物件概要 |
所在地 |
神奈川県大和市柳橋5-7-10 |
交通 |
https://www.howz-yamaken.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山下建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
242
匿名さん
漆喰壁だけじゃなくて、全体的に修繕に関しては、自分たちで対応できるところは、自分たちでやっていかないといけないのかなぁ。
家のことはよくわからないという人も多いと思いますが、
例えば漆喰みたいな、もうひび割れることがわかっているようなものだったら、
最初からやり方も教えてもらえそうですし
その他の同様のものもそう対応してもらえるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
通りがかりさん
>>241 匿名さん
住み始めて10カ月ですが壁の四隅の漆喰は割れてきました。これは設計段階で説明してくれましたし一年点検の時に補修してくれるそうです。
自分で補修も出来ますよ!我が家は猫が爪研ぎしちゃったので頂いた漆喰で補修しました。建築時にコスト削減を兼ねて自分たちで一部屋漆喰を塗ったので塗り方は教わってるので簡単でしたよ。壁の平面部は今のところ問題ありません。汚れなんかも消ゴムで消えますし部分的ならハケで部分塗りで綺麗になります。もちろん押しピンの穴も無くせます。
まえの家は壁紙でしたがほたて漆喰にして良かったと思ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
243さん、自分で漆喰の補修ってできるんですね、しかも簡単なようで、
想像してみたら楽しそうに思えました。
建築時に自分たちで作業することもできたんですか、それもまた楽しそう。
コスト削減になるのならなおさらです。
漆喰塗り以外でも自分たちで関われる作業ってあるんですか?
だとしたら愛着のわく家づくりができそうで、しかもコスト削減なら
一石二鳥な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
通りがかりさん
>>244 匿名さん
漆喰塗りは職人さんに教えてもらってできますよ!私は一部屋でしたが以外と体力と時間が掛かりました
でも良い記念になりました。
他の作業はしてませんが例えば無垢床の蜜蝋塗りなんかも出来るみたいです。我が家の場合、私の趣味部屋があるのですが敢えて棚など作らず壁に下地だけ入れてもらって引き渡し後にDIYで自分好みの棚とかボードを付けたり、玄関の手摺なんかも鉄骨屋さんに注文して自分で付けたりして楽しんでます。造作棚なんかも大工さんと一緒に角Rの大きさや材木の種類や色など現場で決められるのも楽しかったですよ。もちろん塗装した場合 補修用の塗料も頂けました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
貝殻を砕いて壁にする工法、数年前に某家作り番組で見たのを思い出しました。
実際やってるお家があって尚且つ自分でもやれるってなかなか面白いですね。
補修の材料は貰えるとのことですが、随時貰えるんでしょうか。
ネットでも買ってもいいですけど微妙に素材も異なるでしょうから
出来れば会社で使ってるものが良いですものね。
こちらの会社のモデルハウス等で実際のホタテ壁って見られることは出来ますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
口コミ知りたいさん
>>246 匿名さん
何箇所か山下のモデルハウスを見ましたが全てホタテ漆喰でしたのでどこのモデルハウスに行っても見れると思います。念押しで行く前に聞いた方が良いと思いますが。補修用のホタテ漆喰を随時もらえるか?はわかりませんが、練り物なので厳しいかと。ただ小さい傷ならタッチペンの様に使うので全然なくならないですし、ネットで買ったお店でも山下を知っていましたので同じもので練り済みのものを販売してました。
職人さんの練りを見てましたが自分で練りから作るのは結構大変かもです。ちなみに私の補修は猫に爪研ぎされそこそこ大きかったので一部分をカットして下地の紙を切り取って切り貼りしてホタテ漆喰をローラーで上塗りしました。ぱっと見は分からなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
皆さんの投稿を読んでいると、家づくりへの思いが大きく変わってくるような気持ちになりました。
家を建てるとなると気になるのが予算とかデザインとか会社選びとかばかりで、自分たちの手で実際に関わることなんて少しも頭になかったりして、特にお金のことばかり考えていると楽しい気持ちではなくなってきたりするのでは。
247さんのような施主さんがいらっしゃると、家づくりって楽しそうだなと素直に思えてきます。
そういうことをやらせてくれる会社ってなかなか無いと思うので、この会社さんの注目するべき点ではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
漆喰をネットで検索してみると、ペースト情の漆喰が見つかりましたが
サンゴの化石から作られた漆喰、石灰を原料とした漆喰で
ホタテ漆喰は探す事ができませんでした。
クラックの補修など、簡単な補修程度なら原料が違っても大丈夫でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
250さんがリンクして下さってる通販サイトを見ましたが、
価格は珪藻土の1/5との事ですが、逆に珪藻土は値が張る壁材なのだと知りました。
他にも『珪藻土は、土を掘り起こしたり、発がん性物質が含まれているなど環境には適していない』などあり、人体と環境に優しいと頭から信じ込んでいたので少しショックでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
252
匿名さん
珪藻土に発がん性物質が入っているという話は聞いた事がありますが、
含有率はわずかで畑の土と同じ程度の安全性だそうです。
元々珪藻土に含まれる結晶性シリカがIARC(国際ガン学会)で
「肺がん物質」としてグループ1に分類された事から話が広まっているようですが
同じグループには太陽光、ワイン、ビール、木工の粉塵も含まれているそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
なんか、珪藻土が発がん性物質というのは、本当に気にしすぎみたいな感じらしいですよね。それじゃ、今まで漆喰の壁のある生活をしてきた人たちはどうだったの?という感じになってきてしまいますので
発がん性物質が全く含まれていないものっていうのは逆に言うと少なくとも建材では難しく、人体に全く影響がない程度の超微量ならあるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
皆さん、すごくいろんなことを考えてながら、家造りをみているのですね。
建材に関してまで考えると
色々と難しいなぁと思いますが…自分が気分良く過ごせたり、
機能性が高かったりするものをチョイスしたり、予算内でやっていければいいのかなぁと思いました。
そういうアドバイスももらえるといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
名無しさん
ここ、大丈夫?
2年目の点検の連絡がこないんですけど。
既に2年経っていますが事前に連絡くるかと思ってました。自発的に連絡してくれることを信じて気長に待ちますが、建てた人の気持ちも考えて欲しいと少し思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
点検って通常はあちらからアナウンスがあるもの、としていいのでしょうか?
というか、
おそらく建てた人は皆さん、それを期待していると思うので。
来ない場合は、一度連絡してみて、確認したほうがいいと思います。
忘れられていると気分は良いものではないですが、
何もなくそのまますぎるよりはずっといいのではないかなと。
そのあたりをどう考えるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
名無しさん
>>256 匿名さん
逆に注文住宅で点検という保証を付けない会社があれば山下さん以外でも建てるのは辞めたほうが良いですよ。
当然、山下建設さんは付いていますし、その点は安心して建てました。
また、家自体は素人ですがとても満足して特に不具合はありません。
ただ、信頼しているだけに2年点検でプロからみた不具合がないかを見てもらいたいというのは建主の気持ちとして当然ではないでしょうか?
また、メンテは既に支払いが済んでいるので何かあってもオーダー先の動きが悪いと不安になります。
もしも裁判しても特にならないのは建主もわかっていますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
名無しさん
256さん
追記です。家自体はとても良く山下さんで建てて良かったと思います。
ただ、メンテは約束事項として文書で貰っていますし建主から連絡して気まずい思いをしなければならないのをどうお考えるかにつきます。
お互いの信頼関係で行きたいのですが、お金を払った後は建主の方が弱い立場だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
通りがかりさん
大和市の山下建設ですよね?
あくまて参考意見ですが、私はここの会社悪い評判しか聞かないです…
私の住んでるエリアに最近山下建設で建てた家が多いんですが、見た目はおしゃれで素敵だけど、仕事が雑すぎていい加減とよく聞きます。
同業者の方からは、ここの会社だけは本当にやめたほうがいい。担当者が数名だめとかじゃなくて、会社全体的にひどいと言ってました。
実際に私の友人の工務店に山下建設から数名転職してきた設計士がいて、その方達がいずれ欠陥や不具合で問題になりそうな会社だから転職したと話していたそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
評判気になるさん
259さん、本当の話ですか?今、山下さんで建築中の者ですが、私の周りですはとても評判いいですよ・・数名も同じ会社に転職って、それも不思議ですね?・・・山下のノウハウを他社に持ち込んでいるのかな?
我が家の設計士の方は、現場で打ち合わせ中も現場監督にも厳しい指示を出されています。わっと思う時もありますが・・(厳しい言い方ですが、不快には感じませんよ)でも、お金をかけて注文建築を選んだのですから、それ位の指導は当たり前かな…とも思います。
我が家は、以前他社で注文建築で家を建てた事があるので、山下さんは本当に細かいところまで気が付くな・・と感心することが多々あり、こんな事まで考えてくれていたんだ・・と感謝することもあるくらいですから。
でも、人それぞれ考え方や受け止め方もあるので難しいですけどね。259さん、正直、どこの工務店か知りたいな・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
評判気になるさん
現在山下建設さんで進行中ですが、ここまで中傷されるとは驚きです。259さんの言ってることが本当ならば直ちにストップしなければいけません。
高い買い物ですし、私もこの会社の信頼度を見極めるため1年近くかけお住まいになられて5年、7年以上経過されている方々から実際にお話を聞きしましたし、この目で拝見し隅々まで確認しました。多少北側にはトレードマークでもある白いモルタルに汚れなどはありましたが、これはどんな家でも起こり得る範囲内ではないかと。また皆さんすごく気に入られており快適で満足いく生活をされていましので決めました。
このサイトで山下建設さんの過去1000件以上のレスでもこんなひどい書かれ方は初めてではないでしょうか。社内でも設計士の方は限られますし、限定すればどなたが名誉毀損になるような事を言いふらしてるのかすぐ分かりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)