管理組合・管理会社・理事会「(管理会社)住友不動産建物サービスって その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. (管理会社)住友不動産建物サービスって その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 22:53:27

前スレが1000レス超えたので作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45942/

[スレ作成日時]2015-04-15 12:47:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2

  1. 521 業界勤務者

    管理員の成り手がいないと嘆く業界。
    一部のクレーマーの対応をするくらいなら法人相手の清掃員や監視員でもやってた方がいいと普通は思うわな。
    時給1,500円でも組合員が要求するスキルを持った管理員は採用できません。
    いっそのこと組合で直接雇って下さい。その方が管理会社は助かります。
    素人集団では管理員の採用、教育なんかできないと思いますが。

  2. 522 匿名さん

    時給1500円は良い方です。内は109だが時給900円だった。

  3. 523 業界勤務者

    管理員の時給で1,500円はありません。
    例えで1,500円と書いただけです。

  4. 524 匿名さん

    1500円は聞いたことないわ

  5. 525 匿名さん

     管理員に、危険な個所への対応を連絡しましたが、対応していません。
     専門的知識が必要な事項ですので、管理員は自ら「清掃管理員」と言っているので、対応できないのでしょう。 管理会社や、電力会社は、波及事故が生じた場合、責任をどうとるのでしょうか?

  6. 526 業界勤務者

    有償ならやるがな
    何でも管理会社がやるわきゃないだろ
    クラウン買ったんだから嫁にパッソ無償でくれよって言っている馬鹿レベルだわ

  7. 527 業界勤務者

    バカ管理員、糞クレーマー組合員の御バカ相手にお疲れさん
    フロントさんの給料上げてやってよ。
    若社長がフロントやってみたらフロントの苦労、有り難さが分かるだろう。
    若社長がフロントやってみろ。多分1年と持たずに退社すると思うがwww

  8. 528 匿名さん

     本日は理事会なので、管理規約により開催されるか、確認したいと思います。 資料不足は許されません。

  9. 529 匿名さん

     若社長の悪口は、会社へ言いましょう。  管理会社に求められるのは、誠実な業務を行う管理員だけです。
     勤務時間外に業務をし、見た目だけ装う、清掃管理員ではありません。
     管理会社の勤怠管理はどうなっているのでしょう?

  10. 530 匿名さん

     本日は理事会でしたが、資料提出はおろか、本人情報の本人への開示すらありませんでした。
     信義誠実の原則はやはり悪徳管理会社にはありませんでした。

  11. 531 匿名さん

     理事会の最中に、管理会社社員が個人的意見を述べる、信議誠実、善管注意義務すら意識にない、管理会社です。
     役員の個人的意見は理事会ではありえますが、総会では理事の個人的意見はありません。 総会で個人的意見を述べるときは、区分所有者席へ移り、個人的意見として発表するのが当然です。
     役員会で聞くのを忘れましたが、管理会社と利益相反関係にある方が役員になると、無用の誤解をうける恐れがあります。 欠格事項ほどではありませんが、誤解を防ぐために、利益相反関係があっても、管理組合員としての善良な管理に努めていただきましょう。 利益相反関係でいえば、管理会社社員のマンション管理士はありえません。
     なぜ、悪意の禁反言を犯す、マンション管理士の上級フロントは、懲戒免職にらないのでしょうか? 社員も苦労する、若社長だから?
     

  12. 534 匿名さん

    [No.532~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  13. 535 業界勤務者

    クレーム産業でよく傷害事件が発生しないと感心してます。
    フロントは人間が出来てないと務まりません。

  14. 536 匿名さん

     やる気になれば、できるくせに、できるだけごまかそうとするとんでもない管理会社です。
     筋道を立てて、物事を言うと、対応できなくなります。
     マンション管理士の上級フロントがいて、理事会どころか、管理組合の影もありません。
     人のせいにするのは、得意技です。

  15. 544 匿名さん

     マンション管理会社は、ブラックでクレーム産業と誤解しているので、信用されません。99時から勤務開始のはずの管理員の清掃作業等の音が、もうすぐ8時30分ですから聞こえるでしょうでしょう。 真っ暗闇です。

  16. 546 匿名さん

    [No.537~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  17. 547 匿名さん

    管理員は頭が弱い奴が多いな。
    仕事できないなら介護施設にでも入ってください。
    迷惑なんだよ。

  18. 548 匿名さん

    頭弱いと言うより問題があって直接言っても
    すっとぼけた言い方どうしようもない。
    住人の悪口だけは清掃員のおばさんと延々と話す。
    迷惑は同感

  19. 549 匿名さん

     理事会に、なぜ呼びださないのか。 理事会無しに、総会開催案内などあり得ん。

  20. 550 匿名さん

     理事会の決議なしの総会議案書が届きました。 念のためお知らせします。 総会は7月1日ですので、1週間未満ですから、管理規約違反です。

  21. 551 通りがかりさん

    一週間前までに発送すれば良く、一週間前に届いていないといけない訳じゃないよ。
    法的にはね。

    理事会の決議なしに総会案内?
    理事長名で召集してるのに、役員が知らないってこと?あなたは役員?

  22. 552 通りがかりさん

    民法の発信主義、到達主義で調べてみな。
    そんな事も知らずにクレーム出すと恥かくから教えときます。

  23. 553 匿名さん

     民法を悪用し、法律上、瑕疵なく誤魔化すことは、悪徳管理会社の「得意技」。
     金曜日の夕方投函すれば、普通は土曜日に到着するけど、収集を取り扱わない郵便局の最終収集時間を過ぎると、翌日しか収集されない。 土曜日に発送郵便局から出ても、土曜日には集中局にしか行かない。 集中局から配達局へ送付されても、日曜日は配達が無いので、到着は月曜日になる。
     この手は一度食らったから、二度目は適法でも、管理会社の責任は当然総会で追及する。
     総会議案書自体が無効だけど。

  24. 554 通りがかりさん

    変な組合員がいるとマンションの価値が下がるので他の組合員が可哀想。
    せっかく住友が管理しているようなグレードの高いマンションなのに。

  25. 555 匿名さん

    クレーマー体質の組合員、バカな管理員がいなけりゃ仕事がはかどるんだがな。

  26. 556 匿名さん

    変な組合員が多いのは確か、だがバカな管理員も
    いる話もまともに出来ない管理員が多い

  27. 557 匿名さん

    この管理会社の管理員ではありませんが、規約等の確認の質問をすると、
    必ず、会社に聞いて返答するの返事、返答に時間がかかる。?

    その場での回答を求めたいのだが回答が来ない事もあるので不満である。
    管理のプロを置いて欲しいのだが人件費が高いとの回答である。

    管理室に勤務している管理員は規約等の質問に対して即答できる能力の
    ある人物を配置して欲しい。

  28. 558 匿名さん

    557さん

    知ったかぶりして回答する管理員で大いに混乱を招いた。
    時間がかかり過ぎる、のであれば直接担当者に聞くことだと思います。
    (担当もすべて正しいとは考えられないこと多発)

    で、相談機関や官公庁へ問い合わせ、ネットで調べ、本を購入し、の道を取る自己防衛が最良ですよ。

  29. 559 通りがかりさん

    一度、管理委託契約書の「管理員業務仕様書」を見て、管理員の業務を理解されたほうが良いですよ。
    規約の中の、ペット飼育が可能かどうかくらいの知識は必要と思いますが、、時給も安い管理員に規約の内容覚えろって言うほうがおかしいし、会社もそこまでの知識は求めていません。
    フロントでも一人で十数件のマンションを担当しているのですから、全部のマンションの規約など即答できるほど覚えてません。まあ覚えてても間違った回答できないから、確認してから回答しますと言うけどね。

  30. 560 匿名さん

    管理委託契約の管理員業務に、規約法令等の指導教育がありました。

  31. 561 通りがかりさん

    は? 管理員業務仕様書っていうのは管理員が行う業務ですよ。
    管理員が組合員に対して「指導教育」するって言うの?何か勘違いしてるでしょ。

    管理会社が管理員に指導教育するにしても、組合に対して責任が発生するのは、あくまで組合との委託契約書にある管理員業務仕様書の内容です。

  32. 562 匿名さん

    561さんへ
    いけないとは思わないですが。そんな決まりがありますか。?
    誰が決めたのか、教えて下さい。

  33. 563 通りがかりさん

    誰が決めたって?常識で考えて、管理員が組合員を指導教育するっておかしいでしょ。
    管理員業務にそんなそんな文言が入ってる契約書があるんだったらマジで教えてほしい。
    何様だよって組合から怒られるでしょ。
    管理員なんて8割はお掃除が仕事でその他は報告、連絡、立会い程度のもの。管理員の仕事を勘違いしてますよ。

  34. 564 匿名さん

    563さんへ
    その法的根拠をご指導ください。

  35. 565 通りがかりさん

    契約自由の原則があるんだから、組合と管理会社の双方が合意すれば、どんな文言を入れることも可能ですよそれは。
    でも、あなたが言う「組合員に対する規約法令等の指導教育」なんて普通入れないでしょって言ってるんです。

    国土交通省の標準管理委託契約書とか知ってて質問していますか?そこにそんな文言ありますか?

  36. 566 匿名さん

    標準管理規約には拘束力はありませんが。

  37. 567 匿名さん

    565さんへ
    勿論標準管理委託契約書にも拘束力はありません。

  38. 568 通りがかりさん

    話にならないクレーマーの典型だな。

    どんな契約も自由だって言ってるだろーが。拘束力があるって言ったか?標準管理委託契約書はただのモデルだよ

    お前は自分のマンションの管理委託契約書を確認したら、「組合員に対する規約法令等の指導教育」があったと言ったが、双方が合意してるなら別に良いんじゃないの。しかし一般的ではない非常に珍しい契約書ってことだよ。
    変な管理会社が管理してるマンションなんだろうね

  39. 569 匿名さん

    理解出来たらそれでよろしい。変な管理会社かどうかは解りませんけどね。

  40. 570 同業者

    規約、細則違反者には管理員、管理会社は注意していいとなっているところが多いと思うが、
    あるマンションで、犬を共用部分で歩かせてたクレーム体質の方にマンションのルールで
    (規約、細則と言っても理解できない方)ペットを共用部で歩かせることは禁止になっていますのでと注意したら、「お前えらは誰から金を貰っているんだぁ。管理会社を変更するぞ」って強迫されたな。
    後からこんなことがあったと氏名を伏せて理事会には報告しておいたけどな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸