分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-01 23:42:16

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 6951 匿名さん

    やっぱり平日の昼間!
    平日の昼間に暇な仕事の方々なのかな?

  2. 6952 名無しさん

    Scropって、いつ行ってもテーブルや椅子がグチャグチャ
    気になるのは自分だけ?

  3. 6953 名無しさん

    東口のクロケットという床屋の並びにお店らしきものが出来そうですね。

  4. 6954 通りがかりさん

    団地ネタ好きだよね。みんなもう飽きてるよ。

  5. 6955 名無しさん

    柏の葉も可哀想だと思うよ。だって自分達の街以上の街が隣にあるんだから。しかも交通の便は良いわ、これからホテルもSC新館もできるわで差が広がる一方ってね。

    と書いてみたが、この文章読んで気分が良ければおおたかの森住民、ムカッときたら柏の葉住民、という事。

    つまり、柏の葉住民が今日は一生懸命書き込んでいたという事ですね

  6. 6956 匿名さん

    北口の都市軸道路沿いはかなり広いですがイオンってあそこにできるの?
    前に誰かイオンできるとか言ってたけど。アンダーパス直前に左折専用レーンまであるし。

  7. 6957 匿名さん

    >>6955 名無しさん

    おおたかの森住民だけど、なんかモヤっとするわ。

  8. 6958 匿名さん

    >>6955 名無しさん

    内容、表現、思考全てが薄っぺらいね。

  9. 6959 マンション検討中さん

    >>6956 匿名さん
    アンダーパス手前の交差点は最終的に直進左折兼用レーンと直進専用レーンと右折レーン1車線の3車線になりそうです。仮にあそこにイオンが出来るとSC以上に車が滞留してしまうと思いますよ。

    しかしあれだけ広大な敷地なのでショッピングモール的なものができると嬉しいですね

  10. 6960 柏の葉マンション住民

    >>6955 名無しさん

    実家がおおたかで地主(岩○姓)で、私はその孫にあたります。
    今現在は柏の葉に妻と子と三人で二番街に住んでおり、私にとってはどちらも我が家になります。
    非常に貴方の思考が不愉快でなりません。
    貴方はおおたかの森にも住まわれていないのかとも感じて感じております。
    おおたかの森も柏の葉も育ってきた地元であり、どちらの発展も嬉しく感じているので、貴方の書き込みを読んで気分悪くなりました。



  11. 6961 名無しさん

    2万平米ではモールは無理じゃないかな
    建つとしてもマックスバリュー&複合店舗とかのイオンタウン
    駅までの距離も車両動線も微妙だから、商業施設は厳しいと思う

  12. 6962 匿名さん

    北口の都市軸道路を挟んで駅寄りは広いですが、初石側はそうでもないので、マンションなのかな。
    今の何も無い状態が開放的で良い気もする。

  13. 6963 匿名さん

    よくおおたかの森と柏の葉の優劣を競う書き込みがありますが、まちづくりのベクトルが異なるものの何を比較しているのでしょうか。
    絶対値を論じていない所を見ると、ご自分の見たい方向しか見ていないのではないでしょうか。
    そんな滑稽なご意見は、せめてTwitter等だけにして下さいませ。

  14. 6964 匿名さん

    北口の都市軸道路沿い(駅寄り)がマンションだらけになったら小山小は崩壊ですね。

  15. 6965 名無しさん

    >>6962 匿名さん

    区画の幅が広くないので、背の高い建物は無理じゃないかな?
    (北側の住宅に陽が当たらなくなってしまう)
    3F建て21戸の賃貸アパートが2~3つ建つか、線路際は保育園とかじゃないかな?

  16. 6966 匿名さん

    自分は不動産業者からアンダーパス脇はイオン系列に開発を打診していると聞きました。ただ、チープな感じのMaxValuとかできてもそれほど流行らない気がする。もうモールは商圏的にきつくない?アウトレットとか、付加価値の方向性が違えばまだチャンスありそうだけど…。一方、マンションはそろそろ開発リスクが高くなってきていると思う。戸建てエリアにすれば捌けるとは思うけど、既存住民的にはつまらない開発になってしまう。なかなか活かし方が難しい土地だなぁと思ってみてます。

  17. 6967 匿名さん

    駅、ホール、ホテル、マンション、イオンとこの際デッキで繋げては…

  18. 6968 名無しさん

    >>6960 柏の葉マンション住民さん
    あぁ、あの今時ディスポーザーも無い二番街にお住みですか、地主のお孫様がねぇ。というか、いつもこのスレ荒らすのは止めて柏の葉スレを立てたらいかが?

  19. 6969 匿名さん

    おいおい、仲良く仲良く。掲示板で殴り合ってもなんも生まれないよ?

  20. 6970 おおたか住民

    >>6968 名無しさん
    むしろ荒らしてるのは、否定的な書き込みがあったら隣の住民と決めつけて喧嘩売ってるあなたでは?
    ここでは有意義な意見交換をしたいので、あなたはおおたかの森vs柏の葉のスレで忌憚ない意見をぶつけてくださいな。

  21. 6971 通りがかりさん

    流山も柏もついでに松戸もまとめて合併しちゃえばこんなイザコザ無くなるのかなぁー
    東葛市構想復活を希望します

  22. 6972 名無しさん

    カスミもマックスバリュー関東も、新しく建てるマルエツも経営統合で
    ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスって
    親会社イオンの系列だから、今更競合して潰し合いはしないでしょう

    目の前にスターツが14階建てのマンション建てるし
    容積率も駅直近区画より少し低いから、大型マンションでも苦戦しそう
    借地じゃないからアミューズメント施設とかも無理だろうね

  23. 6973 匿名さん

    北口の緑のネットで囲われたところの話しかな?
    まだ決まってないらしいけど、マンションよりは商業施設がいいなー。

  24. 6974 匿名さん

    極端なアンチ柏の葉の人が居るから荒れる。

  25. 6975 通りすがり

    >>6974 匿名さん

    お隣さんをこきおろすような煽りはいつも同じ人だよな。ピンクマンション、ペンシルマンション、ディスポーザーが3大用語で(笑)

  26. 6976 匿名さん

    なんで掘り返すの。無視しとけばいいじゃん。

  27. 6977 おおたか住民

    あれこれ言い争いをしているのはこの掲示板の中程度では?と思います。

    普通に暮らしている人は便利になれば良いと思っている程度で、
    どこが一番とか劣っているとかそこまで考えませんよ^_^;

    不動産販売業者さんの煽りが入っているのでしょうが、
    買う人は目で見て決めるし、うちもそうでした。

    どちらといえば流山は田舎ですし、柏の方が大きい街だというのは確かなので、
    子育て世帯はどちらが暮らしやすいかを見て買っています。

  28. 6978 匿名さん

    >>6977 おおたか住民さん
    だからなんで掘り返すの。無視しとけばいいじゃん。

  29. 6979 通りがかりさん

    匿名掲示板においては「荒らしはスルー」が基本
    荒らしに反応する人も荒らし認定されますよ
    スレッドの流れにそぐわない発言はスルーして削除依頼

    スレッドを汚したい人ってのは、自分の書き込みで荒れてると
    喜んで居付いてしまう病気みたいなモノです
    なま暖かい目で見守って、無視していれば消えます

    荒らしに反応してるレスも「同一人物による自演かな?」と思っておけば良いのです

  30. 6980 周辺住民さん

    おおたか周辺で腕と対応の良い植木屋、造園業者をご存知の方、教えていただけませんでしょうか。
    区画でまとめて住林緑化が管理に入ってるんですけど、営業は全く花や木の知識がないし、毎回来る技術者も下請けで変わるし、値段もちょっと高めなので、もっと親身に庭の相談ができて、長くお付き合いいただける植木屋さん、造園業者さんを探しています。
    ご自宅を任されている業者さんでお薦め頂けるところを教えて頂けるとありがたいです。

  31. 6981 口コミ知りたいさん

    あわせて庭をウッドデッキかタイルデッキに変更検討しています。
    外構屋さんも情報あればお願いします

  32. 6982 匿名

    >>6981 口コミ知りたいさん

    外構、植栽なら柏の葉ららぽ1階のザ・シーズンは如何でしょう?
    各大手ハウスメーカーやポラスなどとコラボったりしてますよ。

  33. 6983 匿名さん

    >>6975 通りすがりさん
    成る程、それを言われるとカチンとくるわけですねw

  34. 6984 周辺住民さん

    10月25日にSCラコステ跡にタカシマヤコスメティックメゾンがオープンです。

  35. 6985 通りすがり

    >>6983 匿名さん

    オレは柏の葉住民じゃないから別にどうでもいいけどこのひといつも同じ単語並べてるからボキャブラリー貧しい奴だなと思ってさ。
    君本人だったらごめんな。
    三井のマンションでローン審査通らなかったとか柏の葉でイジメにあったとか、余程嫌な過去があるんだろうなと思ってみたよ。

  36. 6986 通りすがり

    おー、今までに無い系統の店舗ですね。
    有り難うございます。

  37. 6987 買い替え検討中さん

    話をぶった切ってすまんが、おおたかの森のニューヨーカーブルー、ファーストラインのニューヨーカーになったんだね。ブルックスブラザーズもあるし、SCの2階は高級路線化してる。しかし珍しいケースじゃない?セカンドラインからファーストラインに変更って

  38. 6988 匿名さん

    >>6987 買い替え検討中さん
    guがユニクロになるようなもの?

  39. 6989 評判気になるさん

    ニューヨーカーいいね!めちゃめちゃうれしい!
    柏の葉ららぽーととの違いも鮮明でよい。

  40. 6990 通りすがり

    英国好きのオレ的にはこの勢いでオースチンリードとか入ってくれたらめちゃ嬉しいんだけどなー。

  41. 6991 匿名さん

    庶民的なお店で十分。
    北口都市軸道路には庶民的なお店を期待します。

  42. 6992 匿名さん

    庶民的なお店は腐るほどあるじゃない。
    もうお腹いっぱいです。

  43. 6993 匿名さん

    >>6992 匿名さん
    普通にイトーヨーカドーが欲しいのですが…。
    衣類やシーツや枕や靴下など簡単に揃う。なんでも揃うイトーヨーカドーは最強です。
    都市軸道路沿いにはそんなお店を。

  44. 6994 通りがかりさん

    本当にニューヨーカーopenしてた!
    素晴らしいです。SCというよりもデパート寄りですな。

  45. 6995 匿名さん

    >>6993 匿名さん
    わかる
    イオンでもいいけど、急に必要な時に安く手に入るお店がほしい
    自分は車ないからしまむらなど少し行きづらいし、今はヨーカドーのネットスーパー使ってるけど実際に見たい時もあるし

  46. 6996 名無しさん

    >>6993 匿名さん

    ヨーカドーなら平和台にある
    イトーヨーカドーの衣類・寝具・雑貨部門は業績を落としてる
    スーパーで客を呼んでも、そちらへ客が流れない
    ネット・通販とファストファッションで、もう需要が無いんじゃないかな?

    ファーストリテーリングや、しまむら系列店に対抗出来ない
    生活雑貨や寝具はニトリなどのホムセンに客を取られてる
    柏市にはサンキって安売りのチェーン店もある

    SCに入ったヨーカドー食品館は、初のNSC(近隣型商業施設)型店舗だそうだ
    最初から衣類や雑貨を取り扱う店舗は、このエリアに用意する気が無かったのでしょう

    イオンも衣類・雑貨等を扱うFTとかを始めたけど、巻き返せるのかな?
    流山市にはアコレが無いので、そろそろ出店するかなと思ってたけど
    競合店多いしスーパーの出店に向いた区画は、もう無いんじゃないかな?

  47. 6997 匿名さん

    自分は、駅前一等地は非日常を味わいたいから程良く高級店舗があって欲しいな。日常は駅近にスーパーがいくつもあるし、マルエツもできるし十分というかお腹一杯。

    東神はそれを分かっているのかタカシマヤコスメティックメゾンもできるし、ニューヨーカーもできたしおまけにラコステもエーグルも。SCの差別化が本当に上手いと思う

    これで新館も控えているんだから凄い事だよね

  48. 6998 物件比較中さん

    >>6995 匿名さん
    わかる奴にはわかるよな。

  49. 6999 匿名

    アパレルは北千住丸井と柏高島屋、ステモで充分間に合うから最近はSCテナントにあまり多くを望まなくなってる自分に気づいた。

  50. 7000 匿名さん

    ドラッグストアセキ流山の隣辺り何か出来ますか?
    カスミの辺りだか。
    スーパーですか??

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸