注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「山下建設の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 山下建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2025-02-20 04:31:09

【公式サイト】
https://www.howz-yamaken.co.jp/

山下建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。山下建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/山下建設株式会社

[スレ作成日時]2015-06-14 21:09:58

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山下建設の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 343 e戸建てファンさん 2020/07/04 09:33:47

    >>342 e戸建てファンさん

    契約では竣工は着工から6ヶ月だったと思います
    着工までは引き伸ばし作戦、竣工はジャスト期限の最終日、しかも必要な管理業務をさぼった結果完成していません

  2. 344 e戸建てファンさん 2020/07/05 11:45:18

    4月から改正民法が施工されてます。
    契約書や最終図面から少しでも工期や施工内容にズレがあれば賠償請求出来るようになりました。
    ちなみに修復不可能な場合は、賠償請求に加えて、契約の取消し、もしくは完全履行(最初から工事やり直し)請求が出来ます。

  3. 345 e戸建てファンさん 2020/07/08 15:47:06

    うちは着工からちょうど半年経ちますが、中は未だスケルトン状態なので契約書には8月末と書いてありますが到底無理ではないかと思います。大工さん1人作業なので仕方ないのかとは思いますが、周りで建て始めたHMはうちよりも2月も遅くの着工でしたがすでに住み始めてます。
    うちは家族が毎日チェックできる環境なので色々と変化を感じることはできます。
    先日は山下建設さんの現場監督さんが突然辞めてしまい、これには驚ろかされましたが、大工さんはこれで二度目だよと怒ってました。341さんの言う通り受注多すぎて山下建設としての機能不十分のような気はします。安い買い物ではないので山下建設さんには是非とも頑張っていただきたいです!

  4. 346 匿名さん 2020/07/25 13:38:43

    山下建設さんで建てて、住みはじめて数ヶ月が経ちますが、大満足です。毎日、素敵な家だねーと幸せを噛みしめてます。

    一年かけて、毎週のように設計士さんと打ち合わせをしていただきました。こちらの希望やわがままにも根気強くお話をしてくださいました。

    大きな買い物をするのですから、それは大変なこともありました。早く住みたい気持ちが焦ってしまい、ご迷惑をおかけしたことも多々ありました。
    無垢床、帆立漆喰、造作はもちろんですが、ちょっとしたところにもアイデアが行き届いています。すべて満足しています。私はこれからお家を建てる方にぜひ山下建設さんを!とお勧めしたいと思っています。

  5. 347 匿名さん 2020/08/31 04:16:53

    かなり頻繁に打ち合わせてくれるのですね。
    打ち合わせって
    会社によっては回数が決められてしまって
    あまり自分で決めることができない場合もあると聞きます。
    やっぱり人生最大の大きな買い物ですから
    納得して取り掛かってほしいですよね…。

  6. 348 匿名さん 2020/09/23 06:07:57

    シロアリ対策について、いろいろと書いてくださっていた方がおられて、
    とても参考になりました。
    基礎蓄熱式床下暖房じゃない場合は、
    どうしても気になるならば
    自分でその対策をしてしまったほうが良いような気がしました・・・。

  7. 349 匿名さん 2020/09/28 10:33:31

    住んで5年以上経ちました、その間に修理箇所が何箇所かあり、どちらも頻繁に使う者なので、こんなに早く壊れる??とびっくりです。
    一回に数万円はかかるので、少し腹が立ちました。
    見た目重視の為、耐久性のアドバイスがゼロです。
    住みはじめは良かったのですが、長く住むと色々ボロが出てくるように思えます。

    そのへんが大手のハウスメーカーさんとの違いかなと思います。

  8. 350 口コミ知りたいさん 2020/09/28 15:39:27

    >>349 匿名さん

    >>349 匿名さん
    1回に数万円のご負担を考えると大変ですね。
    その修理箇所とは家自体の構造部分や造作された部分とかなのでしょうか?
    うちも山下建設さんで昨年末から施工中なので大変気になります。所々気になる部分も見え始めたりしており
    引き渡し前ですが心配です。

  9. 351 戸建て検討中さん 2020/10/05 22:43:21

    349さん 私も現在やまけんさんを検討中です
    修理箇所を是非 教えて下さい

    他の方も 知りたいと思います

    現在やまけんさん担当者は 採用のアイテムの メリット デメリットをしっかりと説明下さるため
    現在は大変 安心信頼 をしております

    他の会社の営業担当者は・・・ そこまでの知識がないので その話にすらなりません
    お願いします

  10. 352 もうすぐ2年さん 2020/10/12 22:01:28

    >>351 戸建て検討中さん

    えー?お金払うんですか?
    何かの弾みで壊したとかですか?
    我家では、ちょっとした修理箇所があっても山下建設ではお金請求された事はないけれど。施工ミスとかならちゃんと対処してくれるので、我家は安心してお願いしてます。
    2年点検はこれからですが。

  11. 353 匿名さん 2020/10/16 00:32:48

    >>352 もうすぐ2年さん
    どなたかが言ってましたが、建物自体は完成していなくても支払い期日だけはきっちり守らされ払い込まされます。工期日程はダラダラでしたが。その後施工し忘れた造作部分などが発覚。その箇所の追加作業により生じた金額は平気で請求きますよ。こちらから申し出れば何とか支払いはしなくて済みましたが。

  12. 354 e戸建てファンさん 2020/10/16 01:23:51

    先ほどコメントした者です。
    大手HMや建売のように半年くらいで建てらる会社ではないので、じっくり待てる方に向いてると思います。基本、専任大工さん1人が手作業て建て上げるので、天候や条件によっては長い時間が掛かります。ましてや今人気がありおそらく多数の案件を抱えていると思いますので、社員の皆さん大丈夫かなって心配してしまいます。その辺りを理解する方ならぜひオススメします。
    待った分、昭和なHMの家とは違い、通りすがりの人が立ち止まって見上げたり、可愛い!って写真撮られたりする素敵な家になる事は間違いないです。
    先日はポルシェに乗った紳士が降りてきて邪魔だとクレーム言われるのかと思ったら、こちらはイタリアンかフレンチのお店作ってるのですか?と聞かれたくらいです。

  13. 355 もうすぐ2年さん 2020/10/16 23:55:28

    え?最終支払い分ですか?
    家は完成後との契約でしたから、完成し点検し自分達で納得してからはらいましたよ。
    家も完成まで遅れましたが、あくまでも完成後だったので支払いに関しては他のメーカーさんよりよかったですよ。契約内容はどうだったのですか?不思議な話しです。

  14. 356 e戸建てファンさん 2020/10/17 14:58:16

    >>355 もうすぐ2年さん
    不思議な話ではなく事実ですよ。
    契約では建物完成基礎着工から210日(実際は210日では終わりませんでした)
    完工金は建物お引渡し時とありました。
    流れとして契約金→第1回中間金は上棟時に支払い、最終支払いは引渡し後にと申したところそれは困ると言われ引渡し前に払いました。登記などの時間にも追われ大変苦労しました。融資を受けた銀行員も今はそれが主流と言ってましたが。
    2年前とは違いますし、その時その時状況は変わるのではないでしょうか。

  15. 357 e戸建てファンさん 2020/10/22 15:30:23

    大工さんはいいですが、設計、現場監督がだめです。
    忙しすぎる時点でどうしようもない。
    図面の修正すら満足にやってくれません。

    基本仕様がいいので(その分坪単価が高い)温熱性能に関してはまあ及第点ですが、
    耐震性能に関しては確認申請用の最低限しかやらない。
    それで耐震等級3相当をうたっております。
    これは相当レベルが低い話なので調べてみてください。
    自分は当時そこまで知識がありませんでした。
    その状態で制震ダンパーを平気で提案してきましたが、なんとか断りました。

    あと外観デザイン、インテリアコーディネーター、照明計画といった意匠的な設計は自分の場合一切ありませんでした。

    良かったと言っている人はご自分が頑張ったからか、担当がたまたま暇だったか、だと思います。

  16. 358 検討者さん 2020/10/31 14:13:23

    建物自体はとてもしっかりしていて、標準て無垢材も入っていたり良さそうな印象でした。ただ水廻りや設備のグレードは高いとは言えず普通です。
    1度お伺いし、その後すぐに連絡したところ無視されました。こちらが予算が低く相手にされなかったのかもしれません。だだ単に返信するのを忘れてしまっただけかもしれません。真意は分かりませんが、不信感が出てしまいました。話した感じでは良い人な気がしたのですが。お忙しいのかもしれませんね。

  17. 359 e戸建てファンさん 2020/11/21 18:08:31

    357の耐震性能ですが書き方がおかしかったので訂正します
    建物の仕様が最低限というわけではなく、設計方法が最低限の令46条壁量計算に基づく仕様確認のみで、構造計算しない、ということです。
    施主に知識があれば耐震等級3の構造計算を要求することもできると思います。
    しかし、構造計算なく制震ダンパーはありえない。

  18. 360 入居済 2020/11/25 00:25:20

    最近のコメントに対して

    ・耐震性能について
     耐震性能については、構造計算書という書類を受け取っております。
     壁量計算以外の計算もされており、その上で耐震等級3と記載されております。
     素人ですので詳細は分かりかねますが、最低限の仕様確認のみというのは間違いと思います。

     また、制振ダンパーについての説明は受けましたが、 営業的なしつこさは一切ありませんでした。
     私自身も必要ないと考えていたため、その旨伝えてそれで終わりです。

    ・意匠について
     外観デザインについては希望のデザインを伝えて、いくつかイメージ図を提案いただき決定しました。
     照明計画はパナソニックやオーデリックなどの照明メーカーにプランを提案いただき、修正しながら決定しました。
     インテリアコーディネーターさんはいないと思います。希望すれば紹介いただくことなどは可能かもしれません。

    以上、ご参考になれば幸いです。

  19. 361 e戸建てファンさん 2020/12/02 11:36:53

    それが悪質です。
    壁量計算だけというのは調査不足ですみません、間違いです。
    しかし、N値計算などなされていることは事実ですが、それは建築基準法で要求されて
    いる最低源の仕様確認であることにはかわりありません。
    構造計算書という名前の書類で構造計算がされてないことは素人ではわかりません、だから自分は悪質だと思っています。
    公平のために言いますが、仕様確認のみの会社はほとんどです、そういう意味で並以下ではありません。
    だったら仕様確認のみといえばいいものを構造計算やったがごとく、それで納得されるのであれば別にいいです

  20. 362 e戸建てファンさん 2020/12/08 13:27:42

    耐震等級3と書くだけならただです。
    その書類は1を証明するものであって3については何の効力もありません。
    書類の記載3とは異なり自分は耐震等級3ではない、相当と説明を受けました。
    相当なんか何の意味もありません。言ったもの勝ち。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [山下建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円~7900万円

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    プレディア大船ヒルトップ

    神奈川県横浜市栄区笠間2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.98m2~83.33m2

    総戸数 41戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台・5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2・62.35m2

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス相模大野スタイルスイート

    神奈川県相模原市南区相模大野2-3356-1

    未定

    2LDK~4LDK(2LDK、2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK)

    53.18m2~86.75m2

    総戸数 52戸

    リーフィアレジデンス海老名ブライトガーデン

    神奈川県海老名市中央四丁目

    2LDK~3LDK

    60.13㎡~75.52㎡

    総戸数 145戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園V

    神奈川県川崎市多摩区登戸字甲耕地222-1・2

    4900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    65.58m2~70.97m2

    総戸数 27戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5698万円

    3LDK

    72.5m2

    総戸数 23戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5998万円~9198万円

    3LDK

    62.49m2~80.28m2

    総戸数 2517戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4900万円台~5600万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

    64.01m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ルネ横浜山手

    神奈川県横浜市中区本郷町1-5

    3900万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    43.4m2~73.58m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    5000万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    69.3m2・78.47m2

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    4210万円~4530万円

    3LDK

    63.13m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス湘南台

    神奈川県藤沢市円行2丁目

    4,400万円台~6,900万円台

    3LDK・4LDK

    61.56㎡~71.02㎡

    総戸数 48戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    5118万円~6198万円

    3LDK

    62.59m2・70.04m2

    総戸数 24戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    5968万円・7388万円

    2LDK・3LDK

    55.31m2・68.18m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台・5100万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    リビオ川崎鹿島田テラス

    神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

    4900万円台~1億円台(予定)

    2LDK~4LDK

    50.35m2~100.13m2

    総戸数 147戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    5898万円~7098万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    61.12m2~70.52m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    プライム東神奈川

    神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

    6290万円~1億990万円

    2LDK・3LDK

    47.79m2~70m2

    総戸数 59戸