マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 表札を出さないってどうですか 4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 08:21:53
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/

[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

表札を出さないってどうですか 4

  1. 2651 匿名さん

    つまり、表札出して、引きこもる。

    哀れ。

  2. 2652 匿名さん

    正規職なら表札を出さない。 非正規なら表札を出すデータはどこにあるのでしょう?
    AI時代に、正確なビッグデータを元にしないと、世間に後れを取ります。
    人間はアナログです。 それに比べると、AIは幼稚園児にも劣ります。

  3. 2653 匿名さん

    ガラス性もいいですけど、やっぱり木製ですね。
    風雨にさらされるとどうしても少しずつ朽ちてしまいますが、非正規にはお似合いだと思います。

  4. 2654 匿名さん

    なんだ。どこにもデータのないガセネタ情報ですね。

  5. 2655 匿名さん

    これからはアジアの時代です。
    表札発祥の地、朝鮮半島や、それを猿真似した日本、みんなで表札を出せば怖くありません。

  6. 2656 匿名さん

    日本では一度非正規になってしまうと、もう正社員にはなれないからね。

    可哀そう。。。

  7. 2657 匿名さん

    表札の欺瞞と、安心のために最低限透明性と適切な説明の必要性を述べつつ、機関内ですら発言が一貫しないようならますます提示は難しくなるだろうという養鰻でした。舞監的根拠に基づく安全確保は言うまでもなく重要です。

  8. 2658 匿名さん

    これからは個人情報保護の時代でしょう。わざわざ表札出して居場所を示すリスクをおかされる人は少ないでしょうね。家族の安全のためにも知らない人に居場所を教えることは避けましょう。

  9. 2659 匿名さん

    確かに。
    マンションで表札だしてないと、引きこもりがバレないね!
    住んでることも、存在も(笑)

  10. 2660 匿名さん

    マンションの表札って、集合ポストの名札のことだよね。
    まさか、戸別のエントランスの前に表札って、そんな恥ずかしいことしてる人いないよね?
    いるとすれば、戦前生まれの孤独死予備軍ぐらいだな(笑)

  11. 2661 匿名さん

    最終的には、復玄旧の妨げになる図メンの寸断などの諸現業は、何がなんでも自治体が巡回し、表札、報道各社にまるなげでここちもちとすがいかがでしょうか。

  12. 2662 匿名さん

    年寄りに対して失礼なことを書くのはいかがでしょうか?

    皆歳をとって死んで行きます。

    孤独死の面では、今の若い世代の方が確率が高いですしね。

  13. 2663 匿名さん

    昔は周りがみんなが貧乏だったからなあ。

  14. 2664 匿名さん

    表札出す理由を教えて欲しい。
    何するにも理由があるはず。

  15. 2665 匿名さん

    マンションのオプション会でつい買っちゃった。

    隣近所が、誰も出していないので恥ずかしい。

  16. 2666 匿名さん

    第一、人と関わりたくない。
    第二、人に苗字知られたくない。
    第三、表札買うカネが無駄。

  17. 2667 匿名さん

    1.頭が悪いから出すもんだと思いこんでいる。
    2.訳ありだから出している。
    3.頭が悪いから周りが出していないことに気づかない。

  18. 2668 匿名さん

    訳ありだから出していません。

  19. 2669 eマンションさん

    近所付き合いが面倒
    だから出さない
    都会マンでは普通っしょ
    戸建てや田舎は知らんし

  20. 2670 匿名さん

    訳ありで、頭も悪いので出しています。

  21. 2671 匿名さん

    貧乏なので、いまでも隣近所で、醤油や味噌の貸し借りをしています。
    なので、表札は必須です。

    中流家庭以上の普通の人は出さないでいいと思います。

  22. 2672 匿名さん

    近所付き合いが面倒
    だから出さない
    都会マンでは普通っしょ
    田舎の戸建ては知らんけど

  23. 2673 匿名さん

    過去にトラブルがあったので、敢えてだしません。

  24. 2674 匿名

    出せない底辺の自分に嫌気がします。
    来世は出したい。

  25. 2675 匿名さん

    非正規で年収も低いので、出し続けています。
    一生独身で、下流老人確定です。

    なので、これからも出し続けようと思います。

  26. 2676 匿名さん

    頭が悪いので、出してしまいました。
    出していたら、もっと頭が悪くなりました。

  27. 2677 匿名さん

    ハハハ。アホばかりのスレ?

    どうでもええやん。自分の信念に従えば。

  28. 2678 匿名さん

    偏差値が低いので出しています。
    周りで出しているお宅がいないので、引っ込めようと思いましたが、頭の中で「ひっこめたらあかん、逃げちゃだめだ」という声が絶え間なく響いていて、なかなか引っ込められません。

    死ぬまで出し続けるのかもしれません。前世のたたりだと思います。

  29. 2679 匿名さん

    富裕層の邸宅には表札があり

    貧困なお宅には表札がありません。

    表札を出さない人は、厄介ごと(人)が訪ねてくる!
    と怯え、
    富裕層の方は、良い友人や、
    良い話が舞い込んでくる!
    と思考しているからです。

    市営住宅群や古アパートが多い地区、
    分譲マンションや高級住宅地、
    少し散歩すると一目瞭然です。

  30. 2680

    地球上、日本の話でヨロシク(笑)

  31. 2681 匿名さん

    >>2679

    日本の現状でしょう。

    でも、表札だすとセキュリティリスクは高いですよね。

    高級分譲マンションでは表札だす必要もないし、表札出している人はみかけませんね。

  32. 2682 匿名さん

    以前は出していませんでしたが、貧乏に落ちぶれて生活保護をうけるようになってからは、仕方なく出すようになりました。
    しかし、出せば出すほど頭がぼんやりしてきて、身体の調子も悪くなってきました。

  33. 2683 匿名さん

    それはオタクだけ
    病院行きなさい

  34. 2684 匿名さん

    恥ずかしい名前なので表札を出しています。

  35. 2685 匿名さん

    表札を出していたら頭が悪くなってきたので、外しました。

  36. 2686 匿名さん

    喫煙でもしたんじゃないの?

  37. 2687 匿名さん

    頭が悪い人は表札を出しますが、表札を出しているともっと頭が悪くなるようです。

  38. 2688 匿名さん

    訳ありの人は、表札出した方が良いでしょう。

  39. 2689 匿名さん

    10年前に亡くなった主人から電話がかかってくるようになりました。表札を出していたからだと思います。

  40. 2690 匿名さん

    このスレ、もういいんじゃない、

  41. 2691 匿名さん

    そう?
    出せない人が頓珍漢書いてて。
    いつも楽しく読んでますよ(笑)

  42. 2692 匿名さん

    >>2691 匿名さん

    普通出さないでしょう。宅配強盗に餌食です。

  43. 2693 匿名さん

    風水的には、他界した人の名前が入っているとよくないようです。

  44. 2694 匿名さん

    「まだ出してんの?」って、「いやお前、もういいだろう、表札は」って言われて。「いやいや、まぁでも日本人だしね」っていう話をして、でも「もう、いい加減にしなよ」って言うから、「そう?」って言って、1年前ぐらいに「そろそろ卒業させてもらっていいですか?」って。

  45. 2695 匿名さん

    >>2691
    ほらね?
    面白いでしょ?

  46. 2696 匿名さん

    一人で何やってんだか(笑)

  47. 2697 匿名さん

    表札出せないと、これだけネタ作れるのね。
    暇人~

  48. 2698 匿名さん

    表札出す人って
    どんな豪華な表札出してるのかな?
    安物は恥ずかしくて出せないよね。
    取られるのを覚悟で銀製とか?

  49. 2699 匿名さん

    自作自演の一人芝居が空回り(笑)

  50. 2700 匿名さん

    本当に!
    名前知られると困るのね?

  51. 2701 匿名さん

    一人で何やってるの(笑)

  52. 2702 匿名さん

    差別撲滅とか(笑)

  53. 2703 匿名さん

    せいぜいがんばりな(笑)

  54. 2704 匿名さん

    差別する人が差別されている人って、常識です。はけ口が欲しいのでしょう。気の毒です。

  55. 2705 匿名さん

    ありがとう

  56. 2706 匿名さん

    引きこもりとか、犯罪者とか、外国人とか。
    酷い差別あったよね。
    表札出さない理由を聞くこと自体も差別だと思う。

  57. 2707 匿名さん

    売れてないのか…やはりスポーツカーが要る?

  58. 2708 匿名さん

    表札好きな輩は名札も普段から付けたくなる。

  59. 2709 匿名さん

    で、集合写真でも素顔と氏名をさらし、ネットで嫌がらせを受ける。

    嫌な時代になりました。個人情報は大切に。

  60. 2710 匿名さん

    何と言われようと、日 本 人 は表札なんです!!
    ひ ょ う さ つ !!

    キィーーーーーー!

  61. 2711 匿名さん

    日本人なら、表札を出すべき!

    祝日には、日章旗を出しなさい、旗日っていうでしょう!

    それが当たり前の日本人なんです!!

  62. 2712 匿名さん

    ハイハイ、他にはないの?
    出せない理由(笑)

  63. 2713 匿名さん

    ま、本当のところを言えば等しくないけどさ。もののたとえだよ。

  64. 2714 匿名さん

    出さない風潮は困ったものですね。
    条例で義務付けるべきかもしれません。

  65. 2715 匿名さん

    玄関の表札によくわからない虫がいました。
    長期戦の末、虫が他へ動いた隙に家の中へ。

  66. 2716 匿名さん

    過去を知られたくないから、名前は伏せてます。
    当然表札出しません。

  67. 2717 匿名さん

    表札が届いた?
    ?いいかんじ?

  68. 2718 匿名さん

    表札ってイイね、大好き!

  69. 2719 匿名さん

    日本では好きも嫌いもないよ。
    意識しすぎ。

  70. 2720 匿名さん

    こないだの台風で、表札が吹っ飛ばされたので新調しました。かっこいいです!

  71. 2721 匿名さん

    病みつきになるほどイイ!

  72. 2722 匿名さん

    そうね。
    来世で出せたらいいわね。

  73. 2723 匿名さん

    その通り! 表札って最高ね♪

  74. 2724 匿名さん

    そう、出さない人は異常よね!

  75. 2725 匿名さん

    おうちはちゃんと表札付きなの!すごいでしょ?(`・v・´)どや

  76. 2726

    やっと普通の人に仲間入り
    、おめでとう(笑)

  77. 2727 匿名さん

    結婚前に、二人でそんな話をするのもいいですね。

  78. 2728 匿名さん

    表札って最高(笑)

  79. 2729 匿名さん

    友達が引越しをしたので、遊びに行ってきた。何より表札が渋すぎた。

  80. 2730 匿名さん

    >>2728 匿名さん
    へぇ、どんなところが?

  81. 2731 匿名さん

    再配達依頼したAmazonからの荷物が届いてないのに配達完了メール来ては?と思って外も郵便箱も見たけど全然なくて困ってたら近所のおばあちゃんが間違えて届いてしまったのって届けてくれたんだけど、何間違えてんの?って感じだし表札違うし住所も違うしクソみたいな仕事してんじゃねぇぞ。

  82. 2732 匿名さん

    やめられないよね、表札って♪

  83. 2733 匿名さん

    今日も居留守した。
    表札ないと出なくていいから楽チン。

  84. 2734 匿名さん

    その通り♪
    表札大好き!!

  85. 2735 匿名さん

    金の表札にしてから運気があがりました!

  86. 2736 匿名さん

    トンマだね。
    一生懸命誤魔化してる(笑)
    表札すら出せない事情って何なのさ?
    名前知られたくない?
    過去が後ろ暗いから?

  87. 2737 匿名さん

    バカだなあ(笑)
    そんなものあるかい(笑)
    表札っていいものなんだよ。阿呆。

  88. 2739 匿名さん

    [No.2738と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]??

  89. 2740 匿名さん

    ヒンディー語と英語を併記した表札作ってもらいました。

    なかなかおしゃれでカッコいい。

  90. 2741 匿名さん

    玄関に表札があると悪霊が入ってくるらしいので、一緒に魔除けになるものを添えるのがいいでしょう。

  91. 2742 匿名さん

    配達人の立場からすると、最近表札を出さないお宅が増えているので困っている。

  92. 2743 匿名さん

    >>2742
    困ってませんよ。普通のことですから。

  93. 2744 匿名さん

    風水的は木製がいいようです。

  94. 2745 匿名さん

    たま~に郵便物の誤配があるけど、面倒なのでそのままゴミ箱行き。

  95. 2746 匿名さん

    それだけ?ネタ切れ?

  96. 2747

    オマエがな

  97. 2748 匿名さん

    表札アンチ!
    何か気に障ったか?

  98. 2749

    オマエにそんな価値があると思ってんの? クズカス

  99. 2750 匿名さん

    他にはないの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸