住宅コロセウム「大阪VS東京 どちらがいい街か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 大阪VS東京 どちらがいい街か?

広告を掲載

  • 掲示板
名勝負数え唄 [更新日時] 2013-08-24 02:38:06

いざ対決

グーグルマップのストリートビューも活用したまえ

[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪VS東京 どちらがいい街か?

  1. 3901 サラリーマンさん

    今の東京は間違いなく放射能汚染地区ですよ それを語ることをタブー視してはいけない。これは西日本だけでなく世界中からそう思われている。なぜ東京人は避難しないの?

  2. 3902 匿名さん

    バカだなぁ、大阪人は。
    放射能の量が多いのは、東京だけじゃない。
    大阪にだって、シッカリ放射線が届いてます。
    東京の心配をする前に、自分の心配をしろ!

  3. 3903 匿名さん

    3901
    何を知ったかぶってるの?
    何が世界中だよ?
    おまえみたいなのがどうやって調べたんだ?
    流石は大阪人だよ。
    程度が知れてる。

  4. 3904 ママさん

    不動産業者が頑張ってますね。
    でもセシウム汚染は本当に気をつけないとね。
    大阪は流通、東京は・・・まぁ気付いて下さいな。。

  5. 3905 匿名さん

    また、知ったかが現れた。
    大阪人はこんなのばっかりか。

  6. 3906 働く女子さん

    自分は安全と信じたいんですね 津波で逃げないのと同じ心理です

  7. 3908 匿名さん

    大阪君は、下品なだけじゃなかったんだね。

  8. 3909 匿名さん

    下品にも劣るよ。
    成りすまし、知ったかぶり。
    大阪君「世界を調査しました!」
    名前は毎回変わります!でも、IPアドレスは同じです。

  9. 3910 匿名

    去年はひったくり件数No.1を奪還できてよかったね。 生活保護需給者には一番住みよい街大阪。

  10. 3911 匿名さん

    まあ放射能に関してはコンクリート砂漠の東京都心部は
    あっという間に除染されて湾岸部に流れただろ。
    大阪は今後の行政に期待できる。

  11. 3912 匿名さん

    行政は変わっても、人は変わりませんね。

  12. 3913 匿名さん

    行政に期待するしかないなんて、大阪も落ちたもんだ。

  13. 3914 匿名です。

    世界中が注視してる。これは間違いない。
    観光客が減っただろ?知らない?
    国際会議、競技の参加拒否が頻発している。本当に知らない?
    今やトーキョーは危険地帯が世界認識。
    これからだよ。これらを払拭していくのは。
    容易じゃないが遠くじゃない。

  14. 3915 匿名さん

    出た!
    大阪君の世界認識!
    世界を知ってます!みたいな。
    でも、実は単なる知ったかぶりでした。

  15. 3916 匿名です。

    何だ~。
    正論じゃかなわないから茶化すだけか。
    東京らしいってこんな事か。ウワベだけ?なんかな。

  16. 3917 匿名です。

    東京の恥部だ。

  17. 3918 匿名さん

    それはお前ら大阪君。
    これまでも、論争できないと逃げるか放射線だろ。
    それ以外は出来ないからな。
    流石だよ。

  18. 3919 匿名

    黙れ田舎者。

  19. 3921 匿名です。

    東京の恥部が何かのたもうかな。

  20. 3922 匿名

    でもこのスレって"大阪vs東京"だから大阪人が立てたんだろね。 東京の人だったら大阪と比較すること自体しないし。
    "大阪人は何か言えば突っ込んでくれる"ぐらいの認識しかないよきっと。

  21. 3923 匿名です。

    何をいまさらくだらない事を。
    東京はこれといって特徴の無い所ですけど、強いて言えば、各地の寄せ集めかな。
    東京の恥部のごとき者も多数混じっているようだ。
    くだらない事だね。

  22. 3924 匿名さん

    >3920
    あんたの生まれ育った町よりは都会だがね。

  23. 3925 匿名さん

    でも、大阪程の田舎は中々ないよね。
    東洋の中でもランクははるかに仕立てだろうしね。

  24. 3926 匿名さん

    3923
    そうだね。
    大阪って本当に田舎だよね。
    なんで?なんで田舎なの?

  25. 3927 マンコミュファンさん

    東京は金が有れば住みやすい街。
    金が無いと、これほど辛い街は無い。
    もっともプライド捨てれば食べるだけは出来るみたいだね。

  26. 3928 匿名さん

    そんなこと言ったら、大阪の人に失礼だよ。
    生活保護フル活用の、プライドのない大阪君たちに。

  27. 3929 匿名さん

    おいおい東京のおっさん達よ、あんたらのところは首都でっせ。
    そんで、うちら大阪は一地方都市。
    そんなに青筋立てて必死こいてどないした?
    ここに書きこんどる東京人の訳分からん必死さに思わず大爆笑w

  28. 3931 匿名さん

    宇都宮と比較しちゃうの???
    宇都宮に失礼でしょ。

  29. 3932 匿名さん

    >3930
    >3931
    相変わらず必死ですねw

  30. 3934 匿名

    大阪君様、連日の連投及び自演お疲れ様です。
    「田舎者!」と指摘されて悔しい気持ちは何となく分かりますが、
    何故そこまで必死なのか興味があります。良かったら教えて下さい。

  31. 3935 匿名

    関西人は放射能汚染された関東に憧れや嫉妬はもうないよ。
    子育てできないし。

  32. 3936 匿名さん

    そんな悪態ついてると罰が当たって東南海沖地震がやってくるぞ

  33. 3937 匿名さん

    >放射能汚染

    この書き込みで何の知性もないとわかる。
    2重3重に間違ってる。

  34. 3938 どっちでもいい

    放射性物質による汚染が正しい。
    まあ甲斐性ない人間が逆に東京にかじりつかざるを得ない時代になった。
    食べ物が怖すぎる。

  35. 3939 匿名さん

    >食べ物が怖すぎる

    これも何の証拠もない。
    しかも、この人も2重3重に間違ってる。

  36. 3940 匿名さん

    おいおい、大阪はエライことになっている。正月から雨が降らんがな。

    ヨロ川が干上がってきたがな、高槻から枚方まで歩いて行けそうになってきたがな。

    東京はどないです、雨やセシウム降ってまへんか?

  37. 3941 匿名さん

    大阪ってネ、

    雨が少ない、雪が降らない、地震も来ない、

    役所はデタラメでも、結構住みやすいんだものね。

  38. 3942 匿名

    そうそう、東京から大阪にきて10年経つけど、台風の直撃は数えれる程度だし、雪が積もった(3cm程度)のも記憶の限り一回だけだよね。 ただ夏の蒸し暑さとクマゼミのやかましさは酷いな。

  39. 3943 匿名

    クマゼミ懐かしいなぁ。
    大阪から東京に来て10年経ちますが、クマゼミがいない事、代わりにミンミンゼミがやたら多い事にびっくりしました。
    名古屋辺りはどうなんでしょうか、セミ事情。

  40. 3944 匿名さん

    >大阪から東京に来て10年経ちますが、クマゼミがいない事、代わりに
    >ミンミンゼミがやたら多い事にびっくりしました。

    30年ちょっと前は、関西ではアブラゼミの方がクマゼミよりはるかに多くて、
    クマゼミ採れれば喜んでいたんやけど(歳がばれるか、、)、クマゼミ増えたな〜〜
    地球温暖化の影響かも。そろそろ箱根を越え始めているそうやで。
    ミンミンは、関西では山に行かへんと聞けへん。むかし、お中元のTVコマーシャル
    でミンミンの声がかぶせてあるのを聞いて、すごく違和感あった。東京で
    ミンミンばかり聞いて納得した。

    なんとなく、ミンミンは秋が近いな〜〜という感じがしてしまう。ヒグラシほど
    ではないけれど。やっぱり夏はクマゼミでしょう。

  41. 3945 匿名さん

    >>3941
    そういう基準でいいなら中国の沿岸部はもっと住みやすいと思うよ。

  42. 3946 匿名さん

    外見を気にする人は、東京。
    安く生活したい人は、大阪。

  43. 3947 匿名さん

    いま阪神間阪急沿線の住民だけど

    箱根から東、できれば関ヶ原から東になるべく行きたくない。北京と同じ。

    虎ノ門にマンションもってて貸してるけど自分で住むのはちょっと。。。


    大阪も上町台地まで冠水するだろうけど、東京ほど悲惨にはならなさそう。 富士山のこともあるし。



  44. 3948 匿名さん

    富士山?どうした、

    琵琶湖を埋め立てて、牛とか豚の牧場?

  45. 3949 匿名さん

    虎ノ門のマンション(笑)
    何だこれ?(笑)

  46. 3950 匿名さん

    東京都民の韓国への憧れとコンプレックスは異常
    全国が迷惑してんのに東京のマスゴミはごり押しw
    そんなに好きなら早く祖国に帰れば良いのに

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸