注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-19 21:10:39

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2197 匿名さん

    ちなみにPM2.5も除去出来ないロスガードより

    うちのエアコンの方が電気代安いよ。

    積水ハウスの家に住んでるけど、隙間風が入り込んでるはのは感じた事ないです。

  2. 2198 匿名さん

    積水は総合住宅研究所性能研究グループの課長が来て気合を入れて測定してもこの程度の気密しか出ないようだね。

    >実は、我が家に最大級のショックが!!
    >『えー。C値は●●』
    >2回目はじめる前に、不安な箇所をさらにテープでふさぐ旦那や積和の方々
    >みんな一様に『これだけやったんだから0.5はきるはず』と期待していた面々
    >その結果、我が家は1.4でした
    http://doyosekisuihouse.blog109.fc2.com/blog-entry-49.html

  3. 2199 匿名さん

    >>2198 匿名さん

    5年以上前のブログだね。

    今は基礎のダクトの穴はないので、最近の積水ハウスなら測定したらもっと良いかもね。

    でC値が良いメリットは?

    数値が良い満足感だけか?

  4. 2200 匿名さん

    まあ今の積水ハウスの性能で光熱費も安く快適に暮らせるよ。

  5. 2201 匿名さん

    >>2199
    気密性能が悪い家のデメリット
    ・換気時に熱交換できない(光熱費が高い)
    ・予期せぬ場所から隙間風が入り込む(寒い)
    ・外気がそのまま侵入してくる(空気が汚い)

    一条がーって思考停止するんじゃなくて、論理的に気密性能が悪くても問題ない理由を教えて。
    高気密なんて一条の専売特許じゃなくて、むしろ一条は高高住宅の中では気密性能は悪いほうなんだし。

  6. 2202 匿名さん

    >>2201 匿名さん

    今の積水ハウスの性能で問題ない。

    C値が良くても24時間換気で空気は2時間毎に入れ替わる。

    熱交換タイプの換気システムより熱損失分エアコンで補う方が電気代は安い。

    あなたの家よりうちの積水ハウスの光熱費の方が安い。

    以上。

  7. 2203 匿名さん

    最近のエアコンはPM2.5も除去してくれるよ。

  8. 2204 匿名さん

    >C値が良くても24時間換気で空気は2時間毎に入れ替わる。
    空気は2時間ごとに入れ替わるが、熱交換しているので熱収支的には1日に1回程度になる。
    C値が悪いのと比べれば誤差レベル。

    >熱交換タイプの換気システムより熱損失分エアコンで補う方が電気代は安い。
    具体的にどういう計算式で?

    >あなたの家よりうちの積水ハウスの光熱費の方が安い。
    エスパーですか?
    私の家の光熱費を何で知っているの??
    そもそも、光熱費なんてのは家電の使い方や室温設定でいかようにでも変わるから、絶対値だけ見ても何もわからない。

  9. 2205 匿名さん

    >>2204 匿名さん

    その熱交換に使う消費電力より熱損失分エアコンで補う消費電力の方が少ない。

    エスパーではないけど、あなたの家の光熱費よりうちの積水ハウスの光熱費の方が安いです。

    冷暖房費なんてしれてる。

    うちの積水ハウスの家でエアコン3台24時間稼働しても今の時期冷房費1ヶ月2000円いかないよ。

  10. 2206 匿名さん

    >その熱交換に使う消費電力より熱損失分エアコンで補う消費電力の方が少ない。
    だから、具体的な計算式は?

  11. 2207 匿名さん

    根拠もなく安い安いと言っても、誰も信じないよ。

  12. 2208 匿名さん

    積水ハウスに住む人は細かい金額なんか気にしないよ‼

  13. 2209 匿名さん

    >>2207 匿名さん

    おたくの明細と比べたらわかるよ。

  14. 2210 匿名さん

    >その熱交換に使う消費電力より熱損失分エアコンで補う消費電力の方が少ない。
    よくもこんなデタラメを書けるね。

    換気による熱損失量=0.35Wm3/℃×気積[m3]×換気回数[回/h]×内外温度差[℃]×(1-熱交換効率)
    延床120m2、天井高2.4m、換気回数0.5回/hとすると、熱損失は以下の通り。
    ・一種換気:76W
    ・三種換気:756W
     ⇒ 三種換気のほうが680W熱損失が多い

    三種換気のほうが680W熱損失が多く、この熱損失をCOP4のエアコンで補うと170W電力消費量が増加する。

    一方で一種換気装置の消費電力は70W程度だから、どう考えても一種換気のほうが電気代が安くなる。

  15. 2211 匿名さん

    >>2210 匿名さん

    外気温差がわからないのに、なぜ熱損失量が数値で出てくるのだ?

    それに今時COP4のエアコンって

    10年前のエアコンか?

  16. 2212 匿名さん

    >>2211
    内外気温差15℃の場合ね。
    COP5でも6でも結果は変わらないよ。

    反論するなら、具体的、定量的によろしく。

  17. 2214 名無しさん

    またこの君津ネタか。。
    それしか対抗するとこないのか?一錠くん。。
    それでは積水くんから憧れのあの子を奪うことなど一生できないよ。。
    かっこ悪くてお金無いけど節約するから結婚してくれって感じかな一錠くん。。
    それじゃかっこ良くてお金持ちの積水くんには一生勝てないぞ。

  18. 2215 匿名さん

    公家みたいな社名つける自体おこがましい。ふざけている。

  19. 2216 匿名さん

    >2212
    2016年東京。
    平均気温1月6.1℃、2月7.2℃、12月8.9℃で暖房期間3カ月程度。
    3カ月は熱交換したい時期、他の季節は不要。
    1種換気装置の消費電力70wx12=840w
    3種の暖房熱の補填170wx3カ月+3種消費電力10wx12カ月=630w
    1種840w>3種630wで無駄な役立たずの1種換気装置。

  20. 2217 匿名さん

    >2216の補足説明。
    換気の種類の差は>2216で良い。
    低気密は隙間から外気が入って隙間から外気に漏れること、自然換気をしてることになる。
    C値が劣れば計画換気以上の換気がされて760w以上の熱損出になる。

  21. 2218 匿名さん

    >>2189 匿名さん 他みなさま
    2188です
    回答ありがとうございます
    あまりよくない値ですね

    営業さんが何回聞いても数字を言わないので気になってました
    三流とは思いませんが積水さんは外す方向で進めます

    ありがとうございました

  22. 2219 匿名さん

    >>2216
    熱交換が不要なら一種にはバイパスモードで消費電力を下げられる。
    あと、熱交換しないほうが有利になるのは3ヶ月だけじゃないよ。

    今日の夜、気象データをもとに定量的に計算してあげる。

  23. 2220 匿名さん

    >2219
    下手なバイパスをするとカビが生えた例が有る。
    バイパスを切り替えるタイミングも難しい。
    内部発熱が有るから3カ月程度で十分じゃないか?
    1種は夏の夜など熱交換しない方が良い時間帯も有る。
    どちらにせよメリットは例え有っても微々たる値。
    設備費、メンテ費、ランニング費を考慮すれば無用の長物。

  24. 2221 匿名さん

    >>2220
    今時はバイパスモードに勝手に切り替わるよ。
    内部発熱があろうが、一種換気が有利になる条件は3ヶ月なんて短い期間じゃない。

    あと、単純なコストだけでなく湿度コントロールの簡単さ、コールドドラフトの回避など面でも一種換気のメリットはあるよ。
    三種換気で湿度を快適に保つのは物凄く大変。

  25. 2222 匿名さん

    >2221
    最新の物は出来るのは知ってる。
    どんどん設備費が高くなってる。
    コールドドラフトは別の解決方法が有る。
    例えば給気した空気は直ぐにエアコン吸わせる。
    >一種換気のメリットはあるよ。
    ない、ほとんどデメリット。
    湿度制御はデシカント式調湿換気装置の時代。

  26. 2223 匿名さん

    >>2212 匿名さん

    積水ハウスにも1種の換気システムあるよ。

    それに最近のZEH仕様で建てた最近の積水ハウスの家なら設備が違うから、熱量計算からしたら、元のエネルギーの単価が1kw辺りにしたら、あなたの家の半分位じゃない?

    なのであなたの家がC値0でも、うちの積水ハウスの光熱費よりは安くならない。

  27. 2225 匿名さん

    2224さん何回か投稿しているようだけど、それは司法にお任せしておくしか無いのでは? 詳細は分からないしググってみる時間もないし他人事なのでこれぐらいしかレスはできないよ。

    はい次行きましょうか。

  28. 2226 匿名さん

    >2223
    6次でしたか?
    積水がZEHで惨敗したのは。
    つまり最低限しか対応してない事が証明されたわけです。

  29. 2228 匿名さん

    長い文章は見る気しませんね。
    気持ち悪いですね。

  30. 2229 匿名さん

    >>2223
    積水でしかできない省エネ設備って具体的に何なの?
    まさかエネファームとか言わないよね。

  31. 2230 名無しさん

    仮に家は性能と一条必死だけどダサいから無理
    積水は見た目カッコイイから選んだ
    外見はどうあがいても変えられんけど
    中の設備は金かければいくらでも自分好みにカスタムできる
    一条はダッサイ

  32. 2231 匿名さん

    一条がよほど気になるんだね・・・

  33. 2232 匿名さん

    積水にしたんたら、それで良かったじゃん。
    書き込みの場所間違えたんなら荒さない方がいいよ、ダサ!

  34. 2233 名無しさん

    >>2232 匿名さん
    日本語勉強してから書き込めよ

  35. 2234 匿名さん

    >>2226 匿名さん

    400件分位の補助金に2700件募集があった時の事?

    補正1次で再申し込みしたらZEH認定受けれましたよ。

    昨年度もZEH認定数は積水ハウスが1番多かったみたいですね。


  36. 2235 匿名さん

    着工数が右肩下がりで施工能力には余裕があるから、性能競争さえなければZEHでトップは取れるのは必然。
    でもそれって、性能が高い事の証明ではなく、事務処理能力、施工能力に余裕がある事の証明にしかなっていない。

    じゃあ性能はどうかと言うと、性能競争になった昨年の5次6次は全滅に近かったことから考えると、決してトップレベルではない。

  37. 2236 匿名さん

    >>2235 匿名さん

    一昨年はZEH補助金の約半分が積水ハウス

    毎年ZEH補助金の着工数は積水ハウスが一番多いですよ。

  38. 2237 匿名さん

    だから、それは性能が高いからじゃないだろ。
    標準でZEHが取れる高性能住宅を大量生産している某社が申請してきてないからなだけ。

  39. 2238 匿名さん

    >>2237 匿名さん

    住宅としての性能は積水ハウスは高いですよ。

    表面上の数値だけ高いところとは違います。

  40. 2239 匿名さん

    気密断熱性能は普及点ってとこでしょう
    気合を入れて施工してもらってC値を測っても1.4だったらしいし

    >実は、我が家に最大級のショックが!!
    >『えー。C値は●●』
    >2回目はじめる前に、不安な箇所をさらにテープでふさぐ旦那や積和の方々
    >みんな一様に『これだけやったんだから0.5はきるはず』と期待していた面々
    >その結果、我が家は1.4でした
    http://doyosekisuihouse.blog109.fc2.com/blog-entry-49.html

  41. 2240 匿名さん

    その頃の家はZEH仕様の家じゃなかったからね。

    もう5年以上も前ですし、そこから積水ハウスも色々学んだ事でしょう。

  42. 2241 匿名さん

    >>2239 匿名さん

    昨日セゾン築5年後のC値を計測しました。

    結果報告書提出待ちですが、立ち会って数値確認いたしておりますので経年変化の御報告まで

    ・施行中の検査(3回計測平均値0.66)

    ・5年後の計測値1.5です

    (以下略)


    だってさ。

    鉄骨の方がC値の劣化は少ないので、数年で同等レベルですね。

  43. 2242 匿名さん

    >>2241 匿名さん

    築10年もすれば積水ハウスの方がC値も良さそうですね。

  44. 2243 匿名さん

    人それぞれだろうが災害に強い家づくりが最優先、次にユニバーサルデザインとかZEHとかくるんだろうけど。
    既に豪雨災害が多発しているが台風シーズンもこれから。

  45. 2244 匿名さん

    >>2241 匿名さん
    何言ってるか分からんバカは、スルーだな。

  46. 2245 匿名さん

    バカにもわかるように説明すると、

    施工時にC値を測定すると、0.66だったのが、

    築5年でまた測定したらC値は1.5だった。

    一般的にC値の劣化は鉄骨より木造住宅の方が大きいですよ。

    ただそれだけの事。

  47. 2246 匿名さん

    積水はC値5.0。
    C値は良くなる事は無いから隙間風の寒い底冷えのする家。

  48. 2247 匿名さん

    ここに一条の話いらんな。
    だから何なの?って感じだし。

  49. 2248 匿名さん

    5.0はさすがに問題だな。
    一条のようなマニアは置いとくとしても。

  50. 2249 匿名さん

    実際に測定したら5年以上前の積水ハウスでもC値1.4なんですよね。

  51. 2250 匿名さん

    一条のサイバー部隊必死だな。

  52. 2251 匿名さん

    C値の規制が有った数年前は堂々と大手メーカーは記載していた。
    Q値2.7w/m2、C値5.0cm/m2とね。
    次世代基準でほとんどの大手ハウスメーカーは横並びだった。
    鉄骨は5.0も難しいので国に圧力をかけてC値規制を無くさせた説も有る。
    http://www.towntv.co.jp/2009/11/cq.php
    C値規制が無くなってからの値だか名残がある。

  53. 2252 匿名さん

    >2249
    0.5を目指し、必死にやった、チャンピョンデータ。
    実力を知ってるのだろう、他に2.0ぐらいのデータが有ったがそれ以外は無い。
    1万棟/年以上建築してるのに10棟のデータが無い。
    計測してないから5.0より酷い住宅が有るのは容易に想像できる。

  54. 2253 匿名さん

    >>2252 匿名さん

    積水ハウスでC値0.9もあるよ。

  55. 2254 匿名さん

    グダグダ言ってないで10棟くらいをURLで示して下さい。

  56. 2255 匿名さん

    他人の家のC値なんてどうでも良い。

    グダグダ言ってないで自分の家の光熱費の明細でもだしたら?

  57. 2256 匿名さん

    サイバー部隊だから明細出てこないよ。

  58. 2257 足長坊主

    >>2256
    サイバー部隊は土日は休みじゃろ。

  59. 2258 匿名さん

    >>2257 足長坊主さん

    年中無休です。

  60. 2259 匿名さん

    >2255
    光熱費が増えるのは2の次。
    隙間風が入り鉄骨だと底冷えする。
    トイレ等でケツを出せばヒートショックで亡くなる可能性が大。
    ケツを出したまま天国に行きたいか?

  61. 2260 匿名さん

    2014年から積水ハウスの基礎から通気用のダクトがなくなりました。

    2015年からサッシの内側の排水用の穴にキャップが付くようになりました。

    今はC値良くなってますよ。

  62. 2261 匿名さん

    東京だと寒さとか関係ないから。

  63. 2262 匿名さん

    C値を測定してないのに、よくなったと言われて誰が信じるんだろう・・・
    C値0.5を目指して気合入れて施工して1.4だったのに。

  64. 2263 匿名さん

    >>2262 匿名さん

    冬もトイレも寒くないから大丈夫です。

  65. 2264 匿名さん

    C値しか取り柄のないメーカーは必死だな

    10年後は積水ハウスの方がC値も良いなら仕方ない。

  66. 2265 匿名さん

    C値だけしか取り柄のないメーカーならゴミだろう。
    逆にUa値やQ値だけしか取り柄がないメーカーもゴミだろう。
    重要なのは両者が高レベルでバランスしていること。

    いずれにしても、これらの数値を出さないメーカーはゴミ。

  67. 2266 匿名さん

    ヘーベルハウスにしとけ

  68. 2267 匿名さん

    >2263
    積水施主のユンボ~がケツに温風を吹き付けるのが積水に有ると自慢してた。

  69. 2268 匿名さん

    >2261
    県別ヒートショック
    https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2015122400085_2
    積水が売れていない沖縄、北海道、青森は少ないね。

  70. 2269 匿名さん

    >>2267 匿名さん

    さすがサイバー部隊

    詳しいですね。

  71. 2270 匿名

    ハイムの営業が

    「誰だって積水、へーベルで建てたいんです。でも、高いでしょ?
    うちなら同じようなモノが500万は安く出来る。」

    と誘ってきた。

  72. 2271 匿名さん

    へーそうなんですか?

  73. 2272 名無しさん

    C値かなんだけど知らんけどダサい家はヤダ
    ヒートショックで死にたくないだろってバカジャネーノか
    ここ近年の積水の家でヒートショック起こしてるになんて1人もいねーだろ
    昭和に建てたボロいえぐらいしか統計にはいってねーし
    とにかくダサい家はヤダ

  74. 2273 匿名

    そうやってハイムは取ってるのかね。

  75. 2274 匿名

    >>2272
    一条とか、タマとか、タダでもいらない。
    やっぱ、外観がダサいよ。

  76. 2275 匿名さん

    C値なんてあてにならない。C値を測定した環境で実際に住むわけではないからね。
    まだ、Ua値の方があてになる。

  77. 2276 匿名さん

    >>2270
    また同じこと書き込みやがって。
    認知症か?

  78. 2277 戸建て検討中さん

    >>2274 匿名さん
    ヘーベルとか大和はどう?

  79. 2278 匿名さん

    C値があてにならない?

    何か学歴なんてあてにならない、と言っている低学歴クンみたいだな。
    勉強すら出来ない奴がまともなわけないだろ。
    C値は最低条件なんだよ。

  80. 2279 匿名さん

    >>2278 匿名さん

    木造のC値は劣化が激しいからかなり良くして建てないとね。

    まあ数年で鉄骨の積水ハウスのC値より悪くなるのだろうけどね。

    小学生の時は成績良かったのに、高校受験で失敗するみたいな感じだね?

  81. 2280 匿名さん

    >木造のC値は劣化が激しい
    根拠は何ですか?
    具体的に測定結果があるんでしょうか。
    木造が劣化するのではなく、その劣化が鉄骨より大きいのが分かるものですよ。

  82. 2281 匿名さん

    >2279
    C値1.0以下が積水のC値5.0まで下がった例は皆無じゃないか?

  83. 2283 名無しさん

    一条ってこんなトコでも営業頑張ってるから最近売り上げ伸びてるんだね
    感心感心

    でもc値のみで営業頑張ってるけど他に売りはないの?
    まぁそれで売り上げ伸びてるんだからその営業スタイルを貫けばいいのかもね
    でも他に売りは無いの?
    それが全てとか最低条件とか言い出すんだろうけどそれでも他に売りが無いのか知りたいですね

    あ、でもダサい家には住みたく無いです

  84. 2284 匿名

    >>2283
    同意。

    積水で建てたのはちょっと自慢になるけど
    一条だったら恥ずかしくて他人には言えない。
    影でバカにされそう。

  85. 2285 匿名さん

    C値を蔑ろにして隙間風で底冷えする積水ハウスは何処まで転落していくのでしょうかね?

  86. 2286 匿名さん

    何で気密測定しないんだろうね。
    自信があるなら測定して公表すればいいのに。
    気密の経年劣化が少ないなら、それも実証して公表すればいい。

    そういう事を一切しないから不信感を持たれるんだよ。

  87. 2287 匿名さん

    一条ってヒト目で一条ってわかるのがダサい
    一条ってわからない人でもまた同じ家がここにもあるって感じ
    量産型ザクって感じかな
    私はガンダムに乗りたいです
    だから積水です

  88. 2288 匿名

    >>2285
    積水からのおこぼれをひたすら待ってるんだね。

  89. 2289 匿名さん

    >>2286 匿名さん

    5年後、10年後の気密測定ってしてるんですか?
    してないならしてもしなくても一緒じゃないの?

    1番高いであろう最初だけ測定して後は知らん、環境によって劣化は異なる的に逃げてたら測定しないよりタチが悪いね

    ある意味詐欺行為に近い

    最初の測定だけよけりゃ良い的な発想で何してるかわからんな
    セロハンテープ使いまくってたりしてなw

  90. 2290 匿名さん

    ○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材
    ○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材
    ダイワハウス 構造材 唐松集成材
    △一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材
    ×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
    ×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
    ×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム
    ×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF
    ×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド
    ×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド
    ×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF

  91. 2291 匿名

    >>2290
    樹木にバラつきのある木造はやめて、素直に鉄骨にすれば?

  92. 2292 匿名さん

    >>2289
    測定しないよりはるかにマシ。
    木造でも経年変化を公表しているメーカーがあるんだから、経年劣化が少ないと自信を持っているなら測定して公表すればいいのに。

    当初の測定すらやらないから、信用されないんだよ。

  93. 2293 匿名

    数値なんてどうでもいい。
    予算がないなら他社で建てれば?

  94. 2295 匿名さん

    >2291
    熱伝導率が良い、鉄骨は住宅に向かない。
    倉庫、工場に向いてる。
    鉄骨住宅は日本だけ?
    隙間風が寒く、底冷えがする鉄骨住宅。
    住人はヒートショックを気を付けて下さい。
    東京は暖かいと安心すると危険。
    北海道は沖縄の次で2番目に少ない、東京はワースト4。
    https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2015122400085_2
    ヒートショックは住宅性能が大きく影響する。

  95. 2296 匿名さん

    4号住宅はいい加減ぽいから嫌だ。

  96. 2297 匿名さん

    倉庫住宅は隙間風と底冷えで寿命を縮めるから規制するべき。

  97. 2298 匿名

    積水から一条に落ちたのは、金がなかっただけの話。

  98. 2299 匿名さん

    北海道住民は積水ハウスで建てたら凍え死ぬのを知ってる。
    積水ハウスは選択しない、番外。
    http://www.juu-tsuu.jp/topics/T0169.htm

  99. 2300 匿名さん

    >>2296 匿名さん
    4号だからいい加減なんて
    いまどき殆どありませんよ。
    耐震等級の話もあり、
    パソコンに間取り入れたら自動計算
    そのデータのまま材料オーダーです。

  100. 2301 匿名さん

    四号は構造計算したところでチェックなし、また書類も少なくて建築申請許可が下りるが、だからと言って安心というわけでは無い。

  101. 2302 匿名さん

    2299 凍え死ぬとかの話をしたいなら秋以降に来いよ。

  102. 2303 匿名さん

    凍え死んだら手遅れ、責任を取れない。

  103. 2304 匿名さん

    >>2299 匿名さん

    ハイムでいけるのなら積水ハウスでも大丈夫だね。

  104. 2305 匿名さん

    一条必死だな

    セゾン築5年後のC値

    ・施行中の検査(3回計測平均値0.66)

    ・5年後の計測値1.5です

    積水ハウスC値5となってるけど

    5年以上前の家でも実際に測定すると1.4です。

  105. 2306 匿名さん

    >2299
    ハウスとハイムの違いが分からなかったんか、ダッセ〜。

  106. 2307 匿名さん

    まあZEH認定数は積水ハウスが一番多いですしね。

  107. 2308 匿名さん

    >2306
    ハウスは番外の意味が理解出来ない、ダッセ〜。

  108. 2309 匿名さん

    >2305
    >5年以上前の家でも実際に測定すると1.4です。
    0.5を目指した必死のデータ。
    年1万棟以上建てる中でのチャンピョンデータ、5年なら5万棟以上の一番良いデータ。
    多くは5.0か以上の隙間だらけの寒い住宅。

  109. 2310 匿名さん

    >2307
    性能競争になると惨敗して積水ハウスは壊滅。

  110. 2311 匿名さん

    >>2308 匿名さん

    ダッセ~のはフィリピン産の家でしょ。

  111. 2312 匿名さん

    >>2309 匿名さん

    実際は0.9とか1.4とか

    10年前でも1.5とかの実測データしかないよ

  112. 2313 匿名さん

    >>2310 匿名さん

    住宅性能で言ったらねずみやコウモリが住み着くフィリピン産の家より、ぜんぜん積水ハウスの方が性能は上だよ。

    住宅性能はC値だけじゃないからね。


  113. 2315 匿名さん

    >2313
    性能競争になると惨敗してZEHで積水ハウスは壊滅。

  114. 2316 匿名さん

    >>2315 匿名さん

    でもZEH補助金認定採用数は積水ハウスが毎年1位

  115. 2317 匿名さん

    他の人がZEHが取れても個人が取れなければ悲し過ぎる。
    惨敗したのは惨め。
    他社と比べ、住宅性能の低さを露見した。

  116. 2318 匿名さん

    住宅性能評価を申請すりゃいいだけ。項目は長期優良の3倍程度あるから住む地域間取りとかで各自わかるだろ。

  117. 2319 匿名さん

    競争になると積水ハウスは惨敗した、あてにしてた施主は哀れ。

  118. 2320 匿名さん

    今の時期HMの営業は暇すぎるからサイバー部隊に代わって参戦してるのかなw
    スレ伸び過ぎw
    営業仕事しろよぉ〜

  119. 2321 匿名さん

    >>2320 匿名さん

    お前が、サイバー部隊だろ(笑)

  120. 2322 匿名さん

    この手の処で営業しても成果はない。また個人の成績にはならないから時間の無駄。

  121. 2323 e戸建てファンさん

    >>2317 匿名さん

    個人ですけど、ZEH認定されましたよ

  122. 2325 e戸建てファンさん

    積水ハウスで建てた後、追加工事、リフォームされた方にお聞きします。建てた後リフォームは積水ハウスリフォームが引き継ぐのでしょうか?
    100万程度簡単なリフォームをしたとき、最初だけ新築時の営業さんが来られ、2回目から積水ハウスリフォームの方が窓口になりました。
    新しい担当者がちょっとなぁと思うこと多々あったので。。

  123. 2326 匿名さん

    ○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材
    ○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材
    ダイワハウス 構造材 唐松集成材
    △一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材
    ×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
    ×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
    ×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム
    ×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF
    ×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド
    ×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド
    ×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF

  124. 2327 匿名さん

    >>2326 匿名さん
    定期的にこのコピペのせるけど
    仮にここをロムってる積水検討者を取り込みたくてコピペしてるなら無駄
    積水検討者のほとんどが鉄骨検討者
    木造メーカーはノー眼中

  125. 2328 足長坊主

    積水ハウス、63億円詐欺被害。

  126. 2329 匿名さん

    >>2328 足長坊主さん

    都内って、どこなんだろう?

  127. 2330 匿名さん

    積水ハウス」(東証1部1928、社長COO・阿部俊則)は、東京・西五反田の「海喜館」に手をだし、その4筆、約600坪の土地に「売買予約」の仮登記をつけていた。同社は本日午後4時、これが「取引事故」だったことを認めるIRを公表した。

    http://outlaws.air-nifty.com/news/2017/08/ir-9334.html

  128. 2331 匿名さん

    その敷地約523平方メートルに登記簿上の変化があったのは今年の4月24日。「IKUTA HOLDINGS(株)」(代表・近藤久美)という会社が「売買予約」の仮登記をつけ、同日に積水ハウスはその移転請求権の仮登記をうっていた。ところが、この「売買予約」をした相手は、土地を所有する女性Eとはまったく別の「なりすまし」だったという。「手付金の2000万円がそっくりやられた」(事情通)うえに、売買代金の預手までもっていかれたとの情報までながれている。

    http://outlaws.air-nifty.com/news/2017/06/post-8a11.html

  129. 2333 匿名さん

    >>2328 足長坊主さん
    63億って微妙な数字だな
    1000億とかならさっさと白旗上げるだろうが63億なら頑張るのかな

    特別損失と言っても赤字にはしたくないから回収なんだろうな

    利益上乗せが指示されて
    関係ない客から63億が回収される?

  130. 2334 匿名さん

    経常利益で1000億ぐらいあるだろうからうし法人税で持っていかれると思えば大勢に影響無い。
    株価も落ちていない。

  131. 2335 匿名さん

    詐欺被害63億程度を売上に転化するようなセコイ会社じゃ無いだろう。

    因みに宣伝費250億使ってるし(大和は300億、トヨタ4000億)何も売上の1%〜1.5%程度。

  132. 2336 匿名さん

    木造住宅はシャーウッドだけなんですか?規格住宅の方を見ていると他は冠に鉄筋という文字があったし、木造住宅という説明書きがあったのはシャーウッドだけでしたので。

    シャーウッドの中でもいろいろと種類があるところを見ると、ここでの木造住宅の総称自体がシャーウッドということなんでしょうか。

  133. 2337 匿名さん

    天下の積水ハウスが65億も!という時点でびっくり。
    どうして見抜けなかったのかな?
    誰か責任をとるのかな?なんて事しか関心しかないけど。

  134. 2338 戸建て検討中さん

    富士住建の掲示板で
    積水で建てるなんて阿保だといってますが、
    そうなんですか?
    詳しくは富士住建掲示板に書いてありますが
    積水が信じられなくなりました。

  135. 2339 匿名さん

    富士住建のホームページ見ましたが,「完全フル装備」というわけのわからない日本語を使っている時点でアウト。積水ハウスが負ける理由が見つからない。
    積水ハウスは基本鉄骨なので,木造建築メーカーと比べても意味ない。

  136. 2340 匿名さん

    2339さんへ、

    「完全フル装備」というのは引き渡し後入居さんご家族がすぐに生活を
    始められますということらしいです。
    つまりはエアコン、カーテンのみならずゴミ箱まで全部揃っているのです。

    キッチン、風呂、洗面台はいくつかの限定商品しかないけど全て上位機種です。
    逆に言えば絞っているからこその値段な訳です。

    積水ハウスは鉄骨が基本と仰るけど、最近はシャーウッドを勧めてますよね。
    私も両方検討したけど、はっきり言って富士住建であれば2軒建てられます。
    どちらを選ぶかは施主次第ですが、値段も仕様も魅力的なのは確かと思います。

  137. 2341 匿名さん

    木造と決めているなら積水に拘らなくてもいいかも。自分は鉄骨と決めていたので、三社に絞り積水が要望に一番合ったので、ここで建てましたけどね。最後は施主が決めればよい。

  138. 2342 匿名さん

    逆に言えば、値段と仕様しかない、ということになりますかね。

  139. 2343 匿名さん

    >>2340 匿名さん
    ソファもダイニングテーブル/チェアー、
    ベッドや子供がいれば勉強机とかも揃ってるんですか?!
    ゴミ箱まであるならそうゆうことですよね?
    そりゃすごい
    ってゆうかそこまでいらないだろ
    ゴミ箱だってセンス悪いものだったら単なるゴミだ

  140. 2344 匿名さん

    >>2343 匿名さん

    嫁も付いてる?

  141. 2345 検討者さん

    スレ違いになりますが、富士住建のゴミ箱の話、
    キッチンカウンターの中に収納する形でセットしてありました。

  142. 2346 匿名さん

    >>2344 匿名さん
    2340に聞いてくれw

  143. 2347 匿名さん

    >>2301 匿名さん
    それを言ったら鉄骨も同じですね。

  144. 2348 匿名

    >>2340
    >>2345
    HMにプランを頼む時に、キッチンにゴミ収納部を付けてもらえばいいだけ。
    そんなの積水どころか、どこのHMでもできる。
    というか、その位でその富士住建と言う所で契約しちゃうの?
    ゴミ箱を買うんじゃなくて、家を買うんでしょう?

    ローコストは構造、外観もそれなりだから、いくら値段が安くても勘弁だな。

  145. 2349 検討者さん

    2348さん、そうですよ、付けて貰えば良いのです。
    でもそれってどこのHMでも、全部オプションですよね。

    富士住建はそれがぜ〜んぶコミコミで最初から標準で付いていて、
    建物の金額は積水の約半額なのです。

    ソファー、テーブル等はオプションで対応してくれるでしょうけれど、
    嫁と子供の用意があるのかは存じません。
    (富士住建の宣伝マンではないので、この辺で退散します)

  146. 2350 戸建て検討中さん

    >>2348 匿名さん
    ところが、富士住建の掲示板みてみると、
    富士住建は構造、設備等全てが素晴らしく、
    積水の方が下らしいですよ。

  147. 2351 匿名さん

    富士なんちゃらは在来工法、独自のものはなく売りはローコスト。触らないで置きましょう。

  148. 2352 匿名

    >>2350
    笑っちゃうね。そもそも土俵が違うのに。

  149. 2353 匿名さん

    >2350

    設備は上と言ってるけど、構造は疑問との意見の方が多いのではないかな。
    実際、LVLに対しての疑問も多いし。

  150. 2354 匿名

    富士住建の施主はTOTOのネオレストが標準なのが嬉しいらしい。
    トイレとゴミ箱で家を買う心理って・・・

  151. 2355 匿名

    そう言えばTOTOとINAXってどっちがいいの、今。

  152. 2356 e戸建てファンさん

    >>2340 匿名さん

    解説をありがとうございます。いや、私が言いたかったのは、完全フル装備っておかしくないですか?ってことです。フル装備って、完全ですからね。

    富士住建が色々つけるのはわかりましたが、積水ハウスを検討するような人が、エアコン、カーテン、キッチン、洗面台、ゴミ箱など、全てお任せするとは思えないですね。自分で決めるでしょ。

  153. 2357 通りがかりさん

    >2355
    TOTOじゃない?

  154. 2358 匿名さん

    >>2355 匿名さん

    TOTO と リクシル、ですね。

  155. 2359 匿名さん

    >>2349 検討者さん

    全く同じものなら、もちろん安いほうがいいんですけどね。ただ、やっぱりいいものは高いですよ。

    お値段以上なんとか、で満足できる人はいいでしょうけど、家具なんか、やっぱり値段のもんです。
    高いものに触れて見たら、違いがわかりますよ。

  156. 2360 匿名

    >>2356
    積水、相当富士住建のスレで叩かれてるよ。
    へーベルも一緒にね、大手叩き。
    妬みもあるのかもしれません。

  157. 2361 匿名さん

    2356さん、2340です。
    私も積水と富士住建を比較検討する方はいないと思います。
    同じ土俵には乗らないHMだと思います。

    が、(笑)新聞折り込み広告を見て、坪単価や仕様からどんな建物なのかとても
    興味が湧いて実際に話を聞いてこの目で仕様を見たくなったのです。
    で、かなりお答えすることも出来ると思います。

    金額は積水のほぼ半分、カーテンはニトリ級らしいです。エアコンもそれなりでしょう。
    見える部分、外壁、屋根材、フローリング、建具はメーカー品です。
    これを工務店で揃えるだけでも、その値段では建てられないみたいです。

    なぜ建てられるのかは、ローコストでそれぞれの仕様を限定しているかららしいです。
    ですから1.5坪の大きな風呂が要らなくても、太陽光が不要でも最初から付いている
    のです。太陽光は不要の場合無垢の柱に変えられますが、1.5坪の風呂だけは
    31坪以上の場合は何が何でも付けるのが条件だそうです。

    ただ、見えない部分はどうなのか、実際に選んだ施主さんも色々なご意見があるようです。

    まあ、このようなHMもあるのです。以前は一条と積水ハウスで賑わっていたことがありますね。
    検討外の他社でも、興味があれば仕様をチェックするのも面白いと思います。
    (再度スレ違いですみません)

  158. 2362 匿名さん

    >2361 さん

    なんか納得です。結局は金額と許容範囲の問題なので,どれがいいとか悪いとかじゃないですよね。

    ただ,積水ハウスで建てる人は,ニトリのカーテンやコストパフォーマンスの悪いエアコンなどは検討外だと思います。

    富士住建さんには,ローコストならではの工夫があるのでしょうね。

  159. 2363 匿名さん

    >>2355 匿名さん

    toto inax以外のメーカーも選べた気がします。色は何種類ものミニチアがおいてあったかな。

  160. 2364 匿名さん

    なんで地方のローコストで建てる様な人が積水と較べる必要があるの?払えないでしょ?何かバカにされたのかな。

  161. 2365 匿名

    最初は積水が第一希望だったみたいですよ。
    積水(大手)叩きが異常です。

  162. 2366 匿名

    ホワイトウッドより、ラジアータパインのLVLの方が上らしい。

  163. 2367 匿名さん

    そうなのですか?
    営業さんはシャーウッドは特別仕様と仰っていましたが?

  164. 2368 匿名さん

    積水ハウスで建てたからそう思うのかも知れませんが、外観がいいなーと思う建物は大体積水ハウスです。

  165. 2369 匿名さん

    外壁も30ミリ~50ミリ厚で数種類あり、基礎の高さは50センチと高め、窓部分がセットバックや制震も標準で天井高も2.5m、2.6mで開放感あったり、ユニバーサル・デザインとかメーターモジュールとか独自のものが多い。

  166. 2370 匿名さん

    トヨタホームもメーターモジュールだそうです。
    他にもローコストで何社かあるみたいです。
    でも、ある程度の広さがないと廊下や階段が広くなる分居室が狭くなりますね。

    ユニバーサル・デザインも住友林業、ダイワハウスなどあるようです。

    独自の物って外壁位ではないのかな、と思いますが???

  167. 2371 匿名さん

    軽鉄用の制震ダンパーや重鉄はラーメンでなくベーター工法とかで間取りで柱が動かせるとか25センチ間隔とかいくつかあるのでは?
    シャーウッドについてはわかりません、興味ないので。

  168. 2372 匿名さん

    重量鉄骨で建てましたが、間取りとか自由自在でしたよ。

    富士住建さんの話が出てますが、そもそも比較できる商品ではないと思います。

  169. 2373 匿名さん

    ビエナですか、いいですね。我が家は4年前に建替ましたがイズロイエ。当初ビエナにしようとしましたが3人家族で子が娘、誰が三階掃除するのやら娘は結婚すれば出ていき人数減るんだからとか、その分、老後資金に蓄えましょうと、負担はこちらなのに文句言われてイズロイエで三階小屋ねで手打ちました。時々押し通せば、どうだったかと思ったりします。

  170. 2374 匿名さん

    軽量鉄骨と重量鉄骨で、そもそも比較にならないと思うのはひがみかな?
    二階建てで重量鉄骨の商品は、今もあるのですか?

    重量鉄骨、構造の部屋で見ましたが、頑丈そうで驚きました。

    値段がアップするから、二階建てでは勧めないと言われたけど、
    安心感が違うでしょうね。うらやましいです。

  171. 2375 匿名さん

    >>2373 匿名さん

    イズロイエって、積水のフラッグシップモデルですよね。いいですね。

  172. 2376 匿名さん

    >>2374 匿名さん

    積水ハウスって結構わがままを聞いてくれるので、2階で重量鉄骨って言ったら、全然やってくれるでしょうね。

    でも構造計算上は、2階だったら軽量鉄骨でいけるって話なんじゃないでしょうか?

    うちは、3階が前提だったので、重量鉄骨にしました。

  173. 2377 匿名さん

    2376さん、そうです、二階建てなら軽量鉄骨で充分ですとのこと。
    でも、構造の部屋に行って重量鉄骨を見たら、その鉄骨に惚れてしまったのです。

  174. 2378 匿名さん

    >2377 さん

    おっしゃるとおり、重量鉄骨の頼もしさは半端なかったです。
    こんなんで家を支えてくれるわけ!という感じです。
    そのぶんコストも上がったのかもしれませんが、そもそも3階が前提だったので、あまり何とも思いませんでした。3階で木造とかありえませんもんね。
    いや、少なくとも私の中では。

  175. 2379 匿名さん

    ご自慢の家ですね!うらやましいです。

  176. 2380 匿名さん

    3階建以上なら重鉄、2階迄なら柱は軽鉄、梁は重鉄風そして制震シーカスがセット みたいですね。

  177. 2381 e戸建てファンさん

    積水なら10パーセントは引いてもらえ
    やり方次第でまだ上乗せも狙えるよ

    いったいどんだけ盛ってんのや、積水よー

  178. 2382 匿名さん

    不満あるなら他HMに頼めば良いだけ。

  179. 2383 匿名さん

    >>2381 e戸建てファンさん

    いやいや、無理でしょ。いつの話ですか?
    いま積水ハウスは販売価格をより適正化するため、値引き幅が小さくなっています。

    社員割引でもそんなにいきませんよ。
    調べればすぐにわかることです。

    契約者より

  180. 2384 匿名さん

    >販売価格をより適正化するため、値引き幅が小さくなっています。
    と言って>2283の値下げ要求をはねつけた。
    シメシメ、うぶな客だ。

  181. 2385 匿名さん

    あまり値引き依頼をするとシリーズのランク落とされるぞ。

  182. 2386 匿名さん

    >>2384 匿名さん

    いやいや、またどう言っていただいてもいいんですけど、そんなに無理ですわ。いまの積水ハウスなら。

    社員割引のパーセンテージ、ご存知ですか?
    ここで言うようなことじゃないんで、あえて言いませんけど。

    ネットで調べてもらえればわかりますよ。

  183. 2387 匿名さん

    >>2384 匿名さん

    あ、もしかして色んな値引きコミコミで実質値引きとかじゃなく、建築費用からの純粋な値引きだけの話ですよ。もちろん。

  184. 2388 匿名さん

    今は知らないけど数年前に建て替えた時に5~7%位の値引きだったと思う、それも内覧会参加が条件とかで。
    もう一声とか営業に言うと、解体飼や外構はうちでなくてもいいですよ、そちらの方が安くなるはずとか提案されましたけどね。業者選び、スケジューリングなど面倒なので積水にしましたけど。

  185. 2389 匿名さん

    積水ハウスは結構融通が利くので、これは自分で注文したいと言ったら、構いませんよという話になることが多いでしょうね。

    ただ、>2388 さんがおっしゃるように、そんなめんどくさいことしない人が多いわけです。

    値引き、値引き、もっと引いてくれないと他のハウスメーカに変わっちゃうぞ、とか要求する人は、だったらどうぞ、と言われちゃいますよ、積水ハウスでは。

  186. 2390 匿名さん

    どうしてもガメツイイメージを植え付けたい他HMのサイバー部隊が住み着いてるようだけど
    今年契約したものだけど値引きについてはドライだっだね。ヘーベル引き合いに出して値引き交渉したけど定時額に納得できなければ他所でどうぞって感じだった。
    ただどこも実際は営業マン次第なんじゃないのか?
    ガメツイ営業マンはデキナイ人だろうから引き手数多のデキル営業マンをつけてもらうにこしたことないね。

  187. 2391 匿名さん

    確かにその他HMに比べてここは大幅な値引きは渋い。
    数年前、その当時でも今は10%引きなんてネット上の虚言でそんな値引きはやってないって社員も言っていたけどね。
    がしかし現実にはあるからね、今の今は知らないけど。
    みんな自分たちに限っては損はしていないはずって思いたいんだよ、まあそれは自分も含めてだけど。

  188. 2392 匿名さん

    安い方がよければ他のメーカーを当たられた方がいいと思いますよ。
    世の中に出回らないブラックな世界がないとは言い切れないけど、通常はありません。

    社員割引でもそんなに行かないのに、お客さんにそんなに割り引くわけないですもんね。
    もちろん、何が何でも契約を取りたい営業マンがブラックな取引をしたら知りませんよ。

    でも、そういう値引き・値引きで勝負したい方がおられたら、他を当たられた方が良いと思います。
    積水ハウスは、高品質・高価格で勝負したいと考えているはずですから。

  189. 2393 匿名さん

    >>2391 匿名さん

    新入社員の1件目はそういうのがあったみたいですね。

    ただ新入社員なので提案力がね。

  190. 2394 匿名さん

    2392さんはもしかして社員さんかな?
    積水ハウスはHMとしては割と高価格帯だけどね。
    何をもって高品質とするのかは定義が曖昧じゃないかな。
    社員割引以上に一般客に対して引くわけないでしょって、ここの社員なら言いそう 笑




  191. 2395 匿名さん

    建売りとか完成品の値引きと違うからな。
    要望入れた後での値引きには限度あるでしょうし、付帯の地盤改良で産廃が出てきたり水道管を本線から引かなく成らなくなったとか等で嵩む場合はよくある。
    まさか完成してから根引の話をするならセコ杉。
    また、どんな業種でも一番嫌われるタイプの顧客。

  192. 2396 匿名さん

    何処でも終わってからの値引きは無理。本体値引きがあっても付帯工事は概算だから工事して変わるよ。UPするときは都度、見積もりと説明があるが致し方無い事項だから否と言えない場合が多い。当初見積もり通りにする場合の提案もされるが妥協や我慢しなくちゃならない、どちらにするかの判断は施主。

  193. 2397 足長坊主

    さすが積水ともなると、顧客を門前払いにする事もあるんじゃなぁ。これにはクレーマーを排除する意味合いがあるが、実際問題、積水なら新規の顧客は次々に来るじゃろうからのぅ。

  194. 2398 匿名さん

    ”新入社員なので提案力”
    これねえ、設計も積算も設計士社員さんがするでしょ。ミーティングに同席する担当営業にさしたる提案力はないと感じたけどねえ。
    所詮、営業ノルマの中の単なる駒の1案件というか、そりゃ太客ならチーム編成で事にのぞむしそれなりの本気の提案も相手の力量に合わせてするんだろうと思いますがね。
    営業の提案力はね、新人だろうがベテランだろうが大多数のその他客にとっては大勢に影響はないと言えるじゃないかな。
    だって、繰り返しになるけど設計・積算は建築士、インテリアはICが提案してくれるでしょ。営業が描くお絵かき図面なんて興味ないし話が進めば進むほど邪魔な存在になる事だってありうるわけよ。
    営業は最終的に客をコントロールして積水ハウスの利益を一円でも多くする事を目指して日々ノルマを追う。
    こんな感じ当たり前

  195. 2399 匿名さん

    >>2398 匿名さん

    うちは営業の方が2人付いてましたが、2人共色々提案してくれて、良かったですよ。

  196. 2400 匿名さん

    わたしの営業さんは一人でしたが、店長さんで、非常に提案力が高かったですね。
    その提案がベースとなり、細かいところだけ設計士さんにお願いした感じでしたよ。

    積水ハウスの営業さんは非常にレベルが高いと思いますけどね。

    いくつかのハウスメーカーを訪問しましたが、わたしはまず「御社の売りは何ですか」と聞いてたんですけど、ダ***ウスさんの営業さんは、まず一言「そうですねえ、まず企業規模が大きいことですね」。唖然として、ないなと思いました。

    住**業さんの営業さんは、木の良さを語りながら鉄骨を貶すという戦法でした。こちらも何か残念でした。
    こちらも曖昧なまま行ったので、予算はと聞かれ「よくわからないんですけど、3-4って感じですかね」と返したら、それだけかという感じで積極的ではなかったですし。

    へー**さんは、二世帯住宅を売りにしていて、うちには関係ないなと思ったので、行きませんでした。

    積水ハウスさんでも同じような言い方をしたんですが、その日の夜にあらためて家まで挨拶に来てくれまして。
    親身になって相談に乗ってくれて。その姿勢に嫁さんがいたく感動し、決めたという感じが大きいですね。

    結局、7800で決着しました。最初は、値段もよくわからなかったので、適当に言ったんですけど。
    この金額を当初から提示していたら、もう少し住**業さんの営業さんもがんばってくれたのでしょうか。

  197. 2401 匿名さん

    新人さんをフォローする形でベテランさんがサポートするのでしょうけれど、
    何を聞いても分かりません、調べます、では客は不安になります。

    何か大切なことが抜けているのではないか、思い違いや、連絡ミスはないのか。
    更には、説明されたことが明らかに違っている場合、大丈夫かなと不安だらけ。

    実際現場見学会で今年入社の新人さんという方に案内されたことがありますが、
    自社の建物自体の知識も乏しくて、間違っている点も多くてまだまだと思いました。

    家を何軒も建てられたことのある経験豊富な施主さんなら良いですが、初めて家を
    建てるような初心者の施主さんは、不安に思ってしまうと思います。

  198. 2402 足長坊主

    >>2401
    「初めて家を建てるような初心者の施主」がほとんどじゃからの。それで担当営業が「今年入社の新人さん」となれば、目もあてられぬ。
    ダイワハウスのスレッドでは、担当営業と隠れ温泉の同室で妻として過ごした施主の書き込みがあるが、会社が若い営業に期待するのは、はっきり言ってそういう事じゃからの。「兵を射んとすれば、馬を射よ」。「お客様を射んとすれば、奥さんを射よ」じゃな。

  199. 2403 匿名さん

    2402さん、若くて格好の良いホストやアイドルのような営業さんが魅力的なのかは
    疑問です。ちょいと聞いただけで分かりませんと連発されて、格好ばかりつけている輩は
    むしろアホとしか思えなくて、全く惹かれませんけどね。
    その辺に飾って眺めるのには良いのかもとは思いますが。

    むしろやり手でバリバリ仕事をこなして、何か質問してもきちんとした答えが出てくる、
    引き出しがたくさんあるような方の方が好みです(笑)年代にもよりますかね?

  200. 2404 足長坊主

    >>2403
    もちろんじゃ。
    わしが>>2402で例をあげたのは、あくまでも「会社が『若い』営業に期待する事」じゃ。
    「むしろやり手でバリバリ仕事をこなして、何か質問してもきちんとした答えが出てくる、引き出しがたくさんあるような方」が好みとの事じゃが、あらためてそう言われると、照れるのぅ。

  201. 2405 匿名さん

    >>2400
    それは良かったですね、うちの営業は最後のへんは鬱陶しいだけでしたよ。
    そのかわり設計士が良かったんで救われましたよ、同席しなくてもいいから営業してきなよ
    と言っても同席してましたけどね 笑
    提案力って確かに大事ですね、営業が提案するか設計が提案するか。誰かがその役割をはたせばそれで良いでしょうね。
    7800かければモデルハウスミニみたいな仕様ですかね、少なし世間で言うところのボリュームゾーンからは上振れしてますね。
    所謂上客対応ってやつ?

  202. 2407 匿名さん

    何回も同じこと。せいぜい裁判で頑張れ。

  203. 2408 匿名さん

    まあネズミが石運ぶとか裁判で主張する会社だからねぇ
    嫌なら関わらない事だ

  204. 2410 匿名さん

    >>2409 匿名さん

    定期コピペご苦労なこった

    そのイエログ見たけど担当すっ飛ばして本部の相談窓口に連絡しちまったから話こじれたってことだろ〜よ

    人間関係を構築できない人は建売買っとけってことだ

  205. 2411 匿名さん

    近所付き合いもダメだろうからマンションがいいのでは?

  206. 2412 匿名さん

    >>2392 匿名さん
    我が家は値引き要求してませんが、他社に決めたので断ったら今なら約460万(10%弱)値引きするので考え直して欲しいと言われましたよ
    お断りしましたが

  207. 2413 匿名さん

    >>2412 匿名さん

    >断ったら今なら約460万(10%弱)値引きするので考え直して欲しいと

    積水ハウスの中では、大した契約金額ではないので、それくらいだったら引いてもいいと足元を見られたんじゃないですかw

  208. 2414 匿名さん

    また売れない営業くさい奴が書き込みしてるな。

  209. 2415 匿名さん

    >2412
    10%くらいは普通です、他の大手もそんなものです。
    元々吹っ掛けられていただけでしょう。
    積水ハウスの平均価格は昨年度3700万程度ですので4600万のお客は逃したくなかったのもあると思いますが。

  210. 2416 匿名さん

    大手で一切値引きしないのは一条くらいだろ。
    他は複数社を競合させてガチで叩いあいをさせると物凄い値引いてくる。

    家だけじゃないが、最も重要なのは複数社を競合させて、たたき合いをさせること。
    相手も商売なんだから、値引くことのメリット、値引かないことのデメリットを作らないと値引きなんて引き出せない。

  211. 2417 匿名さん

    客が値引き要求するのは当然だ、他も引いてる。
    社員割引より客の値引き額が少ないのは当然、みたいな論調で書き込む奴は高確率でここの社員だろ。
    社員様でもこの程度なのにいわんや、とでも言いたいんだろうね。
    凄いカルチャーの会社だと思うよ。

    10パーセントどころかそれ以上もやりようではいけるよ。

  212. 2418 匿名さん

    建売買うのと注文の値引率は違うと思う。

  213. 2420 匿名さん

    トラブルは両者の意見を聞かないとわからないし、裁判になっているなら何回もコピペしないで裁判に集中したら?
    個人的には逆にクレーマーぽく見えて印象悪いよ。

  214. 2421 匿名さん

    積水の軽量鉄骨の解体現場の写真何枚も見た事あるが酷い施工でした。また当たり外れなのかもしれないですが積水の職人ってマナー悪いの多いなあと感じました。

  215. 2422 匿名さん

    積水は住宅性能と長期優良を申請してくれているはずで住宅性能評価で建設住宅性能評価書が交付された住宅については、
    「指定住宅紛争処理機関(各地の弁護士会)に紛争処理を申請することが出来、
    指定住宅紛争処理機関は、裁判によらず住宅の紛争を円滑・迅速に処理するための機関です。 建設住宅性能評価書が交付された住宅の紛争であれば、評価書の内容だけでなく、請負契約・売買契約に関する当事者間の全ての紛争の処理を扱います。」
    で、処理に不満で次の段階の裁判起こしているなら進展したらコピペじゃなく書き込みなよ。

  216. 2423 匿名さん

    そら弁護側は勝つためにいろいろ誇張した表現をするだろうね
    企業体質であるとかこう言った相談は多いとか
    顧客である相談者を安心させるために

    当たり外れなんて建築物である以上あるわけで
    良好な人間関係のもと誤りは正して貰えばいいだけのこと
    担当すっ飛ばして本部にかけあっちゃったらそら
    裁判しましょってなるわw

  217. 2424 匿名さん

    イエログ流し見したがどのような不具合かわからんけどドアの不具合とか、サッシの鍵の不具合とかガスが出ないとかブレーカーが落ちるとか、、、

  218. 2425 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  219. 2426 匿名さん

    隠蔽配管のはずなのに施主支給?設置代は取られてると思うけど。。ハードのトラブル時は施主対応になりますね。
    また引き渡されるまで電気代は施工会社払い出し、完成間近だろうから、長時間運転しないとエアコンの状態などでドレンからちゃんと排水できてるとか分からないでしょうし、暑い中作業してもらっているので効率も考えれば、うちは気にしなかったけどな。差し入れ持って見学に行った時など涼しい方が施主としても楽。人それぞれで疑問点があれば営業に聞けば?

  220. 2427 匿名さん

    >2425
    エアコンの電気工事と設置はどちら側?もし量販店とかからの支給で工事もそこなら隠蔽配管工事とか慣れていないと思いますよ。全体工事とのスケジュール調整とか施主側で出来ました?そのことの方が気になるね。

  221. 2429 匿名さん

    >>2428
    町田支店って放火されたんですか?

  222. 2430 匿名さん

    放火は罪が重いからな。捕まって犯人自身がビックリするらしい。

  223. 2433 戸建て検討中さん

    業界トップ企業に頼むかどうか、悩むな〜。ローコストじゃ御近所さんになめられちまう。どうせ一戸建てってどこのメーカーでも、暑いし寒いよね?ちなみに関東在住です。

  224. 2434 匿名さん

    >>2433 戸建て検討中さん
    大成パルコンにしたら?

  225. 2435 匿名さん

    業界トップは一戸建てでも暑くない、寒くないメーカーに入れ替わってるかも知れません。

  226. 2436 通りがかりさん

    >>2435 匿名さん
    あのカビるHMのことをいってるのかねw
    そりゃいいねw

  227. 2437 匿名さん

    カビる?
    それは少し前の結露しまくる、アルミサッシの積水ハウスですね。

  228. 2438 匿名さん

    >>2437 匿名さん

    フィリピン製の家は樹脂サッシでも結露してるよ。

  229. 2439 通りがかりさん

    いやいやサッシとかのレベルじゃなくて
    家全体がカビるんですよ
    特に床下がすごいんです
    c値q値以前の問題なんですw

  230. 2440 戸建て検討中さん

    2433です。裁判がどうのこうのと何度もコピペしてる輩が居るからわざと書いたんですよ。

    夏は暑く、冬は寒い。でもカビは嫌ですね。笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

 

積水ハウスの実例