6以下(できれば0.46以下) C値1.0以下(できれば0.5以下)で建てれば
    室温が家中安定しヒートショックにならず健康的に過ごせる
    且つ、建築費増加分を上回るほど光熱費が安くなるので生涯コストも安くなる
    以上の情報は殆どないから、わざわざ見る必要はないと思う。

  30. 9538 e戸建てファンさん

    >>9536 匿名さん
    意外に黙って欲しい中の人がアカウント至急作ったのかもね

  31. 9539 匿名さん

    >>9522 名無しさん
    契約解除でいいと思います。
    住林、たまに契約解除する人いますよ。
    私も以前、住林の営業マンとお話した事がありますが、人を小馬鹿にすると言うか、悪い印象しかないです。
    特に成績のいい営業は天狗になっています。
    テレビのCMやカタログのイメージはいいですが、ここの社風が嫌いです。

  32. 9540 匿名さん

    >>9537 通りすがりさん
    温熱系YouTuberは本業は単なる工務店
    だからね
    自分たちのメリットしか言わないよ
    有名どころのハウスメーカーを選択しないことはそれ以上のデメリットがあるのにね(笑)

  33. 9541 口コミ知りたいさん

    断熱材マニアは1年中裸生活なの?

  34. 9542 匿名さん

    >>9540 匿名さん
    住友林業を検討している人以外も見るかもしれないので念の為書きますが
    さすがに鉄筋スカスカ、コンクリートはしゃぶコン、資材は雨ざらし、雨の日でも建築していて設計を守らず建設しているローコスト系よりもはマシだと思う。
    倒産リスクよりも倒壊リスクの方が危険だから。

  35. 9543 匿名さん

    >>9537 通りすがりさん
    構造の佐藤実氏の動画も全て観ましたよ。
    要は一般の素人が書店で難しい建築の本を買って学ぶと言うのがハードルが高いので彼らのあげてる動画は基本的事がわかりやすいということですよ。

    ちなみにUA値0,46はハードル低いですがC値の0,5はめちゃめちゃハードル高いのですがちゃんと理解してるのですか?
    あまりにもギャップがあるのて(笑)


  36. 9544 匿名さん

    そんなことはどうでもいいですね。

    それより被害者さんはタコの非常識な書き込みでもうここを覗く事なさそうですね。

  37. 9545 匿名さん

    注文住宅は、客だから何でも持て成してもらえる意識では、不平不満が溜まりやすく、結果的に希望の家が建たなくなりやすい。

    相手、住友林業側を上手くごかす事が重要で、
    単にああしたい、こうしたいと、要望だけ伝えるのは良くない。ただ駄々を捏ねているだけにしかならない。要望に対してどうして欲しいのか、どうすればいいのかを明確にする事が大切。
    要望に対して解決策を共に考える事で、出来ないと返答された事を出来るに変えられる場合が多々ある。相手も知識はあっても常に正解の答えが出せるわけではないので。
    更に、いつ迄に対応するのか、なんでも期限を設ける事。期限が長い時には間に合いそうか時折確認するといい。過ぎた場合は指摘するだけで圧になり、明確な落度にもなる。

    注文住宅を建てる際は自分は発注者、相手は施工業者という意識を持つ事。
    打合せは常に要望・方法・期限を決めるように話し合い、必要あれば予定通り実行されているか進捗確認もすれば、注文住宅で失敗とは、そうそうならない。

    通らなそうな要望も実現させたいのであれば、方法のアイデアを提案できるように、建築について少しでも知識を付けたり、調べたりするといい。

    これは住友林業に限った話ではなく、
    またローコストメーカになればなるほど必要かと思う。

  38. 9546 匿名さん

    >>9543 匿名さん
    佐藤氏はエンドユーザー相手ではなく対会社の人というのもあるかもしれません。
    温熱の話ですがC値0.5はハードル高いこと理解してますよ。
    ただ、私の知る限りですが私の施工可能エリア内で4社可能なので不可能でもないです。
    1.0以下程度で十分とは思いますけどね。

  39. 9547 匿名さん

    >>9546 匿名さん

    よかったです!
    佐藤さんの動画は語りが優しくて夜中観てると眠くなりますよね。
    構造に関しては一棟、一棟ちゃんと構造計算して耐震等級3あればいいやと思いながらも頑張って観ました。
    その点せやまさんのいい塩梅はちょいちょいすべりながらも楽しく全てみてます。
    UA値、内部結露他は計算ソフトによって今わかりますが気密に関しては計測以外わからないので自分もしっかりユニットバスまで気密ラインをとって2回計測するつもりです。
    住友林業では窓を縦滑りなどに変えても1を切るのは難しいでしょう。職人さんに差し入れして頑張ってもらうつもりですが。

  40. 9548 匿名さん

    建築動画を馬鹿にしてる人いますが、しっかり観たことがないんだろうなと思います。中にはガセ動画ありますが。
    自分の今住んでる家の窓は結露します。
    住宅関係の仕事してる友人に相談するとちゃんと除湿してる?
    こんな回答が。なのでリビングにエコカラット貼りました(笑)
    当然変わらず。
    今なら当たり前の話。複合サッシで室温23℃今年はコロナで加湿してれば結露しますよね。無知でした。
    今は1立米の空気の重さから相対湿度、絶対湿度の違い人が快適に暮らす相対湿度ではなく絶対湿度量がわかります。
    絶対湿度計の見はりん棒アマゾンで買いました(笑)

    家を建てる施主が無知だから上からなめた態度を取る人も少なからずいるんだろうと。
    他の方が言ってましたが営業、設計士、インテリアコーディネーター、現場監督、大工さんそして最後に施主がワンチームになって良い家が建つと自分も思います。
    そのために時間がある人は書物を読み漁り時間のない人は手短にユーチューブをおすすめします。
    日本の住宅環境が他の先進国に追いつくように。

  41. 9549 匿名さん

    >>9548 匿名さん
    うわ~
    立派な広告塔ですね

    建築系の本もYouTubeもその正体は工務店のおやじだからご注意を

    無知な人はすぐその気になっちゃうからね(笑)


  42. 9550 匿名さん

    >>9549 匿名さん
    おたくは施主が賢くなると困る態度の悪いHM?

  43. 9551 匿名さん

    あとは自分で視聴して判断すればいいですね(笑)

  44. 9552 通りがかりさん

    無知なカモが大好物です

  45. 9553 匿名さん

    大手ハウスメーカーで倒壊した木造の具体例を語って欲しいな
    私の実家は築30年過ぎの積水ハウス、祖母の家は築50年の三井ホームで木造だけど、どちらも東日本大震災で仙台で震度7でも木造で問題なく現存して住んでいる

  46. 9554 匿名さん

    別にハウスメーカーも工務店も貶す必要はない。
    今では有名な一条工務店を例に出すが
    元々は地方の技術力のある工務店が全国展開した会社。
    営業規模を広げていないハウスメーカー並み、場合によってはハウスメーカーを超える技術力のある工務店は存在する。
    数は全体の1%くらいだろうけど。
    特定の会社を貶す事はしたくないからどこの会社かは書かないが、某なんとかグループのように営業力あるが技術力のない会社も存在する。
    あと工務店を貶すのはいいが、ハウスメーカーの家を実際に建てている下請け、孫受け工務店だからなw

  47. 9555 匿名さん

    >>9554 匿名さん
    典型的な受け売り、良く工務店が言う寝言じゃん(笑)
    ハウスメーカーはいわゆる工業化住宅、
    大部分は工場で作られる製品なの
    その工場で作られる部分に価値がある
    分かるかい?
    下請けがそれを現場で組み立てるのは当然。当たり前のことを得意気に言われても困るわ、、、
    ハウスメーカーの技術力が無いって何目線の何様かな
    ハウスメーカー研究所などは優秀な人達が沢山いるよ
    君も優秀なんだろ?入れてもらったら(笑)

  48. 9556 通りすがり

    >>9555 匿名さん
    スレチだが一応レスするか。
    君は中華料理の巨匠の店より、全国チェーンの中華料理店の方が美味いと思うタイプなのかね。
    工場で大量生産されたものを組み立てる(手順に従い料理する)は限界があるのですよ。
    理由は簡単ですよね。職人には負けるからです。
    職人の店だからこそ1%未満の話になるのだけどね。
    ちなみに世界最高峰の温熱基準を設けているドイツにハウスメーカーなど存在するのだろうか。
    日本においてドイツの温熱基準を満たした家を建てたのは工務店しか聞かないなあ。
    ここまでだと、関東地区に1から2社、東海地区に1から2社レベルの話になってしまうけど。
    ちなみにハウスメーカーの建てる家とは、技術のない下請け工務店が大量生産されたものを手順に従い
    建てている家。
    これはこれで優秀だが、職人に勝るというのは思い上がりにも程がある。

  49. 9557 匿名さん

    優秀の意味を書いてなかったので。
    技術力がない人が携わっても手順に従えば高性能住宅になるシステムは優秀。
    大した料理の腕がない人でも美味しい料理を振舞えるシステムも優秀。
    大した金属加工の腕がなくても金属加工できてしまうシステムも優秀。
    というかハウスメーカーやら王手(中華屋、パン屋、板金屋etc....)と名のつく所の優秀研究者がやっているのは、工場でほぼ完結させる事により個人個人の腕がなくても安定して高度の物を提供できるシステムの構築だから。

  50. 9558 匿名さん

    >>9556 通りすがりさん
    住宅は温熱性能のみで語るものではないよ
    それだけが基準の人はそれで良いんじゃないか
    ただ温熱が一番じゃない人もいるよ
    もうちょっと広い視野で話して

    関東で1番、2番の工務店ね
    そりゃ凄いのは分かるが意味ないよ
    中国でしか食えない中華料理の巨匠と同じレベル


  51. 9559 匿名さん

    >>9558 匿名さん
    例えで温熱を出したけど
    そもそも俺は工務店を推している訳では無い。
    まず大したことない工務店に、中国でしか食えない中華料理の巨匠のような工務店だと騙され失敗する人で溢れかえると思うから。

    耐震→工務店には構造設計の技術は無いですね。
    ただ普段は許容応力度計算をしている構造設計事務所に外注するだけで(何なら許容応力度計算までしてもらっても良いが)解決する話ではある。
    倒産→住友林業、一条工務店、スウェーデンハウスのような優良王手ハウスメーカーより高いでしょうね。
    このように各々が、優良ハウスメーカー、優良工務店、ローコストメーカー、大多数のヤバい工務店を過大評価せず、過小評価せず実態を把握して判断すれば良いと思っている。

  52. 9560 匿名さん

    宇宙開発分野でもそうだけど、ある精密製品においてNASAに収めれるのは町工場のみというのはよくある。

    どんな業界でも精巧に創り上げる能力だけでいえば
    世界で数社から都道府県に数社まで開きはあるが、職人が手作業で作っている、手作業のため手を広げれない小規模の会社

    大企業が大量生産する機械が創った工業製品

    大多数の小規模の会社
    となるのは当たり前と言えば当たり前か。

  53. 9561 匿名さん

    町工場に頼んで同じロケットが作れるかは、また別の話。

  54. 9562 匿名さん

    それを言ったら家をただ組み立てるだけであれば
    棟梁の日本語を完璧に理解出来ない外国人実習生集団=つまりは素人集団でも建てれる。
    ロケット、精巧な機械というよりも図体のデカいプラモデル。

  55. 9563 通りがかりさん

    そもそも大手ハウスメーカーの下請け工務店の大工の方が、町の工務店にの大工より腕がいい可能性が高いんじゃないか?

  56. 9564 県産材が特産になっている雪国の住人

    腕は然程変わらないのでは?出来上がりはハウスメーカーの方が上だけど。
    例外中の例外を出せば元宮大工系の会社だとか、雪国には特に多いが代々大工をやっている大工家系の会社だとかには逆立ちしてもかなわない。
    今日日は敢えてプレカットを選択する会社もあるが墨入れでの木材加工、神社仏閣とかで見掛ける彫刻、家具造作、2部材の隙間を開けず繋げる施工など、何でも御座れで出来る。
    勿論こいつらはハウスメーカーの下請けのような安い仕事はしない。

  57. 9565 匿名さん

    在来工法の時点で宮大工の技術は要らない。
    むしろ決められたビスを決められた位置で止められるか、適当な位置で止めてしまうかみたいな違い。

  58. 9566 県産材が特産になっている雪国の住人

    繰り返しますが、以下は例外中の例外の話です。
    このような会社を探すのは困難のため殆どの場合はハウスメーカーで建てた方が良い家になります。

    元宮大工、代々大工、この人らを常に仕事を出し囲っている元材木屋の工務店の方が多いかもしれないけど
    自分で言っている通り、在来工法はそこまでの技術はいらないというレベルの技術まで持っているという事ですよ。
    適切な場所にビスを打つ、適切な場所に床材を這わすではなく、決めたれたように気密施工するという次元を超えて
    設計意向に従い留めているのか、僅かな隙間もなく且つ並行に這わせているのか、どう密封性を高めるよう気密施工をするのか(だから実測C値が0.2、0.3になる)の次元になります。

    過去レスにプラモデルの話があったけど、プラモデルは6歳くらいになれば組み立てれる。
    何なら園児でもそれなりに作れる。
    プラモデルを組み立てる事を異様に追求した=オーバースペックの上の上を目指している端から見たらおかしく見える所まで追求している奴らは、どうニッパで切るのか、どう着色するのかの次元になる。
    やる事自体は大したことを追求したからこそ賞を取れるし高額で売れる。
    人が出来ない事をやるのも凄いけど、誰でも出来る事をとことん追求するのも難しいという事です。



  59. 9567 匿名さん

    >>9563 通りがかりさん
    住友林業の下請け工務店の求人見る限りは、安く買い叩かれている印象はある
    調べてみるといいよ

  60. 9568 e戸建てファンさん

    気密測定すりゃ施行ミスも発見できるのにな
    まあやらないということはそういうことなんだろう

  61. 9569 匿名さん

    下請け工務店、その辺の会社相手にイキってもね。
    宮大工、一族代々大工みたいな奴らと競えよとしか。

  62. 9570 匿名さん

    住友林業の基礎やっています。HMどこもそうかもしれませんが、当然品質良くしろといってくるのにも関わらず、工程優先で進められるのですごく矛盾している会社です。もちろん工程優先なので、雨の日にコンクリート流せといってきます。

  63. 9571 匿名さん

    家に限らず大企業の経営というのは
    最短の時間でそれなり物を大量生産し利益を上げるというもの
    それなりだから法律基準、社内基準を満たしてればいい
    出来うる限りの最高を目指すのは職人

  64. 9572 匿名さん

    工程優先なのは施主の引越し期日とか、要望が原因だと思う。何月に引越しとか決めない方がいいと思う。

  65. 9573 匿名さん

    >>9572 匿名さん
    工程表見せてもらうとわかるけど、余り関係ない
    営業に各施主の工程表見せてもらったけど、どこも他との掛け持ちで組んでいて、ずらすと他の施主にも影響出るようになるので、雨程度ではずらさない
    特に基礎とか上棟のようなものはずらすのは嫌がる

    内装とかだと、人も固定されてくるので、ある程度バッファもあるが、短期間しか関与しない工程はなかなかずらさないよ

  66. 9574 匿名さん

    そう言う支店もあるのでしょうが、私の所は雨の場合は作業をずらす説明が有りました。
    各施主の工程表見ただけで掛け持ちかまで分かるんですね。

  67. 9575 匿名さん

    >>9574 匿名さん
    他の施主の予定が埋まっているから無理ですと言われたからね

  68. 9576 戸建て検討中さん

    値引きを過度に要求した人とかはスケジュールきつきつになっているんじゃない?

  69. 9577 通りがかりさん

    皆、みかん丸事件を覚えている?
    該当支店と言われている都内の支店ってどうなっているのかな?
    もう、風化してしまっているのかな

  70. 9578 通りがかりさん

    住友林業 みかん丸で、検索?

  71. 9579 匿名さん

    基礎は雨を考慮して予備日が設けられてました。

  72. 9580 評判気になるさん

    白鵬のCMでおなじみ、住友林業の家で検索?

  73. 9581 検討板ユーザーさん

    みかん丸さんのブログ、新居にとても役立ちました。
    ぜひ、おすすめします。

  74. 9582 匿名さん

    >>9576 戸建て検討中さん
    値下げ関係ない
    どこもわざわざスケジュール空けて予定組むわけない
    一つの家に短期間しか当てられない工程は調整の余裕なくなるよ
    そもそも、下請けの都合の話なんだから

  75. 9583 戸建て検討中さん

    現在HM検討中です。参考に教えて欲しいのですが、住友林業の場合、2階建25坪(各階12坪程度)の外壁全面タイル、その他標準仕様だと、建物費用だけ(付帯除く)でいくらくらいでしょうか?

  76. 9584 戸建て検討中さん

    >>9583 戸建て検討中さん
    あと瓦屋根追加でお願いします。

  77. 9585 匿名さん

    >>9583 戸建て検討中さん
    上物だけで3200前後かと思います。
    タイルですら安い物から高い物は4、5倍とピンキリであまり当てになりません。
    瓦も100万は行かないと思います。

    こんなとこで聞かず、直接見積もりしてみてください。

  78. 9586 戸建て検討中さん

    >>9585 匿名さん
    早速有難うございます。やはり結構しますね。
    直接見積の前に予算に入りそうか知りたかったので、助かります。

  79. 9587 通りがかりさん

    オーナーだが、みかん丸の件はしっかり把握していたほうがいい。
    稀なケースかもしれないが一定の割合でそういう施工もあるとのこと。
    我家も水道の配管位置が渡された図面と全く違い、しかも口径も違った。
    掘り起こして気付いたが、こういうのに当たらないようにしっかりチェックしよう。
    ちなみに支店長が謝罪に来たが、生産担当のせいにして、交代させます!と言ってきたが、こちらがいろいろ反論すると逆切れ。
    某党の幹事長の選挙区の出身の人らしいが似ていて笑った。

  80. 9588 タルト

    最近住友林業で建てました。
    やはり木の床がとても良いです!
    坪単価60万半ばくらいで、33坪の2階建てです。少ない予算でもなんとか建てれました^^;(結局、欲しいけどガマン。という点も!)
    あと、人によると思いますが、営業さんや設計士さんの、対応力が少々…。
    言った事を忘れていたり、こちらから質問しなければ特に提案はなかったりなど。建ててからアレ?!っという事に(-_-;)
    受付のマダムっぽい女性は、ネイルがストーンでギラギラで、住友さんの雰囲気らしくなく、自由な社風なのかな?と思いました。

    期待してた分、対応力は少し残念でしたが、
    自分も調べ不足だったので、しっかり調べながら確認しながらが良いのかな。と思います。お家は気にいってます。

  81. 9589 通りがかりさん

    林業、my.forest gs(LS30)で建てて早8年目。
    36.5坪二階建てシーサンドコート含む通称住林3種の神器も採用し気密性能も居住地の次世代基準よりも
    2段回増し強化仕様。それでざっと2400万で行けた。
    設計の提案力と、ホームエンジニアリング施工で棟梁も当たりだったと思う。
    その代わり営業が超ボケレベルで結構問題だったけど、副支店長含め周りの人達が
    打ち合わせも楽しんで頂けるようにと懸命にフォローしてくれてたな。


  82. 9590 匿名さん

    >>9588 タルトさん
    坪単価60台ってすごいですね!値引きなどありましたか

  83. 9591 名無しさん

    実際の所の値引率は私も含め、多い方でも13%前後と聞いた事がある。
    こればかりは営業の努力具合と各支店でもある程度差があると思われ一概に言えない部分も含みます。
    あと、アフターは建てて良かったと思えるような責任のある対応をして貰えた事がある。

  84. 9592 名無しさん

    今でも消費税とは別で提案工事に林業さんの儲け分の手数料を上乗せられる、
    確か12%だったような…所謂、きこりん税はあるのかな?

  85. 9593 通りがかりさん

    >>9587 通りがかりさん
    一階さん?

  86. 9594 匿名さん

    きこりん税は普通にある。

  87. 9595 検討者さん

    敷地面積は60坪。建坪30坪の2階建てだと、2500万から3000万では厳しいですかね…?

  88. 9596 匿名さん

    >>9595 検討者さん
    坪単価

    このブログが参考になると思いますよ。

    大和ハウス 115万
    積水ハウス 106万
    住友林業 102万
    パナソニックホームズ101万
    ヘーベルハウス100万
    ミサワホーム93万
    三井ホーム83万
    一条工務店77万
    桧家グループ66万
    ヤマダホームズ62万
    タマホーム54万

    https://ameblo.jp/ismart/entry-12622586798.html

  89. 9597 マンション検討中さん

    今、住友林業で検討段階です。見積もりをしたら外構合わせて坪単価185万円くらいです。提案工事には諸経費とやらが12%もあって驚いています。
    諸費用は値引き(例えば半分の6%程度に)してもらえるのでしょうか?
    因みに、提案工事は1000万円です。
    知っている人がいたら教えて下さい。

  90. 9598 名無しさん

    提案工事に一千万って、まず事業仕分けをしたら如何?

  91. 9599 匿名さん

    諸経費の値引きは不可です。
    提案工事ではなく、本体工事に組み込む事です。

  92. 9600 匿名さん

    1000万超える人っているんですね(笑)
    よかった。
    自分も2階の廊下の無垢のウォールナットを挽き板に変えたぐらいで1000万超えのまま着合です。

  93. 9601 デザイナーズハウス

    住友林業の営業マンはいい人が多いが、たまに最悪の営業マンがいる。高知の薊野にいる酒巻という営業マンは最悪!態度悪いし、目つき悪い上にお客に対してキレたりしてきて、ほんとに最悪!どういう教育されているのか、疑ってしまうほどだ!

  94. 9602 通りすがり

    昨年隣に家が建ちました。住友林業(横浜)の方とご主人が工事前に挨拶に来た際、我が家の私有地に材料置いたりするため承諾書を持ってきました。 別に断るつもりもありませんし快く承諾しましたが住友林業の方が、『今回はうちですがそちらさんもいずれ建て替えとか工事した際こう言うことがあるのでお互い様ですよ』と言ってきました。そんな風に言わなくてもと思いましたが...
    しばらくして工事が始まり下請け業者の方々の出入りが多くなりガテン系の方々なのであまり愛想も良くなく...お昼には建築中の家の前で喫煙をしていたり、ゴミ捨て場にゴミを捨てず私有地に、転がっていたり...おかしいとは思いましたが、問い合わせたり文句言ったりする程でもないので黙っていました。
    しかし、工事が始まってから自宅のテレビが映らなくなりました。
    アンテナなので色々調べたら、近隣に家が建つとそう言うこともあると書いてあったので、何か影響があったり原因とか考えられたりしますか?と住友林業の担当の方に問い合わせたところ、『時期的にありえない。そっちでちゃんと調べてから言ってこい』的な感じで突っぱねられました。
    もう、仕方ないと思い業者に連絡して見てもらい、結果入っている保険が降り修理費が自己負担なく修理してもらえました。
    なので、その後住友林業には連絡はしませんでした。
    そして家が建ち2ヶ月が経った先日、隣の家族のご親戚の方が、近隣に住まれていて顔見知りのため、お話をしていたところ、『あなたのところテレビ映るようになったの?!』と言われました。
    え?と思いましたが、その場では修理をしましたとお伝えしました。
    私は住友林業にしか伝えていないので
    住友林業がそのような話をしたとしか思えません。
    これからお隣の方とも近隣の方とも長い付き合いになるのですが施工会社はそのような角を立てることをわざわざ言うものでしょうか?
    私の対応などが悪かったのかもしれませんが....住友林業にいい印象が持てませんでした。もしかしたら顧客の方にはとても良くして、お金の絡まない近隣の人間には適当な対応なのかな。とも思いました。

  95. 9603 匿名さん

    Forest Selection BF 36坪、坪単価60万円位との事で検討したいと思っています。
    間取りはセミオーダーで、標準仕様だと防犯ガラスではなく、第三種換気、屋根はスレートとの事です。
    オプションでそれぞれ防犯ガラス、第一種換気、瓦屋根に変更すると差額が360万円と言われました。
    皆様はどうされますか?

  96. 9604 匿名

    >>9603 匿名さん
    せめて第1種換気にはしたいですね。Forest Selection BF は最初坪60万円程度ですが標準仕様は物足りないのでオプション費用が嵩みますし、さらに12%の通称きこりん税と呼ばれる諸経費がかかるのでコスパは良くないですね。最終的に坪あたり10万円?20万円追加になったとよく聞きます。

  97. 9605 匿名さん

    9603さん、アドバイス頂きましてありがとうございます。本当ですね。セミオーダーで最初は割安感を感じて検討したいと思ったのですが、他にも色々と付けたいと思う仕様もあり総額かなりのアップになりそうです。

    すみません、初めてこのスレを拝見してきこりん税の存在を知りました。12%とは凄いですね。他社も並行して検討していますが、これは驚きです。しかもざっくりとした概算の段階ですが、全てのオプションが割高に思えてしまいます。

  98. 9606 匿名

    >>9605 匿名さん
    諸経費12%がある分オプション安いわけじゃないですから結局他メーカーより割高に感じると思います。だだ間取りの提案力があるメーカーなので規格住宅ではなく、注文タイプであれば高くつきますが満足感は高いと思います。規格で予算ギリギリだとオプションを決める時にストレス溜まりますし、住林の良さか出ないので他メーカーの方がいいと思いまます。

  99. 9607 匿名さん

    9606さん、間取りの提案力と仰いますが、正直言って36坪程度の大きさの建物だと提案力の良さを発揮出来ないのではないでしょうか?1000の間取りを見て、結構良くできたプランが多いと思いましたし、実際気に入ったプランもいくつかありましたので検討したいと思いました。

    ただ、他社だと第一種換気や防犯ガラスなどは標準仕様が多い印象で、住友林業でも当然の仕様かと思い込んでいたのですが、こちらから質問して初めて担当営業さんから換気の種類や防犯ガラスについての説明があったのです。当然、ざっくりとした見積もりには入っていませんでした。営業さんからは両方共必要ないと説明されたのですが、どうなのかとここでご相談させていただきました。

    説明では、スレートから瓦への変更で120万円、防犯ガラスへの変更で160万円、第一種換気への変更で80万円、合計360万円でした。これらは妥当でしょうか。オプションになると割高になるのかと思いました。でも、ハウスメーカーによって、仕様の値段も違うのは当たり前ですね。色々ありがとうございました。

  100. 9608 名無し

    昨年隣に家が建ちました。住友林業(横浜)の方とご主人が工事前に挨拶に来た際、我が家の私有地に材料置いたりするため承諾書を持ってきました。
    別に断るつもりもありませんし快く承諾しましたが住友林業の方が、『今回はうちですがそちらさんもいずれ建て替えとか工事した際こう言うことがあるのでお互い様ですよ』と言ってきました。そんな風に言わなくてもと思いましたが...
    しばらくして工事が始まり下請け業者の方々の出入りが多くなりガテン系の方々なのであまり愛想も良くなく...お昼には建築中の家の前で喫煙をしていたり、ゴミ捨て場にゴミを捨てず私有地に、転がっていたり...おかしいとは思いましたが、問い合わせたり文句言ったりする程でもないので黙っていました。
    しかし、工事が始まってから自宅のテレビが映らなくなりました。
    アンテナなので色々調べたら、近隣に家が建つとそう言うこともあると書いてあったので、何か影響があったり原因とか考えられたりしますか?と住友林業の担当の方に問い合わせたところ、『時期的にありえない。そっちでちゃんと調べてから言ってこい』的な感じで突っぱねられました。
    もう、仕方ないと思い業者に連絡して見てもらい、結果入っている保険が降り修理費が自己負担なく修理してもらえました。
    なので、その後住友林業には連絡はしませんでした。
    そして家が建ち2ヶ月が経った先日、隣の家族のご親戚の方が、近隣に住まれていて顔見知りのため、お話をしていたところ、『あなたのところテレビ映るようになったの?!』と言われました。
    え?と思いましたが、その場では修理をしましたとお伝えしました。
    私は住友林業にしか伝えていないので
    住友林業がそのような話をしたとしか思えません。
    これからお隣の方とも近隣の方とも長い付き合いになるのですが施工会社はそのような角を立てることをわざわざ言うものでしょうか?
    私の対応などが悪かったのかもしれませんが....住友林業にいい印象が持てませんでした。もしかしたら顧客の方にはとても良くして、お金の絡まない近隣の人間には適当な対応なのかな。とも思いました。
    今更直接文句も言えず。こちらに書き込ませていただきました。


    また他所で苦情です。

  101. 9609 名無し


    >>9597マンション検討中さん

    こういう施主の意見もご参考に。

    http://yachitaya.com/blog/2016/09/01/post-857/

  102. 9610 名無しさん

    本体工事からと及び出精値引きと言う項目の値引きはあっても
    所謂、きこりん税の12%の減額免除と言った事は基本的にまず無い。
    俺はギリギリ消費税5%で間に合って建てれたクチだけど、
    きこりん税と消費税合わせて17%と良く設計に笑いを交えながら皮肉ってたけど。
    提案工事も高級車一台分ほど入れたけど、結局はまあまあ他でガッツリ
    値引き入ってたから坪単60半ばで行けた。

    他では、太陽光約5.6kwに対しての売電価格もギリ42円/kWh内で施工。
    今はコロナ禍の便乗値上げも含め、近年は何でも値上げだから大分高いんだと思う。

  103. 9611 名無しさん

    参考になるかどうかは分からないが、24時間換気は今でも相変わらず第3種がデフォみたいだけど、
    3種だと各部屋にエアコンスリープよりも大き目の穴を“わざわざ”開けて強制排気の自然吸気。
    冬は冷気がもろに入ってスースーして寒そうなのと、何よりわざわざ家の気密性能を意図的にダダ下げで抜くような
    デチューン効果のイメージにかなり抵抗感があった。それと、極力外壁に穴を開けたくも無かったので、
    提案工事でPanasonicの熱交換器型ユニットの第一種換気へ変更した。
    吸排気の換気口は一階は廊下側の端壁側の2つのみ。2階は軒天に吸排気口で外壁の穴開けはゼロ。

    個人的にはこの第一種換気は提案工事を入れて良かったランキングのかなり上位に君臨。
    結果的に大正解で気密は上がるし、真夏の夕方に仕事から帰ってもリビング等もモアっとした空気感は全くなく
    むしろチョッピリ冷んやりとした清潔感の感じる空気感が漂ってる感じで結構快適空間。
    不必要な穴がない分、外からの音もシャットアウトだしプラス要素はかなり多いと思う。

    標準との差額も確か13万前後だったはず。(標準とは言え第3種換気単体も結構高かった)
    神経質な人間ではない限り、特に電気代の心配も要らないと思う。

    まあ、予算がある方は一気に全熱交換入れればもっと快適だろうけど、
    確かハイエンドの軽の新車は余裕で買えるくらい掛かるんじゃなっかったかな。

    Low-Eはアルコンガス入りにアップグレードしてるのに、何故か24時間換気は頑なに第3種に拘っているが、
    最低でも第一種換気を標準としても良いと思うんだけどね。

  104. 9612 名無しさん

    36チョイの建坪の規模でそれくらいの差額。あっ、きこりん税は別途ね。
    もちろん24時間換気は義務なんだけど、標準内とは言え、第3種換気のお陰で
    わざと家の性能を下げるシステムに金額を出す位なら少々の差額で
    第一種換気へグレードアップした方が良いと言う判断。

  105. 9613 名無しさん

    訂正→全熱交換ではなく全館空調。

  106. 9614 匿名さん

    >スレートから瓦への変更で120万円
    >防犯ガラスへの変更で160万円
    >第一種換気への変更で80万円
    >合計360万円

    9611さん、第一種換気への変更で13万円とは本当ですか?!上記の差額って一体?大盛りでしょうか?

  107. 9615 e戸建てファンさん

    >>9614 匿名さん
    見た目の値引き分を大きくするためにオプション金額ふっかけられてる可能性ありますね。

  108. 9616 名無しさん

    盛るも盛らないもw、標準の第3種換気との差額(追金)なのでそんなもんだったはず。
    分かってるだろうけど、全館空調では無いよ。
    後、俺の時も瓦への変更は想像以上に高くて120万ではなく、まだ高い事を言われた記憶がある。それと、防犯ガラスの変更でその金額って一階の窓全部って事かな。
    間取り次第だけど、入れる所を限定したら下がりそうだけど。

    瓦も地震の時に家の重量バランス的に頭の方が重くなるので、結果振り子のようになると。
    元々LS30仕様なのもあり、営業、設計からは尽く反対された記憶がある。

    逆に9614さんは瓦への拘りは何?耐久性?スレートへの拒否反応なのかも
    知れないが、所謂、昔のスレートとは違うようだよ。

    そう言ったselectプランシリーズは以前からもあったけど、設計曰く、あくまで限定された
    プラン内で建てる事に特化させている、または、前提としているので、
    標準以外は割高になるって言っていた。

    勝手な予想だが、結局の所提案工事が増える傾向なら、
    はなから自由設計に変えた方が良いと思うけど。

  109. 9617 匿名さん

    第1種にすべきかは地域性も大きいから一概には言えないと思う。

  110. 9618 e戸建てファンさん

    第一種換気も壁に穴を開けるから気密性は下がるだろうに・・・
    吸気装置から発生する音もあるから第三種換気よりうるさそう・・・
    プラシーボ効果って偉大だね

  111. 9619 通りがかりさん

    間取りにもよるが壁に対しての穴は3種に比べたら全然マシだわ。
    二階建ての全体で壁2箇所のみ。後は軒裏。音?マジで適当なこと言うな(笑
    DCファンタイプだからか普通に静かで気になる程デカイ訳がまずない。
    性能的にも第3種よりかは確かに偉大だろうな
    プラシーボじゃなくな

  112. 9620 通りがかりさん

    て言うか、3種は給気は無しなだけで室内の空気を強制排気するんだから音がするだろうよ。
    オマケにDCファンではないだろうから音もある程度しそうだし。

  113. 9621 e戸建てファンさん

    地域性も大きいと言うけど、沖縄とか極端に温暖な地域は除いたとしても
    入れれるのなら入れて置いた方が良いかもですよ。例えが違うかもですが大は小を兼ねると思います。
    間取りで違ってくる可能性はありますけど、第三種はたまに部屋の給気口の付近が寒いから、
    換気そのものを切ってるとか給気口を閉じてるとか聞きます。

  114. 9622 匿名さん

    第1種は給気に熱交換機を用いて常に温度調節してる。常にエアコン付けてるようなものだから運転コストも高い。機械も増えてメンテナンス性も悪い。
    第3種も天井給気口はできる。
    住友林業はどの部屋も選択できる。

  115. 9623 匿名さん

    注文住宅なのだから、給気口を常に居る場所や、寒さ暑さに敏感な場所は避けるといい。
    居間はリビングダイニングテーブル付近を避けたり、寝室はベットや枕側付近を避けたりなど。

    気になるなら各給気口を塞ぐ事も可能なのが第3種のメリットとも言える。
    第1種の場合、給気ファンに負荷となるため下手に塞ぐと故障の原因になりかねない。

  116. 9624 e戸建てファンさん

    9622
    それは誤った情報。そもそも熱交換器と言ってもエアコンのシステムとは似ても似つかない
    システム。全館空調ならイニシャルコスト&ランニングコストも高い。第一種換気はエアコンみたいに電気的熱交換タイプではない。シンプルな機械的熱交換だから、電気代は目に見えないほどのレベル。ましてDCタイプなら尚更。

    メンテナンス性ってさほど第三種と変わりもしない。フィルターも2年に一回変えるだけ。
    六千円前後。まあ、第三種のメリットもない訳ではないけどね。
    ただ、一般的には第一種に比べたらデメリットの方が多いのは事実。

  117. 9625 通りがかりさん

    >第1種の場合、給気ファンに負荷となるため下手に塞ぐと故障の原因になりかねない。

    そもそも第一種換気だからこそ基本的に天井から降り注がれる風に寒気、夏ならば熱風温風を
    感じる事もまず無いので、それこそ下手に?塞ぐ事そのものの必要が年中ない。1階と2階の廊下の天井に
    それぞれ室内と個別ダクトからのトイレ、脱衣所からの汚れた空気を外へ排気する吸気ユニットがあるのみ。
    よって第一種だからと言って特に故障率が上がる事もない。

  118. 9626 通りがかりさん

    第一種信者見てて必死だな。

  119. 9627 戸建て検討中さん

    そうやって信者呼ばわりしてまで中傷するほどのやっかみか何かですか。
    そう言う誹謗中傷をしたければレベルの低さを象徴させている某チャンネルに言ったらいかがですかね?
    実は他社からも似たような説明を受けてて、総合的な情報の中で参考にさせて貰ってるんで。正直、現在は特に換気全体の事に関しては注目が集まってます。換気システムに関してはパナホーム独自の換気システムが結構良いらしいです。他も含めて色々検討している段階です。ただ、換気とは関係ないんだけどもスミリンのシーサンドコートも気になっています

  120. 9628 通りがかりさん

    ○京○支店の店長はマジ最悪。
    こいつのせいで、最悪な家が完成した。
    アラフォーのお調子者で外国車乗っている、イヤな奴

  121. 9629 匿名さん

    >>9628 通りがかりさん

    どのへんが最悪なんですか?
    家の方です。

  122. 9630 通りがかりさん

    無意味で不自然な伏せ文字は止めよう。

  123. 9631 通りがかりさん

    >>9629 匿名さん
    支店の方針なのか、とりあえず契約締結のみ考えて、提案やフォロー等一切なし。他にもたくさんありすぎて割愛。
    。。で結局、支店体質なのか設計生産も最悪で渡された図面施工とは全く違う、施工がされていた。
    もちろん、こちらが気づいて指摘しなかったらスルー。
    支店長は、組織ぐるみではなく生産担当者のヒューマンエラーですの一点張り。。結局その生産担当者はお客様に会わす顔がないとのことで一度も謝罪なしでフェイトアウト。
    組織ぐるみの隠蔽。
    どうせ、支店長はエリア責任者には言っていないでしょ。
    元○支店長さん

  124. 9632 匿名さん

    結局最悪な家の説明は無く、意味も不明。

  125. 9633 マンション掲示板さん

    住友林業みかん丸で、検索?

  126. 9634 口コミ知りたいさん

    建築は全て下請け丸投げ(在来工法なのに…笑)、
    35才以上の社員は営業、設計、生産、総務まで、ほぼ中途採用、転職組社員が占める後発メーカーなので、ダメなのはあたりまえです。
    こちらに建築を頼む方が問題なのです。
    少し調べれば分かる事です。
    昔に展示場でお茶くみしてた人が、今 支店総務で請負契約書を作ってるような会社ですよ。

  127. 9635 通りがかりさん

    第一種だろうと第三種だろうと換気口を塞いだら
    換気=悪い空気の排出、生活上発生する湿気の排出に差し障るんじゃないの?

  128. 9636 e戸建てファンさん

    そもそも第一種では主だった塞ぐ理由、必要性もないので基本的に塞がないだろう。
    だから言われてるようにそれに対して第三種は場合によってはメリットよりもデメリットが上回る…と言う事になる。

  129. 9637 通りがかりさん

    施工は全て下請け丸投げと言うけど、我が家の場合は事前にエンジニアリング施工での要望を伝えていたのもあったのか、契約工務店に完全丸投げ施工ではなく、グループ会社であるスミリンホームエンジニアリング直属での施工だったけど。
    その時の棟梁は我が家の前は家だけで2億円の現場だったと言っていた。生産にホームエンジニアリング施工と協力工務店施工と分かれる理由に付いて聞いた事があったが、特に定義はないんですけどね。との事だった。まあ表向きかも知れないけど。

  130. 9638 評判気になるさん

    住友林業 みかん丸
    で、検索ってよく書き込みがあるので、検索すてみたのですが、検索しても何も出て来なくて、どんなことがあったのか知りたいです。

  131. 9639 検討板ユーザーさん

    はじめまして、ただいま住友林業を検討しているものです
    仕事柄林業さんとお付き合いがあって法人割引があるのですがフォレストセレクションのみ適用外と聞きました(理由は価格型商品であり相当利益率が低いから)
    が、本当でしょうか?
    または、本体などの値引きはできない分オプションがサービスになるとかあるんでしょうか?

    どうぞよろしくお願いします

  132. 9640 通りがかりさん

    9638さん
    私も詳しくは存じ上げてはないが、
    確かその問題への対応とblogの削除が交換条件だったのかな?
    まあ詳しい人がいればバトンタッチでよろしく。

  133. 9641 9639

    9340
    そうなんですね
    展示場行ったら営業されそうだし悩みます

  134. 9642 匿名さん

    ですね。
    営業されるのってちょっと苦手です。
    売るためには営業って必要だと思うし、
    買うときにもいろいろと手助けしてもらえるとは思うのだけど。
    相性があう営業さんだといいのでしょうね。
    いまはコロナで展示場へ行くのも予約が必要そうだし、
    個別対応な感じなので営業も熱心にされそうな気がします。
    展示場のイベントの時などに行ってみて様子を見るのもいいのかな。
    もっと気軽な感じで行ける雰囲気だといいなと思います。
    コロナ前のようなお祭りっぽいイベントだと行きやすいのだけど。

  135. 9643 評判気になるさん

    >>9639 検討板ユーザーさん
    建売はないよ

  136. 9644 匿名さん

    >>9642 匿名さん
    モデルハウスだけみたいなら火曜水曜行きます。
    基本バイトのおばちゃんしかいない事が多いので。
    時間的に都合つくかわかりませんが。

    火曜日水曜日以外は自分は家を建てる意思を明確にして個人情報は書きません。
    「このアンケートを書いたらあなたが本当に信用出来るか出来ないかわからないのにあなたが私の営業担当になってしまうんでしよ?」と言うと個人情報を知らせず営業さんと話しをしながらゆっくり家を見れます。
    そもそもその発言で態度が悪い営業は地雷です。
    営業さんとの会話でいろいろ質問してください。
    UA値だったり耐震のガル、カインがどっちが重要なのかを理解してるのか。
    窓サッシの熱貫流率であったり。
    ちなみにC値を知らない営業さんいるのでびっくりします。上司から教わってないのでしょう。
    でも知識経験より重要なのは人間性ですけどね。

    男女のお付き合いと一緒でお付き合いしたら、え?みたいな。
    請負契約したら手のひら返し!
    営業さんをよく吟味しないで決まるより確率は低くなると思いますが。




  137. 9645 匿名さん

    >>9644 匿名さん
    カインとガルはどっちの方が重要なんですか?

  138. 9646 匿名さん

    >>9644 匿名さん
    よくハウスメーカー選びに、営業が良かった、丁寧だった、知識があったから、とか聞くけど、そんなの関係ないんだよね。会社のシステム自体をよく見ないとダメなんだよね。営業は将棋で言ったら駒の一つでしかない。男女交際とは訳が違う。

  139. 9647 匿名さん

    >>9645 匿名さん

    上っ面の知識ですが建物に影響するのはガル(加速度)ではなく明らかにカイン(速度、揺れ幅)とされてます。
    住友林業は残念ながら耐震実験カインは未公表なんですよね。

  140. 9648 匿名さん

    >>9646 匿名さん
    会社のシステムまで言われたらそもそもハウスメーカー選びからはじまりますよね。
    展示場見てこのハウスメーカー建てたいと思えば少しでも有能な性格のいい営業担当の方がいいに決まってるでしょ。
    屁理屈言わないの(笑)

  141. 9649 匿名さん

    >>9647 匿名さん
    逆に「耐震実験カイン」を公表しているハウスメーカーはどこですか?
    免震構造の事ですか?

  142. 9650 匿名さん

    >>9649 匿名さん
    調べればわかると思いますが(笑)
    断トツで三井ホームが200カイン以上だったかな。
    積水ハウスも出していたような。

  143. 9651 匿名さん

    そもそも展示場に行きたいけどしつこい営業されるのが嫌だ。という方にアドバイスしたかったのとアンケートを書かなきゃ展示場を見学できないと勘違いしてる人多いので。

    中にはコロナを理由に無理やり書かそうとする展示場もありますが全然拒否できますよ。

  144. 9652 匿名さん

    >>9650匿名さん
    そんなにカインに拘るなら三井、ミサワ、ハイムなどは検討しなかったのですか?
    何故在来の住林に?

  145. 9653 匿名さん

    >>9652 匿名さん
    うわぁー
    変なのにつかまった。
    カインに拘ってるんじゃなく日々変わっていく住宅に関する知識情報をしっかりわかっている営業さんなのかを確認するための1つって事です。

    自分の文書が分かりづらかったのかな。
    ごめんなさいね国語力なくて。
    ちなみに自分は住友林業っていいなぁと思います

  146. 9654 匿名さん

    >>9653 匿名さん
    既にご入居されているのでしょうか。
    私は某展示場に行った時、1階ダイニングの小窓、2階子供部屋の腰高窓やサッシの建て付けが気になり(硬くて開け辛かった)、住林は早々に除外しました。実際住んでみると毎日開け閉めする窓ですからね、あれではストレス溜まるだろうな~と思いました。

  147. 9655 匿名さん

    >>9654 匿名さん
    ほんとですか!?
    住友林業の展示場関東関西で20ヶ所以上見学してますが(展示場好きで)窓の建て付けはまともで当たり前だと思ってるので毎回開けなかったけど、たまたまじゃないですかね。
    あまり自分のこと書くと営業くんにまたあんなところに書き込みしたんですか?と笑われちゃうので。

  148. 9656 匿名さん

    >>9655 匿名さん
    MBですがね。
    まともで当たり前とは、思わない方がいいですよ。ちなみに1階のリビング、2階の掃き出しは普通でした。





  149. 9657 匿名さん

    >>9652 匿名さん
    カインにこだわるのも勿論いいけど、
    実験の住宅がどんなかは確認した方がいいよ
    実験体は窓を大きくとってるのか?とか


  150. 9658 匿名さん

    >>9657 匿名さん

    それと2階床応答変位などの結果を公表してなければ分からないと思います。

    「何カインて加震しました、大丈夫でした」
    では参考にならないと思います。

    あくまで結果のデータを公表してることが重要ですね。

  151. 9659 評判気になるさん

    耐震実験なんて自分が住むのとは異なる家の話しても意味ない
    同じハウスメーカーでも間取りや柱の位置で耐震性は全然違う

  152. 9660 匿名さん

    >>9659 評判気になるさん
    わかってませんね。
    実験体を作ったプログラムを基準に作られる訳だから参考にはなるよ。

  153. 9661 匿名さん

    >>9659 評判気になるさん
    実大実験は意味がない、とかCMだ、とか言うのは実験を出来ない会社の単なるやっかみ、難癖だからね
    ただ実験の結果、実験体の壁が多いか少ないか等の条件や何カインで揺らしてどんな結果だったかの数値データ等を良く見る必要はあるけどね
    そこを公表しているかが大切

  154. 9662 通りすがりさん

    実験上の家で何カインかを語るより
    実際住む家で許容応力度計算などの構造計算して貰った方が有意義だと思うよ。

  155. 9663 無関係な通りすがりで素人の分際でしかない奴

    >>9645 匿名さん


    ついこの間、構造塾の佐藤氏がガルについての施主向け解説をしていましたのでどうぞ。
    カインにも多少は触れていましたが、メインはガルについてです。
    ガルがいくら大きくても振幅が小さければ家与えるダメージは小さくなるのでガルのみで論じても意味がないというような内容でした。
    流れ的に近日中にカインがメインの放送もされるかもしれません。

  156. 9664 匿名さん

    自分がガルカインなんて単語出したから楽しい討論見れました。
    ふかぼりしすぎ。
    佐藤先生の語り優しいので夜中みてると眠たくなりますよね。
    建物に関しては耐震等級3をとっていれば確実に安全とは言えませんが地盤の固さなども影響しますから現状はしっかり構造計算して3をとる事でしょうかね。
    ここに書き込みしてる人たちはたぶんハウスメーカー営業さんより住宅の構造、温熱他に詳しいですよね。
    ほとんどの人が人生で一度の大金はたいて家を建てるわけですからパンフレットのポエム、上司からの受け売りの営業さんからの言葉でごまかされる事なく質の良い家を建てられるといいですね。

  157. 9665 無関係な通りすがりで素人の分際でしかない奴

    >>9664 匿名さん
    佐藤氏の受け売りにはなりますが、佐藤氏は
    品格法による耐震等級3+制震装置
    できれば
    許容応力度計算による耐震等級3+制震装置
    を勧められています。
    耐震等級4-5相当の耐震等級3にするより、耐震等級3を維持するために制震装置を付けた方が有意義との事です。

  158. 9666 匿名さん

    >>9665 無関係な通りすがりで素人の分際でしかない奴さん

    なるほど、やはり制震はあった方が良いのですね

  159. 9667 匿名さん

    性能のデータに拘るのもいいが、そのデータ公開してない住友林業のここに何故書き込む?そして拘る人はまともな戸建てに住んだ事ないのだろうか。また、熊本地震で住友林業の住宅は何件倒壊したのだろうか。

  160. 9668 匿名さん

    >>9667 匿名さん
    熊本地震で住友林業、倒壊したのですか?

  161. 9669 匿名さん

    ほんとまた適当な書き込みする奴出てきた。
    益城町のどのエリアの事言ってるんですか?

  162. 9670 匿名さん

    >>9668 匿名さん
    住友林業の展示場にも入れない貧乏人のひがみ、やっかみだから気にしないほうがいいですよww

  163. 9671 匿名さん

    >>9668 匿名さん
    してないと思ったから書きました。

  164. 9672 名無しさん

    そら構造的にはモノコック構造が強いに決まってる
    耐震性が欲しいなら平屋+モノコック構造+窓無しのシェルター型の家が最強だぞー
    ビッグフレーム+きづれパネルもいい線行ってると思うけど

  165. 9673 匿名さん

    >>9672 名無しさん
    モノコックって言ったって釘で固定してる訳でしょ
    最初は良いかも知れないけど、年数でゆるくなると思う、地震多いし

  166. 9674 匿名さん

    おそらく接着剤的なものも併用するので緩むというような低レベルは発生しないかと。

    建物の堅牢さを求めるのもいいですが、収納は全て建物と一体の物だけにして、目線以上の高さの収納扉は全て揺れに対して自動でロックする機構を取り付けるなど、中身にも気をつけた方がいいです。ロック機構は勝手に付いていたので住友林業なら標準装備なのかなとも思います。

    引き渡し後、強いて挙げると冷蔵庫も固定できたらなと思ったので、冷蔵庫の後ろの壁に固定用で補強材を何本か入れるのもいいかと思います。

  167. 9675 名無しさん

    >>9674 匿名さん
    接着剤的なものを併用って、それは何工法ですかね?
    一般的には繰り返す地震や劣化でクギは緩むと思ってましたが、違うのでしょうか?
    地震でクギゆるまないと言う実験や論文などありましたら教えて下さい。

  168. 9676 匿名さん

    >>9675 名無しさん
    モノコックのメリットは面接合による接合面積の広さにより強度が強いです。金属で言えば溶接。それを釘だけ、点だけの接合施工しているモノコック工法の家があったら私は絶対住みませんね(建築に詳しいわけではないです)。車で言うと仮溶接だけで済ませているようなもの。
    地震で釘が緩むのは釘で止めた接合面どうしに振動で力が加わり、微小な隙間が繰り返し開いて緩んでいきます。接合面が接着剤等で隙間が開かなければ釘が緩むことはないです。実験はご自身でしてみては?

  169. 9677 通りがかりさん

    >>9676 匿名さん

    ミサワホームとか一条工務店とかどうなんでしょうか
    接着剤とクギの両方で接合しているのでしょうか?





  170. 9678 通りがかりさん

    震度3程度ならともかく震度7-6弱が繰り返し起きたら緩む→対策を取られてない家であればあるほど倒壊するんじゃない?
    いくらモノコックでも加震実験の映像を見た限り、実験構造物はかなり揺れてるんだけど。

  171. 9679 匿名さん

    >>9677 通りがかりさん
    ここで聞く事じゃない。

  172. 9680 匿名さん

    >>9678 通りがかりさん
    BF工法で言えばハイテンションボルトと言えど、その危険があるのではと感じてます。
    ちなみにダブルナットに出来ないか聞いてみましたが、ダメでした。

    モノコックが揺れたとしても、単に面がしなっているのか、接合面が外れ始めてるのかは外観では分かりづらいかと。
    接合面を接着していると仮定して、釘が抜け始めるのは、まず接着が剥がれてからです。

  173. 9681 通りがかりさん

    >>9679 匿名さん
    モノコックの話が出て
    接着剤とクギの両方で固定してる物であればクギの緩みに強いとのことなので、
    じゃあそれをやってるメーカーはいったい何処なんだと。
    ミサワと一条辺りはどうなんだ?と言う流れ
    >9676さんか、
    誰か知っている人がいれば答えてくれれば良いだけの話です。

  174. 9682 匿名さん

    >>9681 通りがかりさん
    少しは自分で調べたら?
    https://www.misawa.co.jp/kodate/technology/mokusitu/safety/kouho/

    ただの素人の考えだったけど、これが新工法てのが本当なら衝撃。

  175. 9683 名無しさん


    ミサワって耐震実験の結果って公表してるんだっけか?

  176. 9684 通りすがりさん

    震度7一発目で左右に30ミリほど揺れ建物が劣化
    その後繰り返す地震で劣化に劣化を重ね
    何れ倒壊に至るというのが
    耐震等級3の倒壊パターンだと思うけど。
    全く劣化しないモノコックなど聞いたことがなく、
    寧ろ在来軸組パネル工法だけでなくツーバイフォーでも制震装置を付ける←住友ゴムなど
    若しくは耐震等級5相当の耐震等級3にしていく方向で研究されているはずだけど←一条工務店など

  177. 9685 通りがかりさん

    >>9684 通りすがりさん

    耐震と制震は違いますよね。

    繰り返す地震から耐震性能を守るのが制震です。

    耐震だけではなく
    耐震等級3プラス制震が基本で、
    その上で出来るなら耐震等級5相当(プラス制震)が良いと思う。

  178. 9686 通りがかりさん

    >>9685 通りがかりさん
    構造設計士が木造で家を建てるとしたら
    許容応力度計算による耐震等級3で3を大きく超える耐震性能+高直下率+偏心率0.15以下+制震装置
    でやるらしいからね。

  179. 9687 匿名さん

    お金あるならやればいいんじゃない?
    平家建てた方が早そう。

  180. 9688 名無しさん

    営業さんにちょっと違和感を感じています。
    私の感覚なのですが、メールやラインのやり取りをしたあとは大体営業側が返事してそこで終了ではないですか?
    今の営業さんはやり取りしたあと、私の返事が最後でそれに対しては既読で終わりです。
    すみりんはやはりお客を見下す営業多いでしょうか?

  181. 9689 匿名さん

    説教したほうがいいですね

  182. 9690 評判気になるさん

    白鵬のCMでおなじみ!住友林業の家で検索なの?

  183. 9691 職人さん

    住林の仕事をするなら休みの方がいいwww

  184. 9692 さきママ

    住友林業で去年二世帯で家を建てました。大工さんや、素材はいいです。快適すぎます。ただ、営業の当たり外れはすごいあります。うちは竣工立ち合いにも引渡しも来ない最悪な営業でした。主人の名前も漢字間違えて来ましたし。

  185. 9693 e戸建てファンさん

    担当する工務店さんに技量のレベル差はありますか?

  186. 9694 通りがかりさん

    あります。厳密に言うと各工務店内でも職人のレベルに差はあります。結局良い営業でも良い設計でも施工するのは孫請の職人さん達なので人間ですし当たり外れはあります。
    強いて言うのであればハウスメーカーなので古民家のような職人の技量にかなり左右されるという事は無く、パッと見、引渡しを受けてもレベルの違いはわかりにくいですが、細かい所を見て比べてみるとわかる程度のレベルに納めているというのがハウスメーカーの良い所でもあり悪い所。
    本当に腕の良い職人さんは設計事務所や地元の一般工務店で高額な手間賃で仕事を請け負います。ハウスメーカーはどこも1日の単価が基本決められており、1つの家に対する単価も決められている為、腕の良い職人というよりはスピード重視の職人の割合がかなり多く、年々粗い仕事が見受けられるような気もします。中には当然スゴ腕の職人さんなんかもいるので、知り合いでもいない限り、こればかりは運任せというのが現状でしょうね

  187. 9695 匿名さん

    >>9694 通りがかりさん

    運任せは怖いので平均点と思うエンジニアリングを指定しましたがエンジニアリングのレベルはどうなんですか?

  188. 9696 口コミ知りたいさん

    >>9695 匿名さん

    我が家はホームエンジニアリング直で施工して貰ったけど、担当の棟梁は同じ家でも施工レベル次第で小さな一つ一つの詰めの悪さが仇となり、それが結果的に一棟全体になるとコピー用紙何枚分相当の隙間(穴相当)換算に繋がり、結果的に気密の低い家になってしまうのでって結構語ってて、オマケに我が家の前の現場は家だけで二億の豪邸担当だったらしく、結果的に当たりの棟梁だったのだろうと思った。

    実際に丁寧な仕事振りではあったと思う。

  189. 9697 匿名さん

    >>9696 口コミ知りたいさん

    わかりやすい説明ありがとうございます。
    下請け工務店だと大吉もあるだろうけど運悪いと凶が出るかもぉと思いエンジニアリングでお願いしました。さすがに住友林業の下請けに大凶工務店はないでしょう。エンジニアリングは吉、中吉ってとこですね

  190. 9698 名無しさん

    うちの営業、全然値引きしてくれない。
    私は値引きするタイプの営業ではないので、と言われました。
    数日後契約なんですけど、契約後はもう値引きなんてないですよね。

  191. 9699 通りがかりさん

    >>9698 名無しさん
    一般論として、ビルダー以上の会社の場合は役付きが営業ならば無料でオプションが付いたり、値引きが入る率が上がる印象。
    ビルダーだとたまにありますが、社長が営業で社長の一言で値引きが入り、オプションが無料で大量についてくる事も。
    中には値引き無しの会社もありますけど。
    それと営業目標達成がかかっている年度末の3月末に値引きがなく年始の4月に値引きが入るというのは、住宅業界に限らず考えにくいのでは?
    おそらく営業目標が達成され値引きする必要がない状況かなと。

  192. 9700 通りがかりさん

    >>9698 名無しさん
    絶対ないとは言えないけど
    契約後の値引きはまずないのでは?
    契約行為は重いですよ。

  193. 9701 名無しさん

    >>9699 通りがかりさん
    マイホームパークの50万のみとかひどすぎて。
    営業目標達成ありえます。

    >>9700
    ですよね。。。

  194. 9702 匿名さん

    本体価格の5%位は直接値引きとサービスされると思います。支店変えて相談してみてはいかがでしょう?

  195. 9703 通りがかりさん

    >>9701 名無しさん
    注文住宅ですか?
    企画住宅のフォレストセレクションは値引きが少ないって聞いたことがあります。

    そうじゃないなら、50万のみは少ないですね。
    オプションのサービスもなしですか?

  196. 9704 通りがかりさん

    住友林業 みかん丸で、検索するの?

  197. 9705 名無しさん

    >>9703 通りがかりさん
    注文です。オプションのサービスもなしです。

  198. 9706 通りがかりさん

    >>9705 名無しさん

    9703です。
    大手の営業は、あらかじめ高めの見積もりを出して、大きく値引くイメージです。
    ブログなんかを読んでいると、住友林業は特にその傾向が強いと思います。
    うちも、同じく大幅に予算オーバーをした見積もりが出て、契約してくれたら◯百万円値引きますと言われました。
    値引き後の金額が、こちらの予算どおりだったから、はじめからこの金額で行くつもりだったのでしょう。

    対して、相見積もりをした積水ハウスは、ほぼ値引きなしでした。
    営業が駆け引きは嫌いと言っていて、見積もりもその通りでした。
    積水も値引きが大きいと聞いていたので、少し驚きました。
    ただ、うちの場合、積水はスタートが他社より遅く、初めの見積もりが出た時点で、他は返答待ちの状態だったので、駆け引きをする時間がなかったのもあると思います。

    ちなみに値引き後の住友林業と積水の金額はほぼ同じ、坪数や住設のランクも同等でした。
    同じくらいの坪単価のメーカーなので、やはり住友林業は値引き後の価格が本来の価格だったのでしょう。

    値引きの大きさについては、営業の性格や時期で変わる思います。
    提示された金額が適正かどうかもチェックした方が良いかもです。

  199. 9707 名無しさん

    >>9702 匿名さん
    考えてみましたが難しそうでした。

    >>9706 通りがかりさん
    あなたの言葉を聞いてしっくりきました。
    ありがとうございます。


  200. 9708 評判気になるさん

    住友林業、住宅の見積書の明細を開示せず不誠実な契約!
    https://www.data-max.co.jp/article/40926

    かなりトラブルになっているみたいらしい…
    少し気になるかも?

  201. 9709 すごいトラブルに発展するかも

    以下の記事が興味深いと思いました。

    『総額5億円の高額な住宅の見積書の内訳明細を開示しない住友林業』

    『住友林業の平均的な本体価格(標準仕様・仕上げ)との大きな乖離』

    『提案工事・付帯工事も法外な金額』

    等々

    実際の住友林業の見積り書が出ていて、とても興味深い内容だった…

  202. 9710 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  203. 9711 戸建て検討中さん

    >>9710 通りがかりさん
    まず独身者と偽り一年間弄んだ代償をきっちり精算してからかな
    てか既婚者とバレても自分の会社、自分の利益にあなたをまだ使おうとしてる様で私ならまず住林にその事を暴露かさっき言ったそれなりの落とし前が先だね

  204. 9712 通りがかりさん

    >>9711 戸建て検討中さん
    コメントありがとうございます。
    すみません、皆様のお目汚しをしてしまうかと思い、削除依頼をしました。
    ですが、9711さんのおっしゃること、ごもっともだと思います。従業員の不貞について、住林に申し出できるような窓口はないのでしょうか?
    正直、ショールームですれ違うことさえ怖く嫌な思いがあり、せめて担当営業の方には暴露して、打ち合わせの時間帯を変更いただくなど、考慮して欲しい気持ちです、、。

  205. 9713 検討者さん

    >>9708 評判気になるさん

    明細なし お人好し
    値引き そもそもどないなってまんねん

  206. 9714 通りがかりさん

    >>9712 通りがかりさん

    お客様サポートセンターみたいなクレーム対応専門部署みたいなものがあった気がしますが、社内マニュアル通りの対応しか出来ずに納得いく形に収まるかどうか…

  207. 9715 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  208. 9716 戸建て検討中さん

    >>9712 通りがかりさん
    私もその男性との事を納得できる形にしておかないとちゃんとした家作りはできない様に思います
    最悪他ハウスメーカーで建てた方が冷静な判断をできるので変更したらと思いますよ

  209. 9717 通りがかりさん

    5万円いただいて、明細でないところは、確かに痛いところですね
    経費削減という理由ありますが、図面も1/100ですし、契約時の資料が施主を馬鹿扱いしています

    とにかく、契約内容はつめてください。着工合意なんてへんな話しです。
    仮契約で50万円払ったらなんと営業にいわれても1/50図面の図面で色、コンセントまで全てつめてください。その後契約があたりまえです

    お互いにの幸せのためです

  210. 9718 通りがかりさん

    今、住友林業で家建ててます。広い心でいてもイライラすることが多々ありました。ウチは土地を購入したので土地のローンのために請負契約が必要で、土地の決裁までのスケジュールを考えると、焦りもありました。
    住友林業は五万払って設計士さんが20分で書いた、簡単な図面(建売ですか?)みたいなのが出てきました。

    住友林業以外で話を進めていたら、営業から何の追加の提案もなく、展示場に呼び出され、住友林業を長々とススメられました。
    時間が無い中、契約の中身を大して詰めてないので、今の見積じゃ溢れるのが目に見えるので、契約は無理だと断ったんですが、翌日、さらに200万(提案分、含めて)値引でどうか?即日決めてくれと嫁に提案して来ました。
    結果、嫁も不信がって営業と喧嘩に。

    最終的に予算の目処がたったので契約したんですが、案の定、見積がザルで、無駄な提案(本当に意味のない外構とか)もあり、無駄を削った上で、結局、200万オーバーになりました。
    契約後、設計士さんと打ち合わせに入ったんですが、付き添いできた営業が寝てしまい、嫁が益々、営業を嫌いになる始末。
    ※契約後、営業に対するアンケート用紙が来ます。少しだけストレス発散になるかもしれない。

    家に対しても愚痴はあるんですが、家に対して愚痴を書いたら、住んでて、気持ちがしんどくなるので、契約までの話にしておきます。

    あと、緑化はダサいものしか提案してこないので、ちゃんと事務所を構えている外構業者に依頼しましょう。どんな家でも最終的な見た目は外構のセンス次第です。

    逆に良かったのは大工さんの腕前でした。

  211. 9719 匿名さん

    個人的な意見として緑化は植物、植栽の専門家。塀やフェンス、石等の資料は扱えても、それらを使って家に合わせたトータルのデザインセンスはあまり無い。希望をうまく伝えないと、建売でよくある無難な外構となる。

  212. 9720 口コミ知りたいさん

    外構業者の方がハウスメーカーで相談するより時間かけて綿密にやってくれるよ
    家のデザインにも合わせた出来上がり図も渡してくれる
    本当に相談したことある?

  213. 9721 口コミ知りたいさん

    例えば、ここにあるようなイメージパース図
    住友林業に2-3割中抜きされなくて済むしね

    http://g-iroha.com/nagare

  214. 9722 検討者さん

    ハウスメーカーと外構屋に外構のパース図作らせて、競合させれば良い

  215. 9723 匿名さん

    単に安くしたいなら住友林業緑化は無理でしょ笑

  216. 9724 口コミ知りたいさん

    住友林業って何故か高いですよね

  217. 9725 匿名さん

    全館空調エアドリームハイブリッドを入れてる人の感想聞きたいです。
    なかなかいないんですよね

  218. 9726 e戸建てファンさん

    全館空調かぁ。
    まぁ年間通して常に快適なのは分かるがイニシャルコスト&ランニング&メンテナンスコストも高い。
    仮に必要ない時は全切りで窓開ければ良いんだろうけど、それだと本末転倒だし(笑。
    基本的にコスパは超々悪いよね。展示場みたく家だけで60坪以上の大きな家ならまだ分かるが。

  219. 9728 匿名さん

    いやいやエアドリームは切っちゃだめですよ。
    送風運転で換気システムの役割もありますから。

    そうなんですよね。
    実際入れてる人の感想ないんですよね。
    ネットの記事見て想像でネガティブな事しか言わない書き込みばかり。
    展示場にいる営業さんが入れてる人の良い感想を言いますがなんだかね。

  220. 9729 匿名さん

    まず全居室に野暮ったいエアコンつけなくていい。
    心地が良い。

    1番重要なのは換気扇の上にほこりがあまりたまらない。
    展示場にいるおばちゃんが言っていたのだが。
    そして究極の花粉症、ハウスダストで鼻水ダラダラなので本当に症状おさまるのか。

    実際に入れてる施主の声が聞きたい

  221. 9730 e戸建てファンさん

    >>9728 匿名さん

    知っとるよそんなもん…だから切ったら本末転倒だって言ってんじゃん。

  222. 9731 匿名さん

    >>9730 e戸建てファンさん

    失礼しました。
    よく読まずに。

    60坪に入れたら400万以上なるのでよく理解してない方だと思い。

  223. 9732 e戸建てファンさん

    ある意味、広い家で部屋数が多いほど導入する価値、メリットはあるだろうねと言う意味。

  224. 9733 匿名さん

    >>9732 e戸建てファンさん
    あとは広めの吹抜けはメリットありますね。

  225. 9734 匿名さん

    結局お金に余裕がある人しか入れられない贅沢品。
    金持ちはこんなところあまりのぞかないよ。

    貧乏人のひがみねたみの書き込みしかないと思うよ

  226. 9735 e戸建てファンさん

    ハウスメーカーは全館空調向いてないと思う
    多くは気密性高くないグラスウールだし、玄関ドアとか床下必ずしも断熱性高くないし、常にエアコン稼働しているのは無駄が多い

    全館空調するなら、樹脂サッシ採用してセルロースファイバーなどで高気密、高断熱の家にする
    光熱費も、ちょっと高い程度

    全館空調を標準装備として勧めるところが良い

  227. 9736 e戸建てファンさん

    >>9729 匿名さん
    検索した感じでは収まらない模様


    https://www.2x6satoru.com/article/pollen-allergy.html

  228. 9737 e戸建てファンさん

    全館空調は、大量の空気循環をするため、却って良くないという考えもある。フィルタを理想的に清掃できないケースも多い。

    全館空調システムは温熱に対処するために室内空気を
    空調機に何度も通さなければならない。一つの目安として一時間に5 回 といわれる。
    そこまで空気を循環して温熱負荷を解消しなければならない、
    しかし、室内空気を5 回転させることは室内空気の「複合汚染」が免れない 。

  229. 9738 e戸建てファンさん

    新築直後はいいのだろうが、普通のエアコンと違い、全館空調用のダクトに埃が溜まるの見て、中長期で本当に効果あるのか疑問。
    オーバーホール時に大量にこびりついた内部が埃だらけのダクトの写真見てしまうと、全館空調の強い風量で埃を循環させているのではという気もする。新築時はいいと思うよ。5年10年経過した後が心配。下のような書き込みもある。すみりんではないけど。

    家を新築し、室内の空調は全館空調にしたため、窓を閉めている時は常に埃が空中を舞っています。特に吹き抜けのあるリビングはすごく目につきます。
    掃除や換気のため、窓と網戸を全開にしたいのですが、夫婦共々花粉症、外は小さい虫から大きな虫まで多く、すぐに部屋に入ってきてしまう(虫が大の苦手です)、という理由で網戸が開けられません。しかし、3才の息子が毎日のように朝起きてから鼻水がひどく、アレルギー性鼻炎でハウスダストによるものではないか、と言われました。
    掃除機は毎日かけていますが、全館空調なので家の中全体を空気がいつも循環しているため、埃まで一緒に常に飛んでいます。掃除機で吸っている床の上の埃より浮遊している埃の方が多いと感じる位です。

  230. 9739 匿名さん

    床の上の埃より浮遊している埃の方が多いと感じる位です。

    恐ろしい・・・
    鼻水出まくり

  231. 9740 検討者さん

    >>9739 匿名さん
    ダクト式の一種換気システムも理屈は同じような気がするが大丈夫なんだろうか?

  232. 9741 匿名さん

    ネガティブな書き込みのオンパレードですが(笑)
    YouTuberエースが一条の築5年のダクトをチェックする動画あげてましたがクロス黒ずみほこり全くなく綺麗でした。

    なんとも言えないが言ってる通りエアドリームハイブリッドを入れてる施主本人の感想がないのが事実。
    エアドリームハイブリッドを入れるには気密計測とセットは当然

  233. 9742 匿名さん

    名古屋から東京に移動になった営業が毎週名古屋に来ています。コロナ禍の中、しかも営業がそんなことでいいのでしょうか?しかも日本を、代表する建築メーカーで。ありえないですね。お客さんの安全より売り上げ?会社としての判断ならこんなとこで家を建てるなんてありえない。

  234. 9743 通りがかりさん

    この会社はとても優秀な社員の方が多いですよ。
    大体、35歳以上の社員さんはほぼ全てが中途採用の精鋭ばかりです。
    営業社員さんであれば、会社が破産した高杉開発とか、倒産した殖産住宅とか、破綻した第2地方銀行の元社員さんとかが多い印象です。

    工事の生産担当であれば、自営の設計事務所を倒産させてしまった建築士さんとか、倒産した建材メーカーの元社員さん、総務の担当や他の担当社員さんでも、似たような境遇の方が多い印象でした。

    住友林業のお仕事をされている業者さんから聞きました。

  235. 9744 名無しさん

    >>9735 e戸建てファンさん
    ウレタン断熱はあれはあれで問題ありですよ。

  236. 9745 検討者さん

    数年で埃がないというのは意味ない話
    問題は経年劣化でコーティングが剥げる時

  237. 9746 口コミ知りたいさん

    >>9745 検討者さん
    ん?コーティングがポロポロ落ちてくるんですか??

  238. 9747 匿名さん

    >>9745 検討者さん
    意味なくはない、
    5年で全く無いということは10年たってもそんなに無いということ。
    全館空調なんか10年持てばいい。というか電化製品全般10年と考えといたほうがよい。
    ちなみに前身山武商会で全館空調入れて17年たった今でも元気に動いてるという話をききました。
    実際どうだかわかりませんが。

    経年劣化?何年ぐらいの事を言ってるの?
    君は経験したの?
    もうお金に余裕がない人のネガティブな書き込みもういいから(笑)

  239. 9748 口コミ知りたいさん

    乾燥肌の人がいる場合は加湿器2、3台フル稼働になるよ
    子供の肌がカサカサになってしまった

  240. 9749 匿名さん

    >>9743 通りがかりさん
    そういった方ばかりだといいのですが、ひじょうしきな素行の悪い人間もいます。去年から毎週東京と名古屋を行き来するなんてありえないです。売り上げがあって会社には優秀かもしれませんが人間としては最低だと思います。それが住林の営業です。

  241. 9750 匿名さん

    >>9748 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます。
    それは展示場のおばちゃんが言ってました。
    「朝の来た時の顔と帰る時の顔がぜんぜん違うのよ」と。
    着合して結局消費税入れたらエアドリームだけで300万こえてるので少し気になって。
    いまさらなんですが。

    10年後にまた入替えで200万(笑)

  242. 9751 検討者さん

    全館空調は、全部同じ温度なので、家族の体感温度が近いことが望ましい
    女性が多い家族だと平和
    旦那が我慢することで解決する

    子供が男女だと、譲歩しないからケンカが。。。

  243. 9753 口コミ知りたいさん

    構造材って、輸入材だったような
    オプションは別として

  244. 9754 口コミ知りたいさん

    >>9752 e戸建てファンさん
    輸入材使ってるから有利ではないでしよ。

  245. 9755 匿名さん

    BFは欧州赤松なので意味ないですね。
    檜は国内のを使ってるかもしれません。

  246. 9756 評判気になるさん

    メンテナンス最悪ですね
    見た目は良いが補償も何も無い
    実家も新築するのに住友林業を
    紹介してくれと言われましたが
    他のハウスメーカーを勧めました
    値段だけ一流?
    住友林業最悪です!

  247. 9757 匿名さん

    補償が欲しければしっかり火災保険に入りましょう。

  248. 9758 e戸建てファンさん

    >>9756 評判気になるさん
    アフターが悪いと言う事だろうけど、詳細に語らなきゃ分からん。

  249. 9759 e戸建てファンさん

    空気読まず書き込むけど住林の家の住心地は良いよ
    築2年目でトラブルなしアフターも親切丁寧
    充実の30年保証だし(今は60年か)、築10年以上の完成宅訪問でノーメンテできれいな状態なのを見てやはり住林ブランドだなと
    プライベートが充実しすぎててあまりネットやる暇もないw
    他社営業が必死にアンチしてるの見てもよさがわかろうというもの
    どこで建てるにしてもアフターが充実してないところはダメよ絶対
    アフターにはその会社の本質が出る

  250. 9760 名無しさん

    現在築8年ちょい。
    今の所アフターは俺も不満はないかな。印象的なのは保証も切れ、築5年点検の時にそこまで酷い訳では無かったけど、有償覚悟で屋根の角部分の雨樋から雫が落ちる(漏れる)旨をアフターに伝えたところ時間こそ要したが、住友林業から雨樋メーカーにクレームを入れてくれたらしく、結果的に足場まで組んで問題箇所一箇所ではなく(そこだけ新品だと経年で既存部分との色調が合わない為に)表側に面している西側から南側までの雨樋全てを一気に新品交換してくれた。もちろん完全無料対応で。
    その時、住友林業のアフターの良さをまじまじと感じたね。ホント神対応だったと思うよ。
    これが適当な建て売りとかだったら完全自腹だった&施主が業者手配とかね。

    雨樋も結構存在感あるし、それに我が家は軒を結構深くしててその相乗効果なのかおかげで半分新築時に戻ったようなリフレッシュ感が出て嬉しかったねぇ。

    ホームエンジニアリングアフターの担当者で左右するかも知れないが、実際、営業は超々ダメダメだったが設計&生産担当、エンジニアリング施工の棟梁もアタリだったし、アフターも良いと思う。来年で早いもので10年を迎えるが、今の所一切何も不具合はない。長々と失礼。


  251. 9761 匿名さん

    なぜ、>>9756 評判気になるさんのような方と、>>9759 e戸建てファンさんや>>9760 名無しさんのように評価がわかれるのでしょう?
    価格、品質、アフターサービスは日本全国(離島や僻地は除く)で同じじゃないのでしょうか?違うのだとすると、それぞれ支店名か少なくとも都道府県くらいは明かしてくれないと参考に出来ないです。

  252. 9762 通りがかりさん

    そりゃ基本的ベースは一律な部分もあるだろうが、実質的に応対品質は地域性もあるし各支店で違うと思うよ。営業の当たり外れでも全く違うだろうし、そんなもん全国展開している家電量販店と同じで地方と都会で違うように支店が違えば値引きにも上下あるみたいだしさ。

    まああとは、住友林業と言う財閥と言う肩書きでお前が社長でも何でも無いくせに何か誤解して天狗で生意気な応対、対応しか出来ないバカタイプと、その看板にキズが付かないよう、恥じないよう可能な限り誠心誠意で何が出来るかを考えての応対、対応が出来るタイプと言ったように当たり外れが特に大きいハウスメーカーだと思うがね。

    ベテラン営業の紳士的対応って一見良さげにも見えるが、型にハメたがる所があり
    融通が利かない事が多々あるので逆に要注意。また、施主にとっての臨機応変ではなく、
    結局は営業にとっての臨機応変で、要はハズレのベテラン紳士的営業は、自分の事しか考えていない腹ドス黒いタイプ。そう言った百戦錬磨タイプも多いと思うので要注意。

  253. 9763 通りがかりさん

    参考にならないんなら他力本願ではなく自分で開拓していけば良いだけ。
    良いと言う経験談より9756みたく極端に超悪いと言う事案の方が少数派だと思うので、
    どう悪かったのかを言わないと意味が無いとは思うよ

  254. 9764 匿名さん

    地域や支店で当たり外れがあるのが常識ならば、やはり都道府県くらいは知りたいですね。なんで地域の情報は書き込みされないのでしょう?

  255. 9765 名無しさん

    >>9764 匿名さん
    特に理由もないけど言った所でそこの支店情報に応じて各支店が合わてくれる訳もなくそこまで聞いてどうするの?それともその支店経由で越してまで施工するのか?(笑)支店同士で競合させるネタにすらならないのに意味分からん。まぁガセネタだと思いたきゃ好きにすれば。情報弱者さん。他力本願過ぎだろ。そんな奴に教えても宝の持ち腐れでしょ。

  256. 9766 通りがかりさん

    じゃあ逆に9764は担当支店=居住地都道府県を簡単に言うか?それも不必要だと思える案件で。
    自分は匿名さん扱いで投稿しといてwよく言うわw

    一情報提供者に感謝どころか文句を言うとはオマエは馬鹿か阿呆か一体なんや?そんな姿勢な奴に何で言わないとならんのじゃ?参考にならないと文句垂れるくらいならオマエさんが自分で答え見い出す努力をしろ。どうせこんな奴ほど住林は愚か家すら建てないであろうボケなんだよ。

  257. 9770 e戸建てファンさん

    >>9761
    自分は>>9759の書き込みをした者です
    匿名掲示板は何者にでもなりすませます
    住林のアフターが良い悪い、どちらの意見の方がより具体的で説得力あるか(実際の施主であるか)をあなたが読み取れるなら自ずと答えは出るのでは?
    ちなみに私の支店は都内です

  258. 9771 匿名さん

    こんな板で住林の具体的な内容ない悪態をつく書き込みなんかそもそもスルーでしょ(笑)
    アフター悪い訳ない。
    他の工務店、HMと比べて。
    昔はわかりませんが今はブログだYou Tubeに出されると面倒なので

  259. 9772 e戸建てファンさん

    >9761さんは
    まず、人に聞くと同時にある程度自分で調べてもないクセに
    アンチな意見ならまだしも出て来た情報に対しても逆に参考にならないと
    ケチを付ける時点でどうかと思いますけどね。
    支店名が何処だとかの以前の問題であるかと思いますよ。

  260. 9773 e戸建てファンさん

    >>9771
    アンチは内容が具体的でないからわかりやすいね

    >>9772
    誰にでもなりすませる匿名掲示板の内容をそのまま信じ込むのはまずいですね
    掲示板はあくまで参考程度で自分でウラを取る姿勢がないと

  261. 9774 e戸建てファンさん

    自分が住林に決めた理由の一つに、土地探しをしていたときに案内を頼んだ住林と利害関係ない不動産業者さんが雑談の中でポロッと漏らした一言がある
    いわく「住林の家は年数行っても高く売れるんですよね」
    そのときは住林にあまり興味がなかったけど、住林を評価し直すきっかけになったな
    安心して長く住めるって大事なことなんじゃないかと

  262. 9775 口コミ知りたいさん

    一時期、中古物件かなり見ていたけど、ハウスメーカーや注文住宅はローコストよりは高く売れるけど、購入額からの減少額はハウスメーカーや注文住宅が一番大きいよ
    近所でも住友林業と積水ハウスの家が築10数年で、中古で7000万で売っていて、ハウスメーカーの見積もり取ったことあるので、恐らく9000万ぐらいはしたと思う家。でも、ダイワハウスの建売が近くで土地と建物1割近く狭いが新築で5900万で複数売っていたので、誰も買わない。
    結局、一年経過しても売れず、何回も値下げして両方とも5000万切る値段になった。4500万で片方が売れた。もう一つはまだ売れ残っている。

    注文住宅は、間取りに癖があるから、なかなか手間暇かけた工夫には価値がつかず、むしろ、マイナスになることもあって、かけた金ほどは売れない

    資産価値気にするなら、マンション一択だよ

  263. 9776 口コミ知りたいさん

    あと、注文住宅が高く売れない理由として、地盤補強代が高額で数百万かかっても、中古市場では全く評価されないこと
    客からしたら、地盤補強しまくって金がかかったことなんて、マイナス材料にしかならないからね
    築10数年もしたら外構もほとんど値が大してつかない

  264. 9777 匿名さん

    もう建てる前から売る事考えてるなら雨風しのぐだけの建売買いなさい(笑)
    住友林業で拘って建てる人は自分の長男がそこで子育て出来たらいいなぁぐらい考えてる人多いから。 
    資産価値どうこう考える人は住友林業だ建売だ戸建てだマンションだ言うより環七内側の駅近買えば(笑)

  265. 9778 匿名さん

    もう住林と真剣に向き合ってない、薄っぺらい書き込み多くて笑える。
    高いお金を払って建てた施主の書き込みと家買えない賃貸にしか住めないひがみの書き込みの違い笑える。

  266. 9779 検討板ユーザーさん

    今仮申し込みしている状態なんだけど、値引きの交渉やオプション無料の交渉は本契約までにするものなの?契約後とかでも無料でオプションつけてくれたりしますか?

  267. 9780 匿名さん

    >>9779 検討板ユーザーさん
    請負契約したら、ほぼないと思った方が良いですよ。
    請負契約までに入れたい設備オプションを全て決めるぐらいがいいですよ。
    なかなか難しいかもしれませんが

  268. 9781 検討板ユーザーさん

    >>9780 匿名さん
    ありがとうございます。
    値引きは結構してくれているのですがオプション無料がなかったので気になってました。
    ネット情報ではよくオプション無料にしてくれたのを見かけたのですが…

  269. 9782 匿名さん

    >>9781 検討板ユーザーさん

    自分も本体値引きとキッチン洗面樹脂窓の割引でオプション無料はないですね。

    要は全てのトータル金額で満足か不満の判断だと思います

  270. 9783 e戸建てファンさん

    >>9775 口コミ知りたいさん
    中古住宅の金額は躯体の状態、設備の状態、間取り、ハザード、ロケーション(隣同士でも日当たりやゴミ捨て場との距離とかでまるで金額違う)とかいろんな条件が絡んできますよね?
    あなたのたまたま見つけた一件の情報ですべての中古住宅及び住林や積水の家を論じるのは無理がないか?
    そしてあなたは施主でもないのに何しにここに来てるの?
    住林や積水で建てられなくて悔しいからアンチして憂さを晴らそうって感心しませんね

  271. 9784 評判気になるさん

    >>9770 e戸建てファンさん
    9761、9764の投稿者です。気になったので軽い気持ちで聞いてみただけなのですが、9763や9765、9766のような反応に驚きました。確かに支店まで言うと関係者には投稿者が誰か推測されてしまうかもしれません。しかし都道府県すら言えないとなると、、、。
    確かに、どこの誰かはわからなくても投稿内容から投稿者の人となりは推測できますし、言えない理由も想像できますね。納得しました。

  272. 9785 施主

    >>9783 e戸建てファンさん
    資産価値がないと言われて反論できずの論点晒しかっこ悪い

  273. 9786 匿名さん

    中古の評価額はここを見るとわかる
    築10年もすれば大部分は2000万切るレベル
    築5年でも切っている物件も

    土地の価値が相当高いなら資産価値の減少は抑えられるが、駅から遠くに作られやすい分譲地とかだと、基本は安くなりやすい

    資産価値の減少分のキャッシュは持ってないといざ何かあったときに家を売って、借金背負うことになるので、市場価値は知って新築計画は建てるべき

    https://sumstock.jp/search/sumitomo

  274. 9787 e戸建てファンさん

    >9784
    9756、みたいに内容が全く無い単なる悪態付いているようなのは参考にもならない
    ただのアンチでスルーで良いとも思いますが、しかしながら実際の施主さん、
    オーナーさんのアフターサービスでの経験談等のクチコミの信憑性は
    内容からしても高いと思いますよ。
    それと、貴方は支店名、都道府県を公表していない事に執着してるようですが、
    場合によっては案件内容と都道府県だけでも支店はおろか、簡単に個人の特定に
    繋がる事もあり得なますからね。

    情報欲しさは分かりますが、都道府県が公表されていないからと言って、良質な情報と思しき内容に対しての情報に対しても疑いを持つような事と取れるような姿勢は確かに失礼だと思いますよ。だから他力本願過ぎると言われるのではないでしょうか。

    貴方こそ一切何の情報する提示されていませんよね?実際真剣に林業の家を検討の最中なのかどうかさえすらも。。。もちろん都道府県も。
    チョット自分本意過ぎなのではないでしょうか。



  275. 9788 通りがかりさん

    9784さん、気になったので軽い気持ちで聞いてみただけなのですがって言う
    それ自体配慮が足んないんだよねーって良くある一般論。
    確かにそれで不快に感じる人も居るのもこれまた一般論だぞ。

  276. 9789 通りがかりさん

    木材高騰について、営業から何か聞いている方いますか?

    何となく木がいいかなと思っているので、高騰リスクあるなら、積水ハウスの鉄骨にしようかと悩んでいます
    営業に聞けという話かもしれませんが、まだ軽く話を聞いている段階で、営業からしつこく来られると嫌なので、聞かせて頂きました(既に、ダイワハウスにアポないのに、近く寄ったからと、朝とか夜に来られて困っていて・・・)。

  277. 9790 匿名さん

    >>9779 検討板ユーザーさん
    早く請負契約だけでもしとかないと、ウッドショックで値上がりしますよー(^_^)

  278. 9791 匿名さん

    >>9787 e戸建てファンさん
    9784です。私は神奈川県中央部で土地から探しています。
    価格、品質、アフターサービスに地域差があるのかを知りたかっただけなのですが、都道府県を聞く事すらタブーなのですね。情報提供してくれている方の立場を考えずに安易に聞いてしまったのは気配りが足りませんでした。失礼致しました。

  279. 9792 匿名さん

    >>9791 匿名さん

    はっきり言って住友林業に地域差なんてないよ。
    地域によって仕様差はありますが(笑)
    なので都道府県たずねても意味ないですよ。
     
    あるのは能力差と人格差ですね。
    だから対応の違いが出てくる。
    ダメなヤツなら担当変える、支店変えるって言ったら豹変して対応変わるから笑えます。

    施主は言うこと遠慮せず言う。
    難しいのは最終的に重要なのはチームワークなのであまりガンガン言い過ぎるのも。
    バランス重要ですよ。

    自分が担当支店を言いたくないのは「またあんなところに書き込みしたんですか?(笑)」と笑われるから。
    住友林業で検討してる人がいたらわかる範囲で教えてあげたくなっちゃうんだよね。

  280. 9793 匿名さん

    >>9791 匿名さん
    そうそう下請け工務店には明らかに差はあります。
    住友林業さんは認定工務店に差はありませんとどの担当者も言いますが。
    やっぱりエンジニアリングの方が無難なのかな。

  281. 9794 通りがかりさん

    スレを遡って見てみると>9762さんも既に書かれてますが、
    私も概ねそんな感じだと思いますよ。要は営業担当者の当たりハズレと同様に
    ヤル気のあるタイプとないタイプから結局は値引き含む応対品質に格差が出て来て、
    それが生産、工務店、はたまたアフター担当に対しても同様なことが
    言えて来るんだと思います。

    都道府県を聞く事が即ちタブーなんだと言うような0か100見たいな両極端な判断をせず、
    単に時と場合によるだけの話しかとも思うので、他の人も同様な意見を言ってるのも見えるんで概ね答えは出ていると思いますし。臨機応変に考えて行けば良いと思いますよ。

    今後9791さんが営業含め、対応の不備を感じどうしようも無い理不尽な状態に陥ったら、
    担当支店ではなく、住友林業の本社自体の相談センターに相談(クレーム)を入れ
    対応してもらうようにすれば、翌日以降にはバシっと筋の通った対応に様変わりしますので
    そうすれば良いかと思います。私の時はまさにそうでしたから。

    だから私もこう言った情報提供は出来ますが、かと言って特にこのような事柄への
    話題性からして支店名はおろか都道府県も差し控えたくはなりますよね。
    どちらかと言うとレベルにしか過ぎないですがそう言う事なんだと思います。

  282. 9795 匿名さん

    「住林の良さはわかる人にしかわからない」みたいな話を延々と聞かされる。詳細決まっていないまま値引きした見積もりで釣ってくるが、オプションで割高になることが見えているので、断ると逆切れして、値引き率書いた見積り返せとか言ってくる。プライドと実態の乖離にもがいているハウスメーカー。

  283. 9796 e戸建てファンさん

    >>9784 評判気になるさん
    自分は>>9770で支店は都内と書いてますがそれは無視?

  284. 9797 e戸建てファンさん

    >>9785 施主さん
    あなた名前に施主をいれたところで書き込みはアンチそのものですね
    施主のふりをして自演アンチするあなたと、どちらがカッコ悪いのでしょうか?

    ちなみに自分は資産価値が落ちないとは書いてない
    そんなの他社との相対的なものでしょう
    あなたが探した事例以上に他社のほうが価格が落ちるならそれは相対的に高いということになる

    また、>>9775さんへの反論はあくまで一件の情報ですべてを論じるのはおかしいという部分
    全体を論じるなら一般的な話まで事例を落とし込まないと
    正しい正しくないを論じる以前の問題ですよ

  285. 9798 e戸建てファンさん

    >>9795 匿名さん
    それは単にハズレの担当者に当たったか、あなたの態度が人を人と思わない無礼な態度だったということでは?
    とはいえ、住林はブランドや口コミで売れてるメーカーな分、そこまでではなくても営業が洗練されていない旧態依然とした印象は受けるかもしれない

    家自体は他社より内装の高級感あるし作りもしっかりしてるよ
    トラブル的なものがほとんどなく安心して暮らせる家
    営業に聞いたところでは住林は施工のマニュアルが細かく決まっていて、現場監督がしっかりチェックする
    下請け工務店になるにも審査基準が厳しいけど、その分住林からは相場より高い工賃が支払われるらしい
    そのへんが長期保証や安心感に繋がってるんだろう
    住林全然関係ないところで下請け大工と話したとき、HM全般についてボロカス言ってたけど、住林には一目置いてたなんて事もあった

    あと高い価格の割に内装安く上げてるHMは多くて、内装が価格に見合うHMは自分の知る限りだと他には三井ホームくらい
    ダイワ、積水、ヘーベル、一条なんかは最高級グレードでも内装安っぽかった

  286. 9799 匿名さん

    >>9798 e戸建てファンさん

    >>9798 e戸建てファンさん
    読んでいて思いだしたが家造りをはじめた浅い知識しかなかった当初HM選びは一条1択になりつつあった。
    自分の営業担当に一条以外で自分が家を建てるとしたらどこ?と質問したら住友林業と即答。

    自分は一条の営業の前は住友林業で大工やってたんですよ。住友林業は良い家建てますよと言っていた。
    中をのぞいての発言なので今思うと深いよね


  287. 9800 匿名さん

    なんか住林べた褒めする書き込みばかりしてますが
    中には書き込みの事実が本当で客をなめたタコ営業がいるかもしれない。その時は躊躇せずすぐ担当替えしたほうがいいね。
    客に逆切れ?ありえない。
    なんで自分は当たらなかったんだろう残念。
    トラブル大好物だから楽しめたのに(笑)
    少しでもあわないとかでも変えたほうがいんじゃないかな高いお金払うんだから楽しくやらないと。
    そして今、実感してるのはツイッター、You Tubeで引き渡しのびました。着工延期になりました。家建てれませと大騒ぎしてますが住友林業で本当によかったと。
    営業から全く問題ありません。予定も変わりません。
    安心する。

  288. 9801 匿名

    よくそこまで営業の言うこと鵜呑みにできるね。積水の営業は、住林に下請け工務店世話してやる事もあると言ってたぞ。もちろん、鵜呑みになんかしないけど。私が見た限り、同じ内装でも住林が一番高い。なんか、アンチなこと書くとすぐに否定されるね。このスレは。高い金払った住林にケチつけられるとムキになるのかね。

  289. 9804 e戸建てファンさん

    >>9801 匿名さん

    >なんか、アンチなこと書くとすぐに否定されるね。
    そりゃ施主もいるんだから口から出任せな言いがかりが否定されるのは当たり前

    >同じ内装でも住林が一番高い。
    これは何のこと言ってます?
    ほんとアンチの言うことは具体性がまるでないね
    いつも抽象的な言いがかりをつけては回答してくれた施主への揚げ足取りに必死
    他社で標準で住林クレストの床材入れられるところはどこかな?
    備え付け家具も住林と同等クオリティのもの作れる会社はどこかな?
    住林は他社と同じレベルの内装じゃないんだから同じ内装として比べられないって理解できないかな?
    値段の割にボロっちい他社で建てて悔しさのあまり荒らすのはやめたら?
    親が泣いてるよ?

  290. 9806 オーナー

    オーナーだけど、住友林業の独特の質感の高さってのは単にオプションで間接照明から
    何から何までほぼフルオプションで付けました感の単なるドヤ顔とはまた違う感じなのは確かにある。

    まだ住友林業契約直前に、ダイワハウスの展示場でその営業曰く、林業さんにも決して
    負けてはいないフルオプション的なこのモデルルームとやらを是非見て欲しいと言う事で
    その自身たっぷり度に負けて拝見したが、確かにぱっと見は豪華で照明演出も当然、
    大きな吹き抜けの腰壁もスケルトンで回廊だし… 設備も全て結構お金かけてるのは伝わるけど、
    でもどこかチープなんだよね。住友林業を一度味わうとどうしても重厚感がないのよ…。
    反面、単に高級に見えるモノを付けれるだけ付けました感が否めなかった。
    その割にその物件の大和ハウスは余裕で坪80万以上の展示場って言ってたから。

    だから、いかにトータルバランスが大切で、それに対してのトータルコーディネートなんだろうね。
    その辺の提案力が高いのが確かに住友林業なんだろうなとは強く実感したのはあったよ。
    無駄にオプション入れ絢爛豪華にしなくても統一感があるから総じてジワジワとした重厚感のある
    高級感が出てくるんだけど…こればかりは建てないと分かんないかも知れないけどね。あと、設計(担当)のセンス。

  291. 9807 匿名

    一条の内装はどう見ても古臭いんだよね…。選択幅も少な過ぎるし。
    住友林業と一条のいいとこ取りの家が出来れば最高に良さげだけども。
    最高に高い家になりそうだけど。

  292. 9808 匿名さん

    意匠性にこだわらないなら一条トップクラスな気がします。
    自分は一条の分譲地を見学したときにあっちもハイドロテクトこっちもハイドロテクト全てのおうちがハイドロテクトの景観、外観を見て嫁と一緒に一条は嫌になりました。
    いざ家造りはじめたら我が家はキッチンはキッチンハウス洗面はルミシスと食洗機はミーレと希望することになったので住友林業で結果よかったですね。
    ただ高断熱高気密耐震等級5は羨ましいですね。

  293. 9809 匿名さん

    高断熱と言っても壁にウレタン使ってるしし
    構造材がスプルースなのも気になるし、、

    MADE IN JAPAN
    住友林業で正解だと思いますよ

  294. 9810 匿名さん

    >>9804 e戸建てファンさん
    住林クレストの床材、住林の備え付け家具、具体的にどのように優れているのですか?

  295. 9811 匿名さん

    >>9809 匿名さん
    接着剤の集成材だから10年で剥離するとか貧しいアンチマンは言いますが北欧フィンランドの欧州アカマツの集成材はホワイトウッドよりはいいかなぁ。

  296. 9812 匿名さん

    >>9811 匿名さん
    どちらもほぼ同じじゃないんですか?
    こちらで聞いてみたらどうでしょうか?
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/

  297. 9813 匿名さん

    >>9812 匿名さん

    ホワイトウッドより欧州アカマツの方が少なからず樹の繊維が多い。繊維が多いって事は曲げの強度、圧縮強度も高い。
    腐朽菌をつけた実験てもホワイトウッドより欧州アカマツの方が腐りづらいって実験でてる。
    でもどちらもほぼ同じだね(笑)

  298. 9814 匿名さん

    >>9813 匿名さん
    ちなみに先に話題になった一条って構造材はなんなんですか?

  299. 9815 匿名さん

    あと350年前に沈没したスウェーデン王国の戦艦ヴァーサは300年以上海の底に沈んでいたのに引き上げられた時、朽ちることなく98%現存してた。そう欧州アカマツで作られていたからね。
    フナクイムシが生息してなかったって話もあるけど。
    欧州アカマツは耐久性と強度があるってのは間違いないだな。
    ホワイトウッドだったら100%の形を残していたかもね。

  300. 9816 匿名さん

    >>9814 匿名さん
    一条はハイドロテクトタイルしかわからない。
    梅の木かなんかじゃない?

  301. 9817 匿名さん

    フィリピンの山の木だから梅じゃないな。

  302. 9818 匿名さん

    9809さんが言っていたスプルースでしたね。
    ホワイトウッド系かな。
    柔らかくて加工しやすいって書いていたから。

    だから欧州アカマツとほぼ同じって奴ですね。

  303. 9819 匿名さん

    >>9815 匿名さん
    海の底に腐朽菌は無いからね
    日本の住宅街とはまるで条件が違うw

    怖いのは腐朽菌

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%90%E8%85%90%E6%9C%BD%E8%...

  304. 9820 匿名さん

    >>9819 匿名さん
    だから腐朽菌の実験を語ってからの補足の話しですよ。建築木材の敵はシロアリ、腐朽菌なんて誰でも知ってるわい。
    偉そうに。
    日本の住宅街とまるで条件が違う
    あたりめぇだろ。海の底なんだから。気圧も違うし塩水だしハンパないところだよ。
    凄いと思わないかい?300年海の底、普通朽ちるだろ。
    それだけ強いって事をだよ。
    でもホワイトウッドと変わらない。

  305. 9821 匿名さん

    木材の話しは終わり。また頭悪いやつ絡んでくるから自分もそんなに詳しくないから。

  306. 9822 e戸建てファンさん

    このスレ荒らしてたのは一条関係者だったのか
    申し訳ないがここは一条スレじゃないのでお引取りいただけないか?
    住林で家建てるような人は一条には興味ないので

  307. 9823 e戸建てファンさん

    一条は主力のアイスマートもまだ10年ほどしか実績なくて、住林と並び立てるかどうかは10年20年後のブランドイメージがどうなってるか見てみないとわからない
    すでに問題噴出で結果は見えてる気はするがね
    在来やってるときから施工トラブル多い会社だった
    在来一本でやってたメーカーがいきなりツーバイの新機軸バンバン導入してうまくいくなら誰も苦労はしない

  308. 9824 匿名さん

    俺がずっーと相手していたのは一条だったのか。
    一条はほんと第一候補だったけど今思うとないわぁ。

    消しのきっかけは嫁と全部のお家がハイドロテクトタイルの分譲地を見てと言ったが自分がしっかり話しを聞いた一条工務店瀬田展示場とYou Tubeで検索したら上棟後に養生してない建物が壁から床から雨ざらしになって施主がぶち切れてる動画見たのが大きいかな。
    その後の一条工務店の対応の悪さ。
    でも一条工務店も住友林業もほぼ同じだね。
    んな訳ないか(笑)

  309. 9825 評判気になるさん

    住友林業で働いてましたが内装そんな言うほどよいですか?
    予算をとても抑えた家では建売と変わりませんよ。
    お金をかなりかけれてなんぼですよ。
    あの会社は。

    工務店は文句ばかり言ってますし。
    営業も金持ちにしか興味ないし。
    設計も。

  310. 9826 匿名さん

    住林は自社材を優先的に使用するので高価格帯が中央値になり、ブランドイメージを保っている。購買力があり且つ自由度のある他大手は、より低価格で良いものを使えるが、予算次第で、玉石混交となりイメージで負ける。結局のところ、内装なんて金出してなんぼ。

  311. 9827 匿名さん

    >>9820
    >日本の住宅街とまるで条件が違う
    >あたりめぇだろ。海の底なんだから。気圧も違うし塩水だしハンパないところだよ。
    >凄いと思わないかい?300年海の底、普通朽ちるだろ。
    水の中で、圧力の違いは木材にどう影響するのか、塩分濃度の違いは木材にどう影響するのか、調べたり考えたりしたのでしょうか?
    普通でない場所の事なのに普通の常識にとらわれてしまって、ちゃんと考えてないようなので笑ってしまいました。

  312. 9828 匿名さん

    調べてないよ。
    木造船を造船するにあたって欧州アカマツを使ってる。300年以上前に海中に沈んで引き上げたら98%原型をとどめていたって事実で欧州アカマツってつよいねでいいじゃん。
    木材にそんな詳しくないし木材研究家じゃないからね。
    どうせ木材はあえて海水つけて強くするとか言い出すんだろ(笑)

    ん?また貴様も一条のまわし者か?(笑)

  313. 9829 匿名さん

    ほんとスミリンの施主とスミリン前向きに検討してる人の情報交換だけでいいのに頭悪いやつとかクセの強い嫌味っぽいタコが絡んでくるよな。

  314. 9830 名無しさん

    ビッグフレームでヒノキも選べるって聞いたんだけど、ヒノキ選んだ人居る?

  315. 9831 匿名さん

    >>9828
    >300年以上前に海中に沈んで引き上げたら98%原型をとどめていたって事実で欧州アカマツってつよいねでいいじゃん。
    欧州アカマツは他の木材よりも本当につよいのかもしれないですけどね、単純で稚拙な思考をしてるんで思わずツッコミたくなってしまったんです。
    300年以上前に海中に沈んで引き上げたら98%原型をとどめていた。それは事実なんでしょうけれど、他の木材との比較結果じゃないのですから欧州アカマツが他の木材よりも強いという主張の根拠として挙げるのはどうかと思いますよ。

  316. 9832 匿名さん

    >>9825 評判気になるさん
    土地抜きで5000万は超えないと、大したことないですね

  317. 9833 匿名さん

    欧州アカマツはログハウスの材料ですが、メンテに手を抜くと腐るように耐腐朽性はあまり良くありません。

    https://www.fairwood.jp/woodguide/wood/europe/scotchpine.html

    確かに10年前でも建物だけで5000万以下は「ショボリン」とあだ名されていましたね。今は建物5000万は珍しくないので、もっと高額でも残念な家かも。

  318. 9834 e戸建てファンさん

    >>9825
    ほんといつもいつもアンチって具体性ないよなあ
    今度は大工になりすましですか、ご苦労さま

    >>9829
    住林がうらやましくてたまらない人がどうも施主やら大工やらいろんなものになりすまして荒らしてるっぽいね 

    >>9833
    またアンチは口からでまかせを、、、
    5000万いかないとショボリン?
    そんなん聞いたことないわ


  319. 9835 e戸建てファンさん

    施主なら誰も知ってることだけど、住林は標準で1階が挽板or無垢板、2階が突板
    メーカーは朝日ウッドテックか住林クレストのどちらかから自由に選べる
    好き好きはあるけど、個人的にはクレストの方が床材が引き締まっていて高級感を感じた
    設計とICは朝日ウッドテックを勧めてきたけど、うちは迷わずクレストにした

    ちなみに他社でクレストを選べたのは自分の知る限り内装にこだわりのある三井ホームだけだった
    一条工務店に至っては標準がシートフローリングという体たらく
    ないわー

  320. 9836 匿名さん

    いや、実際問題、住友林業は他よりも高いから、それなりに目を見張る出来にするには、5000万はかかるよ
    税金やきこりん税など除いて、更に外構や地盤補強など除いたら、建物4000万、下手すると3500万下回るレベルなんだし

    むしろ、このレベルでいい家というのは、何が優れていると思っているのだろう

  321. 9837 匿名さん

    積水とかでも、それは変わらなくて、建物3000万代だと、建売に毛が生えた広さで、よく見る家の内容を局所的に良くしただけの家にしか見えない

  322. 9838 e戸建てファンさん

    >>9836 匿名さん

    住林施主が羨ましくて仕方ない残念ハウスの人がそうあってほしいって願望はわかるけどさー、そういうのいらないんだって
    結局事実じゃないんだからさ
    本当にそうだと思うならなんか一つでも具体的なこと言ってみたら?

  323. 9839 e戸建てファンさん

    ちなみにうちは3000万ちょいだけどお隣さんも羨む立派な家よ
    外見も軒がしっかり出ててシーサンドコートは控えめだけどカッコいい
    どこに行ってもうちよりいい家はないなっていつも思う

    外見内装の立派さだけでなく、1センチ刻みで自由に間取り変えられる自由度の高さも住林の魅力なんだよね
    こだわり尽くした間取りは家事もしやすくストレスフリーですんごく暮らしやすい
    まあこれは本人のこだわりと設計の当たり外れもあるけどな

  324. 9840 e戸建てファンさん

    ちなみに住林は軒の出幅やバルコニーの奥行きも1センチ単位で変更可能

  325. 9841 匿名さん

    以前、足長坊主が「住林は坪100以上、億超えじゃないとショボ林」って書いてた。

  326. 9842 匿名さん

    住友林業で建てたかったけど予算面で断念したという貧乏人がかなり存在するので一瞬イラッとする書き込みありますがそこは不憫な人だなと思い大きな心でつつんであげでください。
    住友林業施主皆さま契約されてる皆さま何卒宜しくお願いいたします。
    引き続き情報交換いたしましょう

  327. 9843 戸建て検討中さん

    フォレストセレクション(=セミオーダー)って、実際のところはショボ林なのでしょうか? オプションで軒をバシっと張らせて、塗り壁にしたら住林らしく見えますかね?

  328. 9844 e戸建てファンさん

    もう一つちなみに、3000万円台(本体価格だけなら2000万円台)くらいが住林施主のボリュームゾーンだぞ
    住林は勝手に高そうなイメージ持ってて自分も構えてたけど、完成宅で会った家族も普通の中流家庭ばかりだった
    うちも小さい家だし最初は住林社員に馬鹿にされるんじゃないかって不安もあったけど全然そんなことなかったな

  329. 9845 戸建て検討中さん

    >9844
    建築費用としてのボリュームゾーンは3000万円台で、それらの家は何坪くらいの家なんでしょうか? 

  330. 9846 匿名さん

    >>9844 e戸建てファンさん
    もうお願いですからそれ以上あおらないでください。
    本体価格がそれぐらいであっても最終的な金額にはあの人達には手も足も出ないですから。

  331. 9847 匿名さん

    >>9845 戸建て検討中さん

    30坪ですね。
    違います?

  332. 9848 戸建て検討中さん

    ネット上でもよく見かける「坪単価100万」出せば、いわゆる住林らしいカッコいい家が建つ、ということですかね。

  333. 9849 e戸建てファンさん

    >>9845

    正確な数字を知りたかったら住林の営業に聞いてほしい
    自分の感覚では35坪くらいかなと思う
    住林というと豪邸イメージする人が多いけど、間取りの自由度が高いので狭小地をあますとこなく生かすのにも向いてるのよ

  334. 9850 匿名さん

    35坪で優越感を得ることができる住林さんって本当にすごいですね。

  335. 9851 通りがかりさん

    家で優越感とか意味不明w
    自慢するために家を建てるのかwww

  336. 9852 匿名さん

    >>9851 通りがかりさん
    だから住友林業に縁のない貧乏人はちゃちゃ入れるなってw
    家で優越感って自己満足なんだよ。
    余裕のない奴には一生わからないだろうけど。

    言っても言ってもわいてくるww

  337. 9853 匿名さん

    自分なんか一度も積水、ヘーベル、一条のスレッドのぞいた事もないしのぞく気もしない。
    やっぱ競合他社というより余裕のない貧乏人なんだろうな。あんちってww

  338. 9854 通りがかりさん

    >>9844
    そうなの?
    積水に比べて貧乏なんだね
    積水は4000万代が平均だよ

  339. 9855 通りがかりさん

    積水ハウスは、IRが戸建事業の1棟単価を公開しているけど、2020年2Qで、4081万
    (集合住宅のシャーメゾンなどは別で算出)
    住友林業もそんな大差ないはず

    建物本体価格で3000万切るようなら、住友林業は辞めた方がいいよ
    無垢材なんて、種類沢山あるし、色んなメーカーのを買える
    ハウスメーカー向けにハウスメーカーオリジナルのブランド名つけているだけで、特別なものと錯覚する人いるけど、そんな大した値段払ってないのに、特別なんかあり得ない

  340. 9856 匿名さん

    >>9854 通りがかりさん

    君は賃貸なんだから入ってこなくていいから

  341. 9857 匿名さん

    ちなみに2018年積水ハウス平均価格は坪92.8万円
    住友林業は99.4万円それだけ住友林業で建てられる施主は内装、設備に拘る金持ち多い

  342. 9858 匿名さん

    うちはエネファームをエコジョーズにしてスパージュをサザナに変えて、サザナのワイパー洗浄も外して一階の軒も削って照明インテリ入れて135万でした。本体は70万なのに

  343. 9859 匿名さん

    自分の価値観だと住友林業ナンバーワンです。
    自由設計ならではの33畳の無垢床ウォールナットのLDK12畳の吹抜け勾配ゆるめのカツデンスチール階段。
    当然のエアドリームハイブリッド装備。
    全館空調の電気代がどうとか10年後以降の故障で本体交換で200万かかる。毎年メンテで5万円そんな事に気になるなら入れない。
    本体価格は70万から80万前後なので40坪で3000万前後なので頑張って検討HMにいれる人いるんだろうけど標準装備ならその辺のスカスカ建売デザイン住宅の方がぱっと見良さそうに見える。
    構造自体は雲泥の差で抜群の住友林業ですが。
    要は自己満足ですからある程度標準装備でも1箇所だけウッドタイルを入れて満足な人もいますから。
    ダイニングテーブルはニトリとか。
    自分はダイニングテーブルニトリの状態だったら住友林業は選ばないかな。
    お金の余裕のある人には最高だけどぎりぎり予算なら個人的におすすめしないかな。

  344. 9860 通りがかりさん

    >>9852 匿名さん
    勝手に貧乏人認定は笑えるな
    意匠設計事務所
    構造計算事務所
    とその連携工務店
    に発注した私は
    君が思うより金使っているよ

    内装どころか耐震性能、断熱・気密性能、構造材もどのハウスメーカーでも実現不可能な域の自己満の世界で建てたが
    ネットで虚栄心を満たすための糞下らねえ自慢をする気にはならないだけだよ

    これから施主になる方々にアドバイスする気しか起きない

    下らないスレッドを覗いてしまったな

  345. 9861 匿名さん

    >>9860 通りがかりさん

    だから彼も君と同じ自己満足って事だよ。
    ほんとどこまでほんとわからんが2度と覗かなくていいよ。

  346. 9862 匿名さん

    住友林業の社員年収や下請け構造踏まえたらわかるが、本体価格3000万切るレベルでは、直接家に掛かる資金が少な過ぎる
    住友林業がどうという話ではなくて、絶対的に家への投入金額が少な過ぎる
    3000万切るようでは、ほとんど工夫がなく、ちょっと水回りなどのグレート上げました、少し設備増やしました、という家になってしまう
    ダイワハウスが売っているモデルハウス仕様のまちなかジーヴォの建売の方が立派だろう

  347. 9863 通りがかりさん

    元スミリン設計です
    スミリンも含めHMは仕立ては良いですが吊るしのスーツです。
    仕様や提案にしがらみがあるため限界があります。
    オーダーメイドを求める方は設計事務所になります。
    もちろんお値段もそれに比例します。

  348. 9864 通りがかりさん

    自分は違いますが、設計制約があるのを嫌って転職される設計もおります。

  349. 9865 匿名さん

    >>9863 通りがかりさん

    なんとなくわかりました。
    しがらみというかしばりみたいなのがあるのが。
    あれはどう?これはどう?と自分のわがまま最大限きいて頂きました。
    アドヴァンのこの石入れたいからというと翌週原宿に行ってくれてるしトム・ディクソンのこの照明入れたいからと言うと翌週青山に行ってくれたりと本当に感謝してます。
    冗談で屋根は絶対ガルバにするね。始末書書けば入れられるでしょと言うと困った顔してました。
    設計さんにはとても恵まれたと思ってます。
    住友林業の設計がみんなそうだと家づくりする人みんなハッピーだと思います。

  350. 9866 通りがかりさん

    >>9865 匿名さん

    >>9865 匿名さん
    ありがとうございます。出来上がりはもちろんですが、
    しがらみ(笑)の中、家作りの過程を楽しんでいただけたようでOBとして嬉しいかぎりです。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  351. 9867 e戸建てファンさん

    >>9848
    うちはちょうど坪100万ほどでかなり満足のいく家になりましたよ
    でもオプションの種類がたくさんあってオプション取捨選択しないと坪100万超えちゃうのでそこは注意

    >>9850
    相変わらずアンチはワンパターンの揚げ足取りばかりだな
    レスつまらないし、あなたの家もつまらない家なんだろう
    家に劣等感しか抱けない人生かわいそう

    >>9852
    高い家買ったはいいけど、思ったよりボロくてダサくて誰もほめてくれないから承認要求がすごいんだろうね
    住林スレにはいい迷惑だよな

  352. 9868 通りがかりさん

    ここの住人は見ていて面白い
    たかだか坪百万程度で浮かれて自慢出来るって良いよな(笑)
    その程度では6kwエアコン1台で全館空調は無理だろうに

  353. 9869 e戸建てファンさん

    >>9855
    ボリュームゾーンの意味すら知らない池沼かよ!爆
    住林は本物志向のお金持ちが豪邸建てるメーカーだから平均はどうしても上がってしまう
    でも一般施主はそこまで高い家ではない
    うちもそうだし

    >建物本体価格で3000万切るようなら、住友林業は辞めた方がいいよ

    まーたアンチはでたらめを
    うちは本体価格3000万切るけどどのメーカーよりいい家になったよ

    >ハウスメーカー向けにハウスメーカーオリジナルのブランド名つけているだけで、特別なものと錯覚する人いるけど

    床材はどのメーカーも大体共通の床材メーカーから同じブランド名を調達してる
    それでメーカーのぼったくり度がわかる
    自分の見たところの一番のぼったくりは一条工務店

  354. 9870 通りがかりさん

    そして何より面白いのは
    こんな生活できてますという部分ではなく
    坪単価で****している所

    坪50万だろうと70万だろうとその家で豊かに生活している奴が
    家造りに成功しているんだよ

    死ぬまで坪単価百万ごときの自慢をしとけ

  355. 9871 e戸建てファンさん

    >>9857
    ソース出さず何の前提もなく坪単価の話されてもな
    消費税は入っているか?外構は入っているか?手続き費用は含んでいるか?
    前提によって坪単価は全然違う

    >>9861
    こんなかまってちゃん相手にするなんて優しいな
    下らんとか言いながらどうせまた切れの悪いウンコみたくスレにへばりついてなりすましレス入れてくるよ
    自分の家を誰も認めてくれないからとにかく他社を下げることに必死

    >>9862
    まーたアンチはいつものソースなし願望レスか
    あんたが他社にぼったくられただけなのを基準に考えないでくれ

  356. 9872 e戸建てファンさん

    >>9863

    住林施主、元住林大工ときて、今度は元住林設計かあ
    完全オーダーメイドで建てられるハウスメーカーなんてそもそも存在しない笑

    住林はハウスメーカーの中では断トツで間取り自由度が高いメーカーですよ
    他社だと1/4ピッチとか1/2ピッチ単位でしか間取りを動かせない不自由設計やってるところが多い

    いつものなりすましだな

  357. 9873 通りがかりさん

    そもそも何故ハウスメーカーの話に限定してるんだろ
    オーダーメイド出来るのはハウスメーカー以外だと自分でも分かっているようなのに

  358. 9874 戸建て検討中さん

    注文住宅の平均建設額は3500万前後
    最近の株高でここ数年はもっと増えている
    4000万切るレベルは、しょぼりんだよ、間違いなく

    ハウスメーカーのモデルハウス代、過剰な景品、接待、高額なハウスメーカー社員の人件費、下請け構造で数割高いのに、平均的な建設費程度の家では、そこらの工務店で建てた注文住宅よりしょぼい

    建売よりはマシなレベル
    何故か工務店の家=建売の家みたいに思っている人がいるけど

    工務店でも樹脂サッシやアイシンネンやセルロースファイバーなどの吹き付け断熱、制振、免震構造、全館空調、アルミを用いない高断熱玄関ドア、30年耐久の光触媒を用いた外壁、国産の構造材、半永久的に効果がある高価な天然物質を用いた防蟻処理など採用していたりするからね

    安価な断熱材で、アルミ入りの寒い安い窓と玄関、安価な輸入材頼りの構造材という安物の家よりはよほど質がいい

    https://diamond-fudosan.jp/mwimgs/c/2/-/img_c2ffc82ac2f4bbbd79a86c82c0...

  359. 9875 匿名さん

    何回言ってもわからないタコだな。
    お前らのうんちくいらないんだよ。
    他の場所で語れよ。

  360. 9876 匿名さん

    そもそもお前らオーナーなのか?
    検討してるのか?
    元設計担当なりすましの方がまだマシだわ。
    本当でしたら申し訳ございません。

    貧乏蠅よってくんな。
    他の貧乏スレッドで浅い知識語りまくってろ

  361. 9877 e戸建てファンさん

    家を建てたオーナーでこんなスレ見ているって暇な

  362. 9878 匿名さん

    >>9877 e戸建てファンさん

    お前もな
    且つ貧乏人

  363. 9879 通りがかりさん

    貧乏人かわかりませんがオーナーでもない、検討もしてないのにここをのぞくって気になっちゃうんですよ。
    住友林業が(笑)
    ほんと笑えますね

  364. 9880 e戸建てファンさん

    >>9873 通りがかりさん
    元レスに「スミリン含めHM」と書いてるの見えないかな?
    実際のところスミリンは他のメーカーと比較にならないほど間取り自由度が高い
    1/2ピッチでしか間取り動かせないヘーベルとか一条ルールの縛り多すぎる一条工務店の設計が>>9863言うならわかるけど、自由度高い住林でどんな制限があるのか想像できないな

    元設計が本当なら仕様や提案に制限があるとか抽象的なこと書かずもっと具体的に書くでしょ
    抽象的な言いがかりつけて施主の反論につっこもうとするいつもの荒らしに見える

  365. 9881 e戸建てファンさん

    >>9874 戸建て検討中さん

    だからあんたの家が値段の割にしょぼいからってそれを基準に話するなっていうの
    何が間違いなくだ、結局はソースも何もない願望だろ

    住林はもともとの標準仕様がいいんだからオプション削っても他社と同等以上の家にはなる
    うちは3000万以下だけどいろんなオプション入れてよりいい家にしたけどな

  366. 9882 e戸建てファンさん

    >>9879 通りがかりさん
    ほんとにそのとおり
    人生最大の買い物のメーカーの選択を間違えちゃったからスミリンで建てた人がうらやましくて仕方ないんだろうね

  367. 9883 匿名さん

    貧乏蠅がうるさいから住友林業で検討してる人に自分が今、実感してる事を伝え遅れましたが。
    今月建方なんですが今、世をにぎわしてるウッドショック。
    嘘か本当かわかりませんが着工が遅れる工期がずれる樹材が変わる契約後の値上げとツイッターネットで悲鳴が聞こえますが。

    担当から現状住友林業は全く問題ありませんって。
    無事に引き渡しされてないのでなんともですが。
    とりあえず大手住友林業でよかったなと実感してますよ。
    先輩がたのアフターの情報きいても他と比べて良さそうだし。
    これからも不穏な世の中、そういうところ住友林業いいと思います。

  368. 9884 e戸建てファンさん

    >>9880 e戸建てファンさん

    元設計です。
    プレハブやツーバイフォーと比べれば全然自由度が上です。
    mm単位で作れますから
    しがらみ云々は標準納まりや資材設定がありますのでそれと異なると設計が困難になってくるということです。例えば発売されたばかりの外壁や屋根は保証にもからみ、検証されていませので原則使えません。
    メーカーは皆そうですよね。

  369. 9885 e戸建てファンさん

    例えば設計上では旭化成が得意とするキャンティ等は木造のためあまりできませんでした。
    カーポート上でキャンティがほしいときも私がいたころは3尺まででした。
    今は検証を終え一間までできるようです(社外のため詳細未確認)
    そのように検証=しがらみ(笑)
    ということで安心してお住まい頂けるとおもいます

  370. 9886 通りがかりさん

    アンチに方は消えましたでしょうか
    元設計の私が発言したために、申し訳ありませんでした。
    再び、建築済の人、予定の人、アンオフィシャルな関係者達の掲示板となっいただければ幸いです

  371. 9887 e戸建てファンさん

    まだよくわからないので教えてほしい
    納まりといっても構造や設備などいろいろあるけど、具体的にはどこの部分を指してますか?

    発売されたばかりの外壁や屋根が使えないのが資材設定に関するあなたの不満につながっているのだろうけど、設計事務所や工務店では保証期間が短い分、その縛りがないということ?
    で、それが原因の一つであなたは住林の設計をやめたということ?

    それっぽい専門用語使ってるけど一つ一つ見ていくと全然腑に落ちない

  372. 9888 e戸建てファンさん

    >>9885 e戸建てファンさん

    検証=しがらみ
    というと、住林はしっかり安全性を検証した構造しか採用しないということで施主にとってはいいことだけど、あなたは安全性なんて無視して新しいもの採用したかったということ?
    申し訳ないけどあなたはアグレッシブ過ぎて施主の人生を預かる住宅の設計には向いてないように感じる
    住林の設計を辞めた(or辞めさせられた)は正解かも

  373. 9889 e戸建てファンさん

    >>9883 匿名さん

    ウッドショックの影響なく建てられそうでよかったですね
    住林で建ててよかったと感じられる家になるといいですね

    アフター、少なくともうちの担当はすこぶる親切ですよ
    こちらが申し訳なく感じるほどに
    メーカーによっては酷いアフターもあるようです
    契約まではとこのメーカーも親切で甲乙つけ難いですが、アフターはメーカーへの入金がないので、そのメーカーの本質がストレートに出ますね
    その点見ても住林選んだのは正解だと思いますよ

  374. 9890 匿名さん

    >>9886 通りがかりさん
    自分もききたいね。
    なんか麻痺しちゃってやりつくしちゃってるのですがここまできたら大差ないのでビッグコラムを国産檜にしようかなと言うと絶対欧州アカマツの集成材の方がいろんな数値いいですからこのままでいいと思いますと言われるんだけどどうなんですか?

  375. 9891 通りすがり

    しがらみというのは、例えば構造材として無垢ヒノキKD芯材、無垢ヒノキ天然乾燥芯材などが使えない
    SGLが使えないという事でしょ
    常識的に考えて

    例として出したものは
    ヒノキKD集成材よりも無垢ヒノキKD芯材、最上位の無垢ヒノキ天然乾燥芯材は上位の構造材だし
    SGLは軽量であるため耐性性能がUPする且つメンテナンス性も相まってコスパも良く
    どう考えても悪いモノではない

  376. 9892 通りがかりさん

    文章ご覧いただけばわかりますが、否定的なことは一切言ってません。一定の決められた範囲内で設計をおこなう。
    これが保証とからみますのですべてに及びます。
    設計事務所は自分の責任にて部材や工法を確認します。
    メーカーと直接話してリスクヘッジしたり価格交渉大変だと思います 自分の設計を実現させるため、要する本社機構する業務を自分の責でします。究極は大先生ですね、先生のイメージを実現するために所員、院生がそう掛かりで実現にこぎ着けつる。
    私はメーカーのやりかたでじゅうぶんです。転職したのは年をとり管理者になってきたからです。

  377. 9893 通りがかりさん

    今の文章は >>9885さん へのお答えです。
    還暦を過ぎてますので、新しこともあまり理解できない人間です。
    今戸違うこと書くといけませんので、このくらいにさせていただきます。

  378. 9894 通りがかりさん

    >>9890さん宛でした。
    またほかの質問している材種の件、私がいたころはBFありませんでしたのでごめんなさい。
    集成材は工業製品でラミナの数や接着材の特製もあり基材種類だけで選定するものではないように個人的には思います。梁ならば曲げ剪段 柱ならば圧縮の数値が目安でしょうか。

  379. 9895 通りがかりさん

    >>9894 通りがかりさん

    すみませんBFは強軸方向にはラーメンですから柱は曲げも剪段も必要ですね。役たたづですみません。

  380. 9896 匿名さん

    ありがとうございました。
    ウッドショック大騒ぎになる前の話で今木材がなくて困ってる施主もいるのに。
    ちゃんと建ててもらえるだけで感謝します。

  381. 9897 検討者さん

    ここに貧乏人とか書き込む人って、二桁億見せたら土下座でもするのかしら
    投資家の集まり行けば、年単位で億稼いでいる人少なくないけど、金本位の価値観の人はつまらない人と相手にされないんだよね
    マナーや品に欠けるというか、つまらない人間というか

  382. 9898 匿名さん

    >>9892 通りがかりさん
    大先生って誰ですか??

  383. 9899 匿名さん

    >>9897 検討者さん
    しないよ。
    お金普通に持ってるからなんとも思いません。
    ここでオーナーでもなけれぱ検討してる訳でもなく、ただ人を小バカにする書き込みするタコがヘコみそうな単語だから貧乏を使わせてもらってます。
    普通ってローン使わず全館空調いれて無垢のウォールナット32畳のLDKの家を建てるぐらいです。
    手元残りかなり少なくなりましたが(笑)

  384. 9900 匿名さん

    って言うかほとんどなくなったかな。
    家族を養うために頑張って働かなくては

  385. 9901 戸建て検討中さん

    スミリンは高いくせに断熱がローコストメーカーと同じなのがありえん
    まず樹脂サッシじゃない時点でショボすぎる
    今のハウスメーカーは樹脂じゃなく断熱材もショボいとこが多すぎて坪単価と割に合わないわ

    一条みたく大手より安いのに性能がすごいのが本来のスミリンとか積水とかの坪単価基準

    スミリンで建てようと思ったけど全て標準オプションなしで35坪3500マンは高い
    せめて断熱材がよかったり樹脂窓やったら納得したけど金額と性能が割に合わなさすぎ
    標準がいいっていってるやつはアホやろ
    キッチン、トイレ、洗面台とか標準を変えないのは無理して大手にした貧乏人しか思わないわ

  386. 9902 検討者さん

    このスレ初めて見たけど住友林業信者がいっぱいいてキモすぎやろ笑
    まずオプションもそんなつけてない標準ばかりの奴らが色々いうてるけどオプションない家なんかただの建て売りにしか見えないわ
    住友林業は確かにビッグフレームやパネルは素晴らしいけどそこだけ。あとは無垢の床も種類が少ないし値段の割にはたいしたことない

  387. 9903 匿名さん

    だからお前たち覗きに来なくていいよ(笑)
    どうせ気になってくるんだろ。
    樹脂サッシは金追加してつけるんだよ。
    金持ちは。
    一条のスレで賛美して語りなさい

  388. 9904 検討者さん

    追加しないと付けれないのかスミリンは笑
    どうせ標準しかできなくてギリギリの予算で見栄張ってスミリンにしたんやろ
    建て売りやんけ笑
    外壁や性能や地震の強さは一条よりしょぼいのに、よくスミリンにしたなー

  389. 9905 e戸建てファンさん

    地震の強さは住林の方が上。
    制震が無い一条は他ハウスメーカーと比べても厳しい。
    一条ルールのおかげで真ん中よりもは上だろうけど。

  390. 9906 通りがかりさん

    住友林業の建売だとBFじゃないし、外観を少しお洒落にしてるだけで、提案無しの注文住宅であっても、構造からして住友林業の建売より良いものだと思いますよ。住友林業の分譲地で、注文にした家はシーサンドコート 使ったり木目調軒天使ってるのでサイディングの建売とは見た目からして違うと思います。一条も考えたけど、一条って結局は個性ない家で、それこそ建売なんじゃ…

  391. 9907 評判気になるさん

    地震の強さなら一条だと思うよ。
    色々調べたけど住友林業もすごいけど一条には勝てない思う

  392. 9908 匿名さん

    >>9901 戸建て検討中さん
    まぁー、他所で同じ仕様の家建てたら700万以上は安く建てられますからね。外車と同じくブランド代でしょーね。

  393. 9909 検討者さん

    >>9906
    たしかに一条の見た目は建売りみたいに同じだけど標準設備や標準機能が天と地の差がある
    キッチンや洗面台やシューズクローク、断熱材、窓とか外壁も普通のタイルじゃないしすべてが一条のが上
    標準で一条に勝てるハウスメーカーはない

  394. 9910 戸建て検討中さん

    >>9908
    スミリンのブランドいいか…?
    積水ハウスとか大和とかいわれたらすげー思うけどスミリンって聞いても、ふーんしか思わないけどなー。スミリン好きだけどブランド力はないんじゃないかな

  395. 9911 匿名さん

    >>9904 検討者さん
    前にもこのスレに書いたけど家造りを検討当初一条1択だったんだけど予算的にやめた。
    根本的に内装全部ダサいんだもん。
    吹抜けのスチール階段はカツデンから選びたいしキッチンはキッチンハウス、玄関ドアは自動ドアにしたいからエルムーブ2、床材はウォールナットの無垢にしたいし、風呂はスパージュ他あげたらきりないからやめるけど。
    建物で7000万近くいったのでスパージュはサザナに変えたり二階はウォールナットの挽板にしたりで6200万でおさえたが。
    一条なら6200じゃおさまんなかったかな。

    根本的にお前とちがうんだよね。
    またまた言うけど貧乏人!(笑)

  396. 9912 匿名さん

    >>9904 検討者さん

    そこそこ予算あるやつは絶対一条は選ばない。
    これが結論だよ。
    俺の前で一条語ったたって辱めうけるだけだから。
    2度とくんな。

  397. 9913 匿名さん

    >>9910 戸建て検討中さん
    お前の個人感なんかどうでもいんだよ(笑)
    積水大和のスレで語れよ。

    ほんとなんでここのぞくかな?
    ほんと何度もいうけど貧乏人っていやだ。

  398. 9914 匿名さん

    貧乏人ほど人の書き込み小ばかにするし。
    貧乏人のくせにマウントとりたがるし。
    俺に貧乏人って単語使わせるな。

    またマナーがないと言われるので。

  399. 9915 匿名

    9910
    住林ブランドが好きとか良いとかって言う以前に、三井三菱住友は日本の三大財閥や。
    そんなんも分からんのなら全て無印もんのバッタもん買っときなはれや。
    オールChina製で揃えとき。

  400. 9916 匿名さん

    >>9915 匿名さん

    ほんと言ってやってくださいよ。
    もうなんで住友林業のスレって貧乏蠅わくんだろ。

  401. 9917 匿名さん

    一条って頑張ってると思うよ。
    でも俺の中ではないのよ。
    ハイドロテクトタイル?絶対ありえない。
    グランセゾン?勘弁してください。
    一条オリジナルのキッチン?ほんと許してください。

  402. 9918 e戸建てファンさん

    >>9907 評判気になるさん
    地震への強さって建物の強さも大事だが、その強さを繰り返しの地震で劣化させない事も大事
    制震住宅は住林に限らず、一度の大地震ではなく数度の震度7級の大地震+余震に耐えれるかどうかの実験結果によって生まれている
    (一部、益城町付近で使用されていたため熊本地震で実証された制震装置もあり。熊本地震型地震を予想せず制震の実験をしてこなかった事が一条の大きなウィークポイント。)
    一条の営業に騙されたらダメですよ

  403. 9919 匿名さん

    ここは住友林業のスレなので住友林業を検討してる人に有益な情報を伝えたい。なのにアンチなのか競合メーカーなのか蠅がわく。
    やはり温熱が気になるところなのでサッシをアルジオから430準防火だから330にしてUA値いくつになったとか。
    うちは簡単に言うとオール330で掃き出し引違い2発
    あとは縦すべりにして0.43でした。
    そんなもんなんだという感想。
    住友林業で気密計測したらいくつだったとか。
    シーサンドコートじゃなくSODOにしてどうだったとか。

    ランニングコストがかかる事は覚悟してるのでいいですがここでエアドリームハイブリッドを使用してる人の感想を少しでもきけて凄くよかったです。
    もう住友林業を小ばかにする蠅来なくていいから。

  404. 9920 e戸建てファンさん

    https://ameblo.jp/xpopeyex/entry-12495841752.html
    有益な情報といえば、気密測定はした方がいいですよ。
    せいぜい5万程度でできますから。

    ブログは住友林業でUA値0.6出せたという記事。
    但し、1度目の検査でUA0.93という微妙な数値が出たため詳しく調べた所、複数箇所の穴を発見。
    穴を防いで0.6という結果だそうです。

    耐震等級3+制震装置可能
    UA0.43
    C値0.6(気密測定して見つかった穴を防いだ場合)

    あれ?一条よりハイスペックだよね、これ


  405. 9921 匿名さん

    >>9920 e戸建てファンさん
    一条はua値、その半分ですよ、、、

  406. 9922 匿名さん

    >>9920 e戸建てファンさん

    そのブログ読みました。
    気密計測予定済です。
    最初から計測をやると伝えてあるのでエンジニアリングの皆さまが気合入れてくれるといいのですが。
    一条さんは素晴らしいですよ。
    築5年の再計測でもC値が落ちてると予想してましたが逆にわずかながらあがっていた?
    YouTuberエースの動画だったかな?
    一条さんと比較するのやめましょ(笑)
    また蠅がくるので

  407. 9923 匿名さん

    >>9921 匿名さん

    そうですよね。トリプルガラスでしたっけ。
    温熱は一条さまにはかなわないですね

  408. 9924 e戸建てファンさん

    >>9891
    横から出てきて何が「常識的」なのかさっぱりわからない
    あなたの言ってるようなこと、元設計さんとのやり取りの中で一言も出てきていませんが
    あなたに常識がないことだけはよくわかりました

  409. 9925 e戸建てファンさん

    スレが荒れているようなので有益な情報も

    >>9810
    遅レスですが、住林の備え付け家具のどこが優れているか?
    についてですが、高級感、重厚感があるのが優れているところです
    これで伝わるかな?
    言葉ではうまく伝えられないので、モデルルームや完成宅で実際に見てもらうのが手っ取り早いですかね

    数値的なところでいうとたとえば収納棚の棚板は厚みが3センチもある
    そんなの今まで見たことなくて、なんでこんな分厚いの?って最初は思っていたけど、使い始めると絶対に反ったりたわんだりしないだろうという安心感がすごい

    備え付け家具や建具にうちのチビたちがガシガシ引っ掻いたり物ぶつけたりしたけど、その程度じゃ傷もつかない
    ずっと使い続けるものなのでそういう安心感っていいなと思いますよ

  410. 9926 e戸建てファンさん

    >>9843 戸建て検討中さん

    実際にフォレストセレクションで建てたお宅をいくつか見せてもらうのが手っ取り早いかも
    なんだかんだ実際に建てた人の家を見たり意見を聞いたりするのはとても参考になります

  411. 9927 e戸建てファンさん

    >>9924 e戸建てファンさん

    >>9863
    9863:通りがかりさん
    [2021-05-01 13:30:08]

    元スミリン設計です
    スミリンも含めHMは仕立ては良いですが吊るしのスーツです。
    仕様や提案にしがらみがあるため限界があります。
    オーダーメイドを求める方は設計事務所になります。
    もちろんお値段もそれに比例します

  412. 9928 匿名さん

    工務店で大工が作る収納棚の厚みは普通3センチ。既製品しか知らないから見たことないのかな?

  413. 9929 e戸建てファンさん

    また自宅に不満のある一条施主がうらやましくて住林のスレを荒らしているようですね
    ほんと困ったものです

    一条工務店は「家は性能」というキャッチフレーズ自体がそもそもおかしい
    それを言うなら「家は住心地」でなくてはならない
    家の住心地を高める一要素として家の性能を高める、というのが本来あるべきメーカーの姿

    その結果、一条工務店は高気密高断熱という性能に特化している一方、建具や内装の質が悪かったり、床材がシートフローリングであったり、間取り自由度が低く施主の暮らしやすい間取りが作れなかったり、施工品質が悪くトラブル続出だったり、保証期間が10年と短く建てたら終わりの姿勢だったりと、住心地の面では最低に近い
    そして知名度も工務店レベルで一般人にはほとんど通じない

    断熱性能は高いですが、6地域ではそこまでなくても十分ですし、家の中が狭くなるという大きなデメリットを抱えます
    そして気密性能は>>9920さんも書いてる通り住林や他社とさほど変わらない

    これらの結果として、一条施主は正しいメーカーを選んだつもりが、実際には住心地悪い上に全然周囲からの羨みの目線もなくてがっかりした不満のある施主がとても多い
    そういう施主が腹いせにネットで住林とかの他社スレを荒らしたりする
    会社も卑怯なら施主も卑怯

  414. 9930 e戸建てファンさん

    >>9928 匿名さん

    まず住林の競合は工務店ではない
    そして3センチが普通ということにしたいならまずはソースをもってきなさい
    口から出任せだから出せないでしょうが

  415. 9931 検討者さん

    >>9929
    お前なんもわかってないな
    気密がどんなに大切かしらないやろ
    気密がいいことによって家全体の寿命がめちゃくちゃ違うのに詳しく調べてから書き込め

    しかも知名度も工務店レベルってバカすぎてやばい。
    日本で1番売れてるのにお前の言う工務店レベルの知名度なのに一条に住林負けてますね笑

    金持ち自慢多いけど金持ちは積水とか選ぶし住林はまず選ばない
    年収400万の友人でも住林で建ててたけど積水は高すぎて無理いうてたし

  416. 9932 匿名さん

    >>9929 e戸建てファンさん
    まーまー、落ち着いてください。
    一般人?への知名度でいったら、住友林業も怪しいですよ。財閥の製材部門ですか?みたいな。

  417. 9933 検討者さん

    収納棚3センチとかどうでもよすぎw

    そんなもんでしかマウントとれないスミリンですかw

    そんなもんより一条のシューズクローク回転や洗面台上の棚の取りやすさ、すべてに地震ロックがついてる機能のが100倍いいだろ

  418. 9934 匿名さん

    まず住林に限らず施工は所詮下請け工務店。でもショボい既製品で済まされなくて良かったね。

    ソース? ウチは普通に3センチ厚だけど、取り立てて誇ることでもない。

    1. まず住林に限らず施工は所詮下請け工務店。...
  419. 9935 戸建て検討中さん

    >>9934
    君のソースで住林信者はもうなにも言えないわな

    住林信者の皆様恥ずかしくないですか?
    ちなみに今標準仕様ネットで見たけど和室オプションで屋根がスレートで無垢の床も一回だけで天井高さも240’0とかアパートかよ

    この坪単価で住林舐めてます?
    比べられてる一条が可哀想やわ。
    一条は天井高いし瓦だし和室もかっこいいし住林が勝てるとこは大空間にできるとこだけ
    一条に申し訳ないから皆様謝りましょ笑

  420. 9936 匿名さん

    >>9935 戸建て検討中さん
    標準仕様ぼろいっすね。和室オプションで屋根がスレートで無垢の床も一回だけで天井高さも2400、、、
    それなのに、坪単価が高いのは人件費、ブランド費?? 情弱の人が買ってしまうんですかね、、、

  421. 9937 匿名さん

    >>9931 検討者さん
    一条のアイスマートはホワイトウッド並のSPF材を構造材に使ってる時点で耐久性が長いとは思えないです。

    しかも一条は一種換気標準なので、少しでも正圧になったら湿気を壁の中に押し込めてしまうと思います。
    負圧の3種換気で確実に排気する方が家の耐久性を考えたらよいと思います。

  422. 9938 匿名さん

    >>9937 匿名さん
    ほんとですか?
    一種換気で家の中が正圧になることってあるんですか?? それに部屋側には気密シート貼ってあるし、基本壁の中には湿気殆ど入らないのでは??

  423. 9939 検討者さん

    >>9937
    構造材はハッキリいってそこまで差はない。
    いかに湿気をなくしたりシロアリに食われないかが重要

    三種より一種のほうがいいけど勉強してきなさい

  424. 9940 匿名さん

    >>9939 検討者さん
    構造材に差はないと何故言い切れるのか不明

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/

  425. 9941 匿名さん

    >>9938 匿名さん
    一種換気は正圧、負圧、ちょうどかのどれかになってるのでは、、正圧になることもあると思う

    ところでi-smartって部屋側に気密シートって張ってるの

  426. 9942 匿名さん

    ほんと申し訳ないですね。
    住友林業検討者の書き込みにほんと小バカにした一条信者の書き込みにイラッとして貧乏貧乏と連発して。
    今日初めて一条のスレのぞきました。
    スレ500ぐらい見たのですが住友林業信者が荒らしてる形跡はなかったです。
    もっと過去はわかりませんが。
    たぶん住友林業を選んだ人はそもそも一条を意識してないのでしょう。
    住友林業選ぶ施主は一条を余裕で買える予算を持ってるからです。
    何度も言いますが最初は温熱は絶対大切。気密取れてなきゃ三種換気意味なくない?みたいな。一条1択でした。
    でも自分の価値観がいろいろ変わり住友林業に行き着きました。
    無垢床を大事にして自分の長男がこの家で子育て出来たらいいなぁとかね。
    一条スレで荒らしてるのって格下中堅HM信者なんですよね。
    正直一条工務店はいろいろ知った上で自分の中で全くないので今後は一条蠅に優しく対応するかスルー出来ると思います。

  427. 9943 戸建て検討中さん

    >>9940
    ホワイトウッドだろうがヒノキだろうが関係なしに倒壊してるとこが多いから差はないよ
    じゃーヒノキだから倒れないの?違うでしょ。大事なのは木じゃなく地盤と基礎と金物。

    >>9942
    一人でなにをイラついてるんだか
    スレを見たけど林業信者のが貧乏貧乏ってバカにしてるのに何のスレをみたんだよ笑
    林業もいいけど値段の割にショボいってのは事実だし一条のほうが値段の割にすごいのは事実
    だから1番売れてる証拠。
    認めない林業信者は現実見た方がいい

  428. 9944 匿名さん

    >>9943 戸建て検討中さん

    一条のスレで世界一と語ったらどうですか?
    自分はどうも外観だめなんです一条のハイドロテクトタイル、グランセゾン。
    キッチンもキッチンハウス&ミーレがいんです。
    玄関ドアもエルムーブ2の自動ドアがいんです。
    風呂は絶対スパージュ入れたかったんですよ。
    一条の階段よりカツデンの方がスタイリッシュだったんですよね。
    床暖より無垢床にしたかったし、そのため全館空調入れました。300万して且つ10年後200万かかるかもしれないけど。
    ここで一条の施主が世界一世界一と叫んでもあまりひびかないと思いますよ

  429. 9945 匿名さん

    >>9943 戸建て検討中さん
    ヒノキだって元からの耐震性が足りてなければ倒壊する、当たり前

    要は耐震性を確保したときの耐久性の話をしている
    一条は値段の割に凄いわけではなくて、
    断熱気密のような分かりやすい部分をアピールしてトレードオフしている部分があるだけと思うが。

  430. 9946 匿名

    >>9943 戸建て検討中さん
    数値的な性能だけみれば一条がコスパ高いが質感や保証、ブランド力は住林に及ばないよ。

  431. 9947 戸建て検討中さん

    >>9944
    君が何を言っても建ててる件数や売り上げが負けてる時点でまったく響かない。
    一条は窓は世界一やけど林業は和風を強調してるのに瓦でもない和室はオプションって笑えるわ。


    >>9945
    だから耐久性がホワイトウッドとかヒノキとか関係あります?
    ホワイトウッドだから家が倒壊しましたとか聞いたことないしソースもない。
    そりゃアピールするやろ。一条みたいな気密や窓に林業がしたら何百万かかる。太陽光も10キロ以上乗って蓄電付きで200マン。それでも林業より安いんだから値段の割にすごいってわかるはず

  432. 9948 匿名さん

    >>9947 戸建て検討中さん
    そうだよね。外観があそこまでダサくなかったら一条にしたかもぉ。

  433. 9949 匿名さん

    >>9947 戸建て検討中さん

    ちなみにねもう少し予算があれば住友林業にしたかったって声はよく聞くよ。
    それでも一条様の着工数にはかなわないですよね。

  434. 9950 匿名さん

    >>9947 戸建て検討中さん
    和風じゃなく和モダンね。
    和風はやっぱり瓦でしょ。

  435. 9951 匿名さん

    >>9947 戸建て検討中さん
    もうすこし木のことを勉強した方が良いよそもそもまだ発売して10年そこらで大きな地震もくらってなきゃ倒壊はないでしょ


    ホワイトウッドスレより参考までに

    http://www.house-support.net/tisiki/taikyuu.htm

    https://www.shinrin-ringyou.com/mokuzai/taikyu.php

  436. 9952 検討者さん

    >>9948
    ダサくてもタイルの時点で耐久性やメンテナンスとかすべてが上だからなー

    >>9951
    倒壊ないなら弱いなんて言えないよね
    矛盾してるよ君

  437. 9953 検討者さん

    >>9951
    ホワイトウッドでも集成柱だと強度はいい
    ただ白蟻に食われる確率は高い
    でもそれが原因で倒れたソースはない
    つまり木で決まるんじゃなく地盤、基礎、金物
    で主に決まる

  438. 9954 匿名さん

    >>9953 検討者さん

    凄い一条愛ですね。
    岩田さんも泣いて喜びますね。
    でもここ住友林業スレだから一条工務店スレで語ったら大称賛の嵐ですよ(笑)
    ここ見てる大半の人達がまた一条バカが現れたって呆れて笑ってスルーしてますよぉ。

  439. 9955 匿名さん

    今日初めて一条に続き三井ホームのスレをのぞいたのですが一条蠅いなかった。
    何ゆえにここには一条貧乏蠅来るのだろう。

    いけない貧乏って単語使わないって決めたんだ。

    やっぱり余裕のない人ほどマウントとりたがるんだなぁ。

  440. 9956 評判気になるさん

    でも外観はダサいってわかってるんだ(笑)

  441. 9957 匿名さん

    >>9953 検討者さん
    だから耐久性だって

    >9938さん
    本当に
    気密シートは使っているのですか?

    それとこの動画みるとやはり湿気には弱いみたいですね



  442. 9958 匿名さん

    >>9957 匿名
    ちなみに一般的なツーバイの話みたいです

  443. 9959 評判気になるさん

    >>9947 戸建て検討中さん

    一条の木材はフィリピンで雑草の様に生えて居る 木材使っているんでしょうか?

  444. 9960 匿名さん

    >>9941 匿名さん
    うーん。でも、一種換気はc値0.3程度でもすきま風による外気の影響を受けるし、どこかしらの局排例えばトイレ等は24時間作動させていてもおかしくないから、基本的には負圧以外あえりないのでは? 正圧になる原理を教えてくれませんか?

    アイスマートは知りません。温熱が一条さん以下の我が家でもはってるぐらいだから、天下の一条さんは当然はってるものだと思ってましたっ!

  445. 9961 名無しさん

    >>9960 匿名さん
    原理は一種換気(機械吸気、機械排気)だからだろ、少しは考えたら?

    一条のホームページ見ると気密シートとは書いてないが実際どうなんだろうか。。

  446. 9962 評判気になるさん

    >>9953 検討者さん
    阪神大震災の時、構造材の劣化=腐敗→シロアリ食害での倒壊例が多かったという話を聴いたことがある
    ネットにもあるかもしれないのでソースも探してみるけど

  447. 9963 評判気になるさん

    本来は構造材による強度の違いはでないですよ
    例え柔らかい木であっても倒壊しないように補強しますから
    ちゃんと補強しないメーカーも多々あるのは事実ですがね
    ヒノキが良いと言われるのは、水への強さとシロアリ食害が起きにくい樹種のため(ホワイトウッドとヒノキが横並びにあったら、シロアリはシロアリからすれば臭くない木=ホワイトウッドを選びます)

  448. 9964 e戸建てファンさん

    >>9955 匿名さん
    彼らは余裕がないというより宗教だと思います。
    完全に洗脳されてますね。

  449. 9965 評判気になるさん

    >>9964 e戸建てファンさん

    一条の営業は優秀って事ですね

  450. 9966 e戸建てファンさん

    >>9965 評判気になるさん
    ただ、いくら断熱が良くても壁部分にウレタン系断熱材を使ってますからね。

    ドイツや北欧では石油を原材料にしたウレタン系の断熱材は、法律で規制され使用することさえできませんと添付記事に書いてありました。

    全国消防長会も危険性に警鐘を鳴らしているとの内容も記載されてます。

    https://kankyokk.co.jp/blog/3218

  451. 9967 e戸建てファンさん

    >>9965 評判気になるさん
    一条はコスパが良いには確かですが、一条教の言うような全てにおいて最高級、誰にとっても最良の家でないんですよね
    内装を良くしたいとか、構造材のグレードを上げたいだとか、地区的な要因で耐震性能をもっと上げたいなどの理由で他社になるということはそういう事なんですけど彼らは見えず聖戦を行なっている感じです

  452. 9968 検討者さん

    まーみんながどんだけ何言っても住友林業は一条には勝てませんわ
    理由は数字で表れてるから***の遠吠えしか思わないし相手にもならん。
    ハッキリいってこれから先、一条を越すことは無理。売り上げや建ててる件数を超えることはないし性能を超えることはない

  453. 9969 名無しさん

    >>9967 e戸建てファンさん
    一見コスパが良いように見えるけど、構造材の耐久性や外壁の耐火性などは犠牲になってるような気がする
    あと制震装置が無いだとかもつらい、、

  454. 9970 検討者さん

    >>9969
    どんだけ構造材にこだわってるんだよ
    耐火性って住友林業より良いのになにいってんだか。タイルどんだけいいか素人にはわからんわな。大工とかに聞いてみろ
    制振装置がなくてもあんだけの強さでるのは、むしろすごいだろ

  455. 9971 匿名さん

    一見じゃなくて、一条はコスパ良いでしょ。
    建築の大先生達が一条に一目置いているのには訳がある。彼らからはすみりんの話題なんぞ殆どでないし。

  456. 9972 検討者さん

    一条を否定したいのはわかるけど現実みろよ。
    コスパだったら一番だろ
    太陽光や蓄電池、窓は世界一でハイドロテクトタイル、瓦とか電気代や家の長持ち標準設備とか考えたらどこのハウスメーカーもあの値段で無理だぞ
    まず他のメーカーで太陽光10キロ以上やタイルや瓦にしただけでどんだけ金取られる思ってんの

    いい加減スミリンは現実みろ
    きこりん税とかわけわからんのに金取られてお前らただの養分だぞ

  457. 9973 通りがかりさん

    一条と住友林業に見積もり出したときは35坪の平家で標準で住友林業が3500万
    一条が3100万で太陽光蓄電池つけて3300だった
    400万の差はデカすぎてビックリした

  458. 9974 e戸建てファンさん

    耐震性能にどこまで気を配るかは、温熱にどこまで気を配るかと同じように自由ではないのかね
    コスパなんて知らん、無垢材を使いたいんだよ
    個人的にヒート20G2グレードもあれば十分で、それ以上の温熱性能を求めるより耐震などに振り分けたいんだよね

    建築の大先生達が一条に一目置いているのには訳がある→温熱をやっている会社の社長は建築の大先生とは言わないな
    一級建築士を建築の大先生と定義するならば、制震こそ大先生に注目されている

  459. 9975 匿名さん

    >9967 e戸建てファンさん 全てにおいて最高級、誰にとっても最良の家でないんですよね

    全くその通り。薪ストーブを使いたいとか、無垢材に拘った内外装とか、友達を呼んで焼肉を室内でやりたいとか、格好の良い外観とか、大空間や3、4階建て・・・注文住宅に求める内容は人それぞれ。燃費だけを気にして車を選ばないのと同じですね。

    一条が売れているのは比較的多くの需要にマッチしたに過ぎず、誰にとっても最良の家ではありません。価値観の押しつけは迷惑ですよ。 

  460. 9976 戸建て検討中さん

    建築ラッシュの分譲地に「こんなところに銭湯?」って思って、よーく見たら一条工務店ののぼりが立ってた。

  461. 9977 匿名さん

    一条工務店は世界一なのはわかったから。
    悪いこと言わない、一条スレでやったほうが否定されないでいい気分になるから。
    それに根本言うと住友林業を選んだ大半の人達は一条工務店を吟味していろんな理由で却下してるの。消してるの。安価なのに。
    一条工務店選んだ人の中には家の内装なんかおしゃれで大手だからいいなぁ。でも予算的にあきらめた人多いよ。

    必要以上の温熱いらないよね。床暖いらないよね。
    UA値0.43でC値は0.6から1.0でいいよね。
    32畳のウォールナットの無垢床のLDKいいよねとかなのよ。

    君は無垢床ウォールナットより窓はトリプルガラス、汚れ勝手に落ちちゃうかもハイドロテクトタイルであって気密値であって大勢の人が選んで着工数日本一でコスパいい一条工務店でいいじゃん。
    人それぞれなんだから。

    どっちが上とかやめたほうがいいよ。

    住友林業の施主もホワイトウッドは生ゴミだとか10年保証はオレオレ詐欺以下だとかやめたほうがいいですよ。

  462. 9978 通りがかりさん

    一条工務店の情報交換するスレッドで住友林業の無垢床最高だ。
    床暖より涼温房なんだよと吠えてるバカはいない。
    住友林業に決めてから自分も一条スレッドのぞいたことなかった。
    なぜなら一度手に手にとって確認して味見して捨てたから眼中にない。ほんと興味ない。
    君たちは飯田産業のスレッドで吠えまくった事ある?
    それと一緒でスミリン信者は一条工務店スレッド興味なし!

    一条信者の君たちはなぜわざわざ住友林業の情報交換スレッドにくだらない妄言書き込むのか。
    何をしたいのか何を求めてるのか。

    知ってるよ。
    何千万する金払って買った判断が本当に正しいのか不安なんだよ。
    深層心理はよ。
    だから一条より料金設定のスミリンにきて俺らの方が上なんだってマウント取りたいんだよね。



  463. 9979 名無しさん

    >>9970 検討者さん
    耐火性というより、、
    いくらタイルを使おうが外壁の通気層に接する部分に石油系断熱材を使っているから。
    煙突効果
    隣に家が建っていなければ燃え移る心配もないだろうが、住宅地ならその時点で選択出来ない。

    耐震性についてはあんだけの強さと言われてもピンと来ないし、繰り返す地震から耐震性を守るため制震装置は必須だと思ってるよ。

    それと構造材の耐久性って実は1番大事だと思ってる、こだわって当然

  464. 9980 通りがかりさん

    でもね深層心理不安な一条くんには感謝してるよ。
    このGW暇でやりとりしてて楽しいもん。

  465. 9981 名無しさん

    ドライバーはテーラーがいいキャラウェイがいいタイトリストがいいと自分が求める物を買えばいい。
    ドライバーは違うと思えば買い替えればいいけど家を買い替えるのは難しい。
    上っ面は洗脳されてても深層心理は不安ってあながち当たってるかも。

  466. 9982 検討者さん

    スミリン信者が何を言っても数字が物語ってるからスミリンは下ってわかったほうがいいよ

    無垢無垢っていってるやつ多いけど一階しかできない軟弱やん笑

    二階もできない理由が意味わからんしそんなんで無垢無垢言われても…

    一条より劣ってる部分ばかりだし、よく高い金払ってショボい家買いましたね
    アホしかいないからスミリンからしたら養分ばかりで笑が止まらないやろうなー

  467. 9983 名無しさん

    >>9982 検討者さん
    一条が良いのは断熱、気密の「数値」だけ
    それ以外は全て住友林業の勝ち

    実際の暖かさも無垢フローリングで住友林業の勝ちだと思うし
    シートフローリングのヒンヤリ感は嫌だな

  468. 9984 検討者さん

    >>9983
    バカに塗る薬はないってこのことか

    無垢がどんだけ暖かいおもってんの?
    まさか無垢に床暖房並みの機能がある思ってるアホ?

    標準がすべて負けてるのに断熱と気密だけ?
    スミリンの標準は無垢だけやろ
    しかも一階だけ笑
    そして未だにアルミ樹脂窓って笑
    君らのいうブランドあるメーカーが未だにアルミ樹脂て笑って世界から笑われてますよ

    太陽光、蓄電池、床暖房、地震ロック、窓、気密
    。これが全部標準

    スミリンに標準でできますか?
    現実をマジで見た方がいい

  469. 9985 通りがかりさん

    家づくり計画をスタートしたとき、我が家も一条も一応候補に挙げてみたものの......

    結局のところ.......機能は良いかもしれないが.....





    どの一条も外観がほぼ一緒でまるっきり冴えない。タイルのカラー切り替えの差くらいしか、施主は外観に力の入れようが無く、暗い時間帯に見ると外観が銭湯っぽくて。。。

  470. 9986 匿名さん

    太陽光、蓄電池、床暖房、地震ロック、3重窓、高気密・・・人により価値の無い設備、仕様。デザインや無垢床を意味無しとする一条推しと同じで価値観が違う、正直どーでもいい。

  471. 9987 匿名さん

    >>9978 通りがかりさん
    深層心理って、、、
    ただの暇潰しでしょ。

  472. 9988 匿名さん

    >>9984 検討者さん
    標準、標準言ってべつに標準だから偉いわけじゃないよ
    そんなこと本気で言ってるなら惨めだよ
    こだわる人はオプションで全て付けるだけでしょ

    >9979の書き込みのように
    根本的な躯体の部分で選択肢からはずす人もいれば、
    そもそも眼中にない人もいるってこと

    勝負してる世界や顧客が少し違うんだって
    車も似てる
    そこに早いとこ気づかないと

  473. 9989 名無しさん

    んでお前ここに何しにきてんの?
    お前貧乏なんだろ。
    住宅ローン目いっぱい使っても住友林業で豪華に家建てられなくて悔しんだろ。
    一条工務店正解だよ。コスパいいもん。
    外観も内装もダサいけとトリプルガラスいいじゃん。
    世の中お前みたいに金なくてヒィヒィ言ってる奴だけじゃないから。

  474. 9990 通りがかりさん

    なんでスミリンスレなのに一条の情報で溢れてるの?
    スレ違いでしょ

  475. 9991 名無しさん

    >>9984 検討者さん

    二階の寝室は無垢のマホガニーだから。
    知ってるか?
    マホガニー。
    やっぱりほんと貧乏人って嫌だわ
    卑しいし嫉妬深いしわざわざ一条大好きなのわかるけど。自分の貧乏感おしつけるし。
    コスパいいコスパいいの連呼。

  476. 9992 匿名さん

    そこまで一条ラブなら一条の営業やりなさい。
    所得増えて念願の住友林業で提案1000万超えのおうち建てられるぞ(笑)

  477. 9993 匿名さん

    >>9991 名無しさん

    そもそも床材の違いわからないですから知ってる訳ないじゃないですか。

  478. 9994 匿名さん

    >>9978 通りがかりさん

    ドンピシャ

  479. 9995 e戸建てファンさん

    >>9979 名無しさん
    私もこの2点で一条を候補から外しました。
    この2点はコスパで語ってはいけないという考えに完全に同意します。

    耐震性についてはあんだけの強さと言われてもピンと来ないし、繰り返す地震から耐震性を守るため制震装置は必須だと思ってるよ。

    それと構造材の耐久性って実は1番大事だと思ってる、こだわって当然

  480. 9996 匿名さん

    建てて2年になるけど、未だに一条のDMが来る。水没しない家とか面白いが、一条にしておけばと思ったことは一度もないな。

  481. 9997 匿名さん

    洗脳って怖いですね。
    もう何を言われても聞く耳もたない。
    性能こそすべて。

    おそろしい

  482. 9998 匿名さん

    まーまー、皆さん落ち着いて。
    耐震求めるなら鉄筋にしましょーや。

  483. 9999 匿名さん

    >>9997 匿名さん
    性能といっても気密、断熱が良い程度
    後は諸々設備が標準なだけ

    >9979のように躯体に不安を感じる人もいる、、

  484. 10000 匿名さん

    >>9998 匿名さん
    それもスレ違い

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~5980万円

1R~2LDK

34.31m2~52.93m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

 

住友林業株式会社の実例