分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-18 00:27:44

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 25781 周辺住民3

    >>25773  匿名さん
    分譲地主流の郊外は「必ず」・・・とレスされてたので
    何かデータがあっての話かと思っていましたが、違うのですね
    良い情報が得られるかな?と興味があって、自分もお聞きしただけです
    以降スルーしてください



    1枚目
    ここ数日はFLAPSの外階段に、ウッドパネルを取り付ける工事を行っています
    スチール製の階段が、ほぼ装飾されました

    2枚目
    広場のステージはブルーシートが外されて、仕上げ作業がはじまるのかも


    3~4枚目
    東地区の成顕寺入り口交差点角の区画に、重機が入りました
    西側区画との境にブロックの仕切りを造っています

    そこそこ広い区画にガス・上水道・雨水・下水は一つずつしか準備されていないので
    ひと区画纏めて店舗建物か、集合住宅での建設が始まると思われます
    今のところ掲示板などは立っていません

    1. 分譲地主流の郊外は「必ず」・・・とレスさ...
  2. 25782 マンション掲示板さん

    >>25781 周辺住民3さん
    これまでのFLAPSの印象は無機質な感じを拭えませんでしたが、アクセントが入ると素敵ですね!
    開業が楽しみではありますが心配でもあり、親になったような気待ちです。

  3. 25783 マンション検討中さん

    おおたかの森駅前のステージは何するのに使うんでしょうか?

  4. 25784 検討板ユーザーさん

    >>25781 周辺住民3さん flaps外観ださすぎる

  5. 25785 匿名さん

    >>25784 検討板ユーザーさん
    感想は人それぞれですね。
    設計にお二人は
    日経アーキテクチュア
    編集部が選ぶ 10大建築人2021
    の4位に選出されていました。

    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00122/?SS=imgview&FD=2...

  6. 25786 匿名さん

    >>25781
    街が必ず老いることを示すデータなんて存在しないことくらい、中学受験生でも分かりますね。
    老いていない郊外は見当たりませんね。事実というデータですね。もしかして、世の中、何でも数字で説明できるとか思ってたりしますかね?高齢化率でしたっけ?

    >>25780
    再開発に至ったんですね、老いて。
    ちなみに、どこでしょうかね?


  7. 25787 通りがかりさん

    コロナ感染者増える一方だね
    最近では5年ぐらい続くって専門家の意見も出てきているし、本当にそうだったら日本全国がゴーストタウンになるだろう

    SCで空きスペースが埋まらんけど、コロナが関係してるよね
    今は儲からんし
    どことは言わんが、こかげの店舗もヤバイね
    西口の飲食店も埋まりそうにないね
    ホテルも大丈夫?

    反論できる人、ここにいるかな?

  8. 25795 マンション検討中さん

    25793だけど、25792とは別人です。

    若い人達の人口が増えている、結構な事だけど、その人達の子供世代や孫世代がどれだけこの街に住み続けたいと思うかっていうのはまた別問題です。
    「都心に一番近い森」ってのに魅力を感じた今の若い人達の子供や孫が成長した頃に親(祖父母)と同じように魅力を感じているかどうかはわからないし、魅力を感じた所で森自体が全部なくなっているなんて事も十分あり得ます。

    母親が働きやすいっていうのも魅力でしょうけど、こんな数年間で学区がころころ変わるとか、子供の環境を考えたらちょっと不安かもしれませんね。

  9. 25796 周辺住民さん

    おおたかの森や流山を腐すだけ腐す書き込みしかできない人は哀れですね。
    せいぜい呪文のようにコロナが、コロナがと唱えているといいんじゃないですか。

  10. 25797 マンション検討中さん

    役所や不動産屋が唱える事をうのみにして現実の問題から目を背けるのもそれはそれで哀れかと。

  11. 25798 検討板ユーザーさん

    前にアンダーパスの雑草がひどいと書かれていましたが本当にひどいですね
    あと卑猥な言葉が落書きされたチラシが落ちていました
    あのあたりゴミだらけですが谷みたいになっているから転がってくるのかな

  12. 25799 検討板ユーザーさん

    >>25786 匿名さん

    ここまでくると、なぜこの人はおおたかの森に
    ここまで固執するのかが気になる。笑
    なにかの執念?笑
    最近おおたかの森に越してきた人は
    衰退とかそこまで考えてないし、
    ほどほどに住みやすいくらいで満足してる人が
    多いんじゃないの?
    便利なところへは電車とか車で行くしさ。

  13. 25800 マンション検討中さん

    >>25799 検討板ユーザーさん

    開発で森を追われたオオタカの怨念が書き込んでいる説。

  14. 25801 匿名さん

    >>25793
    そんなことないですよ。周辺住民3さんの書き込みや写真は住民のみならず検討者には間違いなく参考になりますし、遠い将来、「おおたかのおもひで」としてまとめて紀伊国屋書店に置けば、買うか買わないかは別として注目されるでしょうし、売れれば老後資金の足しにもなるというものです。

  15. 25802 匿名さん

    >>25795
    おっしゃるとおりですね。
    母になるなら政策はおおたかの開発が始まって市がしっぽを振ったわけですから、ひととおり開発終われば、次はついの住みか政策になる可能性がありますね。

    >>25799
    ここは開発スレですからね。未来志向です。
    開発って終わったら業者は撤退しますからね。大手デベなどはわざわざ住民同士の交流までお膳立てしてるみたいですが、住民に問題意識なければ続きませんね。自治会活動支援を市にお願いしてもいいかもですね。

  16. 25803 匿名さん

    >>25798
    街というのは清濁あわせのむものだと思いますね。世の中いろいろな人がいますからね。ここは風俗を排除していて、それはそれでありだと思いますが、あまりにもクリーンだと窮屈ですね。
    我々は耳もとで時には卑猥な言葉を囁いたりして子孫を残してきています。子らには有害な物には目を触れさせないとか、それとも目に触れさせながらも折を見てそれとなく教え諭していくとか。子育てもいろいろな方法がありますね。ひとつ言えることは、目に触れさせさえしなければ楽チン大丈夫というのは誤りだということですね。誰でも思春期になれば発情しますし、今どきスマホでアタマでっかちになりがちですので親子のコミュニケーションは不可欠ですね。

  17. 25804 匿名さん

    練馬の大泉町で住宅6棟が延焼する火事がありました。子供達に戸建はある程度間隔空けて建てるよう見せつければ23区内にオペンホウセで家を建てる選択はしなくなる。

  18. 25805 名無しさん

    今回は学校休校にならなくて良かった。
    南口公園に大勢集まって治安が悪くなるし、ゴミだらけになるからね。
    マスクしないで近くを通過するマラソン俄も増えるし。

  19. 25806 匿名さん

    >>25804
    映像見ましたが、確かに密集してますね。
    その点、こちらは庭付きですし安心ですね。
    バーベキューする時の火の始末は大切ですね。

  20. 25807 匿名さん

    >>25805
    マスクしながらマラソンですか?
    初耳です!

  21. 25808 口コミ知りたいさん

    ご本人は自覚がないかもしれないですが、荒らしと化している長文の匿名さん。
    言わんとしていることは見方によっては正しいんでしょうが、その皮肉たっぷりの余計な一言(いや一言ではないか)の言い回しが皆さんを不快にしているだろうことをご理解いただければありがたいですね。

  22. 25809 マンコミュファンさん

    >>25808 口コミ知りたいさん

    匿名さんはああやってしかコミュニケーションとれないかまってミドルなのでしょう。
    色んな意見が入り交じる掲示板は良いとは思いますが、相手に敬意ない書き込みはただの駄文なので
    「目が滑る」も分かります。

  23. 25811 周辺住民3

    FLAPSキーテナント2つ目の、求人を見つけました

    北欧輸入雑貨の販売スタッフ
    フライングタイガーコペンハーゲン おおたかの森S・C FLAPS - 流山市 流山おおたかの森駅
    3月オープニングスタッフ大募集!学生、主婦の方、未経験者大歓迎!

    北欧デザインのバラエティストア・ブランド
    「Flying Tiger Copenhagen」の運営

    【店舗名】Zebra Japan株式会社 フライング タイガー コペンハーゲン 流山おおたかの森ストア



    メガネ販売のZoffが、求人募集をしている中に
    今期オープンの新店として、「Zoff流山市周辺SC店(仮称)」と言うのを見つけました

    流山市木の複合商業施設の可能性もありますが
    おおたかの森SC本館の空きテナントか、FLAPSの入店かも知れません

    全国の店舗での求人募集中で、10店舗のオープン予定情報の中の一つです
    店舗オープン時期の掲載はありません

    Zoffは近くに店舗が無かったので、メガネ派の自分にはありがたいです
    でもモラージュやモディにもあるので、目新しさは無いかも知れませんね

    B35大和ハウスの商業施設2Fにも、229平米で店舗(メガネ)の予定が入っていますが
    こちらは眼鏡市場になるのかな?(まぁ建設前段階なので、変更もあるでしょうけど)

  24. 25812 匿名さん

    そう言えばヤオコーの所にあった眼鏡屋さん潰れたんですかね?

  25. 25814 マンション検討中さん

    >>25812 匿名さん
    今塾になってます

  26. 25816 周辺住民3

    有料記事なので全文読めませんが・・・

    毎日新聞2021年1月8日 地方版

    流山市の人口、20万人を突破 /千葉
    https://mainichi.jp/articles/20210108/ddl/k12/010/152000c

  27. 25822 検討板ユーザーさん

    みなさんが好きそうなスレ持ってきたぜ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/532418/res/101-200/

  28. 25823 口コミ知りたいさん

    おおたかの森は、子育て世代が圧倒的に多く、転入している。
    これは、人口構成からも判断できる。

    この子育て世代の多くは、親がおおたかの森にある程度近くに住んでいる場合が多い。

    特に、女性の親の実家に近いとか、おおたかの森にアクセスしやすいところにいる場合が多い。子育てするのに、実家が近い方が何かと良い場合が多いからだ。

    そのため、子供や孫の世代でもおおたかの森又はおおたかの森の周辺に住む可能性が高い。おおたかの森の子供の増加数は、日本で最も多いことからも将来性のある街かと思う。

  29. 25824 通りがかりさん

    >>25823
    データ示してください。

  30. 25825 通りがかりさん

    補足
    ↓について

    子育て世代の多くは、親がおおたかの森にある程度近くに住んでいる場合が多い。

    女性の親の実家に近いとか、おおたかの森にアクセスしやすいところにいる場合が多い。

  31. 25826 周辺住民3

    以前リンクが貼られていたFLAPSに入店予定の「カラダファクトリー」は
    >>25581

    オープン予定日が3月31日(水曜日)と出ています
    キーテナント以外は、店舗によって開店日が違う可能性もありますが
    もしかしたらこの日が、FLAPSのグランドオープンの日かも知れません

  32. 25827 周辺住民3

    SC1F専門店の従業員1名に、感染者だそうです
    https://www.otakanomori-sc.com/feature/?id=719

    TX構内の店舗・アベニューは、予告なしに営業時間変更や休業する場合があると発表されました
    https://www.mir.co.jp/topics/2021/tx_4.html

    SCのホームページではグランドアベニューは20:00までの営業と出ています


    グランドアベニューで、今年度内に行われる予定のリニューアルについては
    今のところTX側からの発表はありません

    感染症で集客が減る時期を狙って、改装工事を行う手もありますが・・・
    リニューアルオープンで混雑することを考えて、延期する可能性もありますね

  33. 25828 匿名さん

    南口都市広場の野田線ぞいは
    東神開発の店舗新設工事となっていますが
    何ができるんだろう?
    施工が三協フロンティアで施工期間は1か月ほど。
    物販だといいな。

    1. 南口都市広場の野田線ぞいは東神開発の店舗...
  34. 25829 マンション検討中さん

    >>25828 匿名さん
    飲食店だろうな

  35. 25830 おおたかのもり団

    >>25828 匿名さん

    三協フロンティアさんが得意とするのは
    ユニットハウス・プレハブなのでテイクアウト系のカフェとか物販な可能性大では。
    コロッケや唐揚げなどの揚げ物店とかありがたいか

    http://www.sankyofrontier.com/unithouse/showcase/detail.php?product_id...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸