住宅ローン・保険板「 変動金利は怖くない!!その13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その13

広告を掲載

  • 掲示板
ローン勉強中 [更新日時] 2009-12-01 22:02:26

いつの間にか1100越えました!次スレたてます。




[スレ作成日時]2009-11-18 22:49:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その13

  1. 301 匿名さん

    15年程度で返済予定ですが2%を切っていたので10年固定にしました。繰り上げと貯金をしても生活水準が落ちないレベルです。全く後悔していません。

  2. 302 匿名さん

    変動も固定も家持ちです仲良くしましょう。

  3. 303 匿名さん

    >>298

    >何度も何度も出ていますが、固定を選ぶ
    >メリットって何ですか?どのような状況な時固定を選んだほうが有利になるのでしょうか?この答えに
    >誰一人答えられないのは何故でしょうか?

    こっちにも答えろカス

  4. 304 匿名さん

    299みたい勘違いしている○○ばかりだから、変動は~っていわれちゃうんだよ。
    おまえの論理は、あくまで、金利が上昇しないことが前提だろ。

  5. 305 匿名さん

    >カス
    こういう下劣な言い方する人は、性格もきっとそうなんだろう。
    退場して下さいね。。

  6. 306 匿名さん

    それから、その問いには、答えているよ。損以外のメリットでね。
    字も読めないのでしょうかね。アナタ。
    だけど、私の問いには、誰一人答えてないよ。○○変の変動さん達。

  7. 307 匿名さん

    299は繰上しない場合の論理を述べられたらどう。
    みんなそのパターンではないのだよ。

  8. 308 匿名さん

    >>281
    あなたは
    >総返済額と言う名の「損得」でしか、有効性、メリットデメリット、有利不利について語れないあなた方とは、リスクの捕らえ方、価値観が完璧に異なる。
    と言った。

    そこで>>282
    >リスクのとらえ方、価値観が私たちとは完璧に異なるあなたの場合は、5%以上でも、極端に言えば10%でも当然に固定を選ぶということですね。了解です。
    と応じた。

    それに対して>>293
    >あなた(方?)はそういうほんとにしょうもない下らない書き込みをして楽しむ人なんだ。 本格的に価値観が違うなあ(笑)。
    とは、いったいどういうことですか?
    >>282のどこがくだらないのですか?
    あなたは、総返済額と言う名の「損得」などより、将来の支払額が確定していることの方が遥かに重要だと主張しているのですから、そのポリシーに自信があるのなら堂々と「5%でも10%でもオレは固定を選ぶ!」と宣言してくださいよ。できないのですか?

  9. 309 匿名さん

    >>298
    >加えて、変動金利が変動しないのが前提のシュミで。
    >これに対しては、しょうもない変動さん達、何も反論しないね。

    >>242は、あんたの仲間のようだが、変動派の私も、毎年0.3%ずつ金利が上がっていって20年後には7%前後になっているという想定でいいよ。

  10. 310 匿名さん

    比較検討する基準が違うよ。
    元利均等の変動と元金均等の固定だよ。比較するのは。
    ボクは、元金均等の変動で定期的に繰上していくのが、一番賢いと思っているけど。固定派より。

  11. 311 匿名さん

    >309
    そのシュミで利息いくら違うの?
    繰上の仕方のパターンをいくつか出して。
    当然、相手は元金均等固定3%だよ。

  12. 312 匿名さん

    >元利均等の変動と元金均等の固定だよ。比較するのは。
    なんでそういう比較でなければならないのか理由を説明してよ。
    元金均等同士、または元利均等同士じゃないと比較にならないんじゃないの?
    分が悪くなったからといって、訳のわからんことを言ってごまかすとは醜いね。

  13. 313 匿名さん

    >>308
    また長文でほんとに下らないことを書くね。
    >>281をもう一回きっちり読みなさい。
    そして、自分に都合のいいところだけを引用するのはやめなさい。
    まあ、わざとだろうけど。

  14. 314 匿名さん

    あれ? 宣言できませんか。へたれでしたね。
    やっぱり損得は無視できませんと、そういうことですね。了解です。

  15. 315 入居済み住民さん

    なんだ?
    このスレには総支払額が多くて悔しい固定さんと
    自分を正当化して安心したいギリ変さんしかいないの?

  16. 316 匿名さん

    >>314
    おいおい、本格的な荒らしだな(笑)。
    相手にするのもアホらしいが、まあ付き合ってみるか。

    >>281で、
    >・20年2%台前半という低金利で史上最低レベルで借りられた。
    >・加えて「瞬間最大風速」を回避できる。
    と、固定を選んだ有効性について明確に記述しているのに、なんで5%だの10%だの「最大瞬間風速」で固定するんだ?
    それに、「損得」”だけ”で有効性を語らないと書いただけで、「損得」を”無視”するなどと無茶なこと、一言も書いちゃいない。

    まあ、全部わざとだろうけど、変動派、固定派問わず、貴殿のような下らない類はムシズが走るわ。

  17. 317 初心者さん

    変動金利の10年固定だと、こちらのコミュニティでは“変動”扱いになるんでしょうかね…。。固定ですかね…。。
    すみません、初歩的で

  18. 318 匿名さん

    316は史上最低レベルの固定で借りることができて大満足されてるんですからいいじゃありませんか。
    周りがとやかく言う必要はないでしょ。

    >>316さん
    三連休にもかかわらず、深夜~早朝~夕方にかけて変動派に対して多大なるアドバイスをいただき本当にありがとうございました。貴重な休日の昼夜を問わず、寝る間も惜しんでPCの前に張り付かれて大変お疲れになられたことでしょう。

    ごゆっくりお休みください。




  19. 319 匿名さん

    >>318
    そういう慇懃無礼であからさまなイヤミを書いて満足するあんたのような人にもムシズが走るわ。
    あんただって三連休中日に、ご丁寧に私の書き込みの時間までチェックして書き込んでるんでしょうが。
    絡んでくるのはしょうもないくだらない人ばっかりだから、今回はこれにて退散。

  20. 320 匿名さん

    他人のことはどうでもよい。
    という気にはなれんかね?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸