注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-28 14:44:34

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1 足長坊主

    住友林業の営業マンをしておったが、お客様層はびっくりする位よかった。価格は他の大手HMと比べたら、そう高くはないし、家自体もとっても良いと思うずら。

  2. 3 匿名さん

       住友林業と契約するときの注意点

    (1)見積書の小明細をもらう
    住友林業は、工事請負費の総額しか提示してきません。
    これでは、何がどれだけ費用に含まれていることが分かりません。
    そうすると、「これは工事費に含まれていません。」と言って、追加工事を要求してきます。
    このようなことにならないよう、予め見積書の小明細をもらいましょう。
    ただ「見積書をください。」というと、中明細を渡されるかもしれません。
    中明細では、何がどれだけ、が分かりません。
    必ず、小明細をもらってください。
    数量は「一式」ではなく、具体的数値が入ってものです。
    床面積40坪程度なら、10ページくらいの見積書になるはずです。
    なお、小明細は、個々の金額を検討するためにもらうのではありません。

    (2)支払いは、完成引渡時一括にする。
    住友林業は、支払い条件として
     契約時:10%
     着工時:30%
     構造建方完了時:30%
     完成引渡時:30%
    を提示してきます。
    これでは、何も工事が進んでいない段階で、既に40%もの金額を支払っていることになります。
    着工前に多額の費用を支払ってしまうと、工事に関して何らかの苦情を言っても、既に工事費を受け取っている余裕から、誠実に対処してもらえない場合があります。
    もちろん、これは生産担当者や設計担当者によって異なります。
    しかし、少しでもリスクを避けるのであれば、支払いは後にすべきです。
    契約時は、10%ではなく50万円で良いでしょう。
    実際、私は50万円でしたし、営業担当も「社内ルールで50万円以上であれば大丈夫」(真偽は定かではありません)と言っていました。
    残りは、できれば完成引渡時一括にしましょう。
    もし、断られても、出来高払い(工事が進んだ分だけ支払う)にしてもらいましょう。

    (3)打合せ内容を記録する
    住友林業と打合せをすると、営業や設計担当は打合せ記録ノートを作成します。
    ここに、打合せで決定した事項や、自分が伝えた希望事項が明確に記載されているか、必ず確認しましょう。
    後になって、言った言わないの不毛な争いを避けるためです。
    できれば、打合せ内容の音声記録も取っておきましょう。

  3. 4 足長坊主

    ご貴殿は非常識じゃ(苦笑)。
    そんな事をしたら、手間賃と利息が価格に上乗せされるずら。

  4. 5 匿名さん

    >>4

    どうぞ、手間賃を上乗せしてください。
    ただ、そんなことをしたら住友林業の価格競争力が失われるだけです。
    利息が上乗せされる?
    なぜ、利息が出てくるのでしょうか。

    それにNo.3で挙げた事項は、何れも常識的なものです。
    住宅メーカーこそが、世間の常識とかけ離れた、非常識な世界なのです。

  5. 12 足長坊主

    >>1
    (1)例えば、車を買うとき(車以外でも構わぬが)、ハンドル、タイヤ、バックミラー等の価格を表示するだろうか?結局、総額は変わらない。原価に42%の利益を上乗せしたのが住林の見積書じゃ。
    (2)
    着工前に仕入れる材料費、業者さんへの支払い、社員の給料、新商品の開発費、アフターなど、どうやって調達するのじゃ?金融機関から借りるしかなくなるじゃろ。

    (3)
    音声レコーダーで録音されてるのに、お客様が喜んで下さる秘密の裏技提案などはできなくなり、通り一辺倒な打ち合わせしかできなくなる。
    と、こんなデメリットがあるのぅ。

  6. 13 匿名さん

    (1)見積書
    あなたは、請負契約と売買契約の区別もできないのでしょうか。
    そもそも、見積書の提示は建設業法で定められています。
    また、私は価格を知るために見積書をもらうのではないと述べています。
    よって、あなたの指摘は的外れです。

    (2)支払い条件
    金融機関から借りるのは施工者であって、施主ではありません。

    (3)打合せ記録
    施主が喜んでくれる提案が秘密の裏技?
    ますます住友林業は信用できませんね。
    なぜ、秘密にする必要があるのでしょうか。

  7. 14 匿名さん

    秘密の裏技(笑)
    例えばどんなのがありあすか?

  8. 15 足長坊主

    >>14
    例えば、「会社を通さずに、直で下請けに工事依頼しませんか?」とかだォ。

  9. 16 匿名さん

    >>15

    それはもはや、住友林業とは無関係な話になっています。
    それに、そんな提案をして、住友林業や営業担当に何のメリットがあるのでしょうか。
    住友林業のブランドや仕様を気に入って住友林業を選んだ顧客に、何のメリットがあるのでしょうか。
    むしろ、デメリットでしかなく、営業担当がそんな提案をするとは考えられません。

  10. 17 足長坊主

    でも社員は結構下請けでマイホーム建てるォ。柱や梁には住林の刻印あるし、中身は一緒だオ。

  11. 18 匿名さん

    >>17

    住友林業社員が下請業者と直接契約していることは、住友林業は知っているのでしょうか。
    住友林業との契約ではないのに、どのようにして住友林業の部材を入手しているのでしょうか。

    それにしても、住友林業とは何とコンプライアンスに欠ける会社でしょうか。
    あなたの投稿は、住友林業を著しく貶めている。

  12. 19 足長坊主

    スレタイにある通りあくまでも「評判」て事だオ。事実とは限らないオ。
    ただ、打合せを録音されてたら、裏技提案ができないのは事実。

  13. 20 匿名さん

    >>19

    住友林業が「会社を通さずに、直で下請けに工事依頼しませんか?」という提案をしている、というのは、「評判」ではありません。
    事実の提示です。
    それに、投稿者自ら「事実とは限らない」と述べるとは、狂気の沙汰です。
    もし、事実無根であるならば、それは掲示板の利用規約に反するものであり、削除対象となります。

    また、録音されていたらできない提案は、ろくなものではありません。
    録音できない、ということは、当然打合せ記録ノートにも書けない。
    そうすれば、裏技提案したことも施主が同意したことも、何も記録に残りません。
    施主とすれば、裏技提案が実行される担保は、何も無いことになります。
    そんなリスクを負わせる営業は、住友林業のみならず、戸建住宅業界の害虫でしかありません。

  14. 21 足長坊主

    >>20
    一見論理的だが、よく読むと、支離滅裂だォ。

  15. 22 匿名さん

    >>21

    どこが支離滅裂なのでしょうか。
    あなたの投稿は、一貫して根拠が無いですね。

  16. 23 足長坊主

    「根拠」はわしの胸の中にあるでおます。不特定多数の方々が閲覧可能なインターネットの掲示板には書けない事はたくさんあるだオ。
    ところで、貴公のような方はどこの住宅メーカーもドン引きするタイプでおます。もちろん、住林からもやんわりと断られるでおます。なぜなら、貴公の相手をしている間に他の5件のお客様を取り逃がすからでおます。見積は小明細を出せとか会話を録音するとか、契約前から面倒くさい方でおます。根拠は?とか論理的にとかうるさ過ぎる揚げ足取りマン(ウーマンかな?)だから、契約後がさらに大変。わしならわざとミスして担当変わってもらうか、他社に誘導するでおいす。
    「優秀な営業マンはボール球には手を出さない」でおいす。
    怒ったら、ごめんでおいす。
    ただ、ここを見ている他の方々に、こんなお客様はお断りというケースを知ってもらいたかったのでおいす。

  17. 25 匿名さん

    >>23

    支離滅裂だという根拠を示していただきたかったのですが、やはり何も根拠は無いのですね。

    >「根拠」はわしの胸の中にあるでおます。
    どのようにしてこの言葉を信じればよいのでしょうか。

    私が示した「住友林業と契約するときの注意点」は、私が住友林業と契約し、工事をした経験に依るものです。

    確かに、私は住友林業からすれば、うるさくて面倒な客だったことでしょう。
    しかし、そのように住友林業が感じるのは、住友林業が世間の常識からかけ離れているからこそです。
    客が、根拠の提示や論理的説明を求めるのは、当然のことです。
    見積書の提示を求めることは、当然のことです。
    会話を録音されて、何かマズイことでもあるのでしょうか。

    営業に、「やりやすい客」と思われたら、手を抜かれ騙される可能性があります。
    何が何でも疑い、反発せよ、とは思いません。
    しかし、確認すべきところは確認し、交渉すべきところは交渉すべきなのです。
    営業に気に入られようといい人を演じ、任せ切りでは、「こんなはずではなかった」となるのです。

  18. 26 足長坊主

    >>25
    なんだか戦ってる人でおますなぁ。
    人生マイホームだけではありませぬぞ。もっと楽しく、愉快に生きていきたいものでおますな。
    わしは担当営業マンをもっと信じてあげれば良かったのにと思うォ。みんな根っこは親切な人ばかりだぉ。それに、せっかく大手HMに勤めてるのに、お客様を騙して、なんの得があるだろう。
    足長坊主格言。「家づくりは住宅メーカーのためにあるのではない。可愛い子供達の未来ためにある」のじゃ。

  19. 27 匿名さん

    小見積をもらうことは大切ですし、当然です。すみりんは、
    大まかな見積もりで契約を迫ってきますが、契約すべきではありません。細かい仕様も確認しないと、追加工事費が膨らむばかりです。小見積を嫌がるHMなんか絶対やめましょう。積水ハウスなら当初から小見積くれます。
    あと、記録はこちらでも必ず残しましょう。施工に間違いがあった時の有力な証拠になります。録音は好みでしょう、膨大なデータ聞き直す気力があるならいいでしょうけど。

  20. 28 匿名さん

    ビジネスですと打合せ議事録は互いに署名してコピーを頂くのですが、ないのですか?

  21. 29 足長坊主

    見積書には図面と仕上表(簡易的な仕様書)が添付されるゆえ、内容はわかるでおいす。
    後から追加にはならないでおいす。
    ただしお客様が仕様を変更したら、当然追加見積になるォ。
    もし仕様ダウンしたなら、見積金は下がるでおいす。

  22. 30 足長坊主

    議事録は当然残すオ。録音は正直引くでおいす。

  23. 31 匿名さん

    詳細な見積書が、存在しなければ、

    増減の見積は、不可能です。

    勿論どんぶりの見積は出来ます。
    当然業者に有利です。
    追加は、より多く、減は、より少なく
    これは、建築工事のうまみです。

    材料明細、工賃明細、各種経費全て必要です。

    現状は建築業界の汚さです。

  24. 32 購入検討中さん

    確かにこんな客が来られると引くだろうな
    どうしても住友林業で建てたい理由もなさそうだし
    やんわりとよそに放流するかもしれない
    アフターが大変そうだからw

  25. 33 足長坊主

    >>31
    「材料明細、工賃明細、各種経費」は社内のパソコンで見れるでおいす。でも合計額は変わらないでおいす。
    車もお菓子も生鮮品も大概のものは小明細まではお客様には提示してないォ。なにも住宅業界に限った話しではないでおいす。

  26. 34 匿名さん

    ビジネスの場合は互いがプロだからか客の方が強い。
    大きなビジネスだと1ヶ月検収が伸びれば金利が高いから検収をちらつかせて追加工事をタダでやらされる。
    営業も検収を早く貰えるようにするのが仕事で客の接待に明け暮れてる。

    顧客<(>?)三井不動産三井住友建設旭化成
    杭問題は旭化成が一番弱い立場で客(三井住友建設)に何でもやらされる。

  27. 35 匿名さん

    >33
    住宅は請負契約、車もお菓子も生鮮品も単純な売買契約だから違います。
    プロの営業ですよね?

  28. 36 匿名さん

    見積書でも契約書でも、図面と仕様書が付きます。
    しかし、詳細は全く不明です。
    私が小明細をもらい内容を確認したところ、図面にも仕様書にも無い部材がいくつも計上されていました。
    小明細を確認していなかったら、この余計な部材の費用まで支払っているところでした。
    しかも、金額にしたら数万円、数十万円ではなく、百万円の単位です。

    打合せ内容は、原則として打合せ記録ノートに全て記録しておくべきです。
    録音は、あくまで予備です。


    >>26
    おっしゃるとおり、人生はマイホームばかりではありません。
    しかし、家づくりが失敗すれば、人生に大きな影響を及ぼします。
    しかも、多くの施主にとって家づくりは人生に一度であり、初めての経験です。
    だからこそ慎重に、確認や交渉をするべきなのです。

    住友林業の社員も、根っこは良い人なのかもしれません。
    しかし、悲しいかな、所詮はサラリーマンです。
    会社の方針には従うしかなく、目標の達成を命じられます。
    そのため、顧客の利益よりも会社の利益、目標達成を優先させてしまうのです。
    当然、利益を追求し、目標を成し遂げることは決して悪いことではありません。
    しかし、だからといって、顧客の利益を蔑ろにすべきではありません。


    >>35
    請負契約と売買契約の違いについては、私が既にNo.13で指摘したのですが足長坊主氏には無駄骨だったようです。
    そう言えば、私を担当した営業も、「車を買う時に個々の部材まで書かれた見積書はもらいませんよね。」と同じことを言っていました。
    社内マニュアルに、そのように受答えするよう書かれているのでしょうか。
    あるいは、ただの無知なのでしょうか。

  29. 37 足長坊主

    車などは分かりやすい喩えだォ。目くじらを立てるほどの事ではないオ。
    ただ、何度も書くが、小明細があってもなくても総額は変わらない。
    小明細を渡すと、他社にそのまま渡して、相見積取られるから出したくないんだオ。見る人が見たら、明細ごとの粗利がばれて、こぎられるのがおちだからの。

  30. 38 匿名さん

    >>37

    請負契約の話に、売買契約である車の例を出しても無意味です。

    また、小明細は金額を見るためではなく、何がどれだけ計上されているかを確認するために使うものです。
    このことは、No.3でも述べています。
    反論がおありなら、過去の投稿も確認していただきたい。

  31. 39 足長坊主

    小明細はチェックしても意味がないォ。総額は変わらないから。

    ただ、同じ内容の家でもお客様ごとに見積金額は変わるだォ。
    将来もめそうなお客様には予備費として数百万円を原価に上乗せしておく。もちろん想定値引き額も原価に上乗せしておく。
    これが伝説の「原価オン」だオ。

  32. 40 匿名さん

    >これが伝説の「原価オン」だオ
    注文住宅は施主が建築業者を使い家を建てます。
    大手ハウスメーカーの場合は分譲建売り住宅と同じ、車と同じで買う物のようですね。

  33. 41 匿名さん

    >>39
    No.38で「小明細は金額を見るためではなく、何がどれだけ計上されているかを確認するために使うものです。」と述べたのに
    >ただ、同じ内容の家でもお客様ごとに見積金額は変わるだォ。
    とは、実に滑稽です。
    それに、小明細では伝説の原価オン」は不可能です。
    小明細レベルで顧客間の金額が異なっていることが顧客の知るところとなれば、住友林業はその理由を顧客に説明できません。
    しかし、総額だけなら「原価オン」してもバレない。
    だからこそ、小明細が必要なのです。

    >>40
    大手ハウスメーカーも、注文住宅です。
    だから、車の購入とは異なります。
    なお、大手ハウスメーカーは注文住宅に限らず、建売もあることは言うまでもないでしょう。

  34. 42 足長坊主

    >>36における
    「私が小明細をもらい内容を確認したところ、図面にも仕様書にも無い部材がいくつも計上されていました。
    小明細を確認していなかったら、この余計な部材の費用まで支払っているところでした。しかも、金額にしたら数万円、数十万円ではなく、百万円の単位です」というのが、将来のクレームに備えた「原価オン」なのだォ。
    この後、社内では「ばれたか〜。でも他にも原価オンしてるから、まだまだ大丈夫」という会話をした事じゃろう。

    また>>41における「小明細レベルで顧客間の金額が異なっていることが顧客の知るところとなれば、住友林業はその理由を顧客に説明できません」という事はあり得ないォ。お客様同士で見積を見せ合う事はないじゃろうし、仮にあったとしても、建物の内容が違うのだから、つじつまが合わないで当然だオ。

    では、うるさいお客様は得をするのか?

    そんな事はない。むしろ損をするだオ。素直なお客様には原価オンはしないからじゃ。

    それでも、うるさいお客様に見積書の矛盾点を見破られ、予備費がなくなった場合、社内のしかるべき役職者から「切れ」と言われるだオ。

    それと、素直なお客様かどうかは営業マンや同席した上司が判断するオ。我々のようにたくさんの個人のお客様方に接している者達は人間観察力にたけておるだオ。

    余談になるが、そういった能力を生かして、わしは小説を書いておる。登場人物の人間描写には自信があるだオ。
    本当に、本当に余談ななるゆえ、話し半分に聞いてて欲しいが、わしは直木賞をねらっている。そして、その作品のタイトルは「下半身ロケット」だオ。

  35. 43 匿名さん

    >>42

    >社内では「ばれたか〜。でも他にも原価オンしてるから、まだまだ大丈夫」という会話をした事じゃろう。
    小明細で原価オン不可であることは、既に説明したとおりです。

    >お客様同士で見積を見せ合う事はないじゃろうし、
    現代のネット社会では、十分に想定できることです。

    >仮にあったとしても、建物の内容が違うのだから、つじつまが合わないで当然だオ。
    建物が違っているとしても、材料費や労務費の単価は同じはずであり、「建物の内容が違うのだから」では説明になりません。
    あなたは、工事の設計や工事費の積算を経験したことが無いのでしょう。

    >素直なお客様には原価オンはしないからじゃ。
    逆です。
    素直な顧客には、原価オンのてんこ盛りです。
    なぜなら、てんこ盛り原価オンでも、素直な顧客なら疑われないからです。

    私は相当にうるさい施主でしたが、なぜ切られなかったのでしょうか?

  36. 44 検討中さん【40代】

    >>36わからないと思って納品したいない部材を計上 請求は見たことあります。それは材木屋がお施主様に直接請求でしたが、最初はざっくり見積り請求時は金額を合わせるためやっているのかと思います。
    この業界はそんなのばっかりです。

  37. 45 足長坊主

    >>43
    「建物が違っているとしても、材料費や労務費の単価は同じはずであり、」→いやいやそれは違うだオ。

    「素直な顧客には、原価オンのてんこ盛りです。
    なぜなら、てんこ盛り原価オンでも、素直な顧客なら疑われないからです」→わしら営業マンも人間じゃ。もっと性善説に興味もった方が良いずらよ。なんだか寂しい人生で可哀想だオ。
    それに素直なお客様は知り合いを紹介してくれるので、嘘八百の見積書だと紹介されたお客様の見積書内容と矛盾するゆえまずい事になるォ。

    貴公が「切られ」なかったのは、切ったら、切ったで騒がれると思ったからじゃろ。

  38. 46 契約済みさん

    小明細って意味あるのかなあ?
    坪当たり◯◯円なんて大雑把な価格体系のHMもあるし、すみりんだけがどうこういう話じゃないような気がする。
    すべて細く出すと、客側にとっても都合がわるくなることもあるし。
    ちょっとした変更なんだから、まるめてサービスしといて〜とかできなくなる。

    それに安くなった、高かったとこちらが思ってるだけで、最終的には総額ですみりんの思うところの金額になってる気がする。

    値引き交渉はみんなするだろうから、それをふまえてどこの会社も金額出してると思って聞いてるし。

    結局は値段なりのものが建つのだと思うけど。

  39. 47 足長坊主

    >>46
    素直なお客様じゃ。あなたの見積書にはゴミは入っていないでおいす。

  40. 48 匿名さん

    >>45

    >「建物が違っているとしても、材料費や労務費の単価は同じはずであり、」→いやいやそれは違うだオ。
    根拠の無い主張は、そろそろお止めになってはいかがですか。

    あなたの2つの投稿
    (1)嘘八百の見積書だと紹介されたお客様の見積書内容と矛盾するゆえまずい事になるォ。 (No.45より)
    (2)建物の内容が違うのだから、つじつまが合わないで当然だオ。(No.42より)
    これらは矛盾しています。
    その場しのぎでいい加減なことを言うから、こうなるのです。

    性善説を取っているとしても、住宅メーカーの者だけは根拠も無く信用してはいけません。

    >貴公が「切られ」なかったのは、切ったら、切ったで騒がれると思ったからじゃろ。
    なるほど。
    やるならとことんやれ、ということですね。

    >>46
    小明細は、金額を把握するためにもらうのではありません。
    No.3の投稿をご覧ください。

    >ちょっとした変更なんだから、まるめてサービスしといて〜とかできなくなる。
    できます。
    見積書の提案工事で、0円で計上してもらえば良いのです。
    私は、そのように対応してもらいました。

    >値引き交渉はみんなするだろうから、それをふまえてどこの会社も金額出してると思って聞いてるし。
    小明細では、そのようなことはできません。
    No.41の投稿をご覧ください。

    見積書の件は、あなたの言うように住友林業だけの問題ではありません。
    しかし、住友林業以外は黙っていてもそれなりの見積書が提出されますが、住友林業は総額しか提示してきません。

    住宅メーカーの常識は、世間の非常識です。
    洗脳されないよう、お気を付けください。

  41. 49 足長坊主

    小明細といっても、総額を適当に振り分けてるだけなんだがのぅ。とか書いても、小明細至上主義の方々(木を見て、森を見ず)には理解してはもらえないんだオ。

  42. 50 匿名さん

    >>49
    No.41の投稿をご覧ください。
    会社を見て客を見ず、のあなたでは理解できないかもしれません。

    これだけ小明細の提示に否定的だということは、住友林業にとっては相当に都合が悪いのでしょう。

  43. 51 足長坊主

    小明細を出さないのも、打合せを「録音(ロックオン)」しないのも、楽しく家づくりをしたいからでおます。家づくりは目出度い事じゃからのぅ。

  44. 52 匿名さん

    >>51

    小明細を出させるのも、打合せを録音するも、家づくりで失敗しないためです。
    家づくりは、ただ楽しいだけではできません。
    相応の努力が必要なのです。

  45. 53 足長坊主

    私達、結局わかり合えないみたいね。
    もう別れましょう。

  46. 54 匿名さん

    >>51
    小明細を出すとどうして楽しい家作りが出来ないのですか?

    顧客が納得する明細を出せば、普通は楽しい家作りができます。

    会社が得をして、客が損をする仕事をしていれば、当然隠したいことができますね。

  47. 55 匿名さん

    >>54

    >小明細を出さないのも、打合せを「録音(ロックオン)」しないのも、楽しく家づくりをしたいからでおます。
    これは、施主ではなく、住友林業としての意見です。

    施主に金額の内容を明らかにせず、打合せ内容の言質も無ければ、それはそれは楽しい家づくるになることでしょう。

    逆に、施主からすれば、、、
    説明の必要は無いでしょう。。。

    ご理解いただけたでしょうか。

  48. 56 匿名さん

    質問

    住友林業さんは、見積詳細無しですか?

    住友林業さんは、打合せ議事録無しですか?

  49. 57 匿名さん

    >>56
    これまでのやりとりを見て質問しましょう

  50. 58 匿名さん

    >>54
    素人には明細だしても判断できないし、家作りは信頼がないと無理です。
    営業やハウスメーカーを信頼できるかどうかの判断が細かい明細がないとできない未熟な施主はやめた方がよい。

  51. 59 足長坊主

    >>58
    同感じゃ。
    それにも関わらず、住友が契約を締結したのは、断ったら断ったでお客様に騒がれると判断したのか、担当営業を心の病にしてリストラさせたかったからじゃろう。
    実際、後者はよく聞く話しだオ。

  52. 60 匿名さん

    >>58
    明細が理解出来ない素人さんには、懇切丁寧に説明する事が、会社、営業マンの使命です。
    投資詐欺が理解出来ない老人に、紙切れを販売する事と同じです。
    信頼は、設計書、詳細見積の上に成立する事です。
    そして、忠実に実行する事が信頼になります。

  53. 61 匿名さん

    過度に細かい見積りの要求や録音されていては信頼関係は不可能と思います。
    ただ、探せば大手ハウスメーカー以外ならあなたの納得のいく見積りと説明をする中小の工務店があるかもしれません。
    頑張ってください。

  54. 62 匿名さん

    >>61

    過度の明細?
    A-換気工事 1式 ¥○○円
    B-換気扇 1台 ¥○円 型式○ 風量○ 電力○W
      ダクト工事 1式 ¥○○円
    C-換気扇 1台 ¥○円 型式○ 風量○ 電力○W
      フレキダクト○Φ ○m 単価○円 材工共 計¥○円
      ベンドキャップ(排気ガラリ)○Φ 1個 単価¥○円
      穴あけ補修費 1式 ¥○円
      天井開口費  1式 ¥○円
      運搬交通費  1式 ¥○円
      諸経費    1式 ¥○円

    Cでも、一般建築工事では、普通です。
    総工費¥50万円レベルでも、当然見積はCです。
    A,Bは予算計上の概算見積では、有ります。
    このレベルで無ければ、増減が困難です。  

  55. 63 匿名さん

    >>58
    素人であっても、実際に納入された部材が見積書にあるかどうかは、ある程度判断できます。
    また、見積書は、住友林業と係争になったときの有力な資料になる可能性もあります。
    得られる情報は得ておいて、何の損もありません。

    あなたは、営業やメーカーをどのように判断するのでしょうか。
    法律で提出が求められている見積書すら出してこないメーカーを、どうして信用できましょう。
    顧客に見積書の内容を説明できない営業を、どうして信用できましょう。


    >>59
    あなたは、住友林業の代弁者であるように装い、真の目的は住友林業を貶めることにあるとしか考えられません。


    >>61
    家づくりは、信頼だけで成し遂げられるものではありません。
    あくまで「契約」であり、ビジネスライクにやることも必要です。
    そのため、相応の知識や交渉力が必要です。
    信頼関係が不要とは言いませんが、信頼関係があったから何だと言うのでしょうか。

    住友林業とて、交渉すれば小明細を提出してきます。
    そして、小明細は「過度に細かい見積」ではなく、当然の内容の見積書です。
    なお、見積書を出してこない大手ハウスメーカーは、住友林業だけです。

  56. 64 足長坊主

    >>63

    住友の見積書は自社で建てるお客様かどうかを見極めるための踏み絵だォ。

    少なくとも、わしのようなカリスマ営業マン(部下からは、えげつない営業マンと呼ばれていたそうじゃが)は貴殿のようなお客様は相手にしないオ。

    家づくりにおいては、「信じる者は救われる」。
    「疑心は暗い鬼を生ず」なのだオ。

  57. 65 契約済みさん

    この話題に興味ある人いるのかな?

  58. 66 足長坊主

    >>65
    そうじゃな。
    それではわしにこの話題を締めさせて頂こう。
    家づくりは紙(小明細)でも機械(録音機)でも支払い方法(最終一括払い)ではない。お客様と担当との信頼が大事なのじゃ。

    つまりは人なのじゃ。
    「住」という字は「人が主(あるじ)」と書く。

  59. 67 匿名さん

    >>63
    まあ納得のいくまで見積りをら出させればよいのでは?ハウスメーカーも適当に調節するでしょうから。
    それで出来上がる家が良くなるわけでも価格が下がるわけでもないし、自己満足の世界だと思いますが。

  60. 68 匿名さん

    施主の納得のいかない契約は、そもそもしてはいけない。

    判を押した瞬間から、契約は成立します。あとはメーカーの良心に期待する他ありません。

    住林だろうが積水だろうが、納得のいかない契約は行ってはいけません。

    自分は多くのハウスメーカーのような、詳細見積もりの前に契約させる手口が納得できなかったので、
    時間をかけて信頼できる建築会社を探し、納得のいく家作りができました。

  61. 69 匿名さん

    >>64
    見積書により、客の何をどのように見極めるのでしょう。

    営業で優秀な成績を上げた者は、本社で表彰されるそうです。
    私を担当した営業は、表彰されたと言っておりました。
    そのような営業でも、うるさくて細かい私を手放さなかったのは、なぜでしょう。

    家づくりにおいては、「信じる者は騙される」。
    根拠も無く信じてはいけません。

    >>66
    No.63の投稿を、一部再掲します。
    =================再掲=================
    家づくりは、信頼だけで成し遂げられるものではありません。
    あくまで「契約」であり、ビジネスライクにやることも必要です。
    そのため、相応の知識や交渉力が必要です。
    信頼関係が不要とは言いませんが、信頼関係があったから何だと言うのでしょうか。
    =====================================
    家づくりにおいて、小明細(見積書)や支払条件は、大きなウェートを占めます。
    このことが理解できないうちは、家づくりに臨んではいけません。
    さて、あなたはどのように、施主との信頼関係を築いたのでしょうか。

    >>67
    小明細(見積書)は、価格の確認のために提出させるのではありません。
    また、小明細では価格の調整は不可能です。
    詳しくは、No.3とNo.41の投稿をご覧ください。

    小明細を提出させる意義は、No.36の投稿でも触れています。
    併せてご覧ください。


    それにしても、小明細を提出させたところで、客側には何ら不利益にならないのに、なぜ提出を否定する方がいるのでしょうか。
    もっとも、住友林業にとっては都合が悪いのでしょうが。
    ということは、ここで提出に否定的な方というのは・・・

  62. 70 匿名さん

    疑問

    どうして何千万円もの、高額な買い物を中身も知らされず、契約書に×××印を押すのでしょうか?

    どうしてこの業界は,自浄努力が働かないのでしょうか?

    どうして消費者庁?公正取引?が動かないのでしょうか?

  63. 71 武田信玄(足長坊主)

    >>70
    「どうして何千万円もの、高額な買い物を中身も知らされず、契約書に×××印を押すのでしょうか?」


    安心して下さい。仕様書は添付してますから。

  64. 72 契約済みさん [男性 30代]

    >>65
    専門家ではありませんが工場建設PJに参加したことがあります。工務部門の一級建築士と発注先ゼネコンのやり取りみてましたが交渉は精緻極めてました。同じ書式決めて見積もり提出させ、ゼネコン各社に持ち時間決めプレゼンさせ業者選び、契約書も弁護士同席で、まるまる二日かけてました。こんな経験からするとハウスメーカとの契約までの手続きは施主側の権利無視した杜撰な習慣だと思いました。マイホームは個人の売買の中で1番の買い物ですが如何せん建築の知識は殆どありません。アメリカなどは住宅売買については消費者保護と公正取引の観点から第三者のハウスインスペクションが義務化されているようですが日本もこのような制度取り入れべきかと思います。実態は掌握しているわけではありませんが年収の何倍もの金額つぎ込んで後悔、泣き寝入りしている人が多数いる現実があることは残念ですね。仕組みをかえる必要があると思います。

  65. 73 匿名さん

    >>70

    どうして何千万円もの、高額な買い物を中身も知らされず、契約書に×××印を押すのでしょうか?
    →施主が、ハウスメーカーの実態、ひいては恐ろしさを知らないからです。
     何も知らない幼い子供は、好奇心だけで火を触ろうとします。
     それと同様に、何も知らない施主は、「大手だから大丈夫だろう」という根拠の無い信頼だけで契約するのです。
     また、「夢のマイホーム」建築に向けて、心理的高揚も影響しているのかもしれません。

    どうしてこの業界は,自浄努力が働かないのでしょうか?
    →多くの施主にとって、家づくりは初めての経験であり、素人です。
     だから、何も疑わずメーカーの言いなりとなり、メーカーは自浄努力を必要とされないのです。

    どうして消費者庁?公正取引?が動かないのでしょうか?
    →住友林業に限って言えば、施主に見積明細を渡さないため、施主は騙されていることに気が付きません。
     だから、騒ぐこともなく、官公署は動かないのです。
     また、官公署は下手に民業を圧迫することはできないのです。
     あるいは、業界が裏で手を回しているか。。。

    以上、私の推測です。

  66. 74 匿名さん

    >>69
    疑問
    君はなんでショボ林と契約したの?

  67. 75 匿名さん

    >>74
    構造が気に入ったからです。
    それが何か?

  68. 76 匿名さん

    >>58
    信頼を勝ち取る必要があるのは企業側です。
    施主の正当な要求を断り、信頼が無いのならうちで建てる資格が無いとは、とんでもなく高飛車な企業なんですね。

    そこまでひどい会社だとは思っていなかったです。

  69. 77 足長坊主

    >>73
    「以上、私の推測です」。


    貴殿の推測か〜い(冷汗)。

    もしかしたら、貴殿は「被害妄想型統合失調症」という病気なのかもしれぬぞ。

    だからといって、わしは決して精神疾患を蔑んでいるのではない。
    精神疾患はよく「心の病い」と言われるが、実は脳内神経の伝達に異常がみられる「脳の病い」なのじゃ。

    実はかく言うわしも「双極性気分障害」という精神疾患と診断されて間もなく4年経つ。夏目漱石やゲーテも同じ病気だと言われておる。

  70. 78 匿名さん

    今からでも契約を解除して、他所を探されては。

    不信感で人生最大級の買い物をすべきではありません。書き込みを見る限り、メーカーの信頼を得る努力も、施主の信頼しようとする姿勢も失われているように見えます。このまま住友林業で建てても、後悔しか残らない家作りになります。

  71. 79 匿名さん

    >>77
    推測で、何か問題ありますか。
    あるのなら、どうぞ反論してください。

    >>78

    >メーカーの信頼を得る努力も、施主の信頼しようとする姿勢も失われているように見えます。

    信頼を得る努力をすべきは、施主ではなくメーカーです。
    メーカーを信用したくとも、何の根拠もなく信用できません。

    私はすでに住友林業で建築しましたが、小明細を提出させたことや交渉を重ねたことは非常に有益でした。
    逆に、住友林業に任せ切りだったらと思うと、おそろしくなります。

    住友林業を選んで後悔するのは、大手だから大丈夫だろう、と何の根拠も無く信用してしまう施主なのです。

    根拠の無い信頼感で人生最大級の買い物をすべきではありません。

  72. 80 契約済みさん

    もういいよ。
    自分は詳細見積りなんて必要ないと思ってる。高い買物だとは思うが、騙されたとも思ってない。それなりの適正価格だと思っている。金銭感覚なんて人それぞれなんだから。

    自分と考えがあわない人の言葉尻をとってあれこれ言うくらいなら、ブログとか自分でサイト作って発信したらいいんじゃないの。

  73. 81 足長坊主

    まぁまぁ、落ち着かんですか。

    貴殿は、>>79のレスの中で「推測で、何か問題ありますか。あるのなら、どうぞ反論してください。」とおっしゃっておられるが、貴殿はいつも「根拠は?」と逆質問なさる。

    実際、>>79のレスの中だけでも、貴殿は、①「何の根拠もなく信用できません」、②「何の根拠も無く信用してしまう」、③「根拠の無い信頼感」と3回も根拠のない事についてきびしく問いかけているではないだろうか。
    そんな貴殿が「推測で、何か問題ありますか。あるのなら、どうぞ反論してください」と書かれるのは、正直、引きます。

  74. 82 匿名さん

    >>80
    何度も述べていますが、明細書を提出させるのは、金額の把握や比較のためではありません。
    No.3やNo.36の投稿をご覧ください。

    明細書も何も無ければ、騙されたことに気が付きません。
    あなたは、騙されたと思ってないのではなく、騙されたと思いたくないだけではないのでしょうか。
    もっとも、住友林業に献金するのは、あなたの自由です。

    >>81
    あなたは、根拠も無いのに事実だとして述べている。
    私は、根拠が希薄だから推測だと明言している。
    私は、意見と事実を明確にしているのです。

    で、No.73への反論はあるのですか?

  75. 83 匿名さん

    住友林業さんが詳細見積を提出しない。

    この事は、コンプライアンスに抵触するのでは?

  76. 84 足長坊主

    >>82
    前半の主張は相変わらず意味不明じゃ。
    明細はなくても、見積書と仕様書と図面は提出している。

    後半の主張は苦しい屁理屈じゃ。

    このスレッドでは小明細見積書ではなく、総額見積書で構わないという方々が多いオ。
    有権者のみなさん、応援ありがとう。

    >>83
    明細はなくても、見積書と仕様書と図面は提出しているから、安心して下さい、コンプライアンスには抵触しないォ。

  77. 85 匿名さん

    ★★コンプライアンス違反

    やはり、下記内容から、住友林業はコンプライアンス違反をしています。

    (建設工事の見積り等)
    第二十条  建設業者は、建設工事の請負契約を締結するに際して、工事内容に応じ、工事の種別ごとに材料費、労務費その他の経費の内訳を明らかにして、建設工事の見積りを行うよう努めなければならない。

    2  建設業者は、建設工事の注文者から請求があつたときは、請負契約が成立するまでの間に、建設工事の見積書を提示しなければならない

  78. 86 足長坊主

    >>85

    第二十条
    「工事内容に応じ」と書かれておいす。低層住宅くらいの工事内容だと「内訳を明らかに」する必要はないでおいす。

    「建設工事の見積書を提示しなければならない」。内訳はなくとも「見積書」は提示しておいす。

    つまり、法律の網をくぐり抜けているのでおいす。

  79. 87 匿名さん

    >>86
    法律の網をくぐり抜けているのでおいす

    これこそが、社会的道徳違反、コンプライアンス違反では?

    元来、住友グループは金儲けは上手ですが、行儀が良くない。

    会社の目指すもの?

  80. 88 足長坊主

    >>87
    法律は守っているので問題はないでおいす。

  81. 89 匿名さん

    >>88
    法律と会社は守るが、施主を守る気はない。

    施主は搾取の対象でしかない。

  82. 90 足長坊主

    金もうけは悪い事でおいすか?

  83. 91 匿名さん

    今回は足長さんの完勝だな。
    明細くんの器の小ささが際立ってるわ。

  84. 92 匿名さん

    >>90
    金儲けが悪いのではない。
    金と会社の都合しか考えず、施主の要望は二の次になっていることが問題だ。
    コンプライアンスの問題でなく、企業倫理の問題。

    「法律は守っているから問題ない」とは、大概、グレーゾーンで儲けようとする企業の言う台詞ですね。

  85. 93 足長坊主

    >>92
    「金と会社の都合しか考えず、施主の要望は二の次になっている」

    なぜそう言い切れる?

  86. 94 匿名さん

    ホントに明細ヲタクはちっちゃい
    足長様の完勝

  87. 95 匿名さん

    住友林業はアウトロー企業?

    いいえ違います、アウトローの線上(ボーダーライン)より上です。

    世間では、タイトロープ企業と称するのか?

    上手に世間を渡っている、企業さんの感じです。

    と言うイメージが、今までのスレを拝見すると、感じられます。

    少し、右側、左側から観ているかも?

    中央から直視すれば、何色に見えますか?(ブラック?、ホワイト?)

  88. 96 匿名さん

    >>84
    >前半の主張は相変わらず意味不明じゃ。
    あなたの理解力不足です。

    >明細はなくても、見積書と仕様書と図面は提出している。
    それだけでは不足であることは、既に説明済みです。

    >後半の主張は苦しい屁理屈じゃ。
    それしか反論できないようですね。
    どこが屁理屈なのでしょうか。

    >>86
    >「工事内容に応じ」と書かれておいす。低層住宅くらいの工事内容だと「内訳を明らかに」する必要はないでおいす。
    あなたの勝手な解釈です。
    なぜ「低層住宅くらいの工事内容だと「内訳を明らかに」する必要はない」のですか。
    そもそも、「工事内容」とは低層住宅だの高層ビルだのの話ではありません。
    建築工事、機械設備工事、電気設備工事といったものを差します。

    >「建設工事の見積書を提示しなければならない」。内訳はなくとも「見積書」は提示しておいす。
    第1項には「内訳を明らかにして」と明記されています。

    >>88
    >法律は守っているので問題はないでおいす。
    上述のとおり、法令違反です。
    私は、このことを指摘し、小明細を提出させました。

    >>93
    >「金と会社の都合しか考えず、施主の要望は二の次になっている」
    >↓
    >なぜそう言い切れる?
    施主に示すべき情報を出さず、会社に都合の良い情報しか出していないからです。
    これは、見積書に限った話ではなく、社内検査結果や施工図等についても同様です。

  89. 97 匿名さん

    客が住友林業に見積書(小明細)の提出を要求し、提出させたとしても、客には何ら不利益をもたらさないのに、それに異を唱えるとはどういう了見なのでしょうか。
    このことに、誰ひとりとして合理的見解を示しておりません。

    住友林業からしてみれば、見積書(小明細)は客には出したくない情報だから、提出に反対することは当然でしょう。

    以上を鑑みれば、この掲示板で見積書(小明細)の提出に異を唱えているのは、住友林業の関係者であると推認できます。

  90. 98 足長坊主

    またまた現れたでおいすな。このスレッドを読んでおられる方々にもわかりやすいように貴殿もハンドルネームを考案されたらいかがかの?
    ちなみに、わしのハンドルネームは武田信玄のあだ名であるゆえ、貴殿は第六天魔王(織田信長)にされてはいかがかの?
    「そんなものは必要ない」と言われるのがおちかもしれぬがの。

    さて、>>96
    「そもそも、『工事内容』とは低層住宅だの高層ビルだのの話ではありません。
    建築工事、機械設備工事、電気設備工事といったものを差します」。
    なるほど、そういった解釈もできなくはない。じゃが、百歩譲ってそうだとしても、(建設工事の見積り等)
    第二十条では  建設業者は、建設工事の請負契約を締結するに際して、工事内容に応じ、工事の種別ごとに材料費、労務費その他の経費の内訳を明らかにして、建設工事の見積りを行うよう「努めなければならない」とある。最後の一言は「努めなければならない」のじゃ。必ずそうしなさいという事ではない。よって、法律違反はぎりぎりセーフじゃ。すごい業界じゃろ?じゃがこれも全てはお客様のため。お客様を疑心暗鬼にしてしまわないための工夫なのじゃ。

    なお、その他のたくさんの指摘は論評に値せぬ。すべてわしの主張の圧勝じゃ。

  91. 99 足長坊主

    >>95
    わしには緑色に見えます。住友林業のロゴマークの色でおいす。

  92. 100 匿名さん

    (努めなければならない)の次への進展は、ユーザーが監督官庁に苦情を訴えれば、下記展開に道は開かれます。


    努力義務の具体的内容を指針等で示し、当事者にその履行を促し、助言・指導・勧告等の行政指導が行われる。

    さらには勧告等に従わない場合の企業名の公表が予定されている例もある。

    ●努力義務・・・・・・・努めなければならない

    ●具体的内容を指針等で示し・・・・工事の種別毎に材料費、労務費、経費の内訳を明らかにし、建設工事の見積を行うよう

  93. 101 足長坊主

    >>100
    「勧告等に従わない場合の企業名の公表が予定されている例もある」という事は、企業名の公表がされない例もあるという事じゃ。

    まぁ実際、そのまで話しが進んでしまえば、会社からは小明細を出すように指示されるじゃろうが、結局は総額は変わらないォ。また、工事内容の詳細については、小明細を出さなくても、初めから仕様書で細かく記載しているので、わかるようになっている。

  94. 102 匿名さん

    明細くんは小明細で安くなった安くなったってうるさいけど、何の設備が盛られていていくら安くなったの?
    まずそこをはっきり書いてもらわないと話にならない。
    単純に入力ミスだった可能性もあるし。

  95. 103 匿名さん

    >>102

    明細を作成すれば、
    柱○○角X○○m 単価¥○○円X○○本=¥○○円
    クロス(材工共)単価¥○○円X○○m=¥○○円
    扉○○WX○○H 単価¥○○円X○○枚=¥○○円
    フローリング 単価¥○○円X○○m2=¥○○円
    レンジフード 単価¥○○円X○台=¥○○円
    と記載していけば、明瞭簡潔に見積金額は裸になります。

    つまり単価ミス、数量ミス、工費ミス等がチェック可能です。

    当然契約後の変更工事も明瞭に増減できます。

    打てば響く状態です。

    素人さんでも、納得、安心です。

    何処が不都合なのですか?

     
     

  96. 104 匿名さん

    >>101
    夜中までネットで遊ぶのは病気に良くないですよ。
    療養してくたさい。

  97. 105 匿名さん

    >103
    全HMからこれとるの?
    同じ材料(仕様)なんてないんだから、完全比較は無理でしょ。住林仕様みたいな材料たくさんあるし。
    そんなの並べたって、素人じゃ無理だよ
    間取りや内装等の打合せだけでも相当な時間と労力を使うのに、それが変わるだけでまた小明細のチェック?

    皆さんの仕事でもいるでしょ?
    いろんな業者から見積もりとって、安いトコ取りする奴、材料単価なんて、物によって仕入れ値に凸凹あるのがあたりえじゃん。
    前の会社の部長もそうだったよ、下請けから超嫌われるよね。

  98. 106 足長坊主

    >>103
    「何処が不都合なのですか?」



    小明細の内容なんて嘘八百じゃからのぅ。


    >>104



    サンキュウ。

  99. 107 匿名さん

    明細くんは、車を買うときもエンジンがいくらとかいちいち明細求めるのか?
    本当にめんどくさい奴だ。

  100. 108 匿名さん

    >>97
    賛成~
    客が求めてるのに、出さない、あるいは意味がないなど否定的意見出るのは理解できない~
    すみりんだけくれないなんて明らかにおかしい~

  101. 109 匿名さん

    >>107
    車もオプションをセレクトした時は、
    依頼しなくても、販売会社は明細を出してくれます。

    車の個々の単価、明細は販売会社は出してくれないと思いますが、

    パーツリストから、個々の記号番号にて
    エンジンアッセイ1式 ¥○○円
    左ドアアッセイ1式 ¥○○円
    フロントグリルアッセイ1式 ¥○○円
    プロペラシャフトアッセイ1式 ¥○○円
    アクセルワイヤーハーネスアッセイ1式 ¥○○円
    等部材単価は、判りますが、工費は無理です。
    車は、高度に集約された集荷物の為、積み上げ出来ても
    販売価格の100倍位になるのでは?

    >>107にお付き合いしました。

  102. 110 匿名さん

    >>106
    小明細の内容なんて嘘八百じゃからのぅ。

    と言う事は、1式見積が嘘八百だから、バラバラに分けた小明細は当然嘘八百になる。

    理解しました。

    どんなに頑張って小細工しても、小明細は嘘八百にしか、作成出来ません。

    元が、嘘八百である事で、宜しいですか?

  103. 111 足長坊主

    >>108
    お客様が求めれば、小明細見積書は出すオ。
    >>109
    「車もオプションをセレクトした時は、依頼しなくても、販売会社は明細を出してくれます」


    オプションが出た時は要望されなくても出すオ。

  104. 112 足長坊主

    標準本体工事の小明細を出す場合、その合計が総額と同じになるようにつじつまを合わせないといけないぉ。

  105. 113 匿名さん

    >>111
    オプションが出た時は要望されなくても出すオ。

    例:窓変更のケース
    明細が無いのに、差額算出したオプション見積、真偽は闇の中です。

    住友林業の好き勝手、やりたい放題です。
    企業倫理が欠如しています。

    早く真直ぐな道を歩んで下さい。

  106. 114 契約済みさん

    となると仕様が全部決まらないと、見積りだせないってことですよね?
    そこまで手間ひまかけて、契約しないと言われたらその人件費は誰が払うの?

  107. 115 匿名さん

    >>114

    ①-全ての仕様が決定しなくても、未決定事項は暫定汎用仕様で、総額を積み上げます。

    その金額を見ながら、総予算、要望を加味して、最終決定をします。

    ②-営業は契約までは、全て営業活動です。営業活動に費用は発生しません。

    このサイトでは、住友林業さん持ちです。勿論顧客も手弁当です。

    この様な事で、お金が戴ければ、住友林業さんは自社ビルが何棟も出来ます。

  108. 116 足長坊主

    今日は仕事が休みで、病室におるオ。あまり携帯に夢中にならないようにと主治医から注意を受けたオ。

    ところで誤解があるといけないゆえ、一応説明しておくが、「適当に」振り分けるとかいたのは、「いいかけ゛んに」という意味ではなく、ある条件・目的・要求などに、うまくあてはまること。かなっていること。ふさわしいこと。ていう意味でおいす。

  109. 117 契約済みさん

    人件費はただじゃないよね。
    間接費として最終的には施主が負担するものだよね。

    明細を否定するつもりはないけど、柱一本まで必要なの?と思う。

    ある程度まとまった項目での見積りが、効率的にもコストダウンにもなると思うんだけど。

  110. 118 匿名さん

    材料費を安くすれば、施工費を高くして調整するでしょ。

    施工費や諸経費は
    大工 ○人
    内装工 ○人
    電気工 ○人
    清掃員 ○人
    クレーン ○日
    フェンス代 ○日
    仮設トイレ ○日
    汲み取り代 ○回
    産廃処理費 ○t
    大工駐車場代 ○日
    ご近所挨拶手土産 ○件
    他…

    こんな感じで、もらえばいいのかなwww

  111. 119 匿名さん

    >>103
    102だけど、
    明細くんは何の設備が盛られていたの?って聞いたんだよ。
    ◯じゃなくて、具体的に教えてよ。
    金額も教えて。

  112. 120 契約済みさん

    >>103
    数量ミスって部材数えるの?
    現場では材料のロスがでることもあるとおもうんどけど、その分の数量はどうよんだらいいのかな?

  113. 121 匿名さん

    >>103
    大人気だけどおれも聞きたい

    明細出してもらったのなら細かくて申し訳ないけど、教えてほしいことがあります。
    住林は大工の替え刃とかまで社内で「〇時間以上は交換」とか規定があるのは知ってるよね。
    そういう替え刃とか工具とかはどうやって明細に載ってたの?
    (釘とかはわかりやすく載ってそうだけど)
    あと廃材処分とかはどういう明細になってるの?
    各工程や各部材で人工は別になってるんだよね?

    あと、こっちがもっと知りたいんだけど、
    下請けに出してるところって、どういう明細になってるの?
    委託費用みたいになってるわけ?
    そこはさすがに「一式」になってる?

  114. 122 匿名さん

    レス103ですが、102の(単純に入力ミスだった可能性もあるし。)の文面を拝見して、103の如く明細を作成すれば、入力ミスも明瞭に成ります。の趣旨で投稿しています。
    従いまして、102の回答では有りません。紛らわしくて恐縮しています。
    ①-当方は家を新築して事は有りません。住友、三井、積水等のHM,工務店さん等の見積を一度たりとも見た事は有りません。よって色々な方の質問には回答不可です。

    取り敢えず、私なりの回答いたします。内容は戸建には素人ですが。
    119-部外者の為、判りません。
    120-数量ミス(柱、ドア、窓等)は当然カウントでしょうね。材料ロスは、部材の種類、量により、各業種固有のロス率が有るのでは?
    121-住林は大工の替え刃とかまで社内で「〇時間以上は交換」とか規定が有る事、当然知りません。見積に計上するなら、通常の消耗品雑材料以外に、別項目で社内規定による追加消耗品とでも?備考欄に替え刃費と記載の感じです。
    廃材処分費は、その項目を計上するのか?材料費の含むのか?運搬交通費に含むのか?既設回収であれば、廃材処分費は通用しそうですが、新築では項目に計上されないのでは?
    各工程、各部材毎に人工は分けないのでは?
    専門工事(杭、ガス工事等)は諸経費以外に専門会社経費を別項目で計上?
    と無責任ですが、思いつくままに、記載しました。


  115. 123 足長坊主

    だんだんと迷宮に入り込んでいく、、、。

    細かい明細も気になるじゃろうが、家づくりにはもっと力を入れて打合せすべき事があるのじゃが。例えば、間取りとかデザインとか仕様とか、、、。

  116. 124 匿名さん

    >>122
    明細くんじゃないならお呼びでないよ

  117. 125 購入検討中さん

    >>122
    新築したこともない、そして新築する予定もないのかな?
    素人がなぜe-kodateから住友林業の掲示板を開いて
    明細のレスをしようと思ったの?
    他にも色んなスレでレスしてるの?
    気になったから知りたい。
    この掲示板って建てる人が建てた人に相談とか質問って感じだと思ってたけど
    実際はこんな知ったかぶりな人が多いのかな。

  118. 126 匿名さん

    >>98

    >最後の一言は「努めなければならない」のじゃ。必ずそうしなさいという事ではない。
    私の営業担当も、同じことを言っていました。
    しかし「で、どうのように『務めている』のですか?」という私の質問で白旗を上げ、小明細を出してきました。

    >なお、その他のたくさんの指摘は論評に値せぬ。すべてわしの主張の圧勝じゃ。
    また根拠の無いご主張ですね。
    しかも勝ち負けを語るとは、非常に幼稚です。

    >>101
    >結局は総額は変わらないォ。
    小明細を出して総額が変わると、誰が述べたのでしょう。
    小明細を提出させる意義は、別にあり、再三説明しています。

    >工事内容の詳細については、小明細を出さなくても、初めから仕様書で細かく記載しているので、わかるようになっている。
    仕様書では、工事内容の詳細は全くわかりません。

    >>102
    >明細くんは小明細で安くなった安くなったってうるさいけど、何の設備が盛られていていくら安くなったの?
    >まずそこをはっきり書いてもらわないと話にならない。
    >単純に入力ミスだった可能性もあるし。
    具体的に記載すると個人が特定されるため、言えません。
    しかし、何が余分だったかは、ここでは重要ではありません。
    それは、個々の客で異なるからです。
    また、入力ミスだとしたら、それこそ大問題です。
    入力ミスで、何百万円も高い工事費を支払わされる可能性があるからです。
    私は、百万円以上の余分な部材が計上されていました。

    >>105
    小明細は、業者間の金額に比較に使用するものではありません。
    No.3の投稿をご覧ください。

    >>106
    >小明細の内容なんて嘘八百じゃからのぅ。
    小明細に嘘は書けないと、何度説明させるのでしょうか。
    嘘が書けないから、そして、誤魔化しができないから住友林業は提出を嫌がるのです。

    >>107
    >明細くんは、車を買うときもエンジンがいくらとかいちいち明細求めるのか?
    請負契約と売買契約は異なると、既に説明済みです。

    >>112
    >標準本体工事の小明細を出す場合、その合計が総額と同じになるようにつじつまを合わせないといけないぉ。
    上述のとおり、あなたのご主張はデタラメです。

    >>120
    >>121
    何年か振りに小明細を見て確認してみます。
    しばしお待ちください。

  119. 127 匿名さん

    >>125

    レス103です。
    現在自宅リニューアルを継続進行中です。
    大改修は、4年前に完了、以後少しずつ手を入れています。
    現在は、全て素人の個人が工事しています。
    改修範囲は、建築、電気、設備(給排水、冷暖房換気)全てに亘っています。
    その為、幅広く情報を得る為、マンコミ、戸建て、一般知識等を泳いでいます。
    個々の目的は相違しますが、最終目的を同じです。

    又個々のサイトに、寄購入者、購入予定者だけでなく、多方面の方々が参画する事で、より良い方向に向かうのではと思います。

  120. 128 匿名さん

    営業マン「支店長!○○町の○○さんの見積もりですが・・・」
    支店長「40坪?じゃあ最初は坪80万位で出しといて」
    営業マン「それでは3200万程度になる様に適当に書いておきます」
    支店長「ちょっとま・・これレッドシダー全面張りに、ヒートポンプ床暖? フリールームとオールガラスで間仕切り?・・・ +150万だな」
    営業マン「あっハイ!3350ですね」
    支店長「相手の反応見て、最後に小声で3100万まで値引きできると言っておけ」
    営業マン「はい!分かりました!」
    支店長「短期決戦で3月まで落とせそうなら3000万まで引いていいから。とにかく毎週打ち合わせ入れて他へ行かすなよ!」
    「あと、ローコストでのトラブル事例をちゃんと刷り込みしとけよ。あと、鉄骨の寒さもな。」
    営業マン「はい!絶対落とします!」
    支店長「逃げられそうな時は、断られる前に俺んとこ来いよ。俺が決めるから! あそこの土地は○号線沿いだろ?役員の○○部長の通勤ルートだからバシッとうちの看板上げてやんよ!」
    営業マン「ありがとうございます。」

  121. 129 匿名さん

    >>126
    >具体的に記載すると個人が特定されるため、言えません。
    そう書いて逃げると思いました。
    やっぱりうそなんでしょう?
    明細を出させるなんて時点で、おかしいもんね。
    あなたの好きな「根拠」がまったくないので、話題にするに値しません。

  122. 130 匿名さん

    >128 上手い!!

  123. 131 匿名さん

    足長さまへ
    実際に>>128みたいな感じなんですか?

  124. 132 匿名さん

    続きが読みたいです。営業サイドからの契約物語を期待してます。

  125. 133 足長坊主

    明細君は負け惜しみを記載しているだけだオ。
    ただ、一つだけ補足しておくと、車ではなく、ラーメンに例えたら良いオ。

    >128は非常にリアルじゃ。ところで、この支店長はわしの事かの?で、営業は短足髪長の事かの?

  126. 134 匿名さん

    >>128
    非常にリアルですね。
    総額提示だけなら、あなたの物語のとおりかもしれませんね。
    しかし、小明細を出すとなると、そうはいきません。
    やはり、小明細の提出は大事です。

    >>129
    では、私が小明細を受け取った証拠を示しましょう。
    私の見積書によれば、べた基礎(S)外周の単価は6,150円です。
    具体的数量も記載されています。
    普通の方は、ここまで把握できないでしょう。

    >>133
    車もラーメンも、請負契約ではありません。
    そろそろ覚えましょう。

  127. 135 匿名さん

    >>120
    数量ミスは、教えてくれません。
    だから、自分で小明細を確認するしかないのです。

    材料のロスは、数量としては計上されていません。
    計上されているのは、設計数量のようです。

    参考に、公共建築数量積算基準(平成18年版)をご覧ください。
    http://www.mlit.go.jp/common/001108634.pdf

  128. 136 匿名さん

    >>121
    >そういう替え刃とか工具とかはどうやって明細に載ってたの?
    「工具損料」として計上されています。
    ちなみに、私の見積書では、単価が××0円です。
    数量としては、床面積で計上されています。

    >あと廃材処分とかはどういう明細になってるの?
    次のとおりです。
    ・廃棄物処理料
    ・建設廃棄物基本処理費
    ・サイディング廃棄物処理費

    >各工程や各部材で人工は別になってるんだよね?
    別になっています。
    一部を見積書から書き出すと
    ・水盛遣方
    ・建方手間
    ・小屋補強手間
    ・床レベル下手間
    ・1階床組受材手間加算
    などです。
    まだまだ、たくさんあります。

    >下請けに出してるところって、どういう明細になってるの?
    >委託費用みたいになってるわけ?
    >そこはさすがに「一式」になってる?
    私の例では、工事は全て下請けに丸投げです。
    しかし、委託費や「一式」計上にはなっていません。

    小明細の詳細に言及しているので、この投稿は削除される可能性が高いと思います。

    129さん
    これでも信用していただけないでしょうか。
    申し訳ありませんが、個人特定のリスクを冒してまで議論する気はありません。

    スミリンオーナーとしては、保証やアフターケアのために住友林業には存続してもらわないと困ります。
    このことからすると、住友林業に不利益を及ぼす小明細の提示については、お勧めしたくないものです。
    しかし、私自身住友林業に苦しめられた者として、これから建築される方には有益な情報を提供したいとも考えています。
    これは、私の自己満足であり、老婆心に過ぎません。
    小明細なんか必要ない、と思うのであれば、それで結構です。
    しかし、まずは小明細の存在を知ってから、小明細を要求する・しないの判断をしていただきたいのです。
    現状は、小明細の存在すら知らない方が多数だと思います。

  129. 137 足長坊主

    >>134
    明細君の根拠というのはそんなもんなのかォ?なんか一人だけで喜んでいるような、、、。

    こんなお客様な益々原価オンされた小見積(一式見積も同額)が最初から提示されるじゃろ。
    このサイトでやり取りしていて、わしが感じたのは、明細君は細かいだけで、悪人ではない。「策士、策に溺れる」タイプじゃ。
    このようなお客様に対しては、、、

    わし「明細(社内ではお客様を呼び捨てにするのが通例)に対しては、お前は馬鹿になれ。『明細様には敵いません。ここまで細かいお客様は始めてです。私どもの負けです』と言いながら、あらかじめ利益はたくさん盛っておくのじゃぞ」。

    営業「はい。今日から私は馬鹿になります」

    それから、ラーメンは残念ながら請負契約じゃ。
    当事者の一方がある仕事を完成することを約束し、相手方がその仕事の結果に対して報酬を支払うことを約束する契約になっているからの。

  130. 138 匿名さん

    >>137
    >こんなお客様な益々原価オンされた小見積(一式見積も同額)が最初から提示されるじゃろ。
    だから、それは不可能だと何度も何度も・・・

    >それから、ラーメンは残念ながら請負契約じゃ。
    勉強になります。
    これからは、ラーメン屋のおやじと請負契約を締結してからラーメンを発注することにします。
    やはり、実印が必要ですよね。
    麺の種類・打ち方、具材の種類・産地・調理方法等々、打合せが楽しそうです。
    でも、行列しないかなぁ。

  131. 139 足長坊主

    >>138
    契約は口約束でも成立するゆえ、印鑑はいらないォ。

    ラーメン屋のおじさんと貴殿とのやり取りを想像してたら、笑えてきたぉ。

  132. 140 匿名さん

    >>139
    安心してください。
    No.138のような打合せは必要ありません。
    ラーメンは、請負契約ではありませんから。
    でも、ラーメンを請負契約だと信じるあなたは、打ち合わせをしてからラーメンを発注するのでしょうね。

  133. 141 匿名さん

    過去レス 2011年 に下記内容の記載ありました。
    真偽は不明です。

    わざと高額な見積もりを出して大幅サービスを演出するやり方を、住○林○の社内用語で「原価オン商法」というそうです。

    どこのメーカーも同じではありません。原価オン商法は住○林○の得意技の一つらしいので注意が必要です。
    気をつけて下さい。

  134. 142 足長坊主

    >>141
    「原価オン」は他社でもやってるのは定説じゃ。利益を追究しない企業などないからの。

  135. 143 匿名さん

    そもそも家って、会社の見積りに難癖付けて値引かせて買うもんなのかなあ。
    利益率が高かろうが低かろうが、客が納得して買えばいいと思う。

    明細君に聞きたいんだけど、
    その見積りでは住友林業の利益率は何%で載っていたの?
    一つ一つ部材の原価が書いてあって、
    それに対しての大工手間や加工料が載っていたのなら、
    住友林業の利益率も載っていたわけでしょう?
    もしそれがないのなら、どこかに利益が盛られているわけで、
    いちいち手間をかけさせて出させても、まるで意味がない明細だと思う。

    どうしてもそういう本当の明細がほしいなら、住友林業でなく、設計事務所と工務店に行くんじゃない?
    工務店なら部材の仕入れ原価に、自社の利益分をいくら載せるか明記した見積りを出してくれる。
    それこそが本当の明細であって、明細君みたいなこまかい人間にはそっちが向いていただろうね。
    SE工法でならビッグフレームと似た構造になるし、きちんと計算すれば決して耐震も見劣りしないよ。

  136. 144 匿名さん

    ●利益を追求する企業

    ●利益しか追求しない企業

    住友林業はどちらでしょうか。

  137. 145 121

    >>136

    >>>121
    >>そういう替え刃とか工具とかはどうやって明細に載ってたの?
    >「工具損料」として計上されています。
    >ちなみに、私の見積書では、単価が××0円です。
    >数量としては、床面積で計上されています。

    数量が床面積で計上されていたら、意味ないでしょう?
    床面積ごとに××0円工具が損耗するわけない。
    結局坪単価での計算になっているから一式方式と別に変わりない。

    結論
    足長さんの言うとおり、
    営業に手間をかけさせた分、どこかに利益が盛られているね。

    >小明細の詳細に言及しているので、この投稿は削除される可能性が高いと思います。
    大丈夫だよ。
    住林からすれば、こんな投稿痛くもかゆくもない。
    逆に明細くんみたいな細かい人間がお客としてきてくれれば、
    明細出してあっという間に丸め込んで契約いっちょあがり。
    ウインウインだね。

  138. 146 匿名さん

    >>143
    No.3の投稿をご覧ください。
    小明細は、金額の高低、利益率云々のために提出させるのではありません。

    あなたに逆に伺います。
    設計では、トイレは2つ設置することにしていたとして、金額は3つ分だったらおかしいとは思いませんか。
    小明細は、実際に2つ分の値段かどうかを確認するためにもらうものです。
    金額ではなく、項目と数量を確認するのです。

  139. 147 匿名さん

    >>145
    工具損料だけの各論で語るとは、笑止千万です。

    住友林業に削除されないような投稿内容にしているので、痛くもかゆくもないのは当然です。

  140. 148 匿名さん

    品  名:ラーメン
    標準調理:一式 580円
    提案調理:煮玉子 100円
         チャーシュー 150円
         白髪ネギ 100円
         諸経費(12%) 42円
    小  計:972円
    消費税 :78円
    合計金額:1,050円

    こんな感じかな

  141. 149 匿名さん

    小明細の作成は、何もコストを要しません。

    材料費や労務費等を積算していく過程で小明細ができ、その最終的な結果として総額が出るのです。

    コストが必要と考える方は、工事費の積算をしたご経験がないのでしょう。

    小明細の作成にコストを要するということは、住友林業は適正な工事費積算業務をしていないということになります。

  142. 150 143

    >>146

    で、利益率は何%って載ってるの?
    管理料でもいいけど。

  143. 151 匿名さん

    >>150
    No.3の投稿をご覧ください。
    小明細は、金額の高低、利益率云々のために提出させるのではありません。
    ニホンゴダイジョウブデスカ

    私の質問には答えていただけないのですね。

  144. 152 匿名さん

    単価表を細かくチェックしても経費がドーンって載せてあったらどうするの?
    愛量は安くてOKです。ただ経費が高いので人件費の見積もりお願いします。ってなるのかい?

  145. 153 匿名さん

    当初42百万円の見積価格から、36百万円まで値引きするって言われるわけですよ。そんなに値引きできるなんて当初の価格って適正、妥当なの?小見積書も見たくなるずら。

  146. 154 143

    >>151
    トイレが3つ計上されていればおかしいと思います。はい。

    でも、そもそもそれはあなたが無理に必要ない明細を出させたので入力ミスしただけでしょう?
    営業さんも大変だったね。
    きっと上司にお前馬鹿かって怒られたでしょうね。
    でも他のところで盛り返してるから大丈夫でしょう。

    私の言ってることわかります?

    で、私の質問にはお答えいただけないでしょうか?
    利益率は載っていましたか?
    いませんでしたか?
    日本語読めますよね?
    都合が悪いから知らんぷりですか?

  147. 155 匿名さん

    論点が歪められています。

    そもそも、通常の見積(明細が有り)を客に提出しないで、¥500万円値引くからお得です、すぐ契約をとか
    元来¥500万値引いた金額が通常見積金額であるにもかかわらず、¥500万円原価オン(住友林業さんの社内用語?)
    して、客を誘導する事は、下記に、さわやかに抵触するのでは? (¥500万円は仮想金額です)

    (建設工事の見積り等)
    第二十条  建設業者は、建設工事の請負契約を締結するに際して、工事内容に応じ、工事の種別ごとに材料費、労務費その他の経費の内訳を明らかにして、建設工事の見積りを行うよう努めなければならない。

    2  建設業者は、建設工事の注文者から請求があつたときは、請負契約が成立するまでの間に、建設工事の見積書を提示しなければならない

    利益率とか、経費がとか関係有りません。
    購入者は、設計図通りに見積された金額で有る事確認したいだけです。

    それで納得できれば、契約です。
    相互の信頼は、正しい商道徳の上に成立します。

  148. 156 匿名さん

    >>152
    何度同じことを書かせるのでしょうか。
    小明細は、金額の高低をチェックするものではありません。
    No.3の投稿をご覧ください。

    >>154
    客に出す見積書に利益率を記載するわけがありません。
    他人に聞かないと分かりませんか?

    >そもそもそれはあなたが無理に必要ない明細を出させたので入力ミスしただけでしょう?
    No.149の投稿をご覧ください。
    小明細を出すことは、何ら負荷がかかるものではありません。
    そもそも、どんな理由があろうと入力ミスにより過大積算すること自体が問題です。

    >でも他のところで盛り返してるから大丈夫でしょう。
    これは不可能ですよ。
    このことは、既に説明済みなので以前の投稿をご覧ください。

  149. 157 足長坊主

    明細君は、小明細を提出させるのは、金額なんてどうでも良いという意味の発言を再三再四しているが、>>155においては
    「購入者は、設計図通りに見積された金額で有る事確認したいだけです」と書いている。貴殿はいつも意味不明じゃな。

  150. 158 匿名さん

    ようするに全く信用していないってことだね
    家を建てるのに金だけじゃないと思うけどな


  151. 159 匿名さん

    >>157
    私とNo.155さんは別人ですが、考えは同じです。
    No.155さんの言うとおり「購入者は、設計図通りに見積された金額で有る事確認したいだけです」ということです。
    設計ではユニットバスが1つなのに、2つ分も計上されていたら、誰でも納得できないでしょう。
    個々の材料費、労務費ではなく、項目や数量の適否を見るのです。

    >>158
    何も信用できる要素が無いのに、どのように信用すればいいのでしょう。
    相手の誠意ある対応があって、初めて信用できるのではないですか。
    あなたは、誰でも無条件に信用するのでしょうか。

  152. 160 足長坊主

    明細を確認してる間にラーメンは冷めてしまうのじゃ。

  153. 161 匿名さん

    明細くんは結局坪単価はいくらだったの?
    建物本体工事だけで。

  154. 162 匿名さん

    >>161
    今までの小明細に関する議論と坪単価、何か関係がありますか?
    ここで私が坪単価80万円だの100万円だのと回答して、何の意味があるのでしょう。
    論点を変えるのに必死ですね。

  155. 163 購入検討中さん

    >>155
    設計図通りに見積りされた金額であることを確認したくて
    利益率を気にしないのなら個数さえあってたら
    単価は気にしないの?

    普通の購入者は設計図通りの見積りとかわかんないし、気にするのは総額だと思うけどな。

  156. 164 匿名さん

    >>163
    個々の単価を気にしても、あまり意味はありません。
    あくまで、設計どおりの項目、数量であることを確認するものです。
    金額の多寡、契約するか否かの判断は、総額でいいでしょう。

    素人であっても、建具や設備の個数くらいは分かります。
    まずは小明細を受け取り、内容を確認することです。
    見ても全く分からない、ということはないはずです。

  157. 165 匿名さん

    >>163
    普通の購入者は設計図通りの見積りとかわかんないし

    判らない一般の購入検討者さんに、図面と見積詳細項目を照合して、説明し理解していただくのが
    住宅メーカーの使命でしょう。

  158. 166 匿名さん

    >>160 足長坊主様へ

    ラーメンとか訳の判らない揶揄は止めて下さい。

    真摯にレスお願いします。

    それとも住友林業側の社風ですか。

  159. 167 匿名さん

    >>162
    都合悪くなるとすぐ論点をそらそうとしますが、質問に答えてください。
    明細を出させた結果、坪単価はいくらになりましたか?
    日本語読めますよね?

  160. 168 購入検討中さん

    >>164
    てことは値引きを求めないってことか。
    鴨じゃん。
    さらに言えば
    柱とか種類毎に書かせるのに設備は一式でいいんだよね?
    ユニットバスとかキッチンに関しては小明細求めないんですよね。
    なんか不思議ですね

  161. 169 匿名さん

    >>167
    小明細を確認したところ、百万円以上が過剰積算されていました。
    このことは、既に述べました。

    >>168
    >てことは値引きを求めないってことか。
    値引きは、総額から引けば良いのです。
    小明細は、金額ではなく設計どおりの積算が為されているかの確認をするものです。
    値引きのためのものではありません。

    >柱とか種類毎に書かせるのに設備は一式でいいんだよね?
    >ユニットバスとかキッチンに関しては小明細求めないんですよね。
    そんなこと、誰が言いましたか?

  162. 170 匿名さん

    >>169
    日本語読めるんですよね?
    もう一度書きますが、「坪単価はいくらになりましたか?」
    坪単価です。つぼたんか。
    建物本体工事だけで。

  163. 171 足長坊主

    >>169
    「小明細を確認したところ、百万円以上が過剰積算されていました」。



    それは貴殿だからじゃ。予備費を盛られていたのじゃ。

  164. 172 匿名さん

    >>170
    あなた、社員さんですね。
    個人を特定したいのでしょう。

    坪単価を聞いて、何をしたいのでしょう。
    ここまでは、小明細について議論しているのです。
    小明細と坪単価の議論は、全く別です。

  165. 173 匿名さん

    >>171
    住友林業は、客によっては過剰に工事費を要求するのですね。
    何も言わない客には、もっと過剰な支払いを要求するのでしょう。
    信用のおけない会社です。

    これを防止するには、やはり小明細の提出を求めるしかなさそうです。

  166. 174 購入検討中さん

    >>169
    日本語が分かりにくかったですね。

    家なら柱一本ずつ単価を出すのに対し
    例えばLIXILのキッチンとしてキッチンで幾らでいいんでしょ。
    キッチンを構成する部材の単価はいらないんでしょ?
    ハウスメーカーは信用できないけどLIXIL等は信頼できると
    そこが不思議だなと思ったんです。

  167. 175 足長坊主

    >>173
    「何も言わない客には、もっと過剰な支払いを要求するのでしょう何も言わない客には、もっと過剰な支払いを要求するのでしょう」


    逆じゃ。
    何も言わない客には正直な総額見積書を提出するオ。
    「信じる者は掬われる」。

    小明細を出せとかお金は最終一括払いにするとか打合せは録音する方には盛った金額で出す。「毒を盛って、毒を制す」じゃ。

  168. 176 匿名さん

    >>172
    本当に都合が悪くなると逃げる人ですね。

    やっぱり家を建ててないから、坪単価を言えないのでしょう?
    いままで書いてきたことと相反しますね。

  169. 177 匿名さん

    >>174
    キッチンは完成品を購入するものであり、家はこれから建てるものです。
    両者は明確に異なります。
    以前、車のところでも述べたとおり、売買契約と請負契約の違いです。

  170. 178 匿名さん

    >>175
    根拠の無い主張は、そろそろやめましょう。
    何れにしても、住友林業は客によって提示額を変える、信用できない会社です。

    >>176
    なぜ、坪単価を教える必要があるのでしょうか。
    あなたも、私の質問に答えていません。
    小明細の確認で百万円以上が過大積算され、それを減額させた。
    その情報だけで十分でしょう。
    私の主張の根拠として坪単価の情報が必要だという理由があるのなら、お教えしましょう。

  171. 179 賃貸住まいさん

    本当にこの小明細の話の中で坪単価がどのように関係してくるのか不明ですね。
    なぜ坪単価の開示が必要なのか知りたいです。

  172. 180 匿名さん

    No.161=No.167=No.170=No.176氏は、社員でしょう。
    個人情報でもある坪単価を聞き出し、自社に都合の悪い情報を出している私を特定しようとしているのだと思います。

  173. 181 匿名さん

    >>178
    やっぱりねえ。
    どうしても坪単価を出すわけにはいかなかったんだね。

    じゃあ坪単価を聞きたかった理由を教えるね。
    たぶんあなたの坪単価は、他の人に比べて高くなってるだろうと思ったんだ。
    明細なんか出させるくらい面倒くさい客だから、
    見事に原価ONされているだろうと。
    あなたもそれを感じているから、坪単価を書くわけにいかなかったんだよね。
    明細出させて満足してるところ申し訳ないけど、
    見事に営業の手にかかったね。
    たぶん「面倒くさい客だなあ、よそに行ってもらっていいから、高く吹っかけておけよ」って言われてたんだよ。
    それでもまんまと契約してくれたんで、足長さんの言うとおり営業が「馬鹿を演じて」たくさんもうけさせてもらったんだろうね。
    相当盛られていると思うよ。

    だから、もう坪単価は教えてくれなくてけっこうです。
    後出しじゃんけんで安い坪単価を書くでしょうから。

    ごめんね、社員じゃなくて(笑)

  174. 182 匿名さん

    >>181
    他人と坪単価の比較は不可能であり、無意味です。
    間取りも異なれば、仕様も設備も異なるからです。

    それに、私は総額で提示されるまでは大人しくしていました。
    小明細の提出を求めたのは、総額提示の後です。

    あなたの期待を予想を裏切り、申し訳ありません。

  175. 183 匿名さん

    私だけ原価ONの割合が高いということは、私と他の客の小明細を比較すれば、単価が異なるはずです。
    しかし、もしそのことを客から指摘されれば、住友林業は説明ができない。
    住友林業が、そんなリスクを冒すとは考えられません。

    可能性があるとすれば、値引き率(値引き額)で調整することくらいでしょう。
    先述のとおり、私も最初から強硬的な態度を取っていたわけではありません。
    何事も、戦略的にやる必要があるのです。

  176. 184 匿名さん

    >>182
    総額なんて2回目の打ち合わせで提示されるけど?

  177. 185 匿名さん

    77の足長さんの指摘って当たってるのかも?

    >>182
    >他人と坪単価の比較は不可能であり、無意味です。
    >間取りも異なれば、仕様も設備も異なるからです。

    って書いてるのに、

    >>183では
    >私と他の客の小明細を比較すれば、単価が異なるはずです。
    >しかし、もしそのことを客から指摘されれば、住友林業は説明ができない。

    って書いてる。

    自分の中では矛盾してないんだろうね。
    ごめん、明細くんの心の深い闇を覗いてしまった気分です。

  178. 186 匿名さん

    >>184
    総額提示された時点では、値引き率までは確定ではありません。

    >>185
    坪単価と単価の違いも分からないのですね・・・

  179. 187 匿名さん

    >>186
    もちろんわかってるよ。

    単価だって「仕様がちがうので」と言われればそれ以上つっこめないよ。

  180. 188 購入検討中さん

    >>183
    まったく同じ建物じゃないですしこだわってたら
    設計や人工も建物によって違うんですから
    そこ増やされたら比べようないですよね

  181. 189 匿名さん

    >>187
    仕様が異なれば単価も異なるのは、当然のこと。
    しかも、明細書の摘要欄には仕様も明記されており、本当に仕様が異なるのか確認ができます。

  182. 190 契約済みさん

    明細出させて建てたのが本当なら、社員がみたら既に誰か分かってるはず。
    だから個人が特定される心配はいらないから、提案工事を含まない本体の坪単価教えて。

  183. 191 匿名さん

    >>189
    「策士策におぼれる」の典型ですね。
    住友林業にお布施ごくろうさまでした。
    今後ともリフォーム含めお世話になりますよろしくお願いします。
    もちろんリフォームの時も山ほど原価オンした詳細見積りを小見積りの形でお持ちしますので、
    どうぞよろしくお願いします!
    あ、わざと目に付くように50万円ほど盛っておきますから、
    ご指摘お願いします。
    他の部分で200万円ほど抜かせていただきます。

  184. 192 匿名さん

    あと、定期点検の時にもきっちり盛り盛りにした詳細見積りをお持ちしますので、
    値引き分もお支払いお願いしますね!

  185. 193 匿名さん

    >>190
    なぜ、坪単価を知りたいのでしょうか。
    また、私が坪単価を答えたら、あなたはそれを信じますか。

    >>191
    >>192
    もう、必死ですね。
    本論で反論できなくなると、その体たらくですか。
    盛り盛り見積、楽しみです。
    もちろん、単価を盛り盛りしてくれるんですよね。
    諸費用での盛り盛りはセコいもんなぁ・・・

  186. 194 匿名さん

    クレーマーの素質十分っぽいのに張り付かれてるね。
    何人も書いてるように普段出さない物を出せ言われたら適当に数字合わせてだすだけ。
    他の人と違うと言われてもなんとでも言い訳できるし。
    (例えば為替で仕入れ値が変わったとかその時は特別価格です等)
    そもそも個数の確認の為に小明細欲しいとか必要なさすぎでしょ。

    欲しいなら貰えばいいだろうけどくれるかどうかは相手の会社しだい。
    くれなければ契約するかしないかどうか決めるのはお客側。
    車の修理でも明細くれるけど適性かどうかなんてちっとも解らんし会社によって割り振り方なんてそれこそ千差万別。
    小明細よかその会社の普段の仕事と総額が適正なのかが重要だとしか私は思わんけどね。

    ちなみにHMって他は小明細出すものなの?

  187. 195 匿名さん

    ここまでかたくなに坪単価だせないってことは、よほど高い坪単価だったんだね

  188. 196 匿名さん

    >>194
    >何人も書いてるように普段出さない物を出せ言われたら適当に数字合わせてだすだけ。
    普段出さないことが異常なのです。
    見積書の提出は、ここでも既に議論したとおり、法で定められていることなのです。
    また、適当な数字合わせができないことも、既に説明済みです。

    >他の人と違うと言われてもなんとでも言い訳できるし。
    >(例えば為替で仕入れ値が変わったとかその時は特別価格です等)
    それは不可能です。
    契約した時点から、1年6か月は単価を変更できないはずです。
    見積書の左下に小さい番号が記載されていますが、これは何時の時点の単価であるか示すものです。
    だから、特別価格等は存在しません。

    >そもそも個数の確認の為に小明細欲しいとか必要なさすぎでしょ。
    そもそも論なら、明細書を渡さないのも求めないのも異常です。
    こんなことは、建設業でも住宅メーカーくらいではないでしょうか。
    内容が分からないのに、総額が適正かどうか、どのように判断するのでしょうか。
    過大積算の可能性もあるのです。

    >車の修理でも明細くれるけど適性かどうかなんてちっとも解らんし会社によって割り振り方なんてそれこそ千差万別。
    車の修理でも、交換部品の内容や数量くらいは確認できるでしょう。
    また、小明細は金額の多寡を確認するものではありません。
    このことは、ここでも議論を尽くしたので説明は省きます。

    >小明細よかその会社の普段の仕事と総額が適正なのかが重要だとしか私は思わんけどね。
    総額が適正か否かを判断するために、小明細が必要なのです。

    >ちなみにHMって他は小明細出すものなの?
    程度の差はあれど、どのメーカーも出してきます。
    何も出さないのは、住友林業だけです。

  189. 197 足長坊主

    >>77
    テスト

  190. 198 匿名さん

    >>195
    坪単価を聞いて、何の意味があるのでしょうか。
    間取りや設備、仕様によっても坪単価は変わってくるのです。
    原価ONの程度だけで決まるのではありません。

    また、個人情報でもある坪単価を教えろとは、非常識であると言わざるを得ません。

  191. 199 匿名さん

    >>198
    坪単価が個人情報・・・?

    いよいよもって、お高い坪単価だったのか。

    さあ、涙ふいて。

    大丈夫、君の家は良い家だよ。

    ぼられてなんかいないよ。

    だって、普通は出さない「小明細」まで出してもらったんだから!

  192. 200 契約済みさん

    >>194
    小明細より適正価格かどうか
    その通りだと思う。

    身の丈にあったものを選べば、適正かどうか小明細がなくても分かるものだよ。
    その範囲で自分好みのものに仕様変更していくのが楽しい家づくりだと思う。

    >>196
    本当に住友林業で建てた施主ですか?
    法がどうのってそういう手口でお客を惑わして仕事をとろうとする士業もいるからね。

    坪単価いえないのは、むしろすごく低い単価だったりして。

    まとめると住友林業で建てる施主は、小明細の必要性をそれほど感じてないってことだから他の人の心配はいりませんよ。

    あなたは小明細をもらえてよかったですね。

  193. 201 匿名さん

    >>199
    設備、仕様は豪華だから、坪単価はお高いです。
    120万円くらいかな。

    満足ですか。
    よかったよかった。。。

    あなたも、自分のおうちが建てられたらよかったね。

  194. 202 匿名さん

    >>200

    >小明細より適正価格かどうか
    >その通りだと思う。
    どのようにして適正価格か判断するのでしょうか。

    >身の丈にあったものを選べば、適正かどうか小明細がなくても分かるものだよ。
    どうやって分かるのか・・・

    >その範囲で自分好みのものに仕様変更していくのが楽しい家づくりだと思う。
    もはや小明細の話からずれている・・・

    >本当に住友林業で建てた施主ですか?
    >法がどうのってそういう手口でお客を惑わして仕事をとろうとする士業もいるからね。
    こちらは仕事を取る側ではなく、発注する側ですが・・・

    >坪単価いえないのは、むしろすごく低い単価だったりして。
    それなら、あなたの坪単価を教えてください。
    もう、契約済みなんですよね。

    >まとめると住友林業で建てる施主は、小明細の必要性をそれほど感じてないってことだから他の人の心配はいりませんよ。
    何を根拠に言っているんだか・・・

  195. 203 契約済みさん

    誰も小明細の話を必要としてないんですよ。
    それをあなたが執拗に食い下がるから、無駄なレスの積み重ねになってることに気付いてほしいだけなんですが。

  196. 204 匿名さん

    >>203
    >誰も小明細の話を必要としてないんですよ。
    いつの間に、そんなアンケートを取ったのですか。

    さぁ、早く坪単価を教えてください。
    契約済みさん ですよね?

    あれ
    坪単価いえないのは、むしろすごく低い単価だったりして。

  197. 205 匿名さん

    坪単価120万円なら、設備100万円違ってても良いところ坪2~3万円くらいの差でしょうに。
    坪122万円が120万円になったのか。
    何をここまで明細明細騒いでいるんでしょうね。
    細かい人ですね。

    あ、根拠は明細くんの書き込みね。

  198. 206 匿名さん

    >>205
    過剰積算は、100万円ではなく100万円以上です。
    具体的な金額は伏せさせていただきます。

    あなたは、100万円を余分に支払っても気に為さらないのですね。
    残念ながら、私はそんなに寛大でもなければ金持ちでもありません。
    あなたが羨ましい。

  199. 207 匿名さん

    営業マン「支店長!○○町の○○さんが、詳細な見積もりを欲しいと言ってます。設備ーつーつの小明細が欲しいそうです。」
    支店長「たまにそういうのいるんだよな。○○さんってあの眼鏡だろ?あの青白い顔は理系っぽいもんな」
    営業マン「どうしましょうか?前のどこかの見積もり流用しましょうか?」
    支店長「そりゃダメだよ。そういう理屈っぽいのは細かく見て必ず荒を見つけるから、ーつーつ今年のカタログから定価拾って打ち込むんだな(笑)照明器具は坪計算で高めに入れとけ」
    営業マン「えっ私今週引き渡し入ってますし、打ち合わせもびっしりで・・・・来週リクシルの例のあれもあって、来週は娘のブラスの大会なんですよ。」
    支店長「まあ頑張ってくれ(笑)お前の客だろ? 今はネットのPDFカタログで大概のものは定価出てるから素人にごまかしきかねーぞ。上手く帳尻あわせろよ。」
    営業マン「あ・・はい・・。」
    支店長「あとさ、その理系さ後々怖いから値引しなくていいよ。前もさ同じようなの居てさ、工務の○○部長に貸し作ったことあるんだよ。」
    営業マン「何か最初からちょっと変だな―って思ったんですよ。きづれパネルとラティスの違いとか真面目に聞いてくるんですもん!まさか同じとは言えませんし。あと、1枚何円かって(笑)本当ですよ!(笑)」
    支店長「まあ、これも勉強だ。一度やっとけばまたババ引いた時に楽だしな。ま、頑張れ。じゃお先!。そう言えば明日お前展示場だっけ?良かったな明日そこでPC持ち込んでやればいいじゃん。どうせ客こないぞ。明日大雪だ(笑)」

  200. 208 匿名さん

    >>207
    住友林業の不誠実さを、物語として見事に語ってくださいました。

    ただ、営業が見積作るなんて有り得ませんから・・・
    不誠実さは良く表しているが、内容の真実味は落第点ですね。

  201. 209 匿名

    いや、営業がテキトーに見積もり作ってるかもしれんぞ。

  202. 210 足長坊主

    >>206
    明細君は、小明細は金額の多寡を知るためではないと再三再四書かれておられたのに、「過剰積算は、100万円ではなく100万円以上です」と滅茶苦茶金額を気にしていらっしゃる。

  203. 211 契約済みさん

    坪単価120万円出したら、工務店なら豪邸たてられただろうね。
    小明細も出してくれるだろうし。

    どっちにしても
    小明細が必要と思う人は出して貰えばいいし、必要を感じない人はそれでいいじゃない。
    どんな家でいくらになろうが、後は施主の自己責任だよ。

    小明細が取れることを教えてくれたのは、情報としてはありがたい。
    あとは選ぶのは各個人です。

  204. 212 匿名さん

    営業マンと支店長 前編は
    >>128

  205. 213 匿名さん

    >>209
    メーカーによっては営業が図面も見積書も作りますが、住友林業の場合、営業は何もしません。

    また、既に述べたことですが、私は総額提示と値引き率交渉を終えてから小明細の提出を要求したので、207物語とは状況が異なります。
    もし、小明細をもらおうと考えている方がいる場合でも、息巻いていかないことです。
    かけひきや戦略・戦術を怠らないでいただきたいものです。

  206. 214 匿名さん

    過去レスの貼り付け

    住林の問題点のひとつは「本体価格のどんぶり勘定」では?
    わたしは、42坪2350万円でした。
    内訳の見積もりはなく、営業マンも「そういうのは出ないですね」と。
    (じゃ、どうやって2350万円になったんだろ、聞くべきだった。。。)

    総2Fや長方形でしたらそんなものだと思います。
    でも、普通(積水の標準並み)にするためにあと400万以上、
    かっこよくするにはOP合計1000万以上必要です。

    ・本体価格の明細を明確にすること。
    ・契約解約時の解約金の明確化。

    あの標準本体工事 一式 ○○○○万円 という見積り表示では、確かに痛くもない腹を探られてしまう。積算内訳があってこその一式いくらの金額表示なわけだから、要はその内訳をそのまま顧客に提示すればいいだけの話です。

  207. 216 匿名さん

    >>210
    もう、何度も説明しましたよね。
    小明細は、個々の金額を比較・検討するものではなく、適正な積算が為されているか確認するものです。
    そして、過剰積算があれば、当然減額を要求します。

    >>211
    以前の私の投稿を一部再掲します。
    ==========再掲==========
    スミリンオーナーとしては、保証やアフターケアのために住友林業には存続してもらわないと困ります。
    このことからすると、住友林業に不利益を及ぼす小明細の提示については、お勧めしたくないものです。
    しかし、私自身住友林業に苦しめられた者として、これから建築される方には有益な情報を提供したいとも考えています。
    これは、私の自己満足であり、老婆心に過ぎません。
    小明細なんか必要ない、と思うのであれば、それで結構です。
    しかし、まずは小明細の存在を知ってから、小明細を要求する・しないの判断をしていただきたいのです。
    現状は、小明細の存在すら知らない方が多数だと思います。
    ========================

    私に対し、坪単価を言わないことを馬鹿にしていたあなたが坪単価を言わないとは。。。

  208. 217 足長坊主

    >>214
    「積算内訳があってこその一式いくらの金額表示なわけだから、要はその内訳をそのまま顧客に提示すればいいだけの話です」



    「一式見積」を出すための「積算内訳」は社内には言うまでもなく存在するォ。
    じゃが、その内訳をお客様に提出する事は不都合があってしたくないんじゃ。

  209. 218 匿名さん

    >>217
    どんな不都合があるのでしょうか。
    原価ON祭がバレることでしょうか。

  210. 219 足長坊主

    >>216
    「小明細は、個々の金額を比較・検討するものではなく、適正な積算が為されているか確認するものです」。



    明細君は、第一の述語と第二の述語が180度矛盾しているぉ。

  211. 220 契約済みさん

    >>216
    なだめるために情報ありがとうと方便言ったのに、分からない人ですね。

    あなたが自分は小明細をとったから、積み上げ方式で正当な金額になったとお金の話をしたんですよ。
    だから聞いたまでです。

    何もかも否定して突っ込んでくるんでしょうから、もうお好きにされたらいいと思います。

  212. 221 匿名さん

    >>219
    どこが矛盾なのでしょうか。
    少しは、根拠のあるご主張をされてはいかがですか。

  213. 222 営業マンと支店長の作者

    例えば、便器や照明器具のハウスメーカー仕入れが定価の3~5割なんだけど、お客へ出す見積りにはどう書けばいいの?
    高価格帯の大手のスミリンだと利益は1000万以上取ると思うけど、どう書けばいいの?

    あと、どこでも
    ※基本本体価格45坪x○○万(44坪~46坪の場合)
    って形式で書いてあって追加仕様の追加費用を付け足す書き方だと思いますよ。
    坪単価は営業所によって違うんじゃない?

    あっでもミサワでは窓の大きさ全てに対してそれぞれ価格が書いてあったな・・・・ドアも1枚1枚細かく書いてあった。 でもあそこはディーラー制で本社から家を仕入れて売る格好だから詳細見積りないと仕入れできないから特殊かもね

    どっちにしても3000万から600万も引いてくれたから詳細見積りなんてアイドルの公表スリーサイズみたいな物だね。

  214. 223 匿名さん

    >>220
    私は、私が坪単価を提示しないことを否定するあなたの坪単価が気になったから、聞いたまでです。

    人には聞いておいて自分は言わないとは、ご都合主義の方ですね。

  215. 224 匿名さん

    >>222
    単価は、会社が採用している金額をそのまま記載すればいいでしょう。

    どこでも
    基本本体価格45坪x○○万(44坪~46坪の場合)
    ではありません。
    大手HMで、そのような記載をしているところは皆無です。
    一条工務店は、上記のような記載だったと思います。

    小明細は、個々の金額を確認するためのものではないと何度も何度も・・・

  216. 225 足長坊主

    >>218
    小明細の各項目ごとの原価がお客様にばれて、各業者に値交渉するよう要求されてしまい、各業者が適性な利益を確保できなくなるからじゃ。

    例えば、一式見積が2,000万円だった場合、その原価(下請け工務店に発注する金額)は1,500万円である事は過去スレをじっくり読んだ方にはわかるじゃろ。
    さらに、その下請け下請け工務店の原価が1,200万円である事も容易に想像できよう。

    ゆえに、提出された小明細の各項目ごとの金額に0.6を掛ければ、その各項目の原価がわかる。

  217. 226 匿名さん

    >>225
    弊社の金額でご納得いただけないのなら、ご縁が無かったということになります。

    で断ればいいだけです。
    面倒な客は、流すのでしたよね。

  218. 227 足長坊主

    >>225
    「その下請け下請け工務店の原価が1,200万円である」ではなく、「下請け工務店の原価が1,200万円である」の誤りであった。
    お詫びしないで、訂正するォ。

  219. 228 営業マンと支店長の作者

    設備はそれで良いけど本体価格なんて大雑把に決めてるんじゃない?
    間取りが違ったって同じ40坪なら壁、窓、ドアだって数枚づつしか変わらないはずだし。
    ま、損する人と得する人が出てくるけどね。

    でも契約前に2割近く値引きあるのが普通の業界だから、その辺の不公平感は個々の値引率の違いによってボヤ~っとしちゃうんだし、どうでもいいのでは?

    ドアの価格知りたかったらドアメーカーのサイトで品番入れれば定価出ますし、柱だってサイト調べれば相場分かりますよ。(考えてるより非常に安い!)
    床材だってクロスだって品番分かれば平米数をかけるだけ。

    でもハウスメーカーは公共工事でダムを作るゼネコンじゃないから客には積算した積算書は渡す義務ないですよ。
    義務があるのは対役所の仕事では?
    だから公共工事は面倒だから、人手不足の時期は入礼ゼロなんて事が多いし、対民間の仕事より高くなる。

  220. 229 匿名さん

    ハウスメーカーが独自で作ってる部材は小売していないんだからお客様に積算上の価格を知らせる訳がない。
    製造原価なんてなおさら秘密にしますよ。

    トヨタだって修理の時に工賃の他に部品代の明細を出してくれるけど、送料や荷造り代等も含まれてるから一台分全部の部品代を積算すると、工賃を0としても5台分くらいの価格になっちゃうのでは?

  221. 230 足長坊主

    小明細の項目の中には、原価率80%というハウスメーカーにとっておいしくないもあるのじゃが、それらに通常の利益を乗せると、カタログに載っている定価を超えてしまう項目もあるので、お客様に怒られるォ。
    そうならないよう、小明細の各項目の金額はうまく帳尻を会わせなければならないのが、きつい。
    かくいうわしも今はしがない積算担当(精神障害者枠)でおいす(住友ではない)。
    入院中で、週に2日(火曜日と水曜日)4時間ずつ勤務しているでおいす。
    ちなみに、例えば火曜日の勤務で10,000円頂戴してるでおいす。

  222. 231 足長坊主

    偽者出没中。

  223. 232 匿名さん

    >>228
    本体価格も、積算により算出されます。
    大ざっぱに決めているわけではありません。

    見積書の提出が必要なのは、公共工事だけではありません。
    官民工事を問わず、建設業を営む企業が対象です。
    あなたが公共工事だけだと勘違いしたのは、現場説明書(あるいは入札説明書)に内訳書提出関する記載があったからではないでしょうか。
    公共工事で必要なのは、見積書ではなく内訳書です。
    一般の方には、区別が難しいかもしれません。

    単価の話題になっていますが、小明細は単価を比較・検討するものではありません。

  224. 233 足長坊主

    単価で啖呵を切るォ。そろそろ他の話題にしませんか?

  225. 234 匿名さん

    住林は、年間1万棟ほど建築すると聞いたが、そのうちの9割以上は、本当の住林ではないとのこと。

    意味が良くわからなかったので、どういうこと?と聞くと、本当に拘った住林(高級注文住宅)は年間におよそ800棟弱だけとのこと。たしか、東京・神奈川で年間80棟くらいとか。。。

    よくあるハウス・サブ・ブランドで区分けをしているのだろうか?(でも、そのような説明は無かったのでわからない)

    この営業のいう90%以上の住林は、坪60万円前後=レギュラーハウスらしいです。で、本当の住林の注文住宅は坪最低でも90万以上とのこと。

    何が違うって、「使用する木材から設計士、すべてが違うんです!」とのこと。その後、設計士にも合いましたが、特段すばらしさが伝わらず、残念でした。

  226. 235 匿名さん

    >>234

    坪単価をしつこく聞いた訳が、なんとなく理解出来ました。

    住友林業さんの家は、2タイプある様です。

  227. 236 足長坊主

    >>235
    んなぁ事ぁ〜ない。

  228. 237 匿名さん

    【小明細の提出に関するまとめ】

    住友林業は、工事請負費の総額しか提示してきません。
    これでは、何がどれだけ費用に含まれていることが分かりません。
    そうすると、「これは工事費に含まれていません。」と言って、追加工事を要求してきます。
    このようなことにならないよう、予め見積書の小明細をもらいましょう。
    ただ「見積書をください。」というと、中明細を渡されるかもしれません。
    中明細では、何がどれだけ、が分かりません。
    必ず、小明細をもらってください。
    数量は「一式」ではなく、具体的数値が入ってものです。
    床面積40坪程度なら、10ページくらいの見積書になるはずです。
    なお、小明細は、個々の金額を検討するためにもらうのではありません。

    (1)提出を要求するタイミング
    図面や仕様、設備等が決定したら、住友林業は工事費の総額を提示してきます。
    前後して、条件交渉(値引き率等)があると思いますが、この条件交渉を終え、契約の直前になったら小明細の提出を要求しましょう。
    ただ、小明細は総額が正確であるかを確認するために使用するので、契約後に提出を求めたとしても問題ないでしょう。
    契約後でも、小明細の確認により積算の誤りが発見されれば、減額の覚書を締結できるからです。

    (2)提出を拒否されたら・・・
    建設業法第20条を根拠に提出を求めます。

    建設業法
    第20条  建設業者は、建設工事の請負契約を締結するに際して、工事内容に応じ、工事の種別ごとに材料費、労務費その他の経費の内訳を明らかにして、建設工事の見積りを行うよう努めなければならない。

    住友林業から、建設業法第20条第1項は努力義務に過ぎない、と拒否されたら、どのように「努力」しているのか問いただせば、住友林業は反論できません。
    契約前に提出を求めるならば、提出を契約の条件にしてもいいでしょう。

    (3)小明細を受領したら・・・
    内容を確認します。
    多くの方にとっては、ほとんどの項目が理解できないと思います。
    しかし、理解できるところだけでも構いません。
    図面・仕様書と見積書を比較し、数量が多く計上されているところはないか、余分な材料・設備が計上されていないか確認してください。
    また、見積書の「1.躯体工事」の中に【仮設工事】という項目があります。
    一方、本体工事とは別に仮設工事の見積書も受け取るはずです。
    そしたら、「本体工事の仮設工事」と別に受け取った「仮設工事」の内容を良く比較してください。
    2重計上されていることがあります。

    (4)小明細はいらない、という方
    注文住宅は、当然のことながら契約締結後から工事が始まります。
    工事中、あるいは竣工後も、どんな問題が発生するか、契約時は分かりません。
    不幸にして住友林業と係争になった場合に、小明細が役に立つ可能性があるのです。
    もし、係争になってしまたら、検査会社や弁護士に協力を求めることになると思いますが、専門家であれば小明細の内容は理解できます。
    自分には理解できないから小明細は必要ない、というわけではないのです。
    小明細に限らず、得られる情報は得ておき、記録できる情報は記録しておくことです。

  229. 238 足長坊主

    >>237
    明細君、復活したのか。ムドーみたいだぉ。
    貴殿のレスが長過ぎるので、少しずつ指摘していくぉ。

    まず、「住友林業は、工事請負費の総額しか提示してきません。 これでは、何がどれだけ費用に含まれていることが分かりません」


    総額だけではなく、仕上表(簡易的な仕様書)も見積書と同時に提出するので、大丈夫じゃ

  230. 239 足長坊主

    >>237
    「住友林業から、建設業法第20条第1項は努力義務に過ぎない、と拒否されたら、どのように『努力』しているのか問いただせば、住友林業は反論できません」



    努力の内容まで説明しないといけないとは建設業法には書かれていない。

  231. 240 匿名さん

    一般論ですが指定暴力団大幹部との交友関係を吹聴している人物が
    「だいじょうじゃ」とかいっても説得力ゼロですよね。

  232. 241 足長坊主

    >>237
    「見積書の「1.躯体工事」の中に【仮設工事】という項目があります。
    一方、本体工事とは別に仮設工事の見積書も受け取るはずです。 そしたら、「本体工事の仮設工事」と別に受け取った「仮設工事」の内容を良く比較してください。
    2重計上されていることがあります」



    んなぁ事はないォ。

  233. 242 足長坊主

    >>237
    「得られる情報は得ておき、記録できる情報は記録しておくことです」



    皆が既にやっておるォ。

  234. 243 足長坊主

    わしの友人は、>>240「指定暴力団大幹部」としての「社長」ではなく、経済問題に長け、孤独で、母親思いで、涙もろくて、やさしい「社長」じゃ。

  235. 244 匿名さん

    >>238
    >総額だけではなく、仕上表(簡易的な仕様書)も見積書と同時に提出するので、大丈夫じゃ
    例えば、図面ではドアが15セットしかないのに、総額では20セット分が計上されているかもしれません。
    これは、小明細が無ければ分からないことです。

    >>239
    >努力の内容まで説明しないといけないとは建設業法には書かれていない。
    説明できなければ、努力していないと見なされます。

    >>241
    >んなぁ事はないォ。
    何の根拠も無い反論ですね。
    仮設工事で2重計上されているのは、事実としてあったことです。
    また、あり得ることです。

    >>242
    >皆が既にやっておるォ。
    何を「やっておるォ」なのでしょうか。
    住友林業は、自社に都合の悪い情報は積極的に出そうとしません。
    工事写真も、施主には提示しません。
    だから、施主が求めていくしかないのです。
    施主が、記録を残しておくしかないのです。

  236. 245 匿名さん

    付き合いがあることは確かなんだ。

  237. 246 足長坊主

    >>244
    貴殿こそ根拠がない。いつも支離滅裂じゃ。

  238. 247 匿名さん

    >>246
    私のどこに、根拠が無いのでしょうか。

  239. 248 足長坊主

    >>247

    >>244を読み返してみなされ。

  240. 249 匿名さん

    >>248
    具体的に指摘されたらいかがでしょう。
    あなたに出来るのなら、の話ですが。

  241. 250 匿名さん

    >>242
    打合せ議事録は大変重要です。
    ①-初回から全て作成して下さい。
    ②-記載内容 ○○邸新築工事第○回打合せ議事録 日付 ○年○月○日○時より○時まで 出席者 住友林業○○氏、○○氏
                           場所 住友林業2F会議室        施主 ○○(作成者)
      今回打合せ事項
      A-地盤調査は、行う(住友林業が対応)。
      B-外壁仕様は、次回サンプル提示、1ヶ月後決定とする。
      C-床仕様は、平面図決定後サンプル提示とする。
      D-次回打合せは、来週○日○時とする。
      E-次回までに、平面レイアウト計画を作成する。

    ③-次回打合せ時に、上記議事録を作成して、回覧出席者の確認印、サインを戴き、次々回に各担当者に配布する。

    一般施主さんは、建築用語がうまく聞き取れないので、録音は必須です。自分のメモを元に録音を聞きながら作成して下さい。

    建築屋さん任せでなく施主さんが積極的参加していけば、内容もより良いものに成ります。     

  242. 251 匿名さん

    >>243
    でも指定暴力団の大幹部なんでしょ?

  243. 252 足長坊主

    >>249
    長くなるから、ここを見てる方々も迷惑するじゃろ。
    >>244を読み返せばわかるォ。


    それに、わしは今、クリス・ハートの「I LOVE YOU」をYou Tubeで練習中じゃ。明日の新年会で唄うよう設計の部長(若村麻友美似)に指示されたからの。

  244. 254 匿名さん

    >>250
    その程度の議事録なら何も言わずに普通に営業さんが作成したけど……?

    上の方で偉そうに書いてる明細だけど、そのタイミングだと契約後の打ち合わせの変更点や提案工事が入らないよね?どうするの?
    まさか毎回小明細作成させるの?

  245. 255 足長坊主

    「ねぇ 貴殿はなぜ 哀しそうに うつむくの?
    家づくりは、まぶしいほど 青い空のようなのに

    いつからだろう? 貴殿と工事請負契約手を締結しても

    ギュッと握り返してはくれないんだね」

    という風になってしまうずら。

  246. 256 入居済み住民A

    (今まで何度も私をフォローしていただいたNo.250氏と区別するため、名前を変更します。)

    >>254
    No.250の内容は、サンプルでしょう。
    打合せ内容は打合せ記録ノートに記載させることが原則ですが、全ての内容を記録できるわけではないので、補助として録音しておくことも必要でしょう。
    工事中も、写真による記録をしておくと良いと思います。

    小明細については、変更の度に出させる必要はありません。
    No.237で述べた請負契約を締結する前に加え、着工合意を締結する直前に提出させればいいと思います。

  247. 257 匿名さん

    >>255
    あははははは!

    さすが足長さん!うまい!

    たしかに慶事である家造りが、全くもっていやなものになりそうですね。

  248. 258 匿名さん

    >>256

    おれが営業なら提案工事で思いっきり盛り返してやるけどね

  249. 259 入居済み住民A

    >>257
    家づくりは、ただ“楽しい”だけでできるものではありません。
    今まで、どれだけの方が、楽しいはずの家づくりが苦しく悲しい家づくりになってしまったことか。
    そして、竣工後も苦しんでいることか。

    >>258
    提案工事で、どうやって“盛り返す”のでしょうね。
    小明細が無ければ、本体工事費で“盛り返す”ことは可能でしょう。

  250. 260 足長坊主

    >>256
    「今まで何度も私をフォローしていただいた>>250氏と区別するため、名前を変更します。
    いやいや、>>250は明細君じゃろ。
    一段落ごとに改行している書き方の癖でそう見てとれる。
    同一人物かどうかを確実に証明させるには、なりすまし違反として削除依頼を出してみれば良い。

  251. 261 足長坊主

    連スレすまそ。
    歌も覚えたし、そろそろ寝るゆえ、今日のところは書き逃げするォ。
    明細君はそもそも住友林業の客じゃないし、単に私たちをバカにしに来てる荒らしじゃろ。
    よく読むといつも全然大したこと言ってないし話に論理性も説得力もないし、そろそろ話題を変えるのはどうじゃろう?

  252. 262 入居済み住民A

    >>261
    私は、住友林業の家のオーナーです。
    No.3やNo.237は、私の経験を基に述べたものです。
    それに、小明細の提出や支払い条件に言及することが、なぜ住友林業やあなたをバカにしたことになるのでしょう。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  253. 263 足長坊主

    おはようだべ。
    >>262
    「私は、住友林業の家のオーナーです」

    それは存じているォ。わしが「客じゃない」と申したのは所謂社内用語じゃ。客層じゃないという感じの意味じゃ。
    結局のところ貴殿は満足していないんじゃろ?

  254. 264 匿名さん

    クソめんどくさい客が住林オーナーになったんだな
    だから高い単価だしてあれだけ切れって言ったのに
    これからクレーム対応が大変じゃないか
    って感じかしら?

  255. 265 匿名さん

    まだ明細やってるのかw
    老婆心でやってるなら国土交通省にでも通報すればいいのに。
    法律詳しくないけどあなた曰く法律に出すように書いてあるんでしょ?
    改善命令ぐらいは出すだろうし従わなければ業務停止処分を食らうだろう。
    何もないなら出さなくても何も問題はないという事。

    個人特定されたくないらしいけど理論がめちゃくちゃ。
    時期も解らん坪単価ぐらいで個人特定されないよ。
    あなたの家が坪200万だったり50万だったり極端ならある程度までは把握できるだろうけど普段出さない小明細出させてる時点で逆にある程度絞られちゃうよw
    そもそもネットに書き込んでる時点でその気になれば個人なんて特定されちゃうでしょw

    打ち合わせを記録するのは重要だね。
    揉め事あった時にどっちが悪いか確実に解るし。
    業者側・施主側どちら側も守る為にきっちりやった方がいいのは賛同する。

  256. 266 匿名さん

    >>265
    打ち合わせを記録するのは重要だね。
    揉め事あった時にどっちが悪いか確実に解るし。
    業者側・施主側どちら側も守る為にきっちりやった方がいいのは賛同する。

    打合せ議事録、本来の目的は打合せ段階に於いての、個々の受け止め方、思い込み、記憶漏れ、修正ミス、変更ミス等を
    防止する為、且つ次回の打合せをスムーズに進行する為です。
    施主さんの希望と住宅メーカーの構造可否を調整し、結果最終完成の形が
    成果物として、設計図書(設計仕様書、設計図面、設計見積書)が出来上がります。

    稀に現場納入時に、図面と相違する商品、現場施工時に図面と相違する状態等が発生時には、打合せ議事録を検証して
    対応を協議します。

    あくまでも、設計図書を完璧に完成する為のツールです。
    勿論現場代理人は、設計段階では関与していないので、現場開始前には打合せ議事録に目を通し、頭に入れる事は必須です。

  257. 267 匿名さん

    やっぱりここまで金に細かい人だと
    材料試験成績表とかも確認して、材料搬入時にロットナンバーまで確認して材料確認するの?
    こんな所に仮釘打ちやがって!強度が落ちるだろ~とか
    現場は仕事にならんな

  258. 268 匿名さん

    さすがにこの人の現場は避けたい

  259. 269 匿名

    めんどくさく感じてしまうかもしれないけど、勉強にる。
    それに真摯に誠実に対応すればそれを理解してくれそうだから、その経験は次の営業活動に活かすことができる。

  260. 270 足長坊主

    今夜は明細君は来ないのぅ。
    >>262で管理人さんに一部テキストを削除されてるのが関係してるのじゃろうか?

  261. 271 スミリンで購入したもの。 [女性]

    打ち合わせ議事録とか明細とか、ずーっとそのネタが続いていますね。
    正直、もうそのネタはいいのでは?

    これから購入されるかたに向けて言いますが、結論からいえば、議事録とかそんなことしなくても大丈夫。しっかり対応してくれるハウスメーカーなので安心してください。
    議事録に関して言えば、サンプル提示は色々あるので打ち合わせで色々見れて、大きなサイズも言わなくても用意してくれます。
    録音しなくても素人にわからないような難しい建築用語も使いませんし、逆にわかりやすく説明してくれました。
    強いて言えば、打ち合わせの時に聞いてなかった小さい棚がついてました。たぶん木材費用としてはかかってるし、初めて見たときは聞いてないしと思いましたが、あれば便利なのでまぁいいかとなりました。録音しておけば文句言えたかもですが、多少の文句は言っても工事しなおさせたり、金返せとは言わないですね私は。
    ってか打ち合わせ時間が毎回3時間〜5時間×15回はかかっていたので、ずっと録音し続けるのも現実的にどうかなぁ?探すの大変そう。

    明細云々に関しては、余分ができたとしてもそれはムダたとは私は思いません。
    例えば、フローリングが結構余っていましたが、現場で意図としなくても傷つけてしまうこともあると思います。余分にあれば対処できるし、それはギリギリでやるんじゃなくて必要なものなんじゃないかなと思います。
    それに、余った木材は必要ならもらえるので、例えば犬小屋を自分で作るからと話しておけば残しておいてくれると思います。
    気にならるんなら、明細を提出するのを言って面倒な客だなと思われて後味悪くなったりゴタゴタするより、建築中現場に行けば発注してある明細書が物にくっついて置いてあるのでそれ見ればいいんじゃないですかね?
    まぁ、木材見てもどこに使うかとかはよくわからないですが。
    コード類は10メートル単位とかなので、8メートルとか余るともったいないと感じるかもですが、設計図ギリギリで注文して足りなくてまた発注して物が来るまで工事が滞って完成遅れるより多めのがいいのでは?期間が長くなればその分人件費かかりますし、やっつけ工事になる可能性も高くなるでは?
    壁紙が1ロール半余りましたが、それは後のもし剥がれたとき用にそのまま残してくれていました。ちゃんと宿主に返してくれるならいいんじゃないですかね?使わなければ、私はオークションで売ればいいかと思っています。

    お金がなくて細かいことでもったいないと感じるなら、営業マンの言う通り安くてあまり良くないホームメーカーで家を買えばいいんじゃないですかね?
    やれ明明細やら議事録やら録音やら言れたら、正直面倒な客だし、客側があまりクレーマーにならないほうが気持ちのいい取引できると思います。

  262. 272 匿名

    明細や録音はクレームではないですよ。

  263. 273 匿名さん

    インテリアフェアってお得ですか?

  264. 274 足長坊主

    >>271
    素晴らしい。

  265. 275 検討中の奥さま [女性 40代]


    明細。明細。明細。

    って、皆さん言われるので、
    見積り各社からいただきました。

    住友林業 14ページ。
    積水ハウス 11ページ。
    ジューテックホーム 59ページ。
    イエジャパン 25ページ。
    ヤマト建築 31ページ。

    小さな建築会社は、明細が一式ではなく
    何mや何箇所で、コンセントの数まで
    表記してありました。

    これならば、契約書を交わした後の
    追加や変更の打合せで、減額も出来ますね。
    ありがとうございます。

    確かに、一式表示は、買う側からすると!
    ズルい!戦略。

    でも、私の仕事は別業界ですが、、、
    この追加変更で、なんとか、
    クライアントから、
    毎回!多めの利益を搾りとり
    ギリギリ、ノルマ数字を達成してます。笑

    だからこそ、
    住友林業さんの気持ち!
    よくわかります。






  266. 276 匿名さん

    >>275
    素晴らしい。

    内容に無理が無く、素直に読めます。

    ○○○○バーでも、明細が付いています。

    ということは、住友林業さんは、??????

  267. 277 匿名さん

    客の予算額=見積もり額
    他社競合で平気で1000万以上の値引き

    考えればわかります

  268. 278 匿名さん

    >271  毎回3時間〜5時間×15回

    ココに時間使うべきだよね
    これ決まらんと見積もりも出ないし

  269. 279 匿名さん

    >>271
    ①-議事録とかしなくても大丈夫。対応してくれるハウスメーカーなので安心してください。

    議事録は、毎回の打合せ時に発生する(修正モレ、修正ミス、聞き間違い等)不良個所を無くする為です。
    打ち合わせを、図面に正確に反映するツールです。
    大丈夫とかの次元とは、相違します。

  270. 280 匿名さん

    >>271
    ②-録音しなくても素人にわからないような難しい建築用語も使いませんし


    録音は、速記録作成時と同様、手書き議事録の内容再確認する為と、事後双方の主張に差異が生じた時の為です。
    もし打ち合わせ時、難しい建築用語が出ればその時点で、内容を確認、理解し打ち合わせをして下さい。

  271. 281 足長坊主

    録音でロックオン。


    しかし、仕事に支障ないのかの?
    主婦じゃろか?

  272. 282 匿名さん

    >>271
    打ち合わせの時に聞いてなかった小さい棚がついてました.


    ③-打ち合わせ議事録を作成されていれば、未然に防げた事案です。

  273. 283 スミリンで購入したもの。 [女性]

    >>272
    録音したり細かく記載された明細書を出せと言う面倒な客ってことは、少しでもミスしたらあーだこーだ言ってくる客=クレーマーと思われても仕方ないのでは?

    >>279
    某明細さんがお話してる契約前に議事録を自分で容易して住友林業の各担当者に強制的にサインさせるのが不必要と言ってるだけです。
    毎回住友林業側が打ち合わせした内容を最終確認してから最後にサインをします。
    大丈夫ですと表現したのは、わざわざ自分からそんなことしなくてもそれで充分だと言っているだけです。
    わざわざ相手側に面倒な客だなと思わせる必要はないと思います。
    それに、現場に伝わらないミスがあっても、ちゃんと直してくれました。それでいいのでは?
    あなたはミスをすることのない人間なのでしょつか?
    住友林業でこれから建てようとする方に言いますが、図面が完璧でも現場でミスをすることはあります。でも、建築途中で何度も確認していきますし、こちらからの図面にはない要望にも紳士に対応してくれるハウスメーカーさんだと私は感じました。

    >>280
    ②難しい建築用語が出ることはありませんでしたし、丁寧にわかりやすく説明してください。
    録音していたとしてもミスは防げないと思います。ミスの証拠が残るだけで。
    膨大な録音の量のなかからその部分を探すのは大変ですし現実的ではありません。
    そんなことしなくても、言えばきちんと対応してくれます。

    >>281
    言葉が足りなかったですが、打ち合わせで聞いていなかった棚というのは、設計図にはきちんと書いてありました。打ち合わせの時に話していて私たちの聞き忘れかもしれないですし、その話自体が出ていなかっただけかもしれないですしわかりませんが、トイレの棚と同じ部材なので金額も特別その棚を作ったからと言って上がっていないそうです。
    その説明で納得しましたし、別にあれば便利なのでまぁいいかということになりました。
    だから議事録があったら防げるという問題ではありません。証拠が残るだけです。


    コメントされている方は本当に住友林業で建てた方なのですか?
    ミスすることなく満足する家が建ったのですか?
    以前から録音したり契約前の議事録を書かせるべきと言った方でしょうか?
    議事録議事録って、打ち合わせした内容全て書かないといけないってことですか?
    完成図面見たらコンセントの位置や作り付けの棚の位置から全部書いてありますがそれじゃダメなんですか?

    明細書出させるってことは、例えば木材やコード類は膨大なメートル単位ですが、必要のないとこは削除してギリギリに発注させるということですか?現場で破損したらどうするんですか?文句言って、住友林業が悪いんだからこっちは金は出さない、そっちでなんとかしろって言うって事ですか?
    議事録や録音と少しでも食い違う事があれば文句をつける=クレーマーと私は感じます。
    そっちに時間費やさないでもっと他にすることがたくさんあると思います。

    録音やら議事録やらそんなことしなくても、言えばきちんと対応してくれ安心できるハウスメーカーさんなので、住友林業を知らない人たちに誤解を与えたくなくて長文になりましたがコメントさせて頂きました。

  274. 284 スミリンで購入したもの。 [女性]

    足長坊主さん

    >>274
    ありがとうございます。

    >>281
    思わず笑ってしまいました。

    録音したのを振り返る時間があるのはすごいですよね。それだけの労力をかけられることある意味尊敬します。

  275. 285 匿名さん

    >>273ですが、
    インテリアフェアのことを聞いてみました。

    このブランドがお買い得!とか
    他で購入するのと同等以上の割引率だからお得!とか
    このブランドなら〇〇で購入した方がお得!とか
    インテリアフェア高いよもっと安くして!とか
    率直な経験談を聞けたらと思ったのですが、

    住林オーナーさん・・・ここにはいませんか。

  276. 286 スミリンで購入したもの。 [女性]

    >>275
    どのハウスメーカーで迷われている方からしてみれば、いい比較材料になるかもしれませんね。

    人から聞いた話によると某格安HMはコンセントの位置を増やしたり変えるだけで何十万円かかると金額をふっかけられるところもあるそうですね。理由は、コード類をギリギリにしているから全部やり直しになるからだそうです。

    住友林業にはいくつかの家を建てる方法かありますが、何にされましたか?それによって金額が大きく異なってくると思います。

    検討される上で私が住友林業を選んだ理由をお伝えします。
    ビッグフレームが1番耐震性に強くそれにしました。また、他者さんはどの作り方ですか?2×4は確か平成29年に法律が変わって長期優良住宅に認定されなくなるのでご注意を。

    後々かかってくるメンテナンスコストや補償をどこまでハウスメーカーさんが対応してくれるかも重要です。
    住友林業はシロアリ対策のためのタームガートがあるのと、べた基礎で他者と比べるとお金をかけて基礎を作っていると思います。
    住友林業は住友財閥という大きいグループなので、アフター対応が他メーカーと比べるとしっかりしてると思いました。
    単純に明細書の内訳で安いところを選ぶのではなく、一生住む家ですので根本的な安全性がしっかりしているかでハウスメーカーを選んだほうがいいかなと思います。

    恐らく1番高かったのは住友林業なのでは?
    あと同等のハウスメーカーと言えば、宅地マンション共にナンバーワンの積水ハウスですね。
    単純に、木材か鉄骨かの違いですが木質系が好みなら高いですがシャーウッドがいいですね。
    どちらも安心できるハウスメーカーだと思います。
    他のハウスメーカーに関しては存じ上げませんが、安いところは断熱材の入れる時に止める箇所を少なくして将来的に下に下がってくるので隙間ができて機密性が低いので湿度が多くカビが生えやすい環境にあったりするそうです。
    初めは良くてもたった数年でそうなることもあるらしいのでご注意を。

    住友林業の火災保険の話は聞きましたか?
    家全体はもちろん補償してくれるのと、パソコンにコーヒーこぼして壊れても家財保険で治してくれるって聞いてすごいなと思いました。
    それができるのは、これまでの家づくりの実績があるのと、住友生命とグループが同じなので他者の保険と比べて融通が聞くからちょっとしたことでも対応してくれるのはすごいなと思いました。
    万が一何かの理由で家を手放す時も、住友の中古住宅販売を仲介してくれます。
    私はアフターケアが1番しっかりしている住友林業を選びました。

    冒頭に、皆さんが明細、明細というのでもらいましたとありましたが、明細云々と言っているのは足長坊主さんの名付けた「明細君」だけで、恐らく同一人物かも?
    それに賛同するかしないかは個人の自由ですが、単純に金額だけでなく各ハウスメーカーの特徴をよく知った上で選ぶといいと思います。
    どのハウスメーカーを選んでもいい家ができるといいですね。

  277. 287 スミリンで購入したもの。 [女性]

    >>285
    今度2月にインテリアフェアがありますね。
    私はこれから行く予定ですが、聞いたところによると基本の家具の値段が高いので物によっては20パーセントくらいは割引されているそうですが、お値段高めの大塚家具より高いそうです。
    ブランドメーカーの最新作の家具とかがあるそうで、インテリアコーディネーターさんがいるので図面見ながら部屋にあったものを紹介してくれるそうです。
    住友林業で購入した家具は、後々のメンテナンスまでしっかりやってくれるそうです。
    50万円のソファーだけど、何十年持つし革の張り替えもしてくれるそうですよ。
    ダイニングセットやソファーの相場が多分30万円から50万円くらいだと思います。
    買わなくても行ってみるだけでも面白そうですよ。

  278. 288 匿名さん

    >>287
    ありがとうございます!
    後々のアフターフォローまであるなら安心ですね。
    値段がすべてとは思っていないのでそれだけの付加価値が
    あるなら納得です。

  279. 289 匿名さん

    名前の通った家具屋さんならアフターフォローはあたり前だけど。すみりんだから特別ってわけじゃないよ。割引が高いということは、上乗せないか注意しましょう。

  280. 290 匿名さん

    住林にとって五月蠅い「明細」の口を封じて長いステマしてると思うのは私だけ?
    大手H.Mなのだから正々堂々と名を名乗って反論して欲しいですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/forrealestate2.html
    >企業様のご担当であることを名乗った上で、掲示板に直接フォロー・反論をされるのが最も良い対処方法でございます。

  281. 291 匿名さん

    >>271
    コード類は10メートル単位なので、8メートルとか余るともったいないと感じるかもですが、設計図ギリギリで注文して足りなくてまた発注して物が来るまで工事が滞って完成遅れるより多めのがいいのでは?期間が長くなればその分人件費かかりますし、やっつけ工事になる可能性も高くなるでは?

    ④-電気コード(電線)は、(例)明細上は電線VVF2ミリX3芯 239mX¥80円=¥19,120円と記載しますが、現場は300m巻を3巻 持ち込み工事をします。通常、戸建てでは設計電気図面(配線図が有れば)を使用して、施工図(工事用図面)を作成しないので、現場状況での配線ルート変更に柔軟に対応する為です。材料費は小さな金額です。材料不足による手待ちロスは、金額面や他現場調整等に多大に影響大です。唯電柱からの引き込み線は、少し単価が高いので、現場計測後発注します。
    発注長さは実測+ロス分です。

  282. 292 匿名

    >>285
    インテリアフェアでリッツウェルのソファとサイドテーブルを買いました。CBシリーズ三脚とリバージュシリーズ二脚、革はALランクです。費用は2割引と送料サービスでも1束超えましたが、物は良く満足です。余談ですが、毎日ソファでうたた寝、いつも、今は昔のジャパネット高田社長さんの声で目を覚ましてました。LDKはLD境に柱2本の28畳一間、4.5畳の吹抜けあるリビングですが、リビング床暖と吹抜け二階部分の5.6KWエアコン23度自動運転、off後3時間で2度程室温下がりますが、寒くて目が覚めることもありません。蛇足ですが、内装仕上げはやや雑です。

  283. 293 匿名さん

    >291

    訂正 300m巻X3巻は100m巻X9巻ですが、実際には数回に渡り工事をしますので、常時3,4巻携帯します。

  284. 294 匿名さん

    >>288です。

    >>289
    付加価値と書いたのは・・・
    ブランドの違う家具を買っても、インテリアフェアで買ったものなら
    修理や張替をしたければ、とりあえず住林に連絡すればよいという
    ことですよね?連絡先調べなくていいのは楽ですね。
    それに建物のグレードにあった家具があらかじめ揃っているのは、
    いろいろ探す手間が省けるので助かります。

    これと決まった商品やこだわりがあったり、値段優先なら自分で安い
    ところを探して交渉するのがいいと思います。
    そういうのが面倒なので、手間賃が上乗せされてもアフターフォロー
    を含めてお任せするのもわるくないなと思っています。

    >>290
    どの書き込みのことを言っているのかわかりませんが・・・
    私は住林の社員・関係者ではありません。

    明細の話題で盛り上がってるところ、つまらない話題を持ち込んで
    すみませんでした。。。

    ただ自分のもやもやはスッキリしました!

  285. 295 匿名さん

    連投すみません。

    >>292さん、ありがとうございます!
    うたた寝しちゃうソファいいですね。
    自分にあうソファ見つけたいと思います。

    内装仕上げがやや雑ですか。。
    そこは要注意ですね!

  286. 296 匿名さん

    >>286
    人から聞いた話によると某格安HMはコンセントの位置を増やしたり変えるだけで何十万円かかると金額をふっかけられるところもあるそうですね。理由は、コード類をギリギリにしているから全部やり直しになるからだそうです。

    コンセント移設、増設は周辺の分岐ボックスから分岐配線するだけです、配線は10m以内材料費¥1,000円工費¥10,000円、経費¥1,500円、HMメーカー見積金額¥30,000円が通常です。
    ★決して、全部やり直しになりません。コード類ギリギリ?理解不能です。

  287. 297 匿名さん

    >>283
    明細書出させるってことは、例えば木材やコード類は膨大なメートル単位ですが、必要のないとこは削除してギリギリに発注させるということですか?

    ❶-電線は1戸当たり400m前後ですが、単価¥100円/mで材料費¥40,000円、20%のロスを見込んで、見積上は¥480m、外注の電気屋さんは、6、700m位現場持ち込みで工事をします。見積数量と使用数量はリンクしません。

    もっとも、官庁工事で納入明細提出時は、材料問屋に調整依頼して辻褄を合わせます。

  288. 298 匿名さん

    >294
    >私は住林の社員・関係者ではありません。
    下衆の勘ぐりです、タイミングが良過ぎますw
    社員は高給取りですからこのスレを覗く無駄な事はしないでしょうね。
    泣く子も黙るスポンサー様ですから何でも出来るのでは?

  289. 299 匿名

    292です。内装、壁紙の下地、特に、出隅の下地処理、通常スミリンでは壁の角は4分の1円の金具で処理するのが標準仕様で、壁紙を貼れば、弧を描く仕上がりなるはずですが、我が家は、直角の所も、丸い所も、直方体の角をスパッと斜めに切り落とした様な所もありバラバラです。竣工直前、見落とさない様注意して下さい。

  290. 300 匿名さん

    >>290
    294です。
    住林にお金は払っても、もらうことはないのが残念です!

    >>299
    壁紙の隅をよく確認するということですね。
    隅々まで目を凝らしてチェックします!



  291. 301 匿名さん

    >>283
    現場で破損したらどうするんですか?文句言って、住友林業が悪いんだからこっちは金は出さない、そっちでなんとかしろって言うって事ですか?

    ❷-住友林業さんが工事中に破損したら、文句を言われる前に交換する事は当然です。
      施主は工事中にて、まだ引き渡しを受けていません。
      コメントの意味が判りません。
      それこそ、クレーマーは住友林業さんですね?

  292. 302 匿名さん

    スミリン板に足長坊主さん、積水板にゆんぼーさん、棲み分けがなされとる。ゆんぼーさんは施主の様だが、足長さんは九州管内、長崎福岡熊本のスミリン長身営業に思えてきた。

  293. 303 匿名さん

    >>290
    私もそう思ってます。

  294. 304 匿名さん

    >>283

    >>279
    某明細さんがお話してる契約前に議事録を自分で容易して住友林業の各担当者に強制的にサインさせるのが不必要と言ってるだけです。
    毎回住友林業側が打ち合わせした内容を最終確認してから最後にサインをします。
    大丈夫ですと表現したのは、わざわざ自分からそんなことしなくてもそれで充分だと言っているだけです。

    ❸->>279 某明細さん・・・・・一方的な思い込みで、勝手に某明細さんとか、適当な事は止めて下さい。

    ❹-議事録は両者どちらか一方が作成して、相手方が内容確認の上、相互がサインして保管する物です。
      勿論本来の目的は、毎回の打ち合わせ、図面作製を補助するツールです。
      契約前に強制的にサインをさせるとか、訳の判らない事無しです。

    ❺ー毎回住友林業側が打ち合せ内容を最終確認し最後にサインをします。・・・・打ち合わせ時に、
      その場で議事録作成サインの意味ですと、あまりお勧め出来ません。
      議事録作成の待ち時間が無駄。急ぐ為内容に不備が生じ易い。
      打ち合わせに、熱中し冷静な判断が出来にくい。時間を置く事で、適格な議事録が作成出来ます。

  295. 305 272

    >283
    明細と録音の要求からクレーマーを予想する人はいるかもしれません。
    ですがその行為自体はクレームではありません。
    その後の経緯の中でクレームが発生する可能性はありますが。
    明細や録音を嫌がる営業はレベルが低いと考えます。

  296. 306 足長坊主

    >305
    「君子は危うきに近寄らず」とも言うぞな。例えば、宮本武蔵は生涯負けなし(柳生兵庫助とは互角)じゃったが、それは事前にリサーチして、自分より強い相手とは戦わなかったからじゃと言われておる。

  297. 307 匿名さん

    >>271
    明細云々に関しては、余分ができたとしてもムダと私は思いません。
    フローリングが結構余っていましたが、現場で意図としなくても傷つけてしまうこともあると思います。余分にあれば対処できるし、それはギリギリでやるんじゃなくて必要なものなんじゃないかなと思います。

    ⑤ー現場で工事中に傷つけば、余分が有る無しに関わらず、当然交換するものです。
      材料はギリギリとか訳のわからない事止めて下さい。
      現場面積、各部屋、廊下の形状でロス率考え、見積するのがプロです。
      それが出来ないのでしたら、看板を外して下さい。 

  298. 308 スミリンで購入したもの。 [女性]

    >>294
    インテリアフェアで購入したものも含め、住友林業経由で買ったものは保証の対象になるらしいですよ。何かあった時にフォローしてくれるってのがいいですよね。
    私も2月のフェア行きます。お互いいいのが見つかるといいですね。

    290の恐らく明細君と思われる人物は私が反抗したから苛立ってるだけなので、決してあなたのことではないと思います。
    とばっちりくらわせてしまいすみません。
    ちなみに、私は住友林業関係者でもなんでもありません。ハウスメーカー選びの時に他者も含めて色々勉強しただけです。
    ここにある匿名で投稿されている強い口調の文章の方は文書の感じから明細君だと思いますので気にしなくていいと思います。
    過去の投稿を見ると足長坊主さんも以前より戦っている様子ですが同じこと言っていました。

    普通に住友林業で建てるか迷ってこのスレッド見に来た方が明細君の言うことを間に受けないといいのですが。

  299. 309 匿名さん

    口を塞がれた明細君の代弁者です。
    いい加減にステマは止めて頂きたい。
    世の中の一般常識で、請負契約に明細は必要です。

    住宅業界の常識は一般世間では非常識です。
    明細を出さないのは素人だからと顧客を愚弄してる事になります。

  300. 310 足長法律

    一般常識かどうかはお客様が決めれば良いずら。なので、お客様によってそれは異なる訳で、貴殿のように決めつけなくてもよろし。明細君も明細は提案であって強制はしていなかったずら。

  301. 311 足長坊主

    >>310
    ハンドルネームを間違っておった。

  302. 312 匿名さん

    壁紙はロットが同じだからって置いてってくれたよ
    万一、子供が破っちゃって
    小さい張替が必要なとき、微妙な色違いがあるといけないからって

    床材のきれっぱし欲しかったな
    高いやつだったから

  303. 313 匿名さん

    常識の通じない業界の汚い水を飲み続けてる坊主に言われても片腹痛いだけ。

    その場限りの弁明で顧客を手玉に取ってると地獄に行くことになりますよ。

  304. 314 匿名さん

    >>310
    お願いです。もう少し真面な言葉でコメントをお願いします。

    介護されています、住友林業さんの品位が下がります。

    もっと真摯な発言を熱望します。

  305. 315 匿名さん

    >314
    >住友林業さんの品位が下がります。
    狙いかも知れません、恐いー。

  306. 316 おてもやん

    >>314
    現役営業の本音、コンセンサスと思います。
    ところで、坊主さんは自社で建てられたのでしょうか?

  307. 317 足長坊主

    >>316
    わしは独り暮らしゆえ、賃貸のワンルーム アパートじゃ。

  308. 318 匿名さん

    >>308
    普通に住友林業で建てるか迷ってこのスレッド見に来た方が明細君の言うことを間に受けないといいのですが。


    ❶-明細君とは?・・・・・言葉は柔らかですが、上から目線の(君)はいただけません。一部の方が明細君と
      勝手に見下した言葉を乱用されていますが、流用でも、最低ラインは明細さんですよね。
      

    ❷-真に受けるかどうかは、個々の方の判断です。今までの内容を熟読していただければ、答えは?
      

  309. 319 足長坊主

    >>314
    >>318
    心得た。これまでの事はお詫びしないで、訂正しよう。

  310. 321 スミリンで購入したもの。 [女性]

    >>318
    そうですね、明細君と表現したことと、明細君の代弁者さんを明細君と決めつけたのはよくなかったと思いますので訂正します。

    明細云々の話より、他に役立つ経験や知識があったらそれを話しませんか?

  311. 322 スミリンで購入したもの。 [女性]

    >>312
    壁紙たくさんもらえたのは嬉しいですよね。
    私はDIYするのでそれに役立ちそうです。

    木材は建築途中に設置してある緑色の廃材置き場から好きなの持って行っていいみたいですよー。
    家は住友林業と書かれた集成材の柱や木材、断熱材とフローリングの切れ端をもらいました。
    犬小屋を作る予定です。
    無垢材欲しいって言っておけばよかったと私も後悔しています。
    これから建てられる方ももし必要なら前もって言っておくといいかもですね。

  312. 323 スミリンで購入したもの。 [女性]

    >>313
    お願いです。もう少し真面な言葉でコメントをお願いします。

    もっと真摯な発言を熱望します。

  313. 324 足長坊主

    積水スレッドで今、雨ざらしの現場の事が話題になっておる。積水と同じように集成材を使用している住林の現場はいかがだったかな?

  314. 325 匿名さん

    詐欺師と営業は丁寧な言葉使いで鴨や顧客を騙しますwww
    ステマも上手に顧客を騙しますw

  315. 326 スミリンで購入したもの。 [女性]

    >>309
    明細さんの代弁者さんは住友林業で建てた方で間違いないですか?
    匿名じゃなくて、名前つけてもらえると返信しやすいのですが。
    ステマステマと繰り返してますが私は住友林業関係者でも何でもなく1年半前に家を建てた者です。ある意味素人なので、コンセントの話については他者から聞いた本当にあった話をのせました。常識ならありえない話です。某格安HMというよりビルダー?の話です。


    では代弁者さんに質問です。

    ◉議事録云々はよくわからないんですが打ち合わせの時どうされてたんですか?
    設計士やコーディネーターが書くやつじゃ足りないってことですか?まぁあれに書くのは話し合いの結果の最終まとめで、その内容を確認してサインしますがなぜそれじゃ足りないんですか?
    ◉明細書出させてムダが省けたんですか?
    いくら値段下がったんですか?
    ◉議事録や録音をしてミスなく満足した家が完成しましたか?
    ◉住友林業で建てて後悔していますか?

    私は色々ありましたが、いい家づくりができたなと思いましたし、満足する家ができました。
    機密性に関しても満足で周囲の騒音は聞こえないし、冬はとても暖かいし、夏のエアコンの効きもいいと感じています。

  316. 327 スミリンで購入したもの。 [女性]

    >>324 足長坊主さん
    棟上げ前に雨が降ると心配ですよね。
    私の家が建つ時も棟上げ前に雨予報でした。
    結局棟上げ早めたので雨が降る前日に完成したのでセーフでしたが。
    その時に現場担当に確認したら、短期間の雨なら水に濡れても大丈夫だそうです。
    梅雨の時期とかで一ヶ月とか長期間大雨が続かない限りは養生はしないそうです。というか養生は、無意味的なこと言ってた気がします。

    集成材にカビが生えるとか接着が剥がれると言われてますが、カビが生えるには3つの条件があって〜と説明されて納得してたんですが理由忘れてしまいました。すみません。

    でも覚えているのは、集成材のサンプルもらったんですが、接着面が剥がれることは決してないそうです。集成材サンプルをもらって2日水につけましたが水は吸ったりしてませんでした。
    1センチくらいの暑さでわざとそのまま割ってみましたが接着面で割れることはなかったです。割れたまま試しにバルコニーに置いたの忘れて実際雨ざらしになって放置してましたがカビは生えませんでしたよ。

    でも宿主としては、雨ざらしになった家を見たら心配になりますよね。
    担当者に言ってなぜ大丈夫なのか科学的根拠があるそうなので説明してもらうのが一番です。

  317. 328 足長坊主

    構造用集成材の素材は、厚さ20〜40mmの充分乾燥(JAS規15%以下)された、ひき板を使用しており、腐朽菌が発生しやすい20%以上にはなかなか戻らない。なので通常の使用状態では腐ることは、ほとんどない。接着剤を使った「構造用集成材」は戦争中の「ゼロ戦」プロペラがある。一般に使われている接着剤は水に弱かったり、熱に弱かったするが、構造用集成材に使用している接着剤は完全固形化し水にも解けず、木材が燃えても接着剤が残ると言う程火にも強い。ちなみに、シックハウス症候群の原因になる構造用集成材のホルムアデヒト放散量はF☆☆☆☆で、シックハウス症候群にはほとんど影響がない。

  318. 329 匿名さん

    それで?

  319. 330 匿名さん

    >327,328

    もう出来レースもどきのレスは、中止にして下さい。

    見苦しです。

    悲しいです。

    住友林業林さんは、立派な企業さんですね?

    建設的なレスを、お願いします。

  320. 331 匿名さん

    油断は禁物です、木材は端面から水を吸収しやすいです。
    家は端面を守るように造ってます。
    端面から水をたくさん吸わせますと乾きが遅くなりカビに繁殖出来る条件を与えてしまいます。
    カビの胞子が何処にでも存在しますが家の中で繁殖してまき散らすのと換気で紛れ込むのでは全然違います。

  321. 332 匿名さん

    >329

    私も、(それで?)に1票投票。

  322. 333 匿名さん

    スミリンにこだわらなくても
    木造でなく、鉄骨にすればいいじゃん
    構造体が木である限り絶対に腐らないなんて無理でしょ

    霧吹きによる水分を吸収を演出するへーベルなんてどう?

  323. 334 足長坊主

    >>333
    俺は「人」+「木」=「休」「金」+「失」=「鉄」やけん、鉄骨より木造が好きばい。

  324. 335 匿名さん

    >333
    鉄骨でも木材は使用してる。
    検索すれば分かりますがヘーベルもシロアリ被害、カビ被害が酷いね。
    シロアリは良しとしてもカビが蔓延したら住居としては終わりでない?

  325. 336 匿名さん

    >>334
    優劣順位
    地震、シロアリ、水害等を考慮すれば、おのずとして、決まります。
    50年後も、この順位不動です。

    1-RC(鉄筋コンクリート)
    2-鉄骨+ALC
    3-2に準る・旭化成のヘーベル(昔はシェーベル?)・・・ALC・ヘーベル・シポレックス・全て同じ。
    3-パルコン(大成建設)・・・昔ピーコン(国土建設)も同じ?
    4-該当なし
    5-該当なし
    6-軽量鉄骨+外装(積水)
    7-同上(ダイワハウス
    8-該当なし
    9-木軸構造(無垢・集成材・複合材)
    9-木造パネル


  326. 337 匿名さん

    >336
    >事故、事件、病気、自然災害……気になる「死ぬ確率」(1年間10万人あたりの死者数)を一覧表にまとめてみた。
    【航空事故】0.0097人
    【交通事故】3.2人
    【豚の生レバー】0.71人
    【ふぐ】0.033人
    【風呂で溺死】3.1人
    【階段等で転倒】2.1人
    【落雷】0.011人
    【大雪】0.074人
    【ヒグマ】0.00094人
    【ハチ】0.015人
    【火山噴火】0.0028人
    【地震(津波)】1.0人
    【津波のみ】0.16人
    【デング熱】0人
    【熱中症】1.4人
    【海】0.28人
    【山】0.24人
    【他殺】0.27人
    【自殺】21.9人
    >※週刊ポスト2015年8月21・28日号
    風呂で溺死は3.1人はヒートショックによるもの、地震1.0人より3倍も多い。
    優劣順位は家さえ無事なら良いのかは知らないがw
    長生きしたければ確率からは寒い鉄骨は避けるのが良い。

  327. 338 匿名さん

    >337
    寒い鉄骨は避けるのが良い。

    寒い、暑いは、建物外周(壁・床・天井)の部材構成による、熱貫流率にて決定します。

    貫流熱量(損失、取得)=面積X熱貫流率X温度差Kcal/H
    損失=必要暖房熱量
    取得=必要冷房熱量
    勿論、換気熱量、人体熱量、機器熱量等色々有りますが。

    室内内装材が同じで在れば、体感温度は同じです。

    そうでなければ、1日8時間以上鉄筋コンクリートに居る、サラリーマンは長生き出来ません。

  328. 339 匿名さん

    >338
    メーカー名を上げてますよね。
    住宅の性能に差が有りますw
    >1日8時間以上鉄筋コンクリートに居る、サラリーマンは長生き出来ません。
    ジャブジャブと熱を使えばヒートショックは起こりません。
    断熱材がなくても室温は保てますwww
    ビニールハウスも暖かいですし、時速100kの冷たい風を受ける車も暖房すれば暖かいですwww

  329. 340 匿名さん

    軽量鉄骨は木造3.5寸柱の代替えとして考えられた物です。
    鉄骨にも関わらず、たかが二階建てでなぜあれ程たくさんの柱が必要か考えればアホでもわかります。
    所詮、3.5寸柱相当品です。
    ダインなんか貼れば地震で柱が曲がっても自業自得です。

    鉄骨は倉庫や工場を建てるものです。
    寒いのは当たり前です。住宅は木に限ります。

    4寸はローコストばかりです。
    いくら丈夫でもブランドがありません。
    勝手にやらせておきましょう。

    2x4はホワイトウッド、ゴミ材で出来ています。
    坪単価10万以下が妥当な価格です。

    RCはよいですが、がらの悪い土建屋ばかりです。

    裕福で賢い人はBFを選びます。
    BFが最強です。BFしかまともな家は無いのです。
    BF以外は倉庫や犬小屋と思って差し支えありません。

  330. 341 匿名さん

    >338
    住宅の目的を考えると良いです。
    家は外の過酷な環境を緩和するために必要です。

  331. 342 匿名さん

    >340
    >裕福で賢い人はBFを選びます。
    住林の柱は某有名材木屋の不合格品ですよねw
    不合格品に住林の印を押す動画が有りましたが消されてしまいました。

  332. 343 匿名さん

    それは3.5寸でしょう。
    BFなら問題ありません。

    あなたもBFを買うのです。

  333. 344 匿名さん

    4寸、3.5寸は断熱材の厚みに関係するからね。
    強度だけの話ではない。
    フラット35標準仕様によると4寸はシロアリの喰われ代が有るから薬剤は不要となってる。

  334. 345 スミリンで購入したもの。 [女性]

    >>330
    329〜332の12時36分〜41分に連続投稿している匿名さんは明細さんの代理人さんですか?
    連続投稿してなりすまししてるんですかね。
    まぁ、どーでもいーですけど。
    さっきの質問に答えてください。

    出来レースって私が住友の営業だとでも言うんですか?オーナーだって言ってるじゃないですか。
    そっちこそライバル会社の方かなんかですか?

    あ、今度から連続投稿せず時間ずらしたとしても誰だかは何となくわかりますから。

    ここは住友林業ってどう?って掲示板なので、覗きに来た人が役に立つ情報を書きましょうよ。

    喧嘩売る言葉のやり取りはこの掲示板には不必要なんでやめてください。

    そちらこそ複数の匿名なりすましはやめて建設的なレスをお願いします。

  335. 346 匿名さん

    メーカーのH.Pに載ってる宣伝は不要です。
    メーカーが知られたくない情報を皆さん期待してます。

  336. 347 スミリンで購入したもの。 [女性]

    >>334
    ほー。なるほど!
    相変わらずお上手ですね。

    私もその気持ちに賛同します。
    木の感じがいいですよね。
    スミリンもいいですけど、シャーウッドの雰囲気も素敵ですよね〜

  337. 349 入居済み住民A

    住友林業に都合の悪い投稿を続けると、投稿不可の処置をされる。

    このような掲示板に、有益な情報が残るとは考えられません。

    良くも悪くも、誰もが自由に書き込めるのがネット掲示板の良さだと思います。

    今回の掲示板管理者の対応は、非常に残念でした。

  338. 350 入居済み住民A

    >>326
    本人がお答えしましょう。

    >議事録云々はよくわからないんですが打ち合わせの時どうされてたんですか?
    >設計士やコーディネーターが書くやつじゃ足りないってことですか?まぁあれに書くのは話し合いの結果の最終まとめで、その内容を確認してサインしますがなぜそれじゃ足りないんですか?
    当然ですが、打合せ記録ノートに必要事項を記載してもらっていました。
    原則として、これだけで事足りるはずです。
    しかし、記載漏れや、記載していない事項に関して施主と住友林業で係争になることも否定はできません。
    そのため、録音をしておくのです。
    録音は、あくまで補助として利用します。

    >明細書出させてムダが省けたんですか?
    >いくら値段下がったんですか?
    既に、何度かここの掲示板に記載したのですが、ご覧いただいていないのでしょうか。
    私は、百万円の単位で工事請負額が減額されました。

    >議事録や録音をしてミスなく満足した家が完成しましたか?
    議事録(住友林業でいう「打合せノート」)を作成するのは、当然のことです。
    住友林業以外のハウスメーカーでも地場工務店でも、議事録は作成しています。
    住宅メーカーに限らず、ビジネスマンであれば当然のことです。
    議事録の作成を取り上げ異議を言うこと自体、奇異に思います。
    さて、前置きが長くなりましたが、議事録の存在には何度も助けられました。
    議事録の記載事項を根拠に、住友林業に対応の不備やミスを是正させたこともあります。

    >住友林業で建てて後悔していますか?
    点数にすれば、60点くらいでしょう。
    及第点ギリギリというところです。

  339. 351 入居済み住民A

    しばらく投稿できなかったので、随分前の投稿への返信となってしまいますが・・・

    >>265
    >>266
    住友林業は、私には小明細を提出しました。
    そのため、私が国土交通省に通報することは不可能だと考えます。

    自身が小明細を提出させた経緯を明らかにすれば、確かに個人特定の可能性は高くなります。
    しかし、だからと言って、出す必要もない坪単価まで提示する必要は無いでしょう。
    私の主張の根拠として坪単価を提示する必要があるのなら、提示します。
    しかし、私に提示を迫った方は、そのような説明をしませんでした。
    だから、私も提示しなかったのです。

    一般の方は知らないであろう「現場代理人」という言葉を知っているあなたは、建設業界に身を置く方だとお見受けします。
    住友林業の場合は、生産担当と呼ばれます。
    自邸の現場が始まったとき、生産担当に施工図を見せて欲しいと頼んだのですが、「そんなものはありません」と言われ驚愕しました。
    本当に施工図が無いのか、見せたくないだけなのか分かりませんが・・・

  340. 352 匿名さん

    >349
    気持ちをお察しします。
    10回以上書き込み禁止をくらってます。
    相手はスポンサーですから「掲示板管理者の対応は、非常に残念」ですが諦めてます。
    変りに懲りずに何べんでも批判を続けます。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/forrealestate2.html
    >結論を申しますと、企業様のご担当であることを名乗った上で、掲示板に直接フォロー・反論をされるのが最も良い対処方法でございます。名乗られたことでトラブルになることはございません。

    >当サイト宛に問い合わせフォームで削除依頼をしてレスを削除しようとされるのは、何か負い目があるがゆえの行動である可能性が高いと考えております。当該レスに対し、当サイト宛に「事実無根」「事実誤認」と自信を持って主張されるのであれば、それを投稿されたご本人に直接向けられてはいかがでしょうか。

    >業者様が直接、掲示板にフォローおよび反論されることで、より消費者の方にも深い理解を促すことが出来ますし、好印象も持たれることでしょう。より問題解決に繋がる近道になるかと存じます。

    上記を少し信じて懲りずに堂々と批判を続けましょう。

  341. 353 足長坊主

    長文はご勘弁願いたい。ところで、議事録が不要とはこれまで誰も書いてなかったと記憶してありんす。録音でロックオンするのには引いたでありんすが。

  342. 354 入居済み住民A

    >>271
    打合せ記録にノートについては、既に述べたとおり、世間一般で行われていることです。
    それを必要無いとは、常識を疑います。

    部材の余分については、私は設計に無い部材が見積書に無いか確認するよう提案しているのです。
    VVFが50mで計上されているのに実際には40mだった、という話ではありません。
    ドアが15セットで設計されているのに、20セット分の金額が計上されているのはおかしい、と申しているのです。

    >>283
    >録音したり細かく記載された明細書を出せと言う面倒な客ってことは、少しでもミスしたらあーだこーだ言ってくる客=ク

    レーマーと思われても仕方ないのでは?
    ミスの程度に依りますが、ミスがあれば苦情を言うのは当然です。

    >某明細さんがお話してる契約前に議事録を自分で容易して住友林業の各担当者に強制的にサインさせるのが不

    必要と言ってるだけです。
    私は、そのようなことは一度も申しておりません。

    >わざわざ相手側に面倒な客だなと思わせる必要はないと思います。
    程度問題ですが、面倒な客だと思われないと、手を抜かれる可能性もあります。
    ただ、これは営業、設計、生産担当の人間性も関係してきます。

    >それに、現場に伝わらないミスがあっても、ちゃんと直してくれました。それでいいのでは?
    最初からキチンと作るのと、後から修正するのでは、耐久性や見栄え等の品質に差異が生じます。

    >録音していたとしてもミスは防げないと思います。ミスの証拠が残るだけで。
    録音に限らず、打合せ記録ノートや写真等の記録により、ミスを是正させることが可能となります。

    >膨大な録音の量のなかからその部分を探すのは大変ですし現実的ではありません。
    No.350で述べたとおり、録音は補助です。
    打合せ記録ノートに記録があれば、それだけでいいでしょう。
    しかし、それに無い場合には、録音を聞き返すべきだと考えます。

    >そんなことしなくても、言えばきちんと対応してくれます。
    何の担保も無いご意見ですね。

    >だから議事録があったら防げるという問題ではありません。証拠が残るだけです。
    証拠が残ることは非常に重要です。
    あなたの場合は、ご自分でも納得できる棚だったからいいでしょう。
    しかし、納得できないものの場合はどうするのでしょう。
    証拠を示し、是正させるしかないのです。

    あなたの場合は、運よく真摯に対応できる担当だったのかもしれません。
    しかし、他の方も同じように誠実な担当者が付くとは限らないのです。
    だからこそ、打合せ記録ノート、音声録音、写真等の記録を残しておくのです。
    見積書(小明細)を入手しておくのです。

    それに、、、
    もしかしたら、あなたの知らないところで、気付かないところでミスがあるのかもしれません。
    しかし、私はそれでも構わないと思います。
    施主が満足することが、何より重要だと思います。

    失礼ながら、あなたは建設業界や工事に関する知識は乏しいように思います。
    私は、業界に身を置く者として、一般の方が注目しないところまで目が行ってしまうことから、記録を残すことや明細書の

    提示に固執しているだけかもしれません。
    しかし、このようなことを一般の方に知っていただくことも大切だと思います。
    知った上で、自分は明細書をもらうのかもらわないのか、ご判断いただきたいのです。

  343. 355 入居済み住民A

    >>353

    No.271 スミリンで購入したもの。さんの投稿(一部抜粋)

    これから購入されるかたに向けて言いますが、結論からいえば、議事録とかそんなことしなくても大丈夫。

  344. 356 足長坊主

    >>355
    「議事録とかそんなことしなくても大丈夫」

    「大丈夫」とは書いておられるが、「不要」とまではおっしゃっていないでありんす。


    >>354
    「打合せ記録にノートについては、既に述べたとおり、世間一般で行われていることです。 それを必要無いとは、常識を疑います」


    自分の尺度で物事を測ってはいかんでありんす。

  345. 357 入居済み住民A

    >>286

    >人から聞いた話によると某格安HMはコンセントの位置を増やしたり変えるだけで何十万円かかると金額をふっかけられるところもあるそうですね。理由は、コード類をギリギリにしているから全部やり直しになるからだそうです。
    施工後であれば、住友林業でも追加工事費を要求されます。
    「コード類をギリギリにしている」だけでなく、労務費等の直接工事費はもちろん、諸経費も追加で発生するからです。
    金額の妥当性については、個々の事案によりますが、私なら自分で工事費を積算して判断します。

    >ビッグフレームが1番耐震性に強くそれにしました。
    この断言は、いかがなものでしょうか。
    もっとも、あなたがそのように判断するのは自由です。

    >後々かかってくるメンテナンスコストや補償をどこまでハウスメーカーさんが対応してくれるかも重要です。
    LCCを抑えるなら、旭化成ホームズ(へーベルハウス)が業界トップでしょう。
    ただ、断熱性能は高くありません。
    ちなみに、住友林業は長期優良住宅にしないと、保証期間が30年から20年に短縮されます。
    その理由は、ご存じですよね・・・

    >住友林業はシロアリ対策のためのタームガートがあるのと、べた基礎で他者と比べるとお金をかけて基礎を作っていると思います。
    私もタームガードは検討しましたが、地震により配管が破損する可能性があるので採用しませんでした。
    べた基礎は、取り上げる程のものではありません。
    地場工務店でも、べた基礎です。

    >住友林業は住友財閥という大きいグループなので、アフター対応が他メーカーと比べるとしっかりしてると思いました。
    財閥は関係ありません。。。

    >家全体はもちろん補償してくれるのと、パソコンにコーヒーこぼして壊れても家財保険で治してくれるって聞いてすごいなと思いました。
    普通です。。。

    あなたは、明細書提示に否定することに必死なようですね。
    明細書は、工事費を安くするために提示させるのではありません。
    工事費が適正か否かを判断するために提示させるのです。
    No.237の投稿をご確認ください。

  346. 358 入居済み住民A

    >>356

     (小学校に登校する前の子供と母親の会話)
    子供 「今日は雨の予報だから傘を持っていこう。」
    母親 「傘なんかなくても大丈夫だよ。」
    子供 「そうなんだ。じゃあ持っていかなくていいや。」
     (下校中、雨が降り出し・・・)
    子供 「やっぱり傘が必要だったじゃん。」
    母親 「大丈夫とは言ったけど、いらないなんて言ってないでしょ。」


    >自分の尺度で物事を測ってはいかんでありんす。
    議事録の作成は特別なことでしたか。
    これは勉強になりました。

  347. 359 足長坊主

    >>357
    「明細書は、工事費を安くするために提示させるのではありません。
    工事『費』が適正か否かを判断するために提示させるのです」。



    明細さんらしからぬミスだォ。正しくは「工事『内容』が適正か否かを判断するために提示させるのです」だォ。これまで幾度となく明細は金額ではない、内訳を知りたいから必要だと書かれてきたからの。それと雨傘のくだり感謝するォ。わしの意見を実証してくれているのだからの。

  348. 360 入居済み住民A

    >>359

    見積書(小明細)は、単価を比較・検討するという意味においては「金額」ではありません。

    二重計上や、設計に存在しない部材が計上されていないか確認するために使用するのです。

    その意味から、「工事費が適正か否かを判断するため」との表記が適切だと考えます。

    このことは、あなたには幾度も説明したはずです。

  349. 361 足長坊主

    >>360
    「見積書(小明細)は、単価を比較・検討するという意味においては『金額』ではありません」



    言い訳にもなってはおらぬでおいす。

    「二重計上や、設計に存在しない部材が計上」



    危険なお客様にはそういうやり方で「予備費」を盛る。一方、純粋無垢なお客様には正直な見積書を出すだォ(住林の元社員としての経験)。

  350. 362 入居済み住民A

    >>361

    >言い訳にもなってはおらぬでおいす。
    言い訳ではなく、説明です。
    あなたは、もはや言葉尻で反論することしかできなくなったようですね。

    >危険なお客様にはそういうやり方で「予備費」を盛る。一方、純粋無垢なお客様には正直な見積書を出すだォ(住林の元社員としての経験)。
    これが事実だとすれば、住友林業は何と不誠実な会社なのでしょう。
    「危険な客」とは、何なのでしょうか。

  351. 368 匿名さん

    http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201406_09.pdf
    設計、施工、施工監理は分離が正しいとされ、国土交通省も勤めている。
    大手H.Mのように設計施工一貫方式にすると、大手H.Mは自分らの都合を優先させ「明細」を出さない等勝手な事をする。
    住宅は買う物でなく、施主が建築業者に施行させるものです、ですから請負契約になります。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  352. 373 スミリンで購入したもの。

    >>354

    あまり長い投稿したくないのですが誤解を与えているようなので長文失礼致します。

    私の言う不必要な議事録は以前投稿された以下の文章を指しています。
    ⬇︎

    250:匿名さん [2016-01-17 20:53:47]
    打合せ議事録は大変重要です。
    ①-初回から全て作成して下さい。
    ②-記載内容 ○○邸新築工事第○回打合せ議事録 日付 ○年○月○日○時より○時まで 出席者 住友林業○○氏、○○氏
                           場所 住友林業2F会議室        施主 ○○(作成者)
      今回打合せ事項
      A-地盤調査は、行う(住友林業が対応)。
      B-外壁仕様は、次回サンプル提示、1ヶ月後決定とする。
      C-床仕様は、平面図決定後サンプル提示とする。
      D-次回打合せは、来週○日○時とする。
      E-次回までに、平面レイアウト計画を作成する。

    ③-次回打合せ時に、上記議事録を作成して、回覧出席者の確認印、サインを戴き、次々回に各担当者に配布する。

    一般施主さんは、建築用語がうまく聞き取れないので、録音は必須です。自分のメモを元に録音を聞きながら作成して下さい。

    ⬆︎
    これはこれから契約する前に購入者が住友林業に書かせた方がいいと言う意味で投稿されたと受け取りました。

    私はスミリンとの打合せで、スミリン側が作成する打合せ記録ノートだけで充分だと表現したつもりでした。いらないなんて言ってませんよ。

    この、匿名さんのいう議事録のことをそんなことわざわざしなくても大丈夫。と表現したのであって、打合せ記録で充分だということです。

    ステマだなんだと散々批判されていた割に、知識が乏しいって、そりゃ私建設業界人じゃありませんし。
    それの何がいけないんですか?ここ覗きに来る人大抵素人ですけどそれの何がいけないんですか?
    知識がなかったら投稿してはいけないのならもうしません。
    正直、それなりに色んなハウスメーカーのこと調べましたがネットや噂も混じった情報ですしね。
    コンセント云々はもう人から聞いた話なんで忘れてください。

    そして、いい加減このスレッドの本来の役立つコメントを書いて行きましょう。
    きっと、このスレッドを覗いてはいるけれど投稿までしようという人は少ないと思いますので、荒れると面倒です。

    最後に、自身で話されていますが、人なんでミスはしますよ。ミスしたっていいじゃないですか。
    それにちょっとしたミスありましたが、ちゃんと住友林業さん直してくれましたよ。

    宿主が満足できる家を建てるために、面倒なお客でも紳士に対応してくれるいいハウスメーカーだと思いますよ、私は。

  353. 375 スミリンで購入したもの。

    >>369
    足長坊主さん、客観的に見たら言葉の暴力なのは明確なのはこのスレッド観覧車さんもわかっているので大丈夫です。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】


  354. 376 匿名さん

    いえいえ単なる「暴力団幹部」ではなく『指定暴力団の大幹部』で
    盛大な送別会を開いてもらったそうですよ。
    反社会勢力との交友関係をネットで(世界中に発信される!!)公表している人物が
    住林の周辺にはいるんですかね??

  355. 377 匿名さん

    >373
    >役立つコメントを書いて行きましょう。
    ステマが目的の貴方や糞坊主や住林に都合の悪いレスが役立つコメントです。
    宣伝、住林に都合よいレスは不要です、住林のH.Pを見れば済みます。
    レスに対して反論するなら正々堂々と住林関係者を名乗ってして下さいね。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/forrealestate2.html
    >企業様のご担当であることを名乗った上で、掲示板に直接フォロー・反論をされるのが最も良い対処方法でございます。

  356. 380 匿名

    >373
    小明細と議事録、録音の話は大変参考になりましたよ。
    たったこれだけのことでクレーマーと呼ばれてしまう方でも紳士に対応してくれるハウスメーカーなんですね。安心しました。

  357. 382 スミリンで購入したもの。

    >>374
    合理的なAさんに何を言っても無駄なので、覗きに来た人たちへの弁解。

    一部ピックアップされてますが271の投稿は
    ⬇︎
    打ち合わせ議事録とか明細とか、ずーっとそのネタが続いていますね。
    正直、もうそのネタはいいのでは?

    これから購入されるかたに向けて言いますが、結論からいえば、議事録とかそんなことしなくても大丈夫。しっかり対応してくれるハウスメーカーなので安心してください。
    ⬆︎
    冒頭に打合せ議事録と書いてあって、そんな長い名前にしたくなかったので省略したまでです。

    文書能力なくてすみませんねぇ〜。
    ステマでなく素人なもので。

  358. 384 足長坊主

    「スミリンで購入したもの。」殿、住林のスタッフ達も貴殿に対しては「その後、なにか不都合な事ありませんか?」と安心して連絡する事じゃろう。スタッフも社員である前に人間じゃからの。

  359. 385 入居済み住民A

    >>373

    No.250氏の投稿にある議事録と打合せ記録ノートは、同じ性格のものです。
    あなたは、何を勘違いされているのでしょうか。
    打合せ記録ノートも、施主が住友林業に書かせるものです。
    ただ住友林業が書きたいことを書いだけでは、意味を為しません。

    >ステマだなんだと散々批判されていた割に、知識が乏しいって、そりゃ私建設業界人じゃありませんし。
    >それの何がいけないんですか?ここ覗きに来る人大抵素人ですけどそれの何がいけないんですか?
    ステマだと批判されていたのは、住友林業でしょう。
    私の投稿は、むしろステマとは対極にあると思います。
    私は、素人であること、知識が乏しいことを何ら責めておりません。
    素人であるあなたと、ちょっとした知識と経験がある私で、なぜ考えが違うのか述べたに過ぎません。

    >そして、いい加減このスレッドの本来の役立つコメントを書いて行きましょう。
    もう、何度も書いております。
    それに、何の投稿・情報が役に立つと考えるかは、個々人の考えに因ります。
    あなたが役に立たない、と思っても、他の方は役に立つと考えることもあります。

    >最後に、自身で話されていますが、人なんでミスはしますよ。ミスしたっていいじゃないですか。
    また、独り善がりの解釈ですか・・・
    私は、ミスをしてはいけない、とは述べてません。
    ミスがあったときに、それを認めさせる根拠となるよう、記録を残しておくべきだと申しているのです。
    もっとも、家づくりにおいてはミス・手抜きはあってはならないものだとは思います。
    家は、そこに住まう人の生命・財産を守るものです。
    住まう人が、何年も何十年も、もしかしたら生涯を終えるまで生活する場です。
    多額の費用をかけて作り上げるものです。
    「人だから」という言葉は、ミスが許される免罪符にはならないのです。

    >それにちょっとしたミスありましたが、ちゃんと住友林業さん直してくれましたよ。
    あなたが把握されているミスで、全てならいいですね。
    家づくりにおいては、大事なところ程隠れて見えなくなってしまいますから。。。
    また、先述のとおり、最初からキチンと作るのと後から修正するのでは、耐久性や見栄え等の品質に差異が生じます。

  360. 386 入居済み住民A

    >>378
    勝手な解釈をされないよう、論理的で厳密な日本語を書けばいいことです。
    あなたは、特許文書や裁判所の判決文をお読みになったことは無いのでしょうか。

  361. 387 入居済み住民A

    >>384
    うるさい客には、連絡無しですか。
    やはり、住友林業は自浄能力の無い会社です。

  362. 388 足長坊主

    >>385
    「私は、ミスをしてはいけない、とは述べてません。
    (中略)
    もっとも、家づくりにおいてはミス・手抜きはあってはならないものだとは思います」。↑
    貴殿の書き込みはこのような意味不明な表現が多いのぅ?小明細の目的は金額ではない、項目ごとの金額だという意味の事も書かれておったし。

  363. 389 足長坊主

    >>386
    ここのサイトで「特許文書や裁判所の判決文」のような日本語を書けば良いのかの?


    ドラクエⅦを1日で攻略したわしでさえ、読むのが面倒に感じるがの。

  364. 390 入居済み住民A

    >>388

    「私は、ミスをしてはいけない、とは述べてません。」
    これは、以前の投稿に関して述べたものです。

    「もっとも、家づくりにおいてはミス・手抜きはあってはならないものだとは思います。」
    これは、以前の投稿とは関係無く、単に私の考えを述べたものです。

    >小明細の目的は金額ではない、項目ごとの金額だという意味の事も書かれておったし
    書いておりませんが・・・

    >>389
    No.386で「勝手な解釈をされないよう、論理的で厳密な日本語を書けばいいことです。 」と述べたのですが・・・
    論理的で厳密な文章表現をしている例として、特許や判決文を挙げたのです。

  365. 391 足長坊主

    >>390
    う〜む、一見論理的だが、よく読むと、支離滅裂だォ。

  366. 392 スミリンで購入したもの。

    入居住みAさん
    もう喧嘩口調はやめて普通に会話しませんか?

    迷惑も録音も個人の好きなようにすればいいと思いますので、話題を変えていいですか?

    >>350 に対して質問です。
    他の人の参考にもなると思うのお聞きしたいのですが、何で満足度が60点なんですか?
    対応が悪かったんですか?
    不具合に対応してもらえないとか?
    具体的になんかあったんですか?
    そこって、みんな気になるとこだと思うんですが個人が特定されない範囲で構わないので。

    私の家はまぁ、住んで2年未満何で不具合なくて当然かもしれないですが、何で満足されてないんですかね?

  367. 395 入居済み住民A

    >>391
    私の主張の、どこがどのように支離滅裂なのでしょうか。
    具体的な指摘もできず反論するとは、幼稚としか形容のしようがありません。

  368. 396 入居済み住民A

    >>392
    概して対応が悪かったため、60点としました。
    手落ちやミスを指摘しても、のらりくらりと言い訳をする。
    対応や回答の期限が過ぎても、催促するまで何もしない。
    対応や回答の期限を設定しなければ、何もしてくれません。

    これらについては、打合せや写真等の記録、見積書(小明細)があったおかげで、苦労はしましたが全て私の主張を認めさせました。

    設計に関しては、過去の図面を少し変えただけでした。
    (これは、あることがきっかけで発覚したのですが、詳細は個人が特定されるためご勘弁ください。)
    そして、設計担当の図面のままだったら、非常に暮らしにくい間取りでした。
    施主も、設計に任せ切りにすることは不適当ですが、設計はプロとして図面作成に当たっていただきたいものです。

    生産は、上述のとおり、とにかく対応が遅すぎる。

    アフターに関しても、保証期間中に補修を依頼しても対応が遅い。
    施主の使い方が悪い、このようなことは普通だ、使用に支障はない等と言い訳をする。

    一番真摯に、誠実に対応してくれたのは、下請けの工務店でした。

    家の性能も、特筆すべきところは特に無いでしょう。
    私は、木造を希望して住友林業を選んだので、性能は期待していませんでした。

  369. 397 足長坊主

    >>395
    「具体的な指摘」?>>390の書き込みのすべてが支離滅裂と申しておるのじゃ。

  370. 398 足長坊主

    >>396
    「概して対応が悪かったため、60点としました」。



    貴殿こそ具体的かつ根拠のある回答をしておらぬの(爆)。

  371. 399 入居済み住民A

    >>397
    子どものような言い訳です。
    私の投稿を取り上げ、どのように支離滅裂か、説明もできないのでしょう。

    >>398
    個人の特定につながるため、詳細は記載できません。
    それに、満足度については、主観の域を出ません。
    明確な根拠は不要と考えます。

  372. 400 足長坊主

    >>399
    「明確な根拠は不要と考えます」。



    ご自身に対しては甘いのじゃな。

  373. 401 入居済み住民A

    >>400

    私は、No.399で
    個人の特定につながるため、詳細は記載できません。
    それに、満足度については、主観の域を出ません。

    と、明確な根拠は述べられず、また不要である説明をしたのに

    >ご自身に対しては甘いのじゃな。

    とは、まるだ駄々っ子です。

  374. 402 足長坊主

    ところで、>>392:「スミリンで購入したもの。」さんはおおまかに言って何点ぐらいでおいすか?貴殿は理由や根拠からなる小明細の提示は不要でおいす。

  375. 403 スミリンで購入したもの。

    >>402 足長坊主さん
    私は今のところ95点です。
    家造りの時は楽しく打合せできましたし、スタッフの方の対応も丁寧でしたし、入居前の不具合にはきちんと対応してくれましたし、何より住み心地の良い家ができたから満足しています。

    減点ポイントとしては、点検口の位置がよく通る場所だったので、もっと隅っこがよかったなぁという点とか、スイッチがまとまってあるところのバランスがイマイチだったなぁ〜とかですかね?
    まぁそれはきっとBFの柱があるんでしょーがないと思いますが。

  376. 404 足長坊主

    >>403:「スミリンで購入したもの。」殿、95点とは。それはなによりでござった。

  377. 406 スミリンで購入したもの。

    >>396
    それはとても残念でしたね。
    担当に恵まれなかったのもあるかもしれないですね。
    私の時の話ですが、言い訳したり、催促するまで何もしないとかはありませんでした。
    対応もしっかりしてくれて、私たちは納期急がせず、むしろ大工さんの都合や天候もあるので、完成はいつでもいいですよって言ってたのに予定より少し早く完成しました。
    同じスミリンでも地域によって対応が違うのかもしれないですね。

    アフターフォローに関しては私は請求したことないのでわからないですが、別のスレッドの評判もあまりよくないですね。

    家は2年未満なせいもあるかもですが、担当だった営業さんや現場担当の人は今も近くを通った時なんかに時々顔を出しに来てくれてます。
    ホームテックの担当もいますが何かあればいつでも連絡ください!と言ってくれます。


    >>390の投稿に足長坊主さんが支離滅裂と言ったのは、私の投稿に対してミスをしてはいけないとは述べてないって反発したのに、ミスや手抜きはあってはならないと言ったからですよ。
    別に足長坊主さんは間違ったことは言ってないと思います。

    Aさんは重箱の隅をつつくタイプと言われたことはありませんか?
    ここだけならいいのですが、某テレビ番組のハイ論破!の上司のようなタイプの方は、少し人のミスを許す心を持つと特をするようになるかもしれませんね。

  378. 407 スミリンで購入したもの。

    >>394
    そりゃ、何の根拠もない投稿で、ステマやら糞坊主やら糞業界やら暴言ばっかり書いて批判ばっかしてたら書き込み禁止になりますって。

    私はあの言葉は頭にきたんでわざと書きました。
    が、使ってはいけない言葉でしたので削除してくれてありがとうございます管理人さん。

    >>405
    別に好きでここに来てるだけなんで、宣伝というより感想です。

    ところで、書き込み禁止を何回もくらってる批判大好き暴言しか吐けない匿名さんに質問です。
    スミリンオーナーですか?
    スミリンをなぜそんなに恨むんですか?
    旭化成押しなのはなぜですか?
    他者ハウスメーカーさんですか?

    なんで答えなきゃいけないんだって逃げそうですが、Aさんのように答えてくれるとスミリンとの関係性が整理しやすいんで。

    ちなみにヘーベルハウスとスミリンを比べるのは違うと思います。
    比べるならシャーウッドと比べましょーよ。

  379. 410 入居済み住民A

    >>406

    >私たちは納期急がせず、むしろ大工さんの都合や天候もあるので、完成はいつでもいいですよって言ってたのに予定より少し早く完成しました。
    私も下請けの工務店に、納期を超過しても構わないと伝えたのですが、工務店からは、納期を超過すると住友林業からペナルティを与えられる、との返答でした。

    >足長坊主さんが支離滅裂と言ったのは、私の投稿に対してミスをしてはいけないとは述べてないって反発したのに、ミスや手抜きはあってはならないと言ったからですよ。
    それについては、No.390で説明済みです。
    足長坊主氏の勘違い、あるいは、理解力不足、若しくは、意図的な批判に因るものです。

    >Aさんは重箱の隅をつつくタイプと言われたことはありませんか?
    ございません。
    私が申していることは、ビジネスマンとして一般的なものです。
    あなたは、ノー天気だね、とか、天然だね、と言われたことはありませんか?
    ここだけならいいのですが、詐欺に引っかからないといいですね。

    >>407

    >そりゃ、何の根拠もない投稿で、ステマやら糞坊主やら糞業界やら暴言ばっかり書いて批判ばっかしてたら書き込み禁止になりますって。
    私は、根拠ある投稿をしても書き込み禁止になりました。
    ステマやら糞坊主やら糞業界やらの暴言は一度も書いていないにも係わらずです。

    >ちなみにヘーベルハウスとスミリンを比べるのは違うと思います。
    >比べるならシャーウッドと比べましょーよ。
    へーベルハウスに言及したのは、私です。
    あなたがLCCに言及したため、へーベルハウスについて述べたのです。

  380. 413 スミリンで購入したもの。

    >>410
    Aさんがステマと言ってないのはわかりました。
    私がその言葉を言ったのは、匿名さんに向けてです。
    Aさんは知識もあって根拠ある投稿はしてると思いますが、ハイ論破!上司なんですよね、キャラが。つまり自分は正論を言っているつもりでも、批判をして見ている人を不愉快にさせてるってことです。だから削除や書き込み禁止になったんだと思いますよ。そこは、きちんと理解されていたほうがよろしいかと思います。
    ここだけの論破キャラならいいと思いますし、そもそもそれで人間関係に問題がないのならいいと思います。

    私はノーテンキ。は言われますかね。
    でも損はしないで得するタイプの人間です。そしてら人徳に恵まれるタイプです。天然とも少し違います。詐欺には合うかもしれませんが、仕事ではキッチリキャラなので大丈夫です。

    あとAさんのヘーベルハウスの書き込みじゃなくてその前の匿名さんがした別の書き込みのことを言ったので、あれは匿名さんに向けての質問です。

    390の投稿読みましたが、足長坊主さんの言うことが支離滅裂してるねって表現は間違ってないと感じました。が、長くなって面倒なのでもう個人の感想として受け止めてください。

  381. 415 入居済み住民A

    >>413
    私の主張の主眼は、住友林業や、あなたのような住林信者を批判することではありません。
    あなたは、批判と反論・指摘を混同されているのではないでしょうか。

    あなたは、ご自分の経験から見積書(小明細)や議事録は必要ないとご主張されていらっしゃいますが、どこまでその主張に責任を持てるのでしょう。
    あなたには、結果として必要無かったとしても、他の方も必要無いとは断言できないはずです。
    あなたのご主張は、無責任であると言わざるを得ません。

  382. 416 足長坊主

    >>415
    明細さんは、ご自分の経験から見積書(小明細)や録音は必要だとご主張されていらっしゃいますが、どこまでその主張に責任を持てるのでしょう。
    明細さんには、結果として必要あったとしても、他の方も必要あるとは断言できないはずです。
    明細さんのご主張は、無責任であると言わざるを得ません。


    すごい!!そっくりそのまま言い返せるォ。

  383. 417 入居済み住民A

    >>416

    私は、家づくりを経験する前から記録や見積書の必要性を認識していました。

    >明細さんは、ご自分の経験から見積書(小明細)や録音は必要だとご主張されていらっしゃいますが、どこまでその主張に責任を持てるのでしょう。
    見積書(小明細)や録音は、保有していても何の損害も生じません。
    よって、私に責任が生じるようなことには為り得ません。
    逆に、それを保有していない場合には、施主に不利益をもたらす可能性があるのです。

    >明細さんには、結果として必要あったとしても、他の方も必要あるとは断言できないはずです。
    そのとおり。
    誰も断言できないからこそ、見積書の小明細を入手しておくのです。
    もし、結果として必要無かったとしても、施主には何ら損害がありません。

    それにしても、あなたは随分と幼稚な投稿をしますね。
    匿名のネット掲示板とは言え、恥ずかしくないのでしょうか。

  384. 418 足長坊主

    >>417
    逆ギレでおますか。
    「それにしても、あなたは随分と上から目線な投稿をしますね。」
    すごい!!またまたそっくりそのまま言い返せるォ。

  385. 419 入居済み住民A

    >>418
    私は、あなたが他人の投稿の全てを流用したことにに対して「幼稚」と形容しました。
    あなたは、何を以って私を「上から目線」としたのでしょうか。

    って返信するのもアホらしくなってしまいました。
    もう、相手をしなくていいかなぁ。。。

  386. 420 匿名さん

    国土交通省も勤めている、設計、施工、施工監理は分離方式。
    http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201406_09.pdf
    例えば施主は設計事務所に設計と施工監理を依頼する。
    施主は設計事務所から図面と詳細な仕様書を貰う。←ここが大事。
    施主(または設計事務所)は複数の建築業者に図面と仕様書を渡して見積を貰う。
    施主は納得出来る金額なら建築業者の1社と請負契約を結ぶ。
    建築業者は図面と仕様書に従い家を建てる、設計事務所は施工を監理して家は完成する。
    詳細な仕様書が無ければ建築業者は見積も出来ず施工も出来ない。

    一貫方式は建築業者が決まってる出来レースですが設計と施工は違います。
    施主は設計から図面と詳細な仕様書を貰うのは当然のことです。
    設計は施主に図面と仕様を渡さなくてはなりません。
    神様でないですから貰わなくては何も分かりません、どのような家になるのか分かりません。
    施主の多くは素人ですから適当な言葉と適当な書類で手玉に取ってるのが現実の大手H.Mでないですか?

  387. 421 足長坊主

    >>419
    もう相手にしなくて良いずら。
    結論。
    入居済み住民Aさん(明細さん)の顧客満足度60点。
    「スミリンで購入したもの。」さん95点。
    よって行事軍配は「スミリンで購入したもの。」さんの勝ち。

    さぁ、別の話題を始めるずらよ。

  388. 422 匿名さん

    >419
    無駄ですから相手にしなくて良いです。
    最近のレスは申し訳ないですがロムしてません。
    ロム専の方も同様と思われます。
    誰かさん言ってましたが有意義なスレから外れて来てます。

  389. 423 足長坊主

    >>420
    大手HMで建てなきゃ良い。

  390. 424 匿名さん

    >421
    こんな奴に高額の大事な金を使うと思ったら馬鹿馬鹿しくて家を買う気が無くなるな。
    住林も迷惑してるだろうな?

  391. 425 匿名さん

    >423
    だから世間の常識を逸脱した腐った業界と言われる。

  392. 426 足長坊主

    >>424
    >>425
    わしは家づくりを通じて人びとと社会の役に立ちたい。

  393. 427 足長坊主

    >>420
    真面目な話しなので、今回は標準語で書かせて頂きます。
    工事の規模にもよりますが、基本私は分離発注をおすすめしません。じつは建て主の方から建築を受注し、協力業者(下請け業者)さんをたばねる元請の業務というのは本当に激務なのです。
    設計図書から施工図をおこし、契約の期間・お金の中で、スムーズな段取が必要とされ、それが、そのまま施工精度にもつながります。
    もうひつとつは 施工責任の問題。施工後、雨漏りが起きた場合、シート防水の業者さんがいけないのか、下地処理の左官業者さんの責任か?
    取付けた衛生機器に不具合が起きた時、製品の問題なのか 取付けた業者さんがなにか やっちゃったのか…。
    明確にできなければ誰も責任とらず発注者の自腹でしょう。
    そういった 問題が出ないようにするのが元請の腕前であり、また儲け(マージン)であり、 プライドとも言えるでしょう。
    建築家の方の中には 分離発注(建て主さんからの直発注)のお手伝いをされる方々もおられるでしょう。考え方は色々ありましょうが私は施工管理に対しての設計監理の独自性の確保ということからう〜ん、ちょっといったところです。
    金融機関さんから融資をうけるためにはもちろん予算を明確にしなくてはなりません。
    そのために各下請け業者さんから見積を頂かなくてはならないわけですが、このとりまとめも大変な作業でしょう。たとえば、各業種で1社だけでは競争になりませんから、数社さんから必要でしょうし、現実的には盛ってこられてもわかりませんね。結果として時間と 労力がかかると思います。
    そして、何よりも分離発注は意外と高いです。

  394. 428 匿名さん

    >427
    呆けてますかわざとですか?
    分離発注ではありません、設監分離方式です。
    建築業者が束ねるのは変わりません、図面と仕様書を作らないだけです。

  395. 429 スミリンで購入したもの。

    >>415 Aさん
    足長坊主さんも以前言ってくれてましたが、必要ないじゃなくてなくても大丈夫ですよ。
    必要ありません!なんて言ってませんし、そんなのなくても安心できるハウスメーカーでしたよって感想です。
    それこそ、傘の話に例えて大丈夫の曖昧さをイヤミっぽく指摘してきたのはAさんです。
    支離滅裂ですよ?言ってることが。

    私はあなたのような「自分が1番正しい論破!人間」ではないので、私の言ったことが間違ってたなと思う部分もありますよ。
    言葉の捉え方は人それぞれだと思っていますので、相手の受け取り方次第ですが、もう一度言い直します。
    私の結論としては、
    小明細やら録音やらするのは個人の好きにしたらいい。私はそんなことしなくても任せられる人達に巡り会えたんで大丈夫でしたが。

    私の主張が無責任なんて、ものすごい極端なこといいますね。
    そっくりそのまま言い返したいですが、
    ここはスミリンってどう?って掲示板に反すると思いますのでやめておきます。

    スミリン信者ってわけじゃないですよ。
    ただのスミリンオーナーです。
    積水ハウスのシャーウッドも好きです。
    一条工務店もいいなと思いまし、木造じゃないけどダイワハウスも便利機能多くていいなぁと思いましたよ。

  396. 431 匿名さん

    >428補足
    力の有る設計事務所なら各業者選定、資材調達、工程監理をこなすでしょうが稀有です。
    施工は建築業者に丸投げです。
    図面と仕様で複数の建築業者を競争させて決めますから余程の満腹時でなければ妥当な金額になります。
    設計事務所もプロですから積算資料で妥当な金額は把握してます。

  397. 432 スミリンで購入したもの。

    >>427
    そういう具体的な裏話聞けると役立ちます。
    っというか足長坊主さんが標準語なことに驚きをかくせません!
    私個人はあの話し方好きなんで、匿名に何と言われようと親父ギャグも含めて辞めないでください。

    私に勝ちの軍配をあげてくれてありがとうございます。
    本来勝ち負けじゃないですがね(笑)
    結果としていい家造りができたと満足できたことは、本当に感謝してます。
    あとはこれからですね。何か不具合が出た時に、ホームテックがちゃんとした対応とってくれるか心配です。
    まぁその時は営業さんに連絡しちゃいますが。

  398. 433 足長坊主

    >>430
    昔、妻からよく言われたセリフじゃ。と、それはさておき、>>431殿はどんな方かの?設計事務所の方かの?設計事務所で建てた方かの?

  399. 435 スミリンで購入したもの。

    >>426
    素敵な目標だと思います。
    実際私にとっては役立っておりますよ。

    ところで、また匿名に批判されてしまうかもしれないので答えられる範囲でいいのですが、足長坊主さんは何者なんですか??
    住友林業さんの関係者さんなんですか?

    だとしたらお伺いしたいのですが、
    アフター対応するホームテックのいい噂聞かないのですがきちんとした対応できるかとかご存知のことがあれば教えてくださいませんか?

  400. 436 スミリンで購入したもの。

    >>434
    個人の批判ばっかしてないで質問に答えたらどうですか?
    役に立つコメント書けないなら他行ってください

  401. 437 足長坊主

    >>435
    わしはただのるろうにでござるよ。
    ホームテックについては住林の営業マンを頼られよ。会社ではなく人との繋がりが大切じゃ。「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、あだは敵なり」。

  402. 438 匿名さん

    なぜ>>434には答えないのでしょう?
    ひょっとして住林の現役営業マンだった時の話だから、
    ですか。

  403. 439 入居済み住民A

    >>429

    >足長坊主さんも以前言ってくれてましたが、必要ないじゃなくてなくても大丈夫ですよ。
    なぜ、「なくても大丈夫」なのでしょうか。
    根拠をお示しください。
    そして、あなたはどのように、工事費の正当性を確認されたのでしょうか。
    「必要ない」と「なくても大丈夫ですよ」は、どのような差異があるのでしょうか。

    >必要ありません!なんて言ってませんし、そんなのなくても安心できるハウスメーカーでしたよって感想です。
    まさに支離滅裂です。
    「なくても大丈夫」とは、あなた個人の感想に過ぎません。
    それにも係わらず、他者に向かって「なくても丈夫」とは、常軌を逸しています。

    >それこそ、傘の話に例えて大丈夫の曖昧さをイヤミっぽく指摘してきたのはAさんです。
    どこが嫌味なのでしょう。
    分かりやすいよう、例え話で説明しただけです。
    嫌味だというのなら、 足長坊主氏のNo.359の投稿はいかがでしょうか。
    私の傘の例え話に、イヤミっぽく感謝の弁を述べています。

    >支離滅裂ですよ?言ってることが。
    どこが、どのように?

    >私はあなたのような「自分が1番正しい論破!人間」ではないので、
    あなたは、自分の経験、感想こそが全て、というご主張をされています。

    >私の言ったことが間違ってたなと思う部分もありますよ。
    例えば、どこですか?

    >私の結論としては、
    >小明細やら録音やらするのは個人の好きにしたらいい。私はそんなことしなくても任せられる人達に巡り会えたんで大丈夫でしたが。
    あなたの結論は、これから家づくりをされる方にとっては、どうでもいいことです。
    あなたがそれで満足したとしても、他の方も同様に満足されるとは断言できないのです。

    >私の主張が無責任なんて、ものすごい極端なこといいますね。
    あなたの主張が無責任だという根拠は、No.415で述べております。

    >そっくりそのまま言い返したいですが、
    どうぞ、言い返してください。
    ただし、あなたの感情論ではなく、根拠を明示した上で論理的に論じてください。

    >>432
    No.427の足長坊主氏の投稿が、あなたにどのように役立ちましたか?

    >>435
    足長坊主氏の投稿が、あなたにどのように役立ちましたか?

  404. 440 スミリンで購入したもの。

    >>437
    るろうに足長さんですね。了解です。
    はい、これからも人との繋がりを大切にしていきます。

    ところで足長坊主さん、はい、論破!!の人ご存知ですか?もうあの人にしか見えなくて。
    あの人に見えるの私だけですかね?

    論破の人に対して言い返してもまた論破ラリーになるので、もう長くなるの面倒なので返さないほうがいいですかね?

  405. 441 入居済み住民A

    >>440
    私に反論できず、その言い草ですか。
    見苦しい限りです。
    あなたのコメントをお借りします。

    役に立つコメント書けないなら他行ってください

  406. 442 スミリンで購入したもの。

    441
    いや、返信に時間かかっただけです。
    面倒だったので足長さんに相談したまでです。

    >439
    Aさんはプライベートでもそんな論破人間なんですか?

    負けを認めさせたいのなら、初めから勝つつもりないのでどうぞ、Aさんの勝利です。
    私の負けでござりまする。
    もう論破ラリー面倒なのでいいです。

    1つだけ返信。
    工事費用の正当さについては、きちんと納得しています。

    Aさんは1つ1つに言い返す論破人間だから、管理人さんから削除されるし、スミリンの人にも紳士に対応してもらえない原因を作ってしまってるのかもしれないですよ。
    ここはネット社会ですからある程度の表現は自由ですしここで嫌われてもプライベートで周りに嫌われてなければ、それでいいのですがね。
    嫌われてる自覚ないなら少しだけでいいので気がついてください。
    知らないうちに人を傷つけていることもあるかもしれないですよ?
    私別に言い争いに来てないですし、前にスミリンの家具フェアの質問してた人も気分害されてたじゃないですか。ああいう本当にスミリンってどう?のスレッドに来た人まで被害者にしたらいけませんって。まぁそれは匿名のほうかもしれないですがね。

    ここに来た方が間違った情報と正しい情報をそれぞれ判断して決めたらいいと思います。
    明細も録音も必要と思う人はすればいいですよ。

    私の発言はスミリンオーナーとしての感想で、別にスミリンで建てろってわけでもないです。

  407. 443 足長坊主

    ここのスレで「はい論破」してる人っているじゃなーい。
    でも、その人、ご自身のマイホーム満足度60点ですから斬りー、残念ー」。



    と、それはさておき、住林の契約約款にも国交省が推奨している分離発注をしない旨の表記がなされてるォ。元請けがあるから、緊張感のある家づくりができるのじゃ。

  408. 444 スミリンで購入したもの。

    >>443
    なっ懐かしい。笑

    Aさんは馬鹿な私と違ってこんなに色んな知識もおありで、きちんと論破されたのに、今も納得できてない家にしぶしぶ暮らしていると思うとお気の毒ですね。

    60点ってことは、今もご納得されてないで妥協しながら住むってことですよね?
    それれって結構辛くありませんか?
    今からでもなんとかならないんですかね?スミリンの人対応してくれないですかね?
    90点は無理でもせめて、75点になるくらいまでに。足長さん何かいい方法はありませんか?

    ちなみに、我が家は途中で変更したので分離発注してしまったかもしれません。すみません、足長さん。

  409. 445 匿名さん

    それはさておき、足長さんって『指定暴力団の大幹部』と以前から交友関係があるんですよね。
    足長さんは以前住林にいたんですよね。そのころから付き合いがあったんですか?
    住林という会社の体質にも関わることなので是非教えて下さい。

  410. 446 入居済み住民A

    >>442

    >工事費用の正当さについては、きちんと納得しています。
    結局、あなたは感情論が全てなのです。

    どのように正当性を評価したのか、説明されたらいかがですか。

  411. 447 入居済み住民A

    >>443
    住友林業という元請けが存在していても、下請けに丸投げでは意味はありません。

    契約約款は、日本弁護士連合会が建築工事請負契約約款を作成しています。

    これから家づくりをされる方は、住友林業の契約約款と日弁連のそれの違いを認識しておいた方がいいでしょう。

    【日弁連住宅建築工事請負契約約款】
    http://www.nichibenren.or.jp/contact/information/iedukuri_yakkan.html

  412. 448 匿名さん

    スミリンで購入したものさん
    もうこのスレは
    >>445さんと>>446さんの好きにしていただいたらどうでしょう。

    後はお二人でどうぞ!

  413. 449 入居済み住民A

    >>444
    素人のあなたと、生業として工事関連業務に当たっている私とでは、目指すところが全く異なります。
    よって、自己採点など意味が無いのです。
    自己採点で高得点を付けことは、目標が低く向上心が無いことの表れだと考えます。

    ところで、私は「60点で及第点」だと述べているのに
    >今もご納得されてないで妥協しながら住むってことですよね?
    とは、どういうことでしょうか。

  414. 450 足長坊主

    >>449
    「よって、自己採点など意味が無いのです」↓
    ほっ、ほっ、ほっ、ほっ。なんたる負け惜しみ。

  415. 451 足長坊主

    >>445
    京セラの大阪支店に在籍していた時の飲み友達だっね。頭がきれて、やさしくて、涙もろい方だった。

  416. 452 匿名さん

    >>451
    ???
    「HMの営業マンだった時」って書いてましたよ!?

  417. 453 足長坊主

    >>452
    なにかの間違いではないかの?

  418. 454 スミリンで購入したもの。

    >>448
    ありがとうございます。
    あの2人と足長さん以外の方も覗いてくださってるということですよね。
    私も、448さんの言う通りだと思います。
    が、せっかくのこの住友林業ってどう?を覗きに来てくれた人たちの為に、役に立つコメントしたいなぁ。と思う気持ちもあるんですよね。
    言い争いは客観的に見ていても見苦しいと思うのでできるだけ避けるようにします。

  419. 455 スミリンで購入したもの。

    >>449
    別に自分の目標が低かったとも思っていません。
    親戚に第一級建築士の資格を持つ建築関係者がいるので相談しながら作っておりますし、私自身は細くチェックしなくてもスミリンさんがしっかり行って頂けたと思っております。

    他のスレッドでもちらりと話しましたが、積雪が少ない地域ですが東北の仕様に差額なしでしてもらったり、具体的には言えませんがあるオプションの差額アップもなしにしてくれていますし、サービスであるモノも付けてくれていますし、最終的な割引も数百万単位はしてもらっているので工事費用の正当さには充分満足しています。

    何より、打合せの時は長時間、遅い時間まで1つの色を決めるのに真剣に一緒に悩んでくれたり、モノではないサービスをたくさん受けたと思っています。

    きっとまたAさんは、
    それは予め上乗せされてたものを〜
    と論破されるかもですが、長くなるので遠慮願います。

    ところでらAさんは住友林業の対応の悪さに60点と付けたわけで、家自体には満足していらっしゃるんですか?対応ぬきで住み心地満足度的には何点くらいなんですかね?別に普通ですか?
    住友林業で高いお金出してこの程度なら他で作ったらよかったと後悔されてるんですか?

  420. 456 スミリンで購入したもの。

    >>445
    自分は何者か聞かれても名乗らないで私のことをステマだとか宣伝だとか散々バカにし、足長さんを糞坊主と罵り、
    何者か?の質問にも答えないくせに人には聞いてばっかなんですね。

    足長坊主さんはるろうに足長おじさんですよ。

    スミリンつぶしたいろくに仕事もできないライバル会社の方ならもう消えてください。

  421. 457 入居済み住民A

    >>455

    >親戚に第一級建築士の資格を持つ建築関係者がいるので相談しながら作っておりますし、
    あなたの今までのご主張と矛盾しています。
    あなたの信頼する住友林業ではなく、なぜ親戚の建築士に相談なさったのでしょう。

    >私自身は細くチェックしなくてもスミリンさんがしっかり行って頂けたと思っております。
    あなたがチェックせず、誰があなたのためにチェックしてくれるのでしょう。
    あなたの言うチェックの対象は、仕様や色程度のものなのでしょう。

    >あるオプションの差額アップもなしにしてくれていますし、サービスであるモノも付けてくれていますし、
    住友林業は、誰に対しても(面倒で細かくて口うるさい私に対しても)「無料」だの「サービス」だのといってオプションを付けてきます。
    慈善事業をしているわけではない住友林業が、なぜ差額無しでオプションを付けるのか、お考えになった方がよろしいかと思います。

    >最終的な割引も数百万単位はしてもらっているので工事費用の正当さには充分満足しています。
    その割引については過去に議論が尽くされているので、語る必要は無いでしょう。
    あなたのように割引で喜ぶ方がいる限り、住友林業は今までのやり方を変えないのでしょうね。

    >何より、打合せの時は長時間、遅い時間まで1つの色を決めるのに真剣に一緒に悩んでくれたり、モノではないサービスをたくさん受けたと思っています。
    施主との打合せは、当然であり最低限の業務です。
    わざわざ取り上げる必要はありません。

    >家自体には満足していらっしゃるんですか?対応ぬきで住み心地満足度的には何点くらいなんですかね?別に普通ですか?
    自邸を建築したのは一度なので、客観的評価はできません。
    住み心地は、想定どおりであり、特段の感動はありません。
    多くの方が感じる新築の住み心地の良さは、新築前に住んでいた古い家やマンション・アパート等と比較したものであるため、あまり参考にはなりません。

  422. 458 スミリンで購入したもの。

    >>449
    それにしてもAさん、あなたってひどいですね。
    ⬇︎
    自己採点で高得点を付けことは、目標が低く向上心が無いことの表れだと考えます。
    ⬆︎

    人が悩んで考えて一生懸命考えて造った家に対して、住み心地がいい家ができたな。と満足しただけでこの言い草はないでしょう?

    この一文に関して謝罪か訂正してください。

    前に、私のどこが喧嘩口調なのか教えてくださいと言われてましたが、本当に自覚ないなら、はい論破!イヤミ課長よりタチ悪すぎですよ。

  423. 459 スミリンで購入したもの。

    >>457
    そりゃ、仲のいい親戚に建築関係者がいたら相談しなかったらむしろ言われるじゃないですか?
    スミリンに任せられないからその人に頼ったわけでもありません。

    Aさんはせっかくの知識がおありなのに、素人と違う目線で造ったのに、特段の感動もない家で残念ですね。可哀想すぎます。

  424. 460 購入検討中さん

    ムキになって返信するのやめたら?

    ところで検討中ですが、2f標準床からのウォルナットは大きく値段あがってしまうんでしょうか?

  425. 461 スミリンで購入したもの。

    >>460
    ありがとうございます。
    そうしようと思います。

    2階は何のお部屋にする予定ですか?
    無垢は足の触り心地とても良くて床暖房のあるリビングとかにはいいと思いますが、ちょっとしたことで細かいキズがつきやすいので、キッズルームにはもしかしたらあまり向いてないかもしれません。
    ベッドルームが無垢の床なのは贅沢でいいですね。
    でもお値段は、大きく跳ね上がると思います。

  426. 462 匿名さん

    最初は良スレだったけど、後から変な奴にかき回されて読む気がしないね。

  427. 463 匿名

    理論武装して、反論してくる人には感情的に攻撃する。
    たちが悪い。

    皆さん関わらないほうが良いですよ。


  428. 464 匿名さん

    >皆さん関わらないほうが良いですよ。
    泣く子と地頭には勝てぬ(馬鹿と子供には勝てぬ)ですね。

  429. 465 足長坊主

    価値観は人それぞれ。誰でも自由に自身の意見を書ける。それがこういったサイトの良いところじゃ。

  430. 466 匿名さん

    スポンサーに都合の悪い場合は卑怯にも口を封じます。

  431. 467 匿名さん

    まったくスミリンの関係者ではありませんが、あまりにも酷い状況に辟易とします。
    自由な意見というより、相手を攻撃しているようにしか見えません。
    馬鹿という言葉を使っていると、誹謗中傷ともとれます。

    もう少し落ち着かれたらいかがでしょうか。

  432. 468 匿名さん

    >>466

    このサイトのスポンサーは、大手HM(住友林業さん、積水さんとか)ですか。
    それとも、住宅メーカーの団体ですか。

  433. 469 物件比較中さん

    イヤミ課長に何言ってもムダだって。
    論破して楽しんでるただのクレーマーだろ?
    反発するだけバカバカしい。勝手に言わせときゃいいんだよ。

  434. 470 匿名さん

    >>467

    逆です。
    内容的には、スミリン擁護的なコメントをするスレの、内容がひどいです。
    なにか、業者さんと一般人の戦いの様なイメージです。

  435. 471 購入検討中さん

    5万円支払うと床や設備などを選んだ上でのある程度精度が高い見積がでるんでしょうか?

    それとも結局契約後に意図しない部分で変動が発生しますか?

  436. 472 匿名さん

    >467
    >あまりにも酷い状況に辟易とします。
    誰が酷い状況を作ったのか読み直せば分かりますよ。
    削除されてる所が有りますが変な奴のかき回しの誹謗中傷がらみです。

    胸に手を当てると分かるのでは?

  437. 473 匿名さん

    >467
    >誹謗中傷ともとれます。
    誹謗中傷してる輩から言われるとは驚きですね。

  438. 474 匿名さん

    >>472さん
    467ですが、誰もかれも敵みたいに被害妄想になってませんか?

    ここが落ち着くことはなさそうですね。

  439. 475 購入検討中さん

    470と同意件ですわ

    スミリン擁護派はスミリンに謝ったほうがいいww

  440. 476 スミリンで購入したもの。

    >>471
    5万円は返ってきませんという誓約書にサインをするので、戻ってこなくてもそれを勉強代と考えられるかどうかですよね。
    もし他社にする可能性があっても、間取りやデザインの提案力は他社さんと比較してもあると私は感じました。
    1度批判はされてますが、実際競合させて値引きやサービスもしてもらえたかなと思っています。

    工務店さんとかはインテリアコーディネーターまではいないので、打ち合わせしていっぱい知識を5万円分得てから気に入らなければキャンセルするのもありかもですね。

    制度の高い見積もりという表現がどこまでお望みか分かりませんが、某明細さんのいう小明細も望めば可能かもしれません。
    契約後に意図しない部分で何かが変動することは私の時にはありませんでした。

    あらかじめ自分の建てたい家の希望と予算をしっかり伝えて、どこのハウスメーカー選んでも納得のいく家が建てられるといいですね。

  441. 478 by445

    足長さんに聞いたのは『指定暴力団の大幹部と交友関係にあった』のは住林に入る前か後かってことです。
    住林という会社の体質にもかかわることなので是非お答えください。
    あと他の方も指摘していましたが「HMの営業マンだった」って書いてましたよ。
    御自身の書いたことでも「何かの間違い」では足長坊主の投稿はどれもこれも
    「何かの間違い」程度で片付けられる程度の内容ってことになっちゃいますけど。

  442. 479 足長坊主

    >>478
    仕方がない。本当の事をお話ししようかの。わしこと足長坊主は二十歳の女子大生じゃ。こんな事を書くと、またふざけていると思われる方々もいるだろうが、本当の事じゃから仕方がない。このサイトにおける足長坊主の足跡をよくよく見ればわかる事じゃが、わしは今年に入ってからこのサイトに復活したが、その前の約1年間は全く書き込みをしていない。なぜか?それは元祖足長坊主(わしの父)が長期入院しているからじゃ。病室にはバソコンもスマホも持ち込めない。だから、今年に入ってからわしが父の名前を借りて書き込んでいるのじゃ。父の過去についてはわしはあまり知らぬ。そのため、あいまいな経歴となったのであろう。ただ、父の過去の書き込みは把握しておるゆえ、父に代わってみなさんと意見を戦わせる事はできるのじゃ。いずれにしても、わし個人の事はどうでも良い。住林の情報交換に話しを戻されたし。

  443. 480 匿名さん

    交友も知り合いだけと一度否定してるよ。
    何時もその場限りの出任せですよ。
    出任せで顧客をたぶらかしてるのですよ。

  444. 481 匿名

    住林の営業マン、会社の体質がよく分かる書き込みだね。『指定暴力団の大幹部と交友関係があった』人間を雇って
    そのうえ当人は>>479みたいな書き込みしている。
    その場限り、ウソでたらめ、口先ばっかり、モラルハザード、法令無視、、、。

  445. 482 購入検討中さん

    >>479
    おもしろくないよ

  446. 483 匿名さん

    >481
    >法令無視、、、。
    精神異常を起こしてると思った。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/591512/
    こんなスレを作ってるよ犯罪だよ。

  447. 484 入居済み住民A

    どうやら、住友林業の術中にはまってしまったようです。

    スレ序盤から議論していた小明細の話題から逸らさせるため、変なのが出てきてかき回してきました。

    しばらく、様子を見ようと思います。

  448. 485 足長坊主

    小明細を出せとかけて
    住林の営業マンは謝るととく。

    その心は、、、

    ごめんなさい。


    と、それはさておき、小明細を出そうが出すまいが、総額は変わらぬ。これが小明細議論の結論じゃ。

  449. 486 匿名さん

    >>478に答えては。

  450. 487 匿名さん

    >>484
    かき回してる変なのはあなたでしょう。

  451. 488 入居済み住民A

    >>485

    >小明細を出そうが出すまいが、総額は変わらぬ。
    とは言い切れぬ。
    だから小明細を提出させ、内容を確認するのです。
    私はそれで、減額となりました。

  452. 489 入居済み住民A

    >>487
    私は、スレ序盤から議論の中に存在していました。
    その私に対して
    >かき回してる変なの
    とは、論理的に破綻しています。

  453. 490 足長坊主

    >>486
    父の記憶を整理して、一週間以内にお応えしよう。

    ところで、5万円の申込金は契約したら、工事代金の内金になるずら。

  454. 491 足長坊主

    >>489
    これまでの小議論から明らかだが、論理的に破綻しているのは貴殿じゃ。
    ちなみに、貴殿が工事代金減額になったと思っているのは「対クレーマー原価オン」分に過ぎないゆえ、得はしておらぬ。

  455. 492 入居済み住民A

    >>491
    もう、感情論はお止めになってはいかがでしょう。

    >これまでの小議論から明らかだが、論理的に破綻しているのは貴殿じゃ。
    どこが、どのように破綻していますか?
    ぜひ、ご教示ください。

    >ちなみに、貴殿が工事代金減額になったと思っているのは「対クレーマー原価オン」分に過ぎないゆえ、得はしておらぬ。
    私は、初めから小明細の提出を要求していたわけではありません。
    総額が確定し、契約に至る直前で要求したのです。
    よって、あなたの主張は否定されます。

    それにしても、小明細の提出を要求しただけでクレーマーとは、住友林業の不誠実さがよく分かります。

  456. 493 匿名さん

    >>489
    過去スレ見てきたけど、かき回してる1人はあんたじゃないの?
    でないならかき回してる変なのは誰なんだ?

  457. 494 入居済み住民A

    >>493
    >過去スレ見てきたけど、かき回してる1人はあんたじゃないの?
    あなたはなぜ、私がかき回している、とご判断されたのでしょう。

    >でないならかき回してる変なのは誰なんだ?
    ちょうど私が書き込み禁止にされた、投稿No.200番台終盤あたりから登場された方でしょう。

    なお、スレ趣旨とは全く関係ない投稿をしているあなたも、立派にかき回しています。

  458. 495 足長坊主

    >>492
    優秀な営業マンは初対面から5分もすれば、クレーマーだと気付く。
    ちなみに、わしは感情的ではない。ラジオ(月下虫音)を聴きながら、鼻をほじりながらレスしておる。
    それから、小明細の議論は既に終了しておる。2階の無垢フローリングの話題に戻そう。

  459. 496 入居済み住民A

    >>495
    結局、小明細の提示により原価オンも無駄に終わったわけですね。

    住友林業の実態は、こういうことでしょう。

    ・小明細の提出をせまる客はクレーマーに認定。
    ・クレーマーと思われる客は、不適切に高額な見積額を提示。

    信用のおけない企業です。

  460. 497 足長坊主

    積算は設計士がやるが、見積書の総額をどうするかは各方面からの意見を聞いた営業課長や営業所長の腹一つなのじゃ。

  461. 498 入居済み住民A

    見積の総額は、関係ありません。
    極論すれば、いくらでも良いのです。

    最終的な請負額は、値引き額で調整しているのです。

  462. 499 足長坊主

    もう500レスか。早いのぅ。

    >>498
    その通りじゃ。そして値引き額は人によって違う。童話「舌切り雀」のおじいさんとおばあさんのようにの。

  463. 500 匿名さん

    結局のところ、
    住友林業を擁護する人は、お金に執着せず気持ち良く家を建てましょうと、イケイケです。

    一般ユーザーは、見積明細と打ち合わせ議事録が重要であると、訴えています。

    そして、住友林業を擁護する人は、見積明細と打ち合わせ議事録問題を、忘却のかなたに葬ろうと汗をかいています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

 

住友林業株式会社の実例