住宅コロセウム「ベランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!その壱」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!その壱

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-09-20 23:02:51

題名に賛同する方は、ここで井戸端会議をどうぞ。

[スレ作成日時]2015-08-16 12:41:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!その壱

  1. 351 匿名

    うん。
    だって、たった一人の嫌煙クレーマーが、どこかのスレッドのレスをコピペして、全く意味の無いコメントを添えてるだけでしょう?
    誰かが賛同する訳でもなく、反論する訳でも無い。
    独りよがりのブログと同じだよ。

  2. 352 匿名さん

    >>351 は、バカだな。

  3. 353 匿名さん

    eマンションの掲示板をブログだと勘違いしている様な、何か頭のネジが外れているアホゥを発見した!

  4. 354 匿名さん

    348=349=350と、同一人物だとバカな憶測をしているのをこれまた発見した。

    こっちから見て、それぞれ別人が投稿している。

  5. 355 匿名さん

    >>スレッドの趣旨からして、なんだかよくわからない、、、

    長年やってきたそうな、お前の事じゃねぇか。

  6. 356 匿名さん

    こんどはこっちが盛り上がっとるんか。
    暇人ども。
    すべてわたくしが論破するから、なんでも質問ちょーだい

  7. 357 匿名

    >>356
    一人の嫌煙クレーマーが数人に成りすましてるだけだから、別に盛り上がってなんていませんよ。
    ところで、論破するから質問しろとか、意味がわからないのですが、

    質問に対して論破とはどういう意味ですか?
    ↑この質問を『論破』してみて下さい。

  8. 358 匿名さん

    >>357 匿名さん
    はい?質問の意味分かりませんか?
    分からない人からの質問は受け付けません。
    何故なら、質問するレベリに達してませんから。

  9. 359 マンション検討中さん

    >>358
    >すべてわたくしが論破するから、なんでも質問ちょーだい
    質問したら『論破』してくれるんですよね?

    では質問です。
    『質問するレベリ』の『レベリ』とは、どういう意味ですか?
    ↑この質問を『論破』して下さい。

  10. 360 匿名さん

    >>357

    >>一人の嫌煙クレーマーが数人に成りすましてるだけだから、別に盛り上がってなんていませんよ。

    うわー!はっはっはっはー!

    ここまで、頭が弱いとは、、、、

    こっちから見て別人であることはわかっているから、ドツボにはまったことに笑いが止まらない。
    また、このスレ主旨にあう所に見事に誘導されたな。

    このスレに来た事自体も誘因成功した!

  11. 361 匿名

    >>360
    中身が空っぽだから、もうこないよ。
    じゃあ、下らないブログの更新頑張ってね!

  12. 362 匿名さん

    >>361

    全く言い訳にならない下らないコメントをしているのはお前だろ。

    スレッドとブログの違いが全くわからない重症の難治症認定かね?

  13. 363 匿名さん

    難治症認定かね? >認知症認定かね?

  14. 364 匿名さん

    >>359 マンション検討中さん

    こういう下らないあげあしとりが一番モテないよね。
    こんなことしか言えないなんてかわいそう。

    じゃあ素直に謝ってあげるね。
    レベルの間違いです
    間違えて本当にごめんね

  15. 365 匿名さん

    スレッド名に賛同する迷惑喫煙者主張は、猿真似×100,000,000,000,000 しか出来ない。

  16. 366 匿名さん

    >>365 匿名さん
    君友達いないでしょ?

  17. 367 名無しさん

    >>364
    謝罪しろではなく、『論破』して見ろと言ってるんだよ。
    やり直し!

  18. 368 匿名さん

    >>366

    クサイ スモーキング・ルームにたむろするニコチン依存症の集まりの様だな。

  19. 369 匿名さん

    >>367 名無しさん
    僕は子供の相手はしないの。
    下らない揚げ足取りは、この掲示板には合わないよ。
    2ちゃんにでも行ってください

  20. 370 匿名さん

    **!

  21. 371 匿名さん

    う ん こ !

  22. 372 マンション検討中さん

    >>369 匿名さん
    別に揚げ足取ってる訳ではないんだが、、、
    >すべてわたくしが論破するから、なんでも質問ちょーだい
    はあ?
    論破するから質問しろとか、訳わからんレスしたのアンタだろ?

  23. 373 匿名さん

    >>372 マンション検討中さん
    だからさー、あなた何歳なの?
    切り返しが稚拙過ぎて話にならないのよ。
    みんな同じこと思ってるよ。
    みんなの冷たい視線感じないの?

  24. 374 仁王立ち君

    スレタイどうりで問題ないと思います。

  25. 375 評判気になるさん

    >>373
    アンタ誰?

    >すべてわたくしが論破するから、なんでも質問ちょーだい
    ↑コイツに質問してるんだから、出しゃばらなくていいよ。

    論破さんに質問です。
    あなた何歳なの?
    さあ、論破してちょーだい

  26. 376 匿名さん

    >>375 評判気になるさん

    歳ですか?私は21歳ですよ。
    これで、満足ですか?

    あとはどんな揚げ足取りするんですか?

  27. 377 検討板ユーザーさん

    >>376
    だから、論破して見ろと言ってるのに、年齢だけ答えられても・・・

    そもそも、質問に対して『論破』ってなに?
    それよりアンタ誰?

  28. 378 匿名さん

    >>377 検討板ユーザーさん

    アンタ誰って聞くけど、その前にあかたが身分を証明するのが筋だよね?だから幼稚だと言われるんですよ。
    可哀想だけど、答える気失せるわ。

    はい!じゃあ次はどんな揚げ足取るのかな?

  29. 379 マンコミュファンさん

    >>378
    >アンタ誰って聞くけど、その前にあかたが身分を証明するのが筋だよね?だから幼稚だと言われるんですよ。
    >可哀想だけど、答える気失せるわ。
    いやいや
    だからアンタと>>356は別人でしょう?
    アンタには用はないから絡んでくるなって言ってるの。

  30. 380 匿名さん

    >>379 マンコミュファンさん

    356は私ですよ。そうやって勘繰るのやめたらどうですか?
    だから稚拙だと私は言ってるんです。

  31. 381 匿名さん

    >>374

    仁王立ち君の理想のスレに常駐できる吸引作戦成功!

  32. 382 通りがかりさん

    >>380
    オッサンキャラから、21歳の女性っぽいキャラまで、随分バラエティーにとんでるんだね。
    まあ、本人が『揚げ足取るな』と言ってるんなら、失言と言う事で理解してあげるよ。
    スレッドが盛り上がって、ガンガン論破できるといいですね!

  33. 383 匿名さん

    >>382 通りがかりさん
    情けない捨て台詞っすね。
    そりゃ、相手にされなくなりますね。

  34. 384 匿名さん

    あけましておめでとうございます

  35. 385 匿名さん

    規約 → 可
    法令 → 可
    条例 → 可
    ベランダ喫煙をマナー違反だと明言している公的webは存在しない
    お願いも苦情もない
    受忍限度が存在する



    止める理由が見当たらない。

    上記の主張こそこのスレがピッタリですな。

  36. 386 匿名さん

    このスレに賛同するいい歳した?幼稚な精神年齢の者主張は以下の通りだそうです。

    >>ベランダ喫煙 止めろよ → やだねp(`ε´q)ブーブー

  37. 387 匿名さん

    ベランダ喫煙は周囲に害を与えます。加害行為ですから止めましょう。

  38. 388 匿名さん

    >規約にないものは迷惑行為では無い!
    脱法者の論理だな(笑)

  39. 389 匿名さん

    まあベランダ迷惑喫煙は不法行為って判決でていますからね。不法行為は止めましょうね。

  40. 390 検討板ユーザーさん

    >>389
    そんな判決はでてません。
    アホや、こいつ、、、

  41. 391 匿名さん

    >>390
    喫煙者敗訴の確定判決でていますよ。公徳心のない不法行為をする人には、判決がでていても関係ないのでしょうが。不法行為は止めましょうね。

  42. 392 匿名さん

    >>390

    このスレでわめけ! 一匹のハエ。

    『ベランダ喫煙を止めろよ』のスレ名が全然読めていないアホ偽スレ主だから。

  43. 393 eマンションさん

    >>391
    ああ、迷惑喫煙したらね?
    まあ、『確定』ではないけど、そのような裁判例なら確かにあるね。
    その裁判と、単なるベランダでの喫煙には、何ら関係はありません。
    慰安婦問題みたいな論点のすり替えは止めようね!

  44. 394 匿名さん

    >>393

    JTのアルバイト?が、ここに登場?

    文章の癖でそれとわかるわ。

    長年、食らいついていたスレからここに来たか?

  45. 395 匿名

    >>389
    >ベランダ迷惑喫煙は不法行為って判決
    そんな判決はでてません。
    嫌がらせの如く吸い続けた行為に対して不法性が認められただけであって、
    仮に迷惑に感じる人がいたとしても、ベランダで喫煙する行為自体には、何ら不法性はありません。

  46. 396 匿名さん

    >>395
    やっぱ迷惑喫煙は不法行為って判決出ているじゃないですか。人の嫌がる迷惑になる行為は止めましょう。

  47. 397 匿名

    >>396
    >迷惑喫煙は不法行為って判決出ているじゃないですか。
    でてないよ
    法律が理解できないなら、安易に口にするべきではありません。
    >人の嫌がる迷惑になる行為は止めましょう。
    先方に悪気はないんじゃない?
    やめてほしいなら、菓子折りでも持って丁重にお願いするべきでしょうね。

  48. 398 匿名さん

    >>397

    特命・匿名、がここに来ている様だな。

    文章の癖で一目瞭然。
    まんまと引っかかった。

  49. 399 匿名さん

    >>398 そうそう、いるみたいですね

  50. 400 匿名さん

    >>395
    >嫌がらせの如く吸い続けた行為に対して不法性が認められただけであって、

    喫煙者って皆そういう吸い方でしょう。10日に1本しか吸わないなんてことはないでしょう。

    毎晩仁王立ちになってベランダ喫煙することを自慢するアホ丸出しが、どこかのスレに出没していましたが、周囲の人間への嫌がらせ、周囲の人間にとって迷惑以外のなにものでもありませんよ。

    ベランダ喫煙は不法行為になります。止めましょう。

  51. 401 匿名

    >>400
    だから、
    あなたが迷惑に感じていようとも、喫煙者がその事実を知らない限り、ベランダ喫煙は単なる人の行為にすぎません。
    不法でも違法でも違反でもない、単なる他人の行為にイチャモンをつけるは止めましょう。
    嫌煙さんの身勝手さには呆れるばかりです。

  52. 402 匿名さん

    まともな人間は皆嫌煙です。迷惑喫煙は止めましょう。

  53. 403 匿名さん

    脱法して喫煙しているのでしょ?
    路上ポイ捨てとか

  54. 404 匿名

    ベランダ喫煙の話ししかしてないのに、迷惑喫煙から脱法喫煙、さらには路上でのポイ捨てへ・・・
    嫌煙者の妄想は止まるところを知りませんね?
    だから嫌煙とバカにされるんですよ。

  55. 405 匿名さん

    喫煙が諸悪の根源です。

    禁止規定がなくても、ベランダ喫煙が不法行為との判決が出ています。

    ベランダ喫煙は止めましょう。

    それ以前に喫煙を止めることをお勧めします。

  56. 406 匿名

    >喫煙が諸悪の根源です。
    調子に乗って文句を言ってる嫌煙者が直接の原因です。
    >禁止規定がなくても、
    生活音でも生活臭でも、受忍限度を超える権利侵害があれば、不法性が問われるのは当然です。
    >ベランダ喫煙が不法行為との判決が出ています。
    そんな裁判例は存在しません。
    法律が理解できないのであれば、安易に引用するべきではありません。
    >ベランダ喫煙は止めましょう。
    本人に直接お願いするか、規約で禁止にするしかありませんよ。

    >それ以前に喫煙を止めることをお勧めします。
    このご時世に喫煙を継続してるんだから、そんな言葉に何の意味もない事くらい理解できるでしょう?

  57. 407 匿名さん

    名古屋で確定判決出ていますが?

  58. 408 匿名

    >>407
    『ベランダで喫煙したら不法行為』と言う趣旨の判決ではありません。
    判決文を正しく読む知識が無いのであれば、安易に引用するべきではありません。

  59. 409 匿名さん

    ベランダ喫煙が不法行為という判決ですよ。

  60. 410 匿名さん
  61. 411 匿名

    >>409
    階下に足音が響いたら不法行為ですか?
    地裁の一裁判例で日本の常識が変わる訳ないでしょうが・・・
    『ベランダで喫煙したら不法行為』と言う趣旨の判決ではありません。

  62. 412 匿名さん

    >>411
    新聞記事が、「ベランダ喫煙は『不法行為』」としてますよ。それに「禁止規定なくても『同様』」とも。迷惑を被る側からすれば、当然ですが。

    世間の目は喫煙者には厳しいですよ。無用なトラブルは避けるために、ベランダ喫煙は止めましょうね。

  63. 413 匿名

    >>412
    >新聞記事が、「ベランダ喫煙は『不法行為』」としてますよ。
    新聞の見出しがどうかしましたか?
    判決文が原文のまま公開されてるんだから、判決文を読んで判断して下さい。
    多少なりとも法律の知識があるなら、『ベランダで喫煙したら不法行為』と言う趣旨の判決では無い事くらい、容易に理解できるはずです。
    >それに「禁止規定なくても『同様』」とも。
    生活音でも生活臭でも、受忍限度を超える権利侵害があれば、不法性が問われるのは当然です。
    禁止規定があるなら問答無用で排除できるけど、禁止規定がないなら受忍限度まで我慢するしかないでしょうね。
    >無用なトラブルは避けるために、ベランダ喫煙は止めましょうね。
    無用なトラブルを避けるために、世間一般の方が実践している事を教えてあげますね。
    ①気にしない(気にならない)
    ②窓を閉めてやり過ごす
    ③規約を改正する
    あなた方嫌煙者は、ご自身の身勝手な主張が、トラブルを引き起こしている事を理解すべきです。

  64. 414 匿名さん

    迷惑被害者が我慢する必要はありません。

    迷惑行為は止めましょう。

    当然です。

  65. 415 匿名さん

    >>413
    判決文をまとめたものが、記事になってますが?

  66. 416 匿名さん

    なんだ禁止規定なくても不法行為になるんだ。ベランダ喫煙は不法行為だって。

  67. 417 匿名

    >>415
    >判決文をまとめたものが、記事になってますが?
    私のマンションの規約には、喫煙禁止の規定はありません。
    自粛する旨の掲示物もなければ、当然苦情もありません。
    私がベランダで喫煙した場合、何が不法行為になるのか説明して下さい。

  68. 418 匿名

    >迷惑被害者が我慢する必要はありません。
    おっしゃるとおり、あえて我慢する必要などありません。
    自分が被害者だと思うのであれば、木刀持参で怒鳴り込むなり、管理会社や理事会にクレームつけるなり好きにすればいいと思います。
    >迷惑行為は止めましょう。
    当然です。
    身勝手な迷惑住人て、ホントごみクズ以下ですね…

  69. 419 匿名さん

    >>417
    >>418
    身勝手な喫煙者が何を言っても無駄です。判決文をよく読んで反省しなさい。禁煙するか、戸建てを買って吸いなさい。今やレストランでも禁煙です。

  70. 420 匿名さん

    >417
    判決文に書いてあるでしょう。禁止規定はなくても不法行為になるって。日本語理解できませんか?

  71. 421 匿名

    >>420
    私のマンションの規約には、喫煙禁止の規定はありません。
    自粛する旨の掲示物もなければ、当然苦情もありません。
    法令・条例・規約、その他いかなる法律にも規則にも抵触していなければ、迷惑を被っている住人もいません。

    私がベランダで喫煙した場合、何が不法行為になるのか説明して下さい。

  72. 422 匿名さん

    >>421
    住民全員に尋ねたの?

    迷惑を被る人がいなきゃいいが、一人でも迷惑を被るという人がおれば、やっぱり迷惑喫煙だろうね。今や、共有空間全面禁煙と言うのが常識だからね。

    まあ居住者全員が喫煙者ならば別だが、喫煙しないものは普通他人の喫煙を嫌がるものだよ。そこのところの理解ができていないようだね。

  73. 423 匿名

    >>420
    >判決文に書いてあるでしょう。禁止規定はなくても不法行為になるって。
    書いてませんよ。
    原文を引用して説明して下さい。
    >日本語理解できませんか?
    『不法行為』って何か知ってますか?

    まさに『非学者論に負けず』の典型ですね。
    嫌煙者ってこんなのばっかり…

  74. 424 匿名さん

    >423
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/3147/

    の引用先の判決文に「不法行為」となっています。まあ画像の記事のとおりですよね。禁止規定がなくても不法行為だそうですよ。

    不法行為となるベランダ喫煙は止めましょう。

  75. 425 匿名さん

    >421
    ベランダ喫煙って、火の粉が飛んで危ないでしょう。常識的にベランダで喫煙はしないものですよ。

  76. 426 匿名さん

    >>421 匿名さん

    正常性バイアスって奴だな。

  77. 427 匿名

    >>424
    >引用先の判決文に「不法行為」となっています。
    なってませんよ?
    ↓理解できるまで繰り返し読んで下さい。
    他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。

    >不法行為となるベランダ喫煙は止めましょう。
    不法行為でないベランダ喫煙に因縁をつけるのはやめましょう。

  78. 428 匿名

    >正常性バイアスって奴だな。
    嫌煙者お得意のね!
    そもそも迷惑喫煙と不法行為が味噌糞一緒になってるし、
    吸う側の権利や、その権利を尊重しようという第三者の意思は一切無視。

    被害者面して迷惑だと訴えれば何でもまかり通るとでも思ってるの?
    喫煙者は専用使用権に基づいて、正当に権利行使しているんだから、因縁つける方が間違ってるんだよ。

  79. 429 匿名さん

    >>427
    >>428
    判決文にある「不法行為に基づく損害の賠償を請求する事案で」で原告勝訴なんだけれど?

    これが理解できないってのを正常性バイアスって言いますが?

  80. 430 匿名さん

    >>428 匿名さん

    記事の見出し声に出して読んでみなよ。

    ベランダ喫煙は「不法行為」

    別に俺が書いた記事ではないのだが。

  81. 431 匿名

    >>429
    >判決文にある「不法行為に基づく損害の賠償を請求する事案で」で原告勝訴なんだけれど?
    いやいや、そんなのわかってるよ…
    論点がグダグダだけど大丈夫ですか?

    他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。(判決文)
    ↑わかりますか?

    『ベランダで喫煙したから不法行為』
    ではなくて、
    『著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得る』

    『ベランダで喫煙したから不法行為』という趣旨の判決ではありません。
    いい加減に理解して下さい。
    >>430さんもね!

  82. 432 匿名さん

    >>431 匿名さん

    グダグダ書いているが、結局ベランダ喫煙は不法行為って判決が確定している。

    ベランダ喫煙は止めましょうね。

  83. 433 匿名

    >結局ベランダ喫煙は不法行為って判決が確定している。
    名古屋地裁で過去のそのような裁判があったというだけの事です。
    当事者間のみの問題であり、あなたのマンションのベランダにも、私のマンションのベランダにも、何ら影響を及ぼす裁判ではありません。

    ベランダ喫煙は迷惑行為?
    いやいや、
    規約や法令をを無視して他人の権利を不当に侵害するクレーマーの方がよっぽど迷惑な存在です。

  84. 434 匿名さん

    >>431 匿名さん

    判決文部分的に引用せずに全部掲載しないと意味がないでしょう。タバコの煙が健康に悪影響を与える可能性があることは誰でも知っているとか書いてなかったっけ?禁止規定なくても不法行為になるとも書いてあったよね。結局、不法行為って判決としか言えないよね。

  85. 435 匿名さん

    >>433 匿名さん

    そのクレーマーとやらが不法行為で賠償を言い渡された判決とやらを提示して下さい。

  86. 436 匿名

    >判決文部分的に引用せずに全部掲載しないと意味がないでしょう。
    はぁ?
    原告の主張とか、被告の主張とか、認定事実とか、そんなのグダグダ書いたって、それこそ意味がない。
    >タバコの煙が健康に悪影響を与える可能性があることは誰でも知っているとか書いてなかったっけ?
    うん
    だから、『著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得る』 と裁判所は判断したんですよ。
    >禁止規定なくても不法行為になるとも書いてあったよね。
    くどいね(笑)
    受忍限度を超えるような権利侵害があれば、生活に伴う足音だって不法行為になりえるんだから、禁止規定なんて意味はないよ。
    そんなわかりきった情報はいりません。
    >結局、不法行為って判決としか言えないよね。
    いくら法律の知識がないと言っても、何をもって不法行為が構成されたかくらいは理解してくれないと、お話になりませんよ。
    繰り返しますが、『ベランダで喫煙したから不法行為』という趣旨の判決ではありません。

  87. 437 匿名さん

    >>436 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/3147/

    の記事の通りです。残念。

  88. 438 匿名さん

    >>436 匿名さん

    ベランダで喫煙したから不法行為で敗訴してますね。

  89. 439 匿名

    >>437
    >https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/3147/
    >の記事の通りです。残念。
    判決文部分的に引用せずに全部掲載しないと意味がないでしょう。(笑)

    非学者論に負けずとはこの事です。
    無知は悲しいね…

  90. 440 匿名

    >ベランダで喫煙したから不法行為で敗訴してますね。
    そうですね。
    ベランダでの喫煙には何ら不法性がないというのに…
    実に画期的な裁判だったと思います。

    ちなみに、原告には一定の受忍義務があるとの事です。
    『そもそも,原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。(判決文)』

    権利の主張も結構ですが、果たすべき義務は果たしましょうね。

  91. 441 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/3147/
    は、規約になくとも不法行為になるとの判決でしたね。このスレ閉鎖で良いでしょう。

  92. 442 匿名さん

    >>440 匿名さん

    その部分は、喫煙者がベランダでなくて自室内で吸った場合のことですが?ベランダで吸えば他の住戸に流れるのは当然だから不法行為になると書いてませんでしたか?

  93. 443 匿名さん

    >>442 匿名さん

    自室内部で喫煙をしていた場合でも,開口部や換気扇等から階上にタバコの煙が上がることを完全に防止することはできず,互いの住居が近接しているマンションに居住しているという特殊性から,そもそも,原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。

    ってなってますね。

    喫煙者は正常性バイアスで、自分の都合の良いように理解するようですね。

  94. 444 匿名さん

    >>443 匿名さん
    つまり新聞記事にある下記の要約が全てを語っているということですね。
    (ベランダ喫煙は)他の居住者に著しい不利益
    ベランダ喫煙は『不法行為』
    禁止規定なくても同様

    他に加えるとすれば
    自室内での喫煙に関してはある程度の受任義務がある。
    ということですかね。

  95. 445 匿名さん

    >>444 匿名さん

    ええ。禁止規定がなくてもベランダで吸うな、自室内でひっそり吸えば許容範囲内ってことでしょう。

  96. 446 匿名

    未だ勘違いしている方がおられるようですので…

    喫煙の自由は憲法で保障された基本的人権の一つであり、専用使用権を有するベランダで喫煙する行為は、全住人が平等に享有する正当な権利です。
    従って喫煙禁止条項のないマンションのベランダで喫煙しても、何ら不法性を問われる事はありません。
    近隣住人より直接的な是正の申入れが無い限り、何ら策を講じる必要もありません。

    但し、近隣住人に著しい不利益を与えてる事を知りつつ、何らこれを防止する措置をとらないまま喫煙を継続すると、不法行為になる可能性があるため注意が必要です。(名古屋地裁の裁判例より)

    嫌煙者の方が、喫煙行為を不快に感じる気持ちは理解できますが、社会のルールを遵守し、然るべき手続きを経た上で問題を解決しましょう。

    はた迷惑なクレーマー住人にならないように注意しましょう。

  97. 447 匿名さん

    >>446
    「喫煙の自由は憲法で保障された基本的人権の一つ」って勘違いも甚だしいのでは?

    脳がニコチンでやられているとしか思えませんが?

  98. 448 匿名さん

    ニコチン中毒者の基本的人権には、ベランダで喫煙して他人に受動喫煙の害を与えて病気にすること、他人の衣服に火のついたタバコをあてて穴を開けること、道路に吸殻を捨てて街の美観を損ねることがあるらしい。

  99. 449 匿名

    >>447
    >「喫煙の自由は憲法で保障された基本的人権の一つ」って勘違いも甚だしいのでは?
    最高裁の判例でそのように解釈されています。
    >脳がニコチンでやられているとしか思えませんが?
    憲法裁判を審理した最高裁の裁判官たちがですか?

    「ベランダ喫煙は不法行為」なんて言い続けてる頭の弱い人がいますが、名古屋地裁でも原告に対して「受忍義務がある」との判決文をかいてるでしょう?
    妄想で法解釈を捻じ曲げたって、規約で禁止にしない限り、喫煙が可能な事実が変わる事はありませんよ。

  100. 450 匿名さん

    「最高裁の判例でそのように解釈されています。 」

    そんな解釈はされていませんが?国語力ゼロでニコチン依存症と正常性バイアスがかかるとそういう風に解釈できるだけです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸