住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART109】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART109】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-12-12 20:04:50
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
(該当するレスは削除申請対象と致します)

[スレ作成日時]2015-12-05 10:09:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART109】

  1. 301 匿名さん

    >299
    家でいけないものでも栽培してんのか?
    そこまで怯えないといけないような地域には済まないし、セキュリティがいかに頑丈であろうが
    玄関にボーイが立ってようが、区分所有に勝るデメリットなし。

  2. 302 匿名さん

    >>282
    戸建の防犯はご近所付き合いって結論に至りましたよ

  3. 303 匿名さん

    >そこまで怯えないといけないような地域には済まないし、
    怯えるのではないですよ。気を付けるに越したことはない、と言っているだけなのですが理解できませんか?
    すみませんが価値観が違うようですから返信は結構です。興味ありません。

  4. 304 匿名さん

    >>300
    戸建だと防音性のがほぼ無いのでご近所が気付いてくれます

  5. 305 匿名さん

    >>301
    前に書かれてるよ。
    >人気のある安全とされるエリアである三鷹の戸建てでも、女子高生殺害事件ありましたがね。

    どこに住んでも事件は起こるんだよ。だから戸建てより、セキュリティの手厚いマンションを選ぶ、
    というのは普通の心理だと思うけど。あなたは家族もいないニートみたいだから理解不能だろうけどさ。

  6. 306 匿名さん

    >>305
    そんなに後ろめたい人生を送っているんですか?

  7. 307 匿名さん

    戸建だと寒いのかな?夜通し頑張って投稿してたんですね。
    ご苦労様です。
    今晩も朝まで頑張って下さい。

    戸建のセキュリティー
    ・ご近所付き合い
    ・個人の人柄

    以下続けてね

  8. 308 匿名さん

    いやいや、門番に守衛にガードマンに爺やという執事がいるから問題ないよ、
    と言い出しかねないね、ここの戸建てさんは。大爆笑!
    そもそもセキュリティ性能なぞ、個人で雇っている場合を除いて、普通の戸建ては玄関の鍵だけだろ。
    後はホームセキュリティかい?そんな丸腰でよくマンションに楯突けるよな。無知丸出しすぎ。

  9. 309 匿名さん

    要は迷惑施設なんだよ、マンションは。
    必ず建設反対のノボリが立ってるわな。

    ”追跡マンション不安 入居寸前に契約解除、購入者が激怒です。”
    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151207-00000552-fnn-bus...

  10. 310 匿名さん

    おやおや、戸建てのセキュリティ性能の低さが露呈した途端、いきなり話題を変えますか。
    戸建てさんって・・・なんですね。笑

  11. 311 匿名さん

    要は、マンションに住めない貧乏戸建てさんの卑屈な叫びなんですね。ああ言えばこう言う。
    309はそのいい例ですね。

  12. 312 匿名さん

    マンションさんは、未だに医学に基いている高所平気症についてはまともな回答をされておりませんがね?
    テレビでもやってましたし、アホな?医者の言う事~とおっしゃっておりましたので、テレビ局に捏造するなと抗議を申し立てては如何ですか?

  13. 313 匿名さん

    戸建てはセキュリティ性能が低い。ということはご理解いただけたのでしょうか?
    高所平気症?初めて聞く単語です。全く興味もありません。当方5階住みですので高所ではないですし。

  14. 314 匿名さん

    何番か忘れましたが、近所付き合いしてると答えたものです。
    それが唯一というわけではなく、防犯ガラス、シャッターくらいでも、住んで10年何もないってことです。周囲でも空き巣被害やら聞いたことないです。

  15. 315 匿名さん

    高所平気症なんてほっときゃいいよ。なんかあったって自己責任。

  16. 316 匿名さん

    >296
    セキュリティは大事ですね。
    家族の安全安心が第一ですから。
    妻は戸建は恐くて住めないって言ってます。

  17. 317 匿名さん

    ・福島学院大学 織田正昭教授

    幼児に増えてる「高所平気症」高層マンションで生まれ育つと高さ感覚マヒ
    2015/11/ 5 11:37
    http://www.j-cast.com/tv/2015/11/05249771.html


    ・「高所平気症」が急増? 後が絶えないマンションの幼児転落 (1/4ページ)
    2015.11.1 07:17
    http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/151101/cpb1511010717001-n1.htm


    >>313
    >高所平気症?初めて聞く単語です。

    一般ニュースくらいお読みになって下さい。

  18. 318 匿名さん

    マンションのどこがセキュリティが高いんだ?
    しかもたかだか5階程度に住んでるボンビーさんがさ・・・。
    オートロック程度だろ、そのマンションについてるのは。
    そもそも団地じゃねーの??

  19. 319 匿名さん

    さっきマンション空き巣が捕まったと、ニュースゼロでやってましたな。相当やりこんでたらしい。

  20. 320 匿名さん

    >>316
    自意識過剰だって教えてあげたら?

  21. 321 匿名さん

    「資産価値」を気にしているマンションさんが、同じマンション内で起きるかもしれない事故について
    どうでも良いとは随分と矛盾してますね。

  22. 322 匿名さん

    マンション民は宣伝文句に思考停止で、いいかもだな。

  23. 323 匿名さん

    5階から落ちたら危ないよ。
    まさかベランダカフェしてテーブルとか片付けない人じゃないよね笑

  24. 324 匿名さん

    何が何でも70平米暮らしが無理なら戸建て一択。100平米以上あっても狭いと思ってるのに、70平米台とか全然話にならん。赤の他人同士が同じ建物に住んでて、セキュリティーもへったくれもないだろ。

  25. 325 匿名さん

    もはや支離滅裂ですね、戸建てさんって。笑ってしまうぐらいです。それに、

    >たかだか5階程度に住んでるボンビーさんがさ・・・。
    どういう意味でしょうか?都心低層マンションのペントハウス(最高階)200㎡の部屋ですが?
    タワーマンションが高級とでも思っている庶民の方のようですね。笑

  26. 326 匿名さん

    >>317
    恥ずかしい医学ですね

  27. 327 匿名さん

    >318
    マンションのセキュリティ否定する前に
    戸建のセキュリティ教えてください。
    やっぱり隣人ですか?

  28. 328 匿名さん

    >>326 テレビ局への抗議どうぞ。
    テレビ局もFBやってますし、FBで抗議するといいですよ。恥ずかしい医学をテレビで語るなと。
    我々一般人は、テレビの報道によって多くを知りますからね。

  29. 329 匿名さん

    >>325
    また、小金井か・・・。
    はやく東京都災害ブックアップしてくれよ。

  30. 330 匿名さん

    >>325
    特定されたぞ。嘘だろうけど。

  31. 331 匿名さん

    セキュリティーしか売りがないんですね。そうですよね、リゾートがあるわけでもないですし。

  32. 332 匿名さん

    同居人たちがちゃんと修繕費に管理費払ってくれてるか心配した方がいいぞ。

  33. 333 匿名さん

    小金井くんが消えたと思ったら、、、、爆笑

  34. 334 匿名さん

    >また、小金井か・・・。
    は?港区内在住ですよ。本当に無知な方のようですから説明してあげますけど、
    所謂タワマンは、狭い安い部屋からペントハウスまで雑多で住民層も広い、
    言わば巨大な団地のようなものです。ですから生活レベルも様々過ぎて問題も多い。
    一方、我が家のように平均専有面積150㎡以上、分譲最低価格2億円以上という低層マンションは、
    似たような社会的地位、価値観の方が多く実に快適に生活できるのです。
    もっと社会勉強されて下さいね。

  35. 335 匿名さん

    2億円支払い命令 マンション管理費など着服 容疑でパート女逮捕
    10月22日(木)16時41分配信

    集合住宅の管理費や修繕費など約590万円を着服
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151022-00010000-chibatopi-l12

  36. 336 匿名さん

    セキュリティについては結論出たようですね。

  37. 337 匿名さん

    >>334
    あなたの住まいも団地ですよ。

    残念!

  38. 339 匿名さん

    >>336
    ですね。

    どっちもどっち。

  39. 340 匿名さん

    >>336
    戸建さんは話題を変えることに必死。
    これまで出た戸建のセキュリティは玄関の鍵と隣人です。
    これ以上なにも出できません。

  40. 341 匿名さん

    ホームセキュリティーや、防犯ガラス、防犯シート、補助錠は何処へ行ったんですか?

  41. 342 匿名さん

    >>341
    もはや自虐ネタ? 補助錠って…笑

  42. 343 匿名さん

    インスタントラーメンできる前に破られそう。

  43. 344 匿名さん

    マンションのセキュリティがただのお飾りと証明されてるからね。
    そこで競う意味もないだろ??

    清原だって”高級マンション”でがっつり空き巣に入られてただろ??
    専門の空き巣がいるそうな。

    要はマンション営業に乗せられて、”セキュリティさいこー”って疑いもせずになってるお花畑は誰だ?という話よ。
    ま、万損の最後の砦だからひとしきりホルホルしてもらってもいいんだけど、生暖かい目で観察してるよ。

    続けて続けて!

  44. 345 匿名さん

    誰も触れてないけど、タワマンって豪雨の時に近くのマンホールが噴出して、普段地下にいる虫が押し上げられて
    飛来してくる。
    あと、配管の中を流れる水の音が本当に苦痛。

    トイレでバッティングする時には、本当にやばい。
    木造じゃないのに。

    何で誰も触れないのかわからん。
    ここ最近、それらの音が部屋中に響くときには、家族で「ここは木造、ここは木造」って唱えてる。
    木造じゃなかったら何なのか?真面目に知りたい。

    ウォーターハンマー現象ってやつだと思う。

  45. 346 匿名

    ホームセキュリティってセンサーで侵入を検知するしかできないのに、月に8千円もかかるのか。侵入を防げるマンションのセキュリティって、お得だな。

  46. 347 匿名さん

    >>334
    それが何か凄いの??
    金額自慢しちゃうような人間性の人たちばかりなのね、お粗末さん。
    そんなの買える人、東京ならそんなに珍しくないと思うよ。

  47. 348 匿名さん

    集合住宅の方が侵入窃盗認知比率低いって出ちゃってますからね。
    結果が全て。

  48. 349 匿名さん

    >>347
    あえて買わんやろな、本当に金ある人は。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸