一戸建て何でも質問掲示板「天井高2400を肯定スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 天井高2400を肯定スレ

広告を掲載

  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2022-06-04 20:27:26

着工のころから2600~2700にしとけばよかったかな?と思いながらも変更するに至らず、とうとう引渡し直前を迎えました。
もう考えたところで、どうにもならないのは分かっているので諦めていますが、
この期におよんでも燻っているこの煩悩を打ち消すため、2400クラスの天井高にされた諸先輩方の住んでみての感想やメリット、また、2400でも低さを感じない工夫などもアドバイスいただけると嬉しいです。

同じ境遇の方、けっこういるのでは?と思いスレ建ていたしました。

[スレ作成日時]2009-11-03 00:10:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

天井高2400を肯定スレ

  1. 366 匿名さん

    うちは1階が2700で2階が2400
    2階は寝室だけなので2400にしました。
    巣篭り感があって良く眠れます。

  2. 367 匿名さん

    2400で巣篭もり感?アンドレ?

  3. 368 匿名

    身長、自分175㎝ 妻150㎝
    すごい高いわけじゃないが
    天井高、最低2400
    ほしいよね

  4. 369 匿名さん

    空調の効率を考えると2400はベストバランス!

  5. 370 匿名

    >369
    同感!
    2400あれば
    窮屈に感じなく
    かつ空調効率も
    ちょうどよいですね
    まさしくベストバランス

    時が経って
    日本人の体格も変わったら
    2700
    が普通になるかも

    でも今なら2400
    がベストセレクション

  6. 371 匿名

    今建築中の我が家も2400。はじめは高い方が広く感じると思っていましたが2400がベストなんですね。よかった。

  7. 372 匿名さん

    自己暗示ですか?

    高い方がいいですよ

  8. 373 匿名

    天井高2400で現在建築中です。

    ここは「天井高2400を肯定スレ」ですよね。

    2400以上の天井高のお宅で暮らしていらっしゃる方が
    2400を小ばかにしたり優越感にひたるようなレスがたまに見受けられますが
    別スレを立てたらよろしいのでは?

  9. 374 匿名さん

    スレ主が書いてる通り2600~2700がベスト。

  10. 375 入居予定さん

    だって主さんからして、2700にすればよかったと思いながら、
    自分を慰めるために肯定しようと建てたスレなんだから、
    やっぱ2700のほうが良いなら、そう書いてあげた方が後の人の参考になるのでは?

  11. 376 匿名さん

    2400しか知らない人の多くは2400で良いと言い、
    2600にした人の多くは2600にして良かった(2400では低い)と言う。
    ある程度高い方がいいが、知らなかったらそれで問題なし、ということだな。

  12. 377 匿名

    スレッド文章の読解力の無い人がチラホラ・・・

  13. 378 拙宅2300

    拙宅のHM標準2300
    天井高にまで
    気がまわりませんでした。
    壁紙、フローリングすべて白色膨張色でごまかした感じです。
    トホホホ…

  14. 379 匿名

    ウチ、2500。天井の高さには概ね満足している。ただ、コの字になってる、いわゆる1坪階段で、普通に14段。出来て気付いたけれど、若干急な感じがするんだよね。

    2400で同じく14段だとしたら、1段あたり70mm・4%ちょっと分だけ、高さが減るわけだよね。実感としての差がどれだけあるかは分からないけれど、その点は天井高が低いことのメリットなのかもしれない。

  15. 380 匿名

    70mmじゃない、7mmでした。

  16. 381 マンション住人さん

    うちは1986年頃にできたマンションなんですが、天井高2200~2300くらい(部屋により違う)。遠方に下宿している子どものアパートに行ったらずいぶん天井が高くて開放感があるので、測ってみたら2400でした。2400あれば十分じゃないでしょうか。

  17. 382 匿名

    最初はそう思うんですよ

  18. 383 契約済みさん

    リビングルームのホームシアター導入(5.1ch)する予定です。
    ハウスメーカーとONKYOの提携したパッケージプランでは、
    サブウーハー以外は天井埋め込み型スピーカー(SP)です。
    この場合天井が高すぎると音が上から降りてくるように感じてしまうため、
    天井高は低い方がいいと思います。
    ちなみにウチはパッケージプランを一部変更し、
    フロントSPとセンターSPは据置型にして、サラウンドSPを天井埋め込みにします。
    更にバックサラウンドSPも天井埋め込みで追加して7.1chにする予定です。

  19. 384 匿名さん

    サラウンドとサラウンドバックが天井埋め込みな時点で、天井高が2400だろうが2700だろうが大差は無いと思うんだけど。
    1mくらい差があるというなら話は別だけど。

  20. 385 入居済み住民さん

    いろんな制約があって2300になって
    こんな狭苦しい感じの家なんてヤダ・・・と思ってたけどいざ住んでみるとすぐ慣れたw
    高い家に行くと落ち着かない感じがするくらいw
    >379さんの逆で、うちは予想外に階段が緩やかだったのは思わぬラッキーだった
    コの字階段の廻り部分も4段に出来たし

    ああ、でも子供の2段ベッドやロフトベッドが全然選択肢ないのはすごく残念だった。
    IKEAでロフトベッドっていうのかな、上がベッドで下が机みたいなのを採用したかったけど高さの問題で全然無理だった
    H2400の家具も入らないし。
    せめて2400は欲しかったなー。

    元々2500とか2600とかの家に住んでた人はちゃんと高くしたほうがいいと思いますよ
    特に理由なく標準より低くする意味もないと思う
    でも低いところしか住んだことなければそれはそれで特に問題なく住めると思います

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸