一戸建て何でも質問掲示板「天井高2400を肯定スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 天井高2400を肯定スレ

広告を掲載

  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2022-06-04 20:27:26

着工のころから2600~2700にしとけばよかったかな?と思いながらも変更するに至らず、とうとう引渡し直前を迎えました。
もう考えたところで、どうにもならないのは分かっているので諦めていますが、
この期におよんでも燻っているこの煩悩を打ち消すため、2400クラスの天井高にされた諸先輩方の住んでみての感想やメリット、また、2400でも低さを感じない工夫などもアドバイスいただけると嬉しいです。

同じ境遇の方、けっこういるのでは?と思いスレ建ていたしました。

[スレ作成日時]2009-11-03 00:10:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

天井高2400を肯定スレ

  1. 426 匿名さん

    広い部屋を照明器具一つで照らそうとすると輝度の高いものを選ぶ傾向にあるけれど、
    2400だと直接目に入ってまぶしく感じることがあるので
    照明計画も踏まえたうえで天井高さを考えたほうが良いと思います。

  2. 427 匿名さん

    >426
    天井が低い方がより輝度の少ない照明で済んで省エネになるのでベター。

  3. 428 匿名さん

    >425
    隣家と窓やバルコニーがほぼ一緒の高さというのも結構居心地悪いもんだし
    気にすることないと思うよ

  4. 429 検討中の奥さま

    現在プランニング中です。

    延べ床45坪のほぼ総2階の家を建てる予定なのですが、
    現在住んでいる賃貸が天井高2450なので、それより低いのはちょっと…と思い1階は天井高2450を希望しました。
    すると、2階(寝室+個室)の天井高が2300のプランとなりました。

    建物全体の高さを低く抑えた方がカッコよく見える…という理由からのようです。

    確かに街並みを見てみると、
    同じ2階建てでも高さが低い方が外観はどっしり見えてカッコよく思いましたが、
    2300って…?という不安もあります。
    それに、10cm位で外観は大きく変わるのかな…という疑問もあります。

    融通はきく会社なのでお願いすれば天井高の変更は可能です。
    逆に言うと家づくりに関しては信用できると思っているので、
    私の「なんとなく高い方が良いかな」というだけの意見を通すのか、
    プロの意見を素直に聞いた方が良いのか悩むところです。

    みなさん、どう思われますか?ご意見お待ちしております☆

  5. 430 匿名さん

    わたしは、最低でも2400は欲しい。

  6. 431 匿名さん

    高いほうが快適で気持ちよく過ごせる。広々として心の余裕が持てる。

  7. 432 入居済み住民さん

    このスレ気持ち悪い(-。-;
    高ければイイと思っている人ばかりじゃ無いと
    思う…
    個人的には怖がりなので、2400でも十分。
    条件つきで吹き抜けありですが…

  8. 433 匿名さん

    >>429
    単に壁の費用がかかるからメーカーは使う量を標準レベルに抑えてるような気もするけど。

    外観とは別に、総二階で1階が天井高くて2階が低いっていうと頭デッカチ、というか重心が普通より高くなりますよね。
    その辺構造的に大丈夫なのかな。

  9. 434 匿名

    広い部屋だと天井高い方が良いけど、
    広くないなら高くなくても良い。

    狭い部屋で天井高いと落ち着かないです。

  10. 435 匿名さん

    ※429
    外見がカッコイイというだけの理由なら2400か2450にしたほうがいいんじゃないかなあ
    高くすることで外見のサイディングに変な継ぎ目が出来るとかなら2300でも仕方なしとは思うけど。

    うちは配管の問題で寝室が2300しかとれなくてね
    下が収納になってる、マットレス面の高さ55cmくらいのベッド使ってるんだけど
    ベッドの上に立つと170cmの自分でも天井で頭打ちそうになってちょっと怖い
    ベッドの上にまっすぐ立つことなんてそうそうないんだけど、配管の問題がなければせめて2400にしたかったなあと思う

  11. 436 物件比較中さん

    背の低い私にとっては2400で充分。
    天井が高いと開放感はアップするかもしれないけど生活する上では不便そうな気がします。

    照明や空調は家の性能にもよるんでしょうけど効率悪いと思いますしね。

    150cm台の私が感じる2400の天井の高さと180cm以上の方の2400の天井では、かなり違うのでしょうけどね

  12. 437 匿名

    僕は185cm、妻は168cmです。
    天井高は迷わず2700にしました。
    実家の天井も高かったので独身時代に住んだマンション(2450)が低く感じたからです。
    頭上に80cmくらいの余裕は欲しいです。

  13. 438 匿名さん

    以前に名古屋のビジネスホテルに泊った時の天井は身長166センチの私でも天井がさわれる高さ、流石に低いと感じました。すごい圧迫感で最低です。
    子供の頃の2段ベッド下段、何回も頭をぶつけて瘤だらけ。

  14. 439 匿名さん

    2400でも天井全体を鏡張りにすればかなり高く感じます。
    でも近所の人にはラブホみたいな家って言われると思います。

  15. 440 匿名さん

    学校の教室や図書館のように、天井の高いとこだと気持ちよいわ。

  16. 441 匿名

    2800は、あげすぎですか?

  17. 442 匿名さん

    2700にしたいのですが、HMから2550とかいう中途半端なのを勧められてます。

  18. 443 匿名さん

    2800は良いと思いますよ。最低2700欲しいと思います。
    2550は低いですよ。部分的にならよいですが。

  19. 444 マンコミュファンさん

    天井高いと小さい部屋の場合変なんな感じにならないですか?
    サッシやドアもハイタイプにしないと変だし、
    20畳以上な広い空間なら良さそうですが・・・

  20. 445 匿名さん

    単純に天井高さでなく、部屋の広さに合わせるのが正解じゃないのかい?

    幅と高さが同程度の部屋なんて、どう考えても狭く感じるだろうし・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸