住宅コロセウム「トイレの手洗いカウンターは必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. トイレの手洗いカウンターは必要?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-12-14 22:47:20

今どきの新築分譲マンション。
トイレの手洗いカウンターは必須なのでしょうか。
それとも無駄な設備なんでしょうか?
そんなものいらない! とか、あってよかったなど、
いろいろなご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2006-08-12 16:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トイレの手洗いカウンターは必要?

  1. 201 匿名さん

    198さんは、億ションを検討したけど、買えなかったというだけでしょう。

    MRは、いい部屋が多いから見に行けば億ションの部屋、自分とは関係ない
    ということですよ。

  2. 202 匿名さん

    >>194
    それが格差…

  3. 203 匿名さん

    >198
    億ションのMRなら確かにすべてUB扉に透明ガラスを使っているでしょうね。
    でも、それはオプション対応ですからね。
    ちゃんとシールが張ってあるのを見おとしてますね。

  4. 204 匿名さん

    198です。
    なにを根拠に私が億ションに住めなかったと言われているのか分かりませんが、
    事実130平米の都心マンションに住んでいます。
    当然、億ションですし、浴室(1822)の入り口も標準で、透明な強化ガラスです。
    私が検討したマンションの多くは、浴室の入り口は透明なガラスが標準でした。

    億ションといってもいろいろなレベルがありますから、
    浴室の透明ガラスがオプションのところもあるだろうということは否定しませんが。

  5. 205 匿名さん

    レベルの高い億ション購入者はこんなところでうだうだして無い気がする。
    金があれば無駄な労力省けるから。。。
    宝くじが当たって買ったんならわかるけどね。

  6. 206 匿名さん

    >196

    185ですが、私の友人のマンションにも、勿論私のマンションにも
    トイレに手洗いカウンターは付いていますよ。
    付いているからこそ、このスレにレスをつけたのが分かりませんか?
    トイレの手洗いカウンターは、トイレで用を足した後だけに使用する物と
    思っています。

    >192
    194の言っている通り、貴方のレスはあまりにもピントがずれていますね。
    全く比較対照になりません。

  7. 207 匿名さん

    大理石のバスルームで透明ガラスなら格好いいが、ユニットでガラスじゃ全く意味がない。
    うちのマンションのMRは大理石風呂でオプション300万(当然透明ガラス)だった。

    トイレの手洗いカウンター、普通はトイレ内だが、手洗い目的のみでお客を案内できる
    と言い張っている人の場合、お店のようにトイレの扉の外にカウンターがあるわけ?
    洗面所とは別にね。そいいうのなら話はわかるが。

  8. 208 匿名さん

    ですから、このスレは、
    『トイレの手洗いカウンターは必須なのでしょうか。それとも無駄な設備なんでしょうか?』
    を議論するスレであって、UBの扉が透明ガラスになっているのが億ションの標準かどうかを
    議論するスレではありません。

    でもちょっと、興味があるのでもう少し見て痛いと思います。

  9. 209 匿名さん

    >>207
    何語?

  10. 210 匿名さん

    まぁ、安マンション住民のトイレはただ用を足すだけの場所、
    高級マンション住民のトイレはパウダールームも兼ねている。

    デベも図面の表記で分けているから、お住まいの図面で確認
    してみたら如何でしょうか。

    トイレ・便所:安物件
    Powder Room・Lavatory:高級物件

  11. 211 匿名さん

    210のように、MRマニアが多いとデベの営業も楽なんだろうな。
    トイレ、バス、主寝室を英語表記にするだけで高級だと勘違いする。

    この手法、都内の中古物件のチラシでもよくある手法ですよ。

    最近の新聞折り込みチラシを見ていても、大衆マンション(安マンション?)だと
    80㎡超の部屋でも、手洗いカウンターがない物件も多い
    90㎡未満なのに、無理して4KDKにするから、少しでもバスやトイレの面積を
    削って部屋を広くしようという、デベの涙ぐましい設計が感じられる。

    大手デベのある程度のグレードだと、60㎡未満2LDKのトイレにも
    手洗いカウンターがついています。

  12. 212 匿名さん

    >>211
    ヴァカだな、オマエ。
    中身が見合っていないと余計マイナス効果になるんだよ、こういうものは。
    オマエ自身で中古物件のチラシ云々って言ってんじゃん。

  13. 213 匿名さん

    >212
    あんたも、安マンションの住人だろ
    トイレにカウンターはあるの?
    間違いなく、チョロチョロトイレで我慢している口だろうな
    文体からも品性を感じるよ・・・

  14. 214 匿名さん

    >>212
    ちょっとおもしろい。
    こういう人ばっかになると本当に楽になるかも、営業。

  15. 215 匿名さん

    このスレでいろいろ書いてあるので、マンション雑誌の図面を見てみました。
    いくつも見てわかったのは、分譲価格の安さを前面に出しているような
    経済設計を追求したマンションのトイレには、手洗いカウンターが少ない。

    いわゆる大手デベのグレードの高いマンションは、専有面積の大小に関わらず
    小さくてもトイレカウンターが付いていますね。

    メーカーのHPを見ても、トイレユニットにカウンターの有無でけっこう
    価格が違うものですね。

  16. 216 匿名さん

    >>213
    「あんたも」って自白かよ、プッ

  17. 217 匿名さん

    >>215
    感性の低い(価値がわからない)人間にお金を使う必要はないわけで…

  18. 218 匿名さん

    212みたいな、単細胞のお客ばかりを相手にしていると、
    中古マンション営業も楽そうだね。
    チラシの表記を変えるくらい、ノーコストですからね。

  19. 219 匿名さん

    >>216.217
    連続投稿、ご苦労さん。
    頭使って、まともな反論したら・・・
    賃貸とは違うんだよ

  20. 220 匿名さん

    トイレの表記って難しいですよね。
    lavatoryでは向こうでは便所と同じニュアンスですし、powder roomでは男性の方は遠慮してしまいますよね。女性用化粧室のニュアンスですから。
    何か良い表現ないものでしょうか。

  21. 221 匿名さん

    >>218
    中古はチラシに出ている時点で不人気物件だということが
    おヴァカさんには分からないのかなぁ…

  22. 222 匿名さん

    >>219
    「も」じゃなくて「は」にすれば良かったね!

  23. 223 匿名さん

    >>215
    あれ?「手洗いカウンター」についてはみんな結構同意なんじゃないのか?
    (一部最近の物件はみんな標準装備って言ってる人もいるけど。
     鏡が出たからおかしくなっただけで...)

  24. 224 匿名さん

    鏡は要るのか、要らないのか?はっきりさせてくれ〜〜
    気になってオチオチ昼寝もできない。

  25. 225 匿名さん

    >>221
    脳内で独自の発想は勝手だけど、そんなこと不動産関係者に言わない方がいいよ
    大笑いされるから。
    あなたの言うことが、正しければ高級マンションの中古物件チラシは皆無になるよ!

  26. 226 匿名さん

    億ションに住んでいても、心が醜いばかは、しね。

  27. 227 匿名さん

    トイレの鏡はインテリア性が高いので自分で選びたいですね。

  28. 228 匿名さん

    >>226
    心が醜かろうが、性格が悪かろうが資本主義社会では
    資金力さえあれば、億ションは買えることを理解してください。

    格差のある方達は、知りもしないのに最後は人格攻撃と相場は
    決まっているのは、不思議です。

  29. 229 匿名さん

    >>227
    たかがトイレの鏡ですよ、
    インテリア性とは、形ですか、大きさですか、製造元ですか?

  30. 230 匿名さん

    >>229
    インテリアショップにいくと小洒落た壁掛け鏡が飾ってあるじゃないですか。
    あんなのです。確かにたかがトイレの鏡ですけどね。

  31. 231 匿名さん

    >>229
    トイレも結局水回りですからね、
    室内用の鏡は、湿気で痛まないのでしょうかね。

  32. 232 匿名さん

    鏡まんせー

  33. 233 匿名さん

    >228資本主義社会では資金力さえあれば、億ションは買えることを理解してください。

    大きく出たね。どうせ資本論のシの字もしらないハッタリヤロウだろうが、
    私は左派マルクス主義者として、あんたのような鹿馬がいる限り、資本主義との闘いは
    永久に続くだろうと、今、確信したよ。
    不毛な闘いだとわかっていても避けては通れん道だな、これは。

  34. 234 匿名さん

  35. 235 匿名さん

    おいおい、ここは何のスレだ???

  36. 236 匿名さん

    トイレの手洗いカウンターの話しはどうなった????

  37. 237 匿名さん

    トイレのカウンターの有無でマンションを選べることもなく
    グレードの高いものには最初から標準装備、
    チープな経済設計では、タンク兼用の手洗い。

    カウンター付標準装備で、あっても使わないことは出来るけど
    チープ物件で、なければ後から付けるのは面積的に困難ということ。

  38. 238 匿名さん

    >234

    233様が言っているのは「資本論」を知らないってこと。
    あなたはそれを「資本主義」と取り違えてます。
    そもそも232様と233様を混同してますし・・・

    >234あなたのように、資本主義による苦痛を生涯受けている人もいるんだよね
    これも意味不明。論理の飛躍は議論の妨げです。冷静にカキコしましょう。

  39. 239 匿名さん

    だから、タンクレストイレなら、
    手洗いカウンターは必須って事で良いんじゃないの?

    トイレ面積が狭くって、タンク兼用の手洗い付トイレを
    タンクレスに変更すると、手洗いカウンター付けるのは
    足周りがとても窮屈になるのでチョット厳しいけどね。

  40. 240 匿名さん

    チープ物件ですが、トイレは手洗いカウンター標準装備です。
    で、意見ですね。
    私はタンク兼用が好きです。流してそのまま洗えた方が楽かと・・

  41. 241 匿名さん

    すいません、240ですがトイレは勝手に流れるんですよね。
    だったら手洗いカウンターないと駄目ですね。
    入居前なので、使用してみないとどっちが良いかわかりませんよね^^;

  42. 242 匿名さん

    >心が醜かろうが、性格が悪かろうが資本主義社会では
    >資金力さえあれば、億ションは買えることを理解してください。

    >格差のある方達は、知りもしないのに最後は人格攻撃と相場は
    >決まっているのは、不思議です。

    金に余裕がある人間は、心にも余裕を持てるはずだ。
    貴様は、金もちのレベルに達してない。しね。

  43. 243 匿名さん

    >242
    でも、山手線内の100㎡が買えちゃったもん♪〜
    快適快適で、資本論なんて忘れちゃったよ

    貴様ときましたか・・、
    終戦記念日が近かったから、影響されやすいんでしょうね。

    あんたは、郊外の駅遠でご満足ですか?

  44. 244 匿名さん

  45. 245 匿名さん

  46. 246 匿名さん

    >あんたは、郊外の駅遠でご満足ですか?

    おあいにくさまだが、駅徒歩1分のタワーマンションだよ。同じく、山手線内側。

  47. 247 匿名さん

    >でも、山手線内の100㎡が買えちゃったもん♪〜
    >快適快適で、資本論なんて忘れちゃったよ

    ばか人間の興味深いサンプルがとれましたね。見事なばかっぷりで、楽しくなりますよ。

  48. 248 匿名さん

  49. 249 匿名さん

  50. 250 匿名さん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸