住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-09-09 11:26:42

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。その3です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/557162/

[スレ作成日時]2015-04-21 12:11:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3

  1. 401 匿名さん

    >>400
    電力会社はどこですか?

  2. 402 匿名さん

    東京です。4月からいろいろ変わるようで、よくわかりません
    以前は東京電力のショールームが駅近くにあったのですが、いつの間にか無くなってました

  3. 403 匿名さん

    >>402
    都市ガスのようなので、これからキッチンと給湯を電化にしても、ランニングコストは大きく変わらないと思います。
    床暖房は残したいですか?
    残したいのでしたら、キッチンと給湯ともに都市ガスのままの方が良いと思います。
    床暖房を廃止するのなら、オール電化でも良いと思います。
    オール電化のメリットは、深夜電力の安さです。つまり、エコキュートを導入しないと意味がありません。
    ところが、東電はこの深夜料金を17円台まで値上げするようです。
    さらにオール電化向けのプランは、日中の電気料金30円前後なので、日中在宅の方は、従量+都市ガスの方が安くなる場合があります。
    少なくとも、キッチンのみをIHにしたら、逆にランニングコストは上がるでしょうね。

  4. 404 匿名さん

    エアコン暖房は嫌いなようで、ほとんど床暖房です。
    今は洗面にデロンギを置いてて24Hタイマーで朝晩
    暖かくしてますが、邪魔なんですよね。
    これを床暖房にしたらスッキリして良いと思ったのです。
    浴室暖房も良いのかな?、太陽光発電も良いのかな?
    とあれやこれや、迷いますね

  5. 405 匿名さん

    >>399
    これから家を建てますのスレだから新規で加入出来ないと意味ない。

  6. 406 匿名さん

    >405
    建て直しも「これから家を建てます」になります。
    オール電化割引等が新規に利用出来ないだけでないですか?

  7. 407 匿名さん

    >>406
    従量から変更の場合は、契約し直しになるので、4月以降に再開は新料金になると思います。

  8. 408 匿名さん

    >407
    http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/index-j.html
    >下記の電気料金プランは、2016年3月31日をもって新規ご加入の受付を終了させていただきます。

    後2ヶ月弱ですから皆さん急いでね。

  9. 409 匿名さん

    2カ月では建築請負契約もままならないのでは?
    リフォームですら期末に向けて難しいと思う。
    太陽光も例年駆け込み需要ですが、今年度はどうでしょうか?

    >(太陽光発電30万円、エコキュート・エネファームに10万円補助金が区からでるそうです)
    補助金いいですね。太陽光が良いと思います。
    1kW26万円~34万円程度なので、30万円の補助金があれば十分にお得と思います。

    1. 2カ月では建築請負契約もままならないので...
  10. 410 匿名さん

    現在の契約を変えたい人は変えれば良い話。
    1ヶ月有れば十分過ぎます。

  11. 411 匿名さん

    電力自由化で深夜電力は実質値上がりですね。

    5年後の料金体型はどうなってるでしょうね。

  12. 412 匿名さん

    深夜料金のみに注目している場合ではないですね。
    400kwhまでは定額とか増える様なので、オール電化活用できそうですね。
    ガス併用は200kwh台/月程度という事なので、オール電化じゃないと使い切れないです。

    夏場なら24h冷房でも400kwh行かないかも

  13. 413 匿名さん

    >>412
    東電のホームページでは、従量プランと比較してるけど、信用できるの?
    エコキュートを導入して、そこそこエアコンを使わないと400kwhいかないだろうし、そもそも、400kwh使った場合、スマートライフプランの方が安い、ってことはない?

  14. 414 匿名さん

    今までの価格設定がおかしいのです。
    自由競争で本来の商売の有り方に徐々に変っていくようですね。

    商売ですからたくさん電気を使てくれる大口が良い顧客です。
    余ってる時間帯に買ってくれる大口も良い顧客ですね、安売りが減ります。

    エコキュートも変る可能性が有ります、大型タンクを設けずにお湯の需要に合わせて必要時に必要なだけ運転する。

  15. 415 匿名さん

    >413
    信用とかの話ではなく、自分の家庭の場合で算出すれば比較できるでしょ。
    電化上手宅の場合、通常は従来通り電化上手契約の方がやすいですが。

  16. 416 匿名さん

    >>412
    >ガス併用は200kwh台/月程度
    太陽光ありの高気密高断熱住宅の場合です。
    太陽光なしの場合、300kwh/月が標準的なようです

  17. 417 匿名さん

    >>414
    >商売ですからたくさん電気を使てくれる大口が良い顧客です。

    節電を訴えながら、大口も取らなければならない電力会社も大変ですね…

  18. 418 匿名さん

    >416
    過去には月100kwh台を必死に主張して計算してるガスの人も居ましたが、
    ガスを使ってる方は都合に応じて使用電気量がコロコロ変わる特徴がありますね。

  19. 419 匿名さん

    >417
    電力会社は節電は望んでませんよw
    設備を多く保持してコスト増しですからピーク電力は減らしたいです。

  20. 420 匿名さん

    >>418
    ウチは東海地方の築30年のボロ屋だが、鬼嫁の切実な努力のお陰で7月と8月以外は200kwhを超えることはない…
    嫁の顔色見ずに電気を使える人が羨ましい…

  21. 421 匿名さん

    原発稼働が増加=深夜電力増々余る=深夜に使ってくれるなら条件を問わないよ
    =エコキュートさえ使えば深夜電力だけ安くしてやっからさ。


    といった近未来プランに一票

  22. 422 匿名さん

    太陽光を載せてる家は消費電力が減る、電力会社としては儲からない。
    近未来は他の商品と同じようにたくさん電力消費する家ほど電力単価は安くなる、当たり前の時代が来る。

  23. 423 匿名さん

    >>421
    そうなると良いですね。
    少なくとも今は、東電、関電、中電エリアにおいては、都市ガスと同等程度まで値上げし、原発の保全、廃炉費用を確保したがっているのは見え見え…

  24. 424 匿名さん

    >423
    事故前から直接、間接で原発関係に国が毎年1兆円出してるようですから心配は無用です。
    その金が無ければ電力会社も原発など使いません。

  25. 425 匿名さん

    現状で東電は3万戸が他の電力に流れているので、その分の余剰が出てきますね。
    その埋め合わせとして多く使ってくれる小口(1家庭で消費が多くなる)が増えれば
    補てんが出来るというわけです。
    なので新電力は多く使うとお得と謳う所が多いわけですね。

  26. 426 匿名さん

    もう節電を促す、でんこちゃんには会えないわけだ

    SWITCH! 東京電力

  27. 427 匿名さん

    >425
    商売の基本です。
    100円の商品を2個より200円の商品を1個売る方が販売経費が減るのは常識です。
    小口の電力の販売は手間を売ってるようなものです。
    手間を節約するために初めから顧客を持ってる、東ガス、電話会社等が新規参入して来ています。

  28. 428 匿名さん

    電力会社の顧客が減ったら電気代上がるでしょうね。

  29. 429 匿名さん

    >428
    >電気代上がるでしょうね。
    どうでしょうね?
    上げれば顧客が更に減る、また上げるの負のスパイラルになりいずれは倒産します。

  30. 430 匿名さん

    それは無いと思いますよ。
    docomoみたいな感じでズルズルとかなり時間をかけてシェアが変わるのでは?

    ただ、今のところ残念なのが、太陽光発電で自家消費してる家庭向けのプランが無いところ。
    買電力が少なく、夜間に偏ったプランがあれば考えてみるかも

    来年度、ガスが自由化したら、また、いろいろ出てくるのかな。
    いずれにせよ、東京電力ガスエリアは激戦で、楽しみです。

    1. それは無いと思いますよ。docomoみた...
  31. 431 匿名さん

    >>424
    原発を設置している地方自治体に支払われている地方交付税のことではないですか?

  32. 432 匿名さん

    >>428
    従量は維持か値下げ、オール電向けのプランは値上げ…

    釣った魚からそろそろ旨みを回収し始めるところ…

  33. 433 匿名さん

    >432
    頭が悪いね、釣るも釣らないもないよ、元々電気は誰もが使用してる。
    オール電化が嫌なら従量にすれば良い。

  34. 434 匿名さん

    >431
    それも含むね、相当な金をばら撒かないと原発の建設も維持も出来ない。
    今は1兆円を事故の処理に廻してるだけだろ。

  35. 435 購入経験者さん

    オール電化契約は終了して、契約は出来ないそうですね? 知ってる方は教えてください。

  36. 436 akira

    深夜電力の料金が値上がりするのは前から予想は出来た事たけど・・・

    電力自由化なのに既存のプランに新規加入出来なくなるとはね。

  37. 437 匿名さん

    電力自由化で値上がりするなんて変な話だよ

  38. 438 匿名さん

    全員が一律あがる・下がるは無い。
    新電力見てると電力使用が少ない家庭は単価あがるかもね。

  39. 439 akira

    深夜電力の料金自体捨ててた電気を安く供給してただけだから適正な料金になるだけ。

    太陽光の売電もおかしな金額だからFIT終了後は適正な金額になるだけ。

    その頃は深夜電力の料金と太陽光の売電同じ位なんじゃない?

    だったらエコキュートも太陽光の電力使えば昼間だと気温も高いし効率良いね。

  40. 440 匿名さん

    IHコンロはコンロ代や調理器の買い替え、光熱費の差を考えれば基本料金を入れてもガスとトントンか少し高い。
    風呂は現状の電気代であれば確実にエコキュートのほうが安い。
    よって風呂はエコキュートにして調理だけガス。これが一番安く非常時にも強くていいかと。
    ただガスの単価が1㎥あたりプロパンであれば400円は切っていないと高くついてしまいます。
    まともなガス会社を探しましょう。プロパンガスにしておくと発電機も回せるので。

  41. 441 匿名さん

    >>440
    深夜電力使わないで成り立つのでしょうか?

  42. 442 匿名さん

    >>437
    飛行機も安くなってないですよね。自動車も高くなってるし、携帯電話もそうです。政府が料金を規制してる方が安いと思います。

  43. 443 匿名さん

    >>440
    IHクッキングやガスコンロの消費って僅かで、料金誤差みたいなもの、
    便利なIHも利用するし、風呂給湯床暖房は都心ガスのエコジョーズが良いと思います。

    逆ですね

  44. 444 匿名さん

    >>443
    風呂はエコキュートのほうが安いと思うのですが。
    イニシャルコスト+年間ランニングコスト
    エコキュート 50万+3万
    エコジョーズ 15万+7万

  45. 445 匿名さん

    東電の400kwh定額ってなかなか良くないですか?
    9700円/月だし、時間気にせず使っても良いのが楽。
    ガス+電気で使用量ケチっても10,000円/月オーバーだし、オール電化の方が得ではないかと。

  46. 446 匿名さん

    >>444
    エコキュートのランニングコスト、年3万はどうやって算出したの?
    電力会社毎で単価の違いは出揃った話だから、どこの電力会社の話かも付け加えてね。

  47. 447 匿名さん

    >>445
    でしたら、エコキュート使う前提で、定額プランとスマートライフプラン、どっちが安いのか、試算して欲しいのですが…

  48. 448 匿名さん

    >446
    >447
    他人に頼らず自分で計算するという考えは無いの?

  49. 449 匿名さん

    少し前のレスですが

    >>240
    給湯温度40℃380L使用では年間給湯熱量3838kWhなので10年間では

    新規電気料金22.1万円+エコキュート36.5万円=58.6万円
    ガス料金47.2万円+エコジョーズ12.3万円=59.5万円
    10年保証を含めた差額はほとんど無いです。

  50. 450 匿名さん

    ガス料金は、都市ガス割引料金

    >>243
    ■東京ガス割引料金単価
    http://e-com.tokyo-gas.co.jp/Shisan/Hayami/ryokin2016011.pdf
    基本料金税込、下記平均11.7円/kW
    20㎥: 3,412円(13.64円/kW) 基本料金740円を含む
    40㎥: 5,656円(11.31円/kW) 基本料金1242円を含む
    80㎥:10,146円(10.15円/kW) 基本料金2106円を含む

  51. 451 匿名さん

    >>445
    このような、なじみの無いプランは小さい字を良く見ないと

    基本料金が年間最大需要量、オール電化で6kW消費したら

    6kW×2倍×468円=5,616円

    また、下記が別です

    再エネ賦課金1.58円×400kWh=632円
    口座振替割引無し+54円
    検針票+108円


    1kW当たり25円以上の単価で、お湯を沸かしたら
    都市ガスの従量料金より高くなると思います

    1. このような、なじみの無いプランは小さい字...
  52. 452 匿名さん

    >445
    400kwh超えたら従量料金って分かって書いてるのかい?
    定額9700円で済むのは400kWhまでだぞ

  53. 453 匿名さん

    >>450
    今は東電の定額プランの話題なんだけど…

  54. 454 匿名さん

    >>448
    いろんな意見があるので、とりあえず、聞いてみただけです…

    416と449の数値を参考にして
    エコキュート 100kwh/月
    その他 300kwh/月
    とすると、

    スマートライフプランでは、
    100×17.46=1746
    300×25.33=7599
    1746+7599=9345
    となり、定額プランの方が高くなる。

    適当に想定したので、ツッコミたい方はどうぞ…

  55. 455 匿名さん

    実際は、春秋は少なく、夏は冷房、冬は暖房と給湯による消費とまちまち。

    月別に計算しないと、計算誤ってしまいます

  56. 456 匿名さん

    >452
    >定額9700円で済むのは400kWhまでだぞ
    ガス併用は多くても300kwh以内で収まる様だし、同じ条件でエコキュートになるだけなら収まるよね。
    ガス併用は冬場ガス代だけで10,000円前後でしょ。
    それと比べれば足出るの1月、2月位だし、従量でも安いね。
    まさか、ガス併用で電気代400kwh超えてるとか言い出すわけですか?

  57. 457 匿名さん

    >>456
    10月でも太陽光利用しても500kw超えてるよ。

    1. 10月でも太陽光利用しても500kw超え...
  58. 458 匿名さん

    >457
    うちはⅢ地域だし、50坪だからね。
    新生児居たから室温25℃維持で24時間稼働でちょっと今思えば過保護だったと思うよ。

  59. 459 匿名さん

    >>456
    その「まさか」向けのプランのように感じたので、スマートライフプランと比較を持ち出したのだけど…
    400kwhを越えた時の単価は29.04円なので、スマートライフプランの昼間単価より高いし、400kwhいかなければロスが出るから、オール電化向けのプランとは言えない。
    ホームページでも、600kwh超えの大家族向けとなっているから、従量の大口需要家を確保するためのプランとしか思えないですね。
    ランニングコストとしてはオール電化の方が安いかもしれないけど、4人程度の一般家庭では、オール電化の旨みは無くなっていきそうだね。

  60. 460 匿名さん

    >>458
    1月の使用量はどれ位になりますか。

  61. 461 匿名さん

    >>457
    東電の検針票ではないね
    夜間料金からすると北陸電力?

  62. 462 匿名さん

    >460
    先にガス代と電気代見せてくれたら出しますよ。
    結構面倒なので、そういう苦労を自分もしてもらえるのなら。
    金額で言うと8500円程です。

  63. 463 匿名さん

    >461
    北陸です。
    うちの地域と東電を比較して使用量が多いといつもネタにされるので困ったものです。

  64. 464 匿名さん

    >>463
    オール電化ですよね?
    冬場は外気温が低いから、電力使用量が増えちゃいますか?
    10月の使用量が317kwhになっているので、外気温の影響を受けやすいのかと思いまして…
    とは言え、北陸電力の単価の安さは羨ましいし、そこまで安いとオール電化の方がメリットが高そうですね。

  65. 465 匿名さん

    >456
    アタマ大丈夫?
    使う量が少なければ定額プランより従量電灯B/Cの方が安いのだよ
    このプランが向く家庭なんて相当レアだろう

    1. アタマ大丈夫?使う量が少なければ定額プラ...
  66. 466 匿名さん

    >>465
    >このプランが向く家庭なんて相当レアだろう

    都心付近のマンション暮らし、30畳超えのLDKでエアコン付けっ放し生活のセレブか、北関東で60坪超えの家に3世代同居の農家あたりかな…

    少なくとも、オール電化にして光熱費を抑えようという考えは、全く無い人たちですね。

  67. 467 匿名さん

    ちょっと理由が有って1月分は1000kw/月越えになったけど東北電力15700円です。

  68. 468 匿名さん

    >464
    オール電化ですね。
    嫁さんと子供0歳児がずっと在宅だったのもあり、6月~10月は大体300kwhです。
    たぶん、電気使い過ぎなのは理解できてます。
    家の性能はよくわかりませんが、Q値1とかでは無いのは確かです。

  69. 469 匿名さん

    >>468
    オール電化で300kwhなら節約している方でしょう。
    北陸の夏期間なので、エアコンをほとんど使わなかったのですかね?

    関東ならエアコンを使わないと生活できないので、ガス併用でその位の電気使用量になる家庭がほとんどだと思います。

    逆に、先ほどの検針票は冬季に入ってきたので、暖房+エコキュートの効率低下で、電力の使用量が増えてしまったのかもしれませんね。

  70. 470 匿名さん

    >469
    いえ、太陽光余剰ありなので朝晩・深夜の使用で300kwh/月です。
    エアコンはだいたいONになっていて25℃維持でした。
    ただ、夏場は夜付けっぱなしでもエアコン消費1kwhとかしか使ってない様です。

  71. 471 匿名さん

    >>463
    誰も、よその地域との比較なんてしてないですよ

    住まいの地域の料金で比べてるのに、地方の電気料金出されても
    ガス無い地方は電気しか無いんだから、オール電化になるんでしょうけと

  72. 472 匿名さん

    >>470
    太陽光余剰アリでしたね… 少し勘違いしてました。
    とは言え、朝夕の使用量が124kwhなので、普通にIHで調理して、省エネ型のエアコン使えば、使いすぎとは思えないのですが…
    深夜の369kwhが気になりますね…
    前の月のトータル317kwhから単純にこの月の朝夕と昼間の電力を引くと、前の月の深夜が176kwhになるので、エコキュートを使っているのなら、想像の範囲内だと思いますよ。
    蓄熱式暖房機とか使ってますか?

  73. 473 匿名さん


    http://www.homes.co.jp/cont/press/opinion/opinion_00132/
    一番公平性のありそうな比較なので記載しました。

    ガスの基本料金加算分も考えるとやはりエコキュートのほうが安く済みそうですね。

  74. 474 匿名さん

    >>473
    イニシャルコストも含めて考えたいですね。
    費用の高い安いだけで議論したら、一番安いのはエコフィールでしょ

  75. 475 匿名さん

    灯油が安いからエコジョーズよりは安いのは確実ですな。
    ただエコキュートには負ける。

    イニシャルコスト(安い順)
    1位エコキュート
    2位エコフィール
    3位エコジョーズ

  76. 476 匿名さん

    >>473
    そのサイト、
    >年間の一次エネルギー使用量は東京で、
    >・エコジョーズ18.6GJ
    >・エコキュートは16.7GJ
    なのに、
    >関西の料金単価での計算とちぐはぐだったので、東京の単価で計算してみました。

    >・18.6GJ=18600MJ=5167kWh
    20㎥: 3,412円(13.64円/kW) 基本料金740円を含む
    40㎥: 5,656円(11.31円/kW) 基本料金1242円を含む
    80㎥:10,146円(10.15円/kW) 基本料金2106円を含む
    基本料金含めて年間6万円程度

    >家庭で使っているエネルギーに変換
    >・4639/2.7=1718kWh
    >92%が深夜電力、8%がそれ以外の時間帯に稼働

    1718kWh
    深夜×92%=1581kWh×17.46円=27604円
    昼間×8%=137kWh×25.33円=3470円
    再エネ賦課金=1718kWh×1.58=2714円
    基本料金含まず3.4万円程度

    差額は年間2.6万円程度になりました

  77. 477 匿名さん

    >475
    イニシャルコストは初期費用のことで、

    >218
    にでてますが、ヤマダ電機のエコキュートが40万円で安いみたいです。

    エコジョーズは13万円からあるようです。


  78. 478 匿名さん

    >>475
    エコキュートの機器が10万台であるの?
    どこで売っているのか、いくらなのか、教えて!?

  79. 479 匿名さん

    >>475
    ランニングコストのお話しですが、
    エコキュートを夜間電力のみで賄えたとして…
    灯油1L=36.7MJ≒10.2kwh
    エコキュート COP3.3として、10.2÷3.3=3.09kwh
    東電エリアだと、3.09×19.04=58.8円となり、

    エコキュートとエコフィールのランニングコストの差は、灯油価格と外気温度条件、給湯の使い方次第となる

  80. 480 匿名さん

    >>479
    エコキュート自体のCOP3.3でも前日の夜中に稼動してるので、翌日は冷めてしまうのでもっと効率が悪い

    更に冷めたお湯をまた沸かし直す

    実燃費はCOP2台

  81. 481 匿名さん

    >480
    COP2なんて一体いつのデータよ?
    最初の試作機か?

  82. 482 匿名さん

    >>480
    今は年間給湯保温効率のJISが3.3ですね。
    貯湯タンクからの放熱や浴槽からの放熱の保温が含まれた効率です。

  83. 483 匿名さん

    >482
    西のA○○に言ってもチンプンカンプンだよ。
    何べんもCOP2を繰り返してる。

  84. 484 匿名さん

    >>479
    微々たる差ですが一応補足させて頂くとエコフィールの燃焼効率95%を含めた灯油1Lで55.9円がランニングコストの分岐点になると思います。

  85. 485 匿名さん

    >>480
    479です。ツッコミ、ありがと…
    COP値については実データが無い以上、カタログデータを参考にするしかないでしょ。カタログデータ算出にあたり、一定の気温と水温条件の元で出していることぐらい理解しているし、それを言い出したら、エコフィールもエコジョーズも同じですよ。だから、「温度条件と使い方次第」としか言えないですよ。
    この板のタイトルからすれば、調理器具や冷暖房設備トータルで、地域毎で考えるべきかもしれないけど、給湯設備において、ランニングコストに限った話をすれば、
    エコキュート≦≧エコフィール<エコジョーズ
    が結論だと思いますよ。
    使い勝手(デメリット)を含めれば、
    エコキュート:水質が悪い、追い焚きの多用など使い方や外気温度の条件次第では都市ガス並みに高くなる
    エコフィール:燃料価格が変動しやすい、地域により燃料の確保が面倒
    エコジョーズ:コンスタントにランニングコストが高い
    という意見が多いと思うので、使い勝手感に対する費用効果を踏まえて、個々で選べば良いのではないですかね。

    実例データを出せる人がいない以上、ランニングコスト比較は机上の空論でしかない。

  86. 486 匿名さん

    >>484
    ですね。エコフィールの効率計算が抜けてました。
    補足ありがとう。

  87. 487 匿名さん

    >485
    >エコキュート:水質が悪い、追い焚きの多用など使い方や外気温度の条件次第では都市ガス並みに高くなる
    水質が悪い:井戸水地域ですか?都市ガスもないから当てはまらない。
    追い焚きの多用:無知なだけ、住宅性能を上げて保温浴槽なら不要、北海道では常識らしいです。
    外気温度の条件次第:東北と北海道には大きな都市ガス会社はほとんどないから当てはまらない。
    高地にもガス配管は無いから当てはまらない。

  88. 488 匿名さん

    >>485
    ガス料金、電気料金によると思います
    東京のよう灯油は通常利用なくて
    都市ガスの安い地域では、大差無いです。

    浴室乾燥暖房や床暖房等の暖房用途を含めると
    トータルコストを抑えて快適になります。

  89. 489 匿名さん

    >>488
    >ガス料金、電気料金によると思います

    その通りですよ。
    インフラ整備状況と人口密度による価格差によると思います。
    地域差なんだから、地域毎で比較しなければ机上の空論で終わってる。

    487と488のコメントで分かったこと…
    エコキュートを勧めたがる人=田舎の人
    ガス併用を勧めたがる人=東京近辺の人

  90. 490 匿名さん

    >>482
    新型プリウスのカタログ値はリッター37kw以上だけど、実燃費は20kwちょっとだって。

    エコキュート実燃費はどれ位なんでしょうね?

    冬場のオール電化の明細が出てこないのが現実なんでしょうね。

    http://www.eccj.or.jp/toprunner/h-pump/h-pump_120911.pdf

  91. 491 匿名さん

    >>487

    水質が悪い:井戸水地域ですか?

    給水元の種別のことではなく、下記のQ&Aのことです。
    http://sumai.panasonic.jp/hp/5qa/5_8a.html#q_2

    メーカーも認めてます。

  92. 492 匿名さん

    奥さんが料理するって言うからガスにしたのに
    全然つくらないんだけど。
    だまされた。

  93. 493 匿名さん

    >>490
    カタログ値が信用できなければエコジョーズやエネファームなども同じで全ての機器が信用できなくなります。
    冬のオール電化の明細は以前に何度か出てなかったですか?

  94. 494 匿名さん

    >491
    無知にも困ったね。
    お湯を沸かしますと塩素が飛んで無くなります。
    冷めた湯には殺菌効果が無くなっています。
    通常は沸かしてますから安全です。
    飲用可にすると沸かした後に長時間放置後飲用する危険が有りますので不可になってます。
    法律で禁じられているが正解かな。

  95. 495 匿名さん

    >493
    >冬のオール電化の明細は以前に何度か出てなかったですか?
    都合が悪いと見えません。

    西のA○○

  96. 496 匿名さん

    オール電化は年間の明細何人も出てるけど、ガスと電気の人は年間見れるの出してくれないね。
    使用量少ない月だけとか冬場の一部だけとか。
    西のAさんも一部だけしか出さない。
    都合悪い事は見えないんでしょう。携帯にメール来る設定だから見てるはずなんだけどね。

  97. 497 匿名さん

    >>496
    オール電化の年間の明細何処にあるの?

  98. 498 匿名さん

    >497
    過去スレを見る事すらしないのがガス使ってる人の現状。

  99. 499 匿名さん

    >>498
    探してもないから言ってるんだけど?

  100. 500 匿名さん

    >499
    >探してもないから言ってるんだけど?
    素晴らしい回答をありがとう。
    こういう人たちがガスが安いと連呼してるんだろうね。
    いつまでも話がループするわけだ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸