住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-09-09 11:26:42

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。その3です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/557162/

[スレ作成日時]2015-04-21 12:11:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3

  1. 41 匿名さん

    ガス併用は初期投資金額の低さに釣られて、後々光熱費を大幅に払う事になるからね。
    1人暮らしで10年。
    夫婦生活で5年。
    大家族ならもっと早く設備費用も含めて回収出来る。
    ガス併用は一時的な仮住まい等にはいいかもね。

  2. 42 akira

    うちはオール電化より太陽光10kw以上搭載してエネファームが快適かつコストも結局は一番安くなります。

  3. 43 akira

    5kwの太陽光搭載してオール電化だと普通の家で

    年間

    買電が12万円程度

    売電が14万円程度

    トータル売電が2万円位+になる位なの?

  4. 44 匿名さん

    akira宅は年間ガス代のみで15万円以上。
    電気代合わせて25万円前後だからエネファームは論外だね。
    耐用年数9年位しかないし。

  5. 45 akira

    >>44
    ん?
    そうか?
    電気料金とガス料金で年間20万円位になると思うけど?



    1. ん?そうか?電気料金とガス料金で年間20...
  6. 46 akira

    >>45
    まあうちはガスコンロじゃなくIHだからコンロ分の光熱費はガスコンロより3倍高くなるけど?

  7. 47 akira

    >>44
    でそっちは今月売電いくらだったの?

  8. 48 akira

    >>47
    買電が7000円位で

    売電が15000円位?

  9. 49 匿名さん

    都心から2時間も離れる車が必須と、居住には向かなくなる代わりに
    地価もそれなりな、太陽光向きの野立用地は探せばある。
    今のところシミュレーションの3割増しといった感じ

    1. 都心から2時間も離れる車が必須と、居住に...
  10. 50 akira

    ソーラフロンティアのCISは条件良く設置すれば1kw辺り年間1400kw位は発電するからねー

    うちの野立の46kw設置分もソーラフロンティアのCISだから1kw辺り1400kw以上いくといいなー

  11. 51 匿名さん

    >>49
    太陽光発電はどこでも出来るから、田舎のほうが向いてますね。
    自宅は、立地の良い都市部の駅近が便利だし、都市ガスも選べる。
    それぞれ、いいとこ取りが、良さげ。中途半端はイマイチ

  12. 52 akira

    >>51
    あれは野立の太陽光だよ!

  13. 53 匿名さん

    >>47

    オール電化です。

    今月は
    買電が5000円程度
    売電が65000円程度
    年間は
    買電が10万円程度
    売電が50万円程度
    トータル売電が40万円程度

    先月から発電を開始した野立一号基は40日間の売電が45万円程度、二号基、三号基も順次稼働予定です。

  14. 54 匿名さん

    >>53
    はいはい

    明細出せないだろ

  15. 55 akira

    >>53
    凄いですね。

    最初の設置分は何kw搭載したのでしょうか?

    そして設置費用はいくらくらいでした?

  16. 56 akira

    >>53
    それとも電気温水器くんの自作自演だった?

  17. 57 匿名さん

    >>54
    自宅の明細です。
    野立の明細は現在手元にありません。

    1. 自宅の明細です。野立の明細は現在手元にあ...
  18. 58 匿名さん

    >>55
    10KW程度搭載し設置費用は350万円程度です。
    給湯器はエコキュートを使用しています。

  19. 59 akira

    >>57
    えっ

    売電40円+税で余剰にされたんですか?

  20. 60 akira

    >>58
    設置費用が安いので、税金がかかってくると思いますが・・・

    まあ野立で追加されるのであれば関係ないですね。

    その発電量と設置費用からすると、パネルはソーラフロンティアのCISだと思うのですが?

    もしかしてセキスイハイムのパワーステーションですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸