管理組合・管理会社・理事会「大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-14 00:22:22

株式会社大京アステージについてその3です。
大京アステージ管理物件にお住まいの方、マンション購入検討中の方など、情報交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168249/



物件URL:http://www.daikyo-astage.co.jp/index.html
施工会社:無し
管理会社:株式会社大京アステージ

東京23区の新築マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会掲示板へ移動しました。2015.2.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-12 23:15:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3

  1. 2933 匿名さん

    >>2931 さん

    >>2931 匿名さん
    勘違いしちゃいけないよ。
    仮に利益率80%だっていくら儲けようとあなたに関係ないでしょ。管理組合はその額を払うのが嫌なら解約すれば良いだけでは。企業は契約できる最も高い額を目指すのは当たり前、そもそも管理組合って素人集団で何も知らない弱者なの?違うよね。

  2. 2934 匿名さん

    >>2932
    大京アステージのマージンは、おとなしい管理組合からは80%取るのですか?

  3. 2935 匿名さん

    マージンマージンウルサイな。
    マージンが嫌なら自分でやれよ。

  4. 2937 匿名さん

    >>2936 おバカさん
    相見積りすればある程度わかるだろ。何割か聞き回る前に自分でやれよ。
    8割のマージンもあるんじゃないか。安い工事であっても一定の事務作業は発生するんだから。

    もし200万の工事で800万のマージンを取れる奴がいたらどこでも営業でいきていけるし、そんなバカな組合はいろんな業者に集られるだろうけどな。
    頭使えよ

  5. 2939 匿名さん

    >>2934 匿名さん
    どこまで分かってマージンマージン連呼しているのかわからないけど、原価を下げる努力で粗利率80%を達成したら批判対象になるの?管理会社の利益を勘繰るより相見積もりでも取って比較検討した方が健全じゃないの?ちなみに飲食業界なんか粗利率300%なんて普通だから。店の利益率考えて入店する?販売価格と味(管理ならサービス)で選ぶでしょ。管理会社が利益を上げる事が許せないなら、まぁ寂しい人だね。

  6. 2940 匿名さん

    >>2937 匿名さん
    その計算は…

  7. 2941 周辺住民さん

    >>2933 匿名さん

    おっしゃる通りだと思います。マージンをとろうとするのはある意味では管理会社の勝手です。ただし、その勝手は、契約上許されるかというと、私な否と考えます。
    なぜなら、(少なくとも私のマンションは)管理契約書の中に「工事に関する支援」という項目あり、合い見積もりの取得はその支援作業に含まれるというのが管理組合の主張でした。大京A社は自社のマージンを取るためにそれを拒否しましたので、当マンションは大京A社との契約を打ち切ることを決定しました。
    管理契約の基本として、「マンションの利益に資する業務の実施」は当然であり、法外なマージン取得はマンションの利益にならないのは当然ですので、基本契約理念に反すると考えます。
    さらに言うと、管理契約を交わしている以上、そこで管理会社はすでに管理による利益を得ているわけですので、さらにマージンを取る正当性はないと、私は思います。

  8. 2942 匿名さん

    >>2941 周辺住民さん
    見積出してる管理会社に他社で相見積もり取らせるのは違うんじゃないのかな?管理会社が見積提出してなければ仰る通り支援対応の要求も有りとは思うけどね。管理会社より安い相見積もりを管理会社に出させるつもりだった?企業としては無いよ、担当者をバカにしてるの?逆に管理会社より高い相見積もりを探して管理会社が提出したなら管理組合は信じるのかな?相見積もりは自分たちで取得するのが当たり前だろ?やってることがエグい管理組合だね。あなたは大京マンション買う時、大京社員に野村のマンションの見積を取らせないだろ?なぜ管理に関しては平気でエグいことができるんだい?

  9. 2943 匿名さん

    >>2941 周辺住民さん
    マージンを取ろうとするのは管理会社の勝手という物言いは世間を知らない人かな?釣りかな?世の中の企業はマージンを取る事が仕事の目的だろ?あなた方に尽くすことが目的ではないし、あなた方の相手をするのはマージンを取得するためのプロセスだよね。管理会社が見積提出している事は、契約上の支援にあたらないのかい?それとも他社から相見積もりを業務として取得するという記述があったのかい?過剰な要求と世間知らずな論法で解約されたD社は呆れて苦笑いだろうね。

  10. 2944 名無しさん

    >>2942 匿名さん
    同感。
    大京が見積り出してる時点で大京に相見積を依頼する意図が分からない。
    適当に高い相見積り出されて、大京の見積りが安いと錯覚させられるだけだな。
    仮にそれを大京が引き受けた場合、コンプラ的にどうなんだって思う。

  11. 2948 検討板ユーザーさん

    一社で粗利を三割くらいは世間一般的には普通だと思います。だから、実際の工事業者と大京アステージの間に何社仲介されているかで、決まるかと。
    そもそも、一部上場企業とかに仕事を頼むと非常に高いのは、中間業社が幾つも入るので、すぐに倍くらいになりかねない。だから、長期修繕工事とかを大京を挟まずやるだけでかなりの節約ができるわけで。

    請負契約にすると下請けのミスはかぶる必要があるので、リスク費用を入れないと請け負えないです。でも、リスク費用を算出できるほど統計データを持っているわけでもないので三割とかになんとなくみんなしているのだと思います。ほとんどの企業間取引の営業マンなら多少比率は違うが大体そんな事をやっているはず。

    マンション管理のおかしいところは、施工業社がおかしいことしないように管理費として払っているのに、その施工会社が契約上、管理会社ってところ。
    そして、施工業社がおかしい場合に、瑕疵分の交渉をしなければならないが、その交渉が管理会社の大京が、施工会社の大京を訴えるとかできない。そんな、取引を一般企業でやっている人いたら、まず、おかしい取引やっているなと疑われる。そういう事をなぜか当たり前のようにやっているのが、マンション管理。

  12. 2949 検討板ユーザーさん

    おとなしい顧客からは、マージンが多くなるのは、一般的な流れです。
    ここでいうおとなしい顧客とは、大抵は品質定義が曖昧な顧客です。どんなひどい品質でも文句を言わない顧客で、それを契約に落とせれば値段は安くなるはずです。

    でも、一般的に何も言わない顧客の方が後で何かと言ってくることが多いので、その費用をあらかじめ請求しておかないとならなくなります。だから、何も言わない事が結果高くなる事が一般的に多いわけです。
    曖昧さがなければないほど、リスク費用としてのマージンがなくなりますから。

  13. 2950 匿名さん

    [No.2945~本レスまで、複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  14. 2951 購入経験者さん

    >>2949 検討板ユーザーさん

    話が全然おかしいと思うのですが、これは、工事受注業者の話(たとえば大京穴吹建設)ですよね。大京アステージは、工事について、何の立場でマージンを取れるのでしょうか。
    もし、仲介業者ということであれば、マンションとの間ではそういう契約があることになりますが、マンションは大京アステージに対して仲介依頼をする契約にはなっていません。あくまでマンション管理業務委託をしているだけです。

  15. 2952 匿名さん

    大京アステージは仲介マージン取得業者です、修繕積立金を原資に利益を上げます
    マージンは弱い管理組合で35~50%(1000万の工事で400万円収益)
    普通の管理組合で20~30%(1000万の工事で250万円収益)

  16. 2953 匿名さん

    大京アステージは第3回大規模修繕工事が終了すると古いライオンズマンションの管理から手を引きます、もはや修繕積立金を原資に利益を上げる会社です

  17. 2954 匿名さん

    修繕工事会社団体の代表、かく語りき。

    マンション計画修繕施工協会、大規模修繕ビジネスの「闇」を語る 坂倉徹会長
    https://www.reform-online.jp/interview/10546.php

    ~ ましてやですよ、これは大手の管理会社にもあることなんですが、自分は大規模修繕にまったく絡んでいないのに、我々のような工事会社に対して「手数料として契約金額の3%を裏で寄越せ」って言ってくることもあるんですよ。

  18. 2955 ご近所さん

    >>2951 購入経験者さん

    契約が工事受注業者と管理組合の直接契約ならば、その契約の中に中間マージンは含まれていないはずです。(形式上は)

    > 何の立場でマージンを取れるのでしょうか。
    でも、営業販促費としてのバックマージンは工事会社は大京アには払っているはずです。それをどういう形で、どれほどの率かはわかりませんが・・

  19. 2956 匿名さん

    マージン?みかじめ料?大京アステージ?反社会的勢力?

  20. 2957 名無しさん

    リフォーム産業新聞
    お申し込み
    ログイン
    MENU

    CATEGORIES:インタビュー
    マンション計画修繕施工協会、大規模修繕ビジネスの「闇」を語る

    マンション計画修繕施工協会
    坂倉徹会長
    1251号 (2017/02/07発行) 10面

    マンション計画修繕施工協会 坂倉徹会長マンション計画修繕施工協会 坂倉徹会長

     約6000億円の市場規模と言われ、新規参入業者が相次ぐマンションの大規模改修事業。活況の裏で、ルールが明確化されていない同業界は、表面化していない様々な問題点を抱えている。マンション大規模改修の先駆者サカクラ(神奈川県横浜市)の社長であり、マンション計画修繕施工協会の会長を務める坂倉徹氏に業界の課題について聞いた。(聞き手・本紙社長・加覧光次郎)

    "みかじめ料"を求める管理会社

    ――サカクラさんはマンション改修のパイオニアです。今、業界の課題だと思っていることはありますか。

     これから残りの人生を賭けて整理しなければいけないと思っているんだけども、建設業法違反の管理会社っていうのも随分あるんですよ。大規模改修を受注はしているけど、技術者がいないというケースがある。本来は請け負い金額6000万円以上の工事では1級施工管理技士(監理技術者)が現場に常駐するという決まりがあるんです。

     大手の管理会社ってのは、ルールを守っていて、自分のところでは工事を請けない。要するに、業者の監理に特化して、工事は我々のような専門の会社に発注するんです。ところが、小さい管理会社の中には、有資格者がいないにもかかわらず、自分のところで工事も取るところがある。そして、仕事を専門業者に丸投げしちゃう。自分のところの人間が現場に常駐して監理することもない。

     実は、建設業法には、発注者(管理組合)が認めれば丸投げでもいい場合もあります。

    ――そんな抜け道があるんですか。

     ええ。管理組合が認めれば、丸投げしてもいいっていうんだけど、そんなの認める管理組合なんか、ほとんどないですよ、普通は。

    ――まあ、知らないか、伝えてないから、そんなものかなって思っているんでしょうね。

     そういうことなんです。騙してるようなもんなんですよ、ある意味ね。それじゃあ口銭を取ってるのと一緒じゃないですか。

    ――その管理会社は工事業者に工事を投げるだけで、マージンを取っているわけですね。

     業務を行っていない管理会社が5%だか1割だかをはねる。それは、あんまり正常な形とは言えない。ましてやですよ、これは大手の管理会社にもあることなんですが、自分は大規模修繕にまったく絡んでいないのに、我々のような工事会社に対して「手数料として契約金額の3%を裏で寄越せ」って言ってくることもあるんですよ。

    ――それは、工事会社が管理組合と契約しているにもかかわらずにですか。要するにキックバック。みかじめ料みたいなものですね。

     そりゃあ、私はもう全然納得いかなくて。だから、「確かに、あなたが管理しているマンションで工事をやる。修繕のための会議を招集したり、書類を作ったりとか煩わしいことがあるんであれば、それはあなたたちが管理組合に言って、正式に金をもらったらどうだ。我々からせびる話ではないだろう」と私は言うんですよ。

     だけども、「どうしてマージンを貰うのがいけないの?」っていうところもあるんです。大手の管理会社でも。それで、私は管理会社の社長に直接言ってるんです。「あんたの番頭がこういうふうに言ってきてるんだけど、そんな馬鹿な話はないだろう。そういう費用が発生するんだったら、管理組合に掛け合って金貰うべきじゃないのか。我々が負担するのは筋が違うだろう」と。でも、分かってない。それで、「じゃあ、そのことを管理組合に話していいのか」って言うと、「そりゃあ、まずいだろう」って言うんですよ。「ダメだって思うようなことを何でうちに言うんだ」って私は言うんだけど。

    リベート前提の入札価格

     それからもう1つ。大規模修繕工事が行われる際に、管理組合が一番初めに接触するのは、コンサルや設計事務所なんです。それが3社とか5社とかから、見積もりを取るわけですよ。それがめっちゃめちゃな見積もりなんです。

    ――めっちゃめちゃというのは。

     例えば、設計・監理料が本来なら1000万円かかるとするじゃないですか。なのに、200万とか300万とかの見積もりを出して、ダンピング競争をしてくる。

    ――200万?それは200万安いとかではなく、1000万円のところを200万円でできますって言うんですか。それはあり得ないですね。

     あり得ないでしょ。700万、800万足りないじゃないですか。でも、工事業者から裏でお金を貰うから十分元が取れるんです。コンサルは工事業者に、「取れるように仕組んでやるから、5%払え」とか、「7%払えと」とか、そういう依頼をするわけですよ。それで、自分ところの息がかかった業者だけ集めて、「この仕事はA社。だから、皆、A社より高く入れろ」ってやっちゃうわけですよ。仮に2億の工事だとして、5%って言ったら1000万円ですよ。それを貰えば勘定が合っちゃうわけですよ。そんなのは許されないって言ってんの。

    ――200万円で受注しちゃうんですか、その会社は。

     しちゃう。管理組合も素人の集まりだから。

    ――5分の1ってあり得ないじゃないですか。

     あり得ないんだけど、知らない人の集まりだったら、「安けりゃ安い方でいいじゃないか」って言って、何が正しいか分かんないから、それでやっちゃうってケースもあるんですよ。

    ――そういうコンサル会社って、結構あるんですか。

     ある。それらが工事業者とつるんで、それをやっている。結局はね、裏でグレーな、あるいはブラックな行為を行いながら、商売をやっていくっていうのは、これはもう全部とは言わないけれども、何割かの仕事がそういう形で行われているんですよ。

     私は国交省に言ってるんですよ。「こういうことやってて、裏でリベートを貰っているやつがたくさんいる。ましてや、設計事務所でもない、業者でもない、マンション管理士でもない、そういうのにもかかわらず、ブローカーみたいなやつが、全部を仕切っちゃって、それで口銭取るあるいは、施工業者が、設計コンサル業務をやる別会社を作って、そこがどんどん営業を成功させて、自分のところが仕事を取れるようにするとか。そういうようなパターンもあるんだ」と。

     「これをちゃんとした仕事にしないと。不信感ばっかり芽生えちゃって、この業種に対する信頼感が無くなっていっちゃうんで、まじめにやってる業者が非常に迷惑する。何とかならないのかと。何とか法律で押さえつける方法はありませんか」と。

    ――コンサルには資格等は必要ないんですか。

     設計・監理業務には、資格が要らないんですよ。変な話、アルバイトが管理しててもいい。その辺も問題がある。施工する人間にだけ、資格ばっかり言うんですよ。しかも、コンサルの中には自分の勧める会社で工事しないんだったら、建物監理しないなんて居直っちゃう会社もあるんだよ。「こんな業者、うちじゃ責任持てませんから」って。そこまでの金だけ貰ってやめちゃう。

    ――要するに「A社がうちはお勧めだ」と。「A社じゃなくてB社にするんなら、もう、うちは引く」って言うんですね。で、そこまでの金を貰う。

     そこまでの設計費だけは貰う。監理費はもちろん決まってないから貰えないけれども。組合から反論があった時のために、弁護士までちゃんとくっ付いてやってますよ。

    ――なかなかのものですね。

     いろんなこと考えてやってますよ。だけど、許されないね。はっきり言って。

     うちは私が会長やってて、そういう業界を正しくしていかないといけないってことで動くじゃないですか。で、いろんなところで発言するでしょ。うちなんか、仕事来やしないよ。

    ――嫌われ者ですか。

     嫌われ者ですよ。だけど、私が手を緩めちゃったら、業界ダメになっちゃうもん。だから、もう、やるだけやるんですよ。まだ途中だけど、徹底的にやる。

     ただ私と同じ考えの管理会社だっています。

  21. 2958 匿名さん

    >>2957 名無しさん
    大京アステージ?

  22. 2959 検討板ユーザーさん

    >>2957 名無しさん

    あるメーカーに組合から見積もりを依頼したら、大京経由じゃないと出せなくて、値段も大京経由価格になるとは言われた事はありますね。

    大京さんは関係ありませんがと説明してもダメだそうです。
    施工業社も同じような事をいう業者も確かにいます。

    直接見積もりを取ることさえこの業界では難しいという事を知りました。


  23. 2960 匿名さん

    >>2959
    それはあり得ません。

  24. 2961 匿名さん

    >>2959 検討板ユーザーさん
    どこのメーカーですか? 是非、教えてください!

  25. 2962 匿名さん

    大京アステージ?

  26. 2963 匿名さん

    >>2959 検討板ユーザーさん
    ○村も○井のマンションもそうでした。マンションを建築するデベを頂点にゼネコンから各種業者へ仕事が配分されていくから仕方ないですよね。何か悪いことのように言う人もいますが、大体世の中の仕組みがそうなんですよね。ちなみにウチは機械式駐車場の点検はメーカーと保守契約していますが、点検は地元業者が点検しています。点検業者と直接契約の話をしましたが断られました。仁義があるんですね。

  27. 2964 匿名さん

    >>2963 匿名さん
    その仕組み自体を否定するつもりはありません。管理組合が修繕工事の相見積もりをとり、価格競争力や技術力のある会社に工事を請け負わせたらよいのです。残念ながら、そのようにする管理組合が少ないです。今まで通りだと仕事がなくなると危機意識を持てば、多少なりとも変わっていくのでは。

  28. 2965 購入経験者さん

    >>2955 ご近所さん

    > 契約が工事受注業者と管理組合の直接契約ならば、その契約の中に中間マージンは含まれていないはずです。(形式上は)

    (当然ですが)その通りですよね。しかも、工事を大京A社に発注することはないだろうと思います(同社は工事業者ではないため)。
    そうすると、最近のスレッドで、大京A社がマージンを取るということを言われている理由が良くわからないのです。ただし・・・

    > でも、営業販促費としてのバックマージンは工事会社は大京アには払っているはずです。それをどういう形で、どれほどの率かはわかりませんが・・

    マージンというのが、このバックマージンという意味であればわかります。大京穴吹建設からのバックマージンは、確実に取っていると思います。よろしければ私が書いた2644をお読みください。どう考えても、バックマージンがあるから、大京A社は頼まれのもしないのに支払いを強引に迫ったわけです。

  29. 2966 購入経験者さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  30. 2967 匿名さん

    >>2965 購入経験者さん
    >>2644

  31. 2968 匿名さん

    管理会社の必要経費がかかるから管理組合は割高でも我慢しろ??

  32. 2969 ご近所さん

    >>2966 購入経験者さん

    まったく内容に関知せず、大京アのすすめるがままにすると、契約会社が大京アになっている事は多々あります。

    窓口とやりとりは施工会社と直接やっているので、その間に大京アがいないので、契約会社が大京アであることを、ほとんどの理事は知らないとか。
    見積と金額・施工会社だけを理事会で決めて、実際の契約は理事長と大京アだけですすめてしまうという事は多々あります(少なくともうちのマンションでは)。

    すべてのケースになるかはわかりませんが。理事会での見積の発行元が工事会社だったり、金額の説明と内容を説明しにくるのが、工事会社だったりするので、あとで「あれ?」となるわけです。

    だって、工事会社が出した金額に普通は上乗せして大京アが契約するし、普通は工事の説明もきちんと下請けである事を説明しますよね。でもって金額については下請けが説明することは絶対ないわけです。大京アが請け負っているならば・・・
    そういうのがないので、????がおきるわけです。

    あとは、施工結果でもめても、施工会社が・・・と言い訳したり。
    マンション側は施工会社と契約したわけではないから、直接、指示はできない。
    契約は大京アなんだから、下請け施工会社がどう言おうと、請負会社が責任持つべきなのに逃げるとか・・・

    こういうのを経験すると、施工会社と直接契約した方がいいや。となるのですが、それでも以外と金額が下がらなかったり。

    それで、あれ?これも実体は今までと変わっていないんじゃないか?と思うわけです。直接、契約してもどうやらいままでと同額程度の金額はのっているんではないか?と。

    そして、完全にこれまでと違うルートで業者に見積をとると、まったく金額レンジが違う見積が出てくる場合もある。

    マージンを取るのが悪いとは思いませんが、こういう流れを経験すると、一般的な範囲を超えたことをやっているだろうという疑惑が生じるという事です。

  33. 2970 匿名さん

    工事会社が出した金額に普通は上乗せして大京アが契約する事はない?

  34. 2971 匿名さん

    D社のマージンは、
    20~50%(1000万の工事で200~500万円)ですか?

  35. 2972 マンション検討中さん

    >>2960 匿名さん
    大京と協力会社関係の場合、そうなります。そこは変えられないと思います。

  36. 2973 匿名さん

    大京と協力会社関係のメーカーにマージンは、
    20~50%

  37. 2974 匿名さん

    >>2973 匿名さん
    その根拠を教えて下さい。どのようなケースで20%、50%となりますか。

  38. 2975 匿名さん

    >>2974
    エレベーター更新時にメーカーが管理会社に3000万円と2000万円の見積もりを取り、管理組合に3000万円の見積もりを渡します、更新工事後に管理組合から管理会社に3000万円振り込まれ、其のうちの2000万円を日立エレベーターに払い残った1000万円を管理会社売上の口座に移管します。

  39. 2976 匿名さん

    >>2975 匿名さん
    メーカーが管理会社に見積もりを取る?
    誰から誰に対する請求書なんだ?
    メーカーと管理会社と管理組合の関係が全くわからん。わかってんのお前だけだ、投稿する前に日本語勉強しなおせ。だからフロントはレベルが低いっていわれるんだよ。

  40. 2977 名無しさん

    >>2975 匿名さん
    意味が分からない。

  41. 2978 匿名さん

    >>2975 匿名さん
    管理会社に振り込み口座と売り上げ口座があるんだ。移管すると金融機関の手数料掛かるよね?なんで売り上げ口座に振り込ませないの?二重口座の意味を知りたいです。

  42. 2979 マンコミュファンさん

    >>2975 匿名さん
    やっぱ、えぐい事してますね。確かに管理組合の長期修繕計画書のエレベーターの欄「昇降機」、
    異常な数字でしたから分かる。

  43. 2981 購入経験者さん

    >>2975 匿名さん

    私のところは、1500万円の大京A経由の日立見積もりでしたが、独自に別会社から見積もることで1000万円近い節約ができました。大京Aを介して工事見積もりをとるマンションは、(今の私の感覚では)「信じられない」というのが正直な印象です。

  44. 2982 匿名さん

    >>2981
    日立エレベーター更新2機で3000万円でした・・・

  45. 2983 匿名さん

    エレベーター2機更新時に管理会社が日立から3000万円と2000万円の見積もりを取り、管理組合に3000万円の見積もりを渡します、更新工事後に管理組合から管理会社に3000万円振り込まれ、其のうちの2000万円を日立エレベーターに払い残った1000万円を管理会社売上の口座に移管しました。

  46. 2984 匿名さん
  47. 2985 匿名さん

    >>2984 匿名さん
    支払口座のみD社名義なんだよね・・・

  48. 2986 匿名さん

    >>2983 匿名さん
    あのさ見積書は日立から管理組合だよな?
    だから工事後の請求書も日立から管理組合だよな?何で管理組合の支払先は管理会社なんだ?
    日立じゃないのか?
    管理組合は管理会社と取引してないだろ?
    管理会社は管理組合に請求書発行してないよな?
    請求書無しに管理会社が会計業務の流れで3000万円自社口座に振り込むのか?請求書も無しに法人である会社が?

    一般的にそれは組織ぐるみの業務上横領だよな?

    釣りにしてもうまく騙してほしいね。
    何で参考になる2なのかな?笑
    本人?笑


  49. 2987 匿名さん

    >>2986 匿名さん
    仰る通りですね。管理組合が日立に見積もり依頼をすると速やかに 日立がD社に、いくらD社のマージンを乗せれば良いか指示を仰いでいます。D社のマージンは、
    20~50%です。

  50. 2988 匿名さん

    >>2987 匿名さん

    昔は20%代の時もあったでしょうが
    会社は傾いて、今や管理にグループおんぶにだっこ
    大京アステージと大京穴吹建設で経費も余計かかります
    20~30%だけじゃ2社分の利益には満たないと思いますよ。

  51. 2989 匿名さん

    >>2988 匿名さん
    D社のマージンは、30~50%です。

  52. 2990 匿名さん

    >>2989 匿名さん
    その根拠は?

  53. 2991 名無しさん

    >>2987 匿名さん

    メーカーって大京のシモベ…横領行為に加担してる犯罪者のようだ。

  54. 2992 匿名さん

    >>2990 匿名さん
    メーカーに問い合わせると、D社と相談してから見積出します。

  55. 2993 匿名さん

    >>2992 匿名さん
    管理組合がメーカーに直接見積もりをとれば済むのではないでしょうか。
    それとも、メーカーから見積りを取れても、D社へのキックバック分を含めた金額となるのですか。

  56. 2994 匿名さん

    >>2993 匿名さん
    管理組合がメーカーに直接見積もりを依頼すると、「D社にお伺いをしてから回答します」

  57. 2995 匿名さん

    >>2993 匿名さん
    なぜD社にお伺いを立てないと見積書を提出できないのですか。メーカーから納得のいく説明はありましたか。

  58. 2996 匿名さん

    >>2995 匿名さん
    いかにも正義感ある発言のようだけど、元々そんなD社のブランドマンションに目が眩んで購入したミーハーな自分を思いだして。

  59. 2997 匿名さん

    >>2995 匿名さん
    ライオンズマンションを建てる時に三菱エレベーターや東芝エレベーターと競合しているので、日立本社の上層部から「D社には逆らうな、管理組合から問い合わせがあれば 超特急でD社にご報告して指示を仰ぐよう厳命されています」ですから許してくださいでした。

  60. 2998 世直し職人

    大京Gの会社は、名前を聞いただけで最悪な先入観がある。その予感が外れればよいのだが、的中するのである。
    デベロッパーお抱えの管理会社であり、無能力者の天下り集団であることがうかがえる。当然、管理会社が大京Gであれば、大規模修繕の施工会社も大京Gとなることが必然となってしまう。これがとても危険なこととなっている。
    大規模修繕中に、所有者の物を破損しておいて、原状回復費用を負担しない。そのことについて、「修繕積立金会計からの支出ではなく、所有者の負担となる。」との繰り返し。正しくは、破損した場合、「修繕積立金会計からの支出」ではなく「所有者負担」でもない、「施工業者が現状回復費用を負担(弁償)する」べきなのであるが全く話にならず。管理会社替えをすべきことは提案するも、組合とズブズブ関係にある。管理会社が、大京Gであれば、即座に変更した方が良い。それが、所有者にとって地獄から抜け出す第1歩となる。

  61. 2999 匿名さん

    >>2997 匿名さん
    誰が誰から聞いた話しなんだ笑

  62. 3000 マンション掲示板さん

    >>2999 匿名さん
    この件は、事実でしょう。協力会社という事で、必ずマージン入るようにしてるので、管理組合は直接契約出来ないのですよね。定期点検含め毎月ちゃりりんとマージン取られるのが嫌なら脱D管理会社しかないですね。

  63. 3001 職人さん

    >>3000 マンション掲示板さん

    理事会という業界を知らない素人が直接、見積を要求されても施工会社側は困るという事情もわかります。
    その面倒をマージンという形で大アにとられるのも理屈としては仕方がないきがします。

    なので、うちのマンションでは、マンションの長期修繕コンサルトをやる業者を間にいれていて、修繕関連はすべてそこ経由にしたら、結構、コストを削減出来ました。

    それに、大ア経由でないと工事を請け負わない会社も、そのコンサル会社経由での業務になるから、大ア経由でなくても仕事をやってくれるところもある。

    真偽は確認出来ませんが、このあたりの裏事情をちょっと聞くと、大京ア経由しばりっていう業者はまあ普通にあり、それを回避する為にもフロントの別業者を経由させれば可能という話は聞きます。
    ただ、そうなると、そのコンサル企業が信頼出来るか否かになるのですが。

    で・・修繕積立金からでるお金はかなり減ったが、業務が減っても残った大京アの業務で値上げになり月額は同じ。

    まあ、見積も、理事会が大アとその業者経由の2つから取れる。常に監視しあっている状態を維持できて同じ月額を維持できるからよしとするかって感じで落ち着いている感じ。
    それでも、業者側で請け負えない仕事内容はやっぱり大京ア経由になってしまっていますが。

  64. 3002 匿名さん

    >>3001 職人さん
    大京アステージしか出来ないマンション業務は何でしょうか?

  65. 3003 匿名さん

    大凶アスの管理組合数、営業損益は・・・

    平成31年03月 … 7,614件 約59憶
    令和02年03月 … 7,626件 約62憶
    令和03年03月 … 7,635件 約71憶

    で推移。
    マンション管理(自称・会社)としてのサービスや人材(フロントマンなど)のレベルは、全国からの書き込みが途絶えない状況なのに、この金額の推移(経営の実態)は、どうみてもアレでしょ??失笑

  66. 3004 匿名さん

    >> 3003 匿名さん
    経営の実態がどうなのですか。アレとは何ですか。

  67. 3005 職人さん

    >>3002 匿名さん

    大京アステージしかできないという訳ではなく、マンション修繕コンサルとして契約した会社になるので、修繕にかかわらない業務は、管理会社になってしまいます。

    例えば、保険の申請業務や、マンションの設備点検なども管理会社のままです。
    あとは、会計処理など。電気設備の突発的故障(例えば、共有部のエアコンが壊れたとか)も管理会社のままです。
    電気設備も計画的変更であれば、コンサル会社経由でやります。

    大京アステージである必要性もほとんどないですが、一方で管理会社故の変な目立つうま味で関与する余地がないので、逆に会社を載せ替えることも難しくなってしまった気もします。(調べたわけでもないのでわかりませんが)

    本当にマンションの日常管理だけに集中してそれ以外はやりません。みたいな会社があれば、そういう会社に変更したいとも思いますが・・・

  68. 3006 匿名さん

    大京アステージに管理を任せているマンションはほとんどが死んでしまう(管理組合が新築時に専用部から集めた一時金も使い果たしてしまう為、管理組合は財政的に終わってしまう)事が分かりました。早く気付いて動く事かと。

  69. 3007 匿名さん

    >> 3006 匿名さん
    管理組合は財政的に終わってしまうのはどういった背景があるのですか。
    皆さんはそのことを知りたがっているのですよ。

  70. 3008 ご近所さん

    管理会社が対住民買収用の工作資金の作成方法を教えてください。

  71. 3009 購入経験者さん

    >>3007 匿名さん

    うちのマンションでは、大規模修繕を予算内でどうやるか?ではなくて、大アが提案した長期修繕の予算をどうやって作るか?という議題を大アが作ってきたりしました。

    最初はなんとなく、その流れに乗ってしまいましたが、数人の理事が理事会と別で動いてくれて大規模修繕について予算内でどうやるか?を進めてくれたので助かりましたが、大アが決める理事会の議題にそって話をしていたら、財政的に終わってしまったとは思います。

    当時、足りない分は大アは銀行から借入する案で進めようとしていました。
    これでやってしまうと、財政的に終わっていただろうなとは思います。

    当たり前ですが、使う金額を管理会社が決めて、その必要な金額を満たす予算案を管理会社が作るっていう流れは、入ってくる金額と出て行く金額をすべてコントロールされている。
    これって、一般企業で言えば、(無登録)会計事務所とお客さんが一致しているおかしな状態だから、管理会社がいかようにも出来る状態ではある。

  72. 3010 通りがかりさん

    >>3009 購入経験者さん
    言ってることは正しい。ただ、ではどうするかとなると自分の汗は流したく無いってのがお決まりのパターン。「終わってる」という表現はまさに正しいよ。ただ管理会社が終わらせるのではなく、終わらせるのは組合員であり管理組合なんだよね。管理会社は営利だから儲けようとする。その際管理組合が少ない儲けでやらないから管理会社が誠意が無いと非難するというのは甘え過ぎだよね。他の会社の利益に口を出すべきではない。ただ契約しなければ良いだけ。あなたのマンションのように精査すれば済む話しですよ。しかしやらない、何ごとも労を惜しんで他責にするのが1番楽だからね。そうしてほとんどの管理組合が皆当たり前のように座して終わっていくんですよ。

  73. 3011 購入経験者さん

    >>3010 通りがかりさん

    > 他の会社の利益に口を出すべきではない。ただ契約しなければ良いだけ。
    ただ、「会計管理業務」と「マンション修繕管理業務」だけは同一業者がやってはいけないというルールだけは、マンション適正化法に入れてほしい。

    マンション理事会が法人化している場合は適用外でもいいが。


  74. 3012 通りがかりさん

    >>3011 購入経験者さん
    要望は自由。パブリックコメントにも取り上げられ無いほどの偏った意見でも。

  75. 3013 通りがかりさん

    工事金額が高いと思ったら、説明に納得がいかなかったら、アステージが嫌いだったら、自分達で工事業者を探してきて納得がいったら、そこの業者さんに工事をお願いしてください。
    アステージに関わっていても皆さん忙しいし時間の無駄です。私たちのマンションはそのようにしました。アステージから見積もりは出たけどあまりにも高いので即断りました。しつこく言ってきましたが
    話し合いもお断りしました。日常管理と工事を区分けして対応するのが良いと思います。
    アステージを数多くある工事業者の中の1社と割り切って対応すれば良いだけです。
    変に日常管理と結びつけて考えないことです。この考えはお年寄りに多いようですけど・・・。

  76. 3014 eマンションさん

    渋谷区 昨年来 管理員の残業報告4ヶ月遅れ 駐輪場の募集業務 放棄 建物検査依頼を無視し未実施 管理組合の共用部カギを無断 貸出 枚挙に暇がない状況。担当者を出入り禁止にしてリーダーに代行願う。そのさなか 大京より一方的に3ヶ月後の契約解除の通告 最悪の会社のため年度終り来年3月で他社にと計画中に 無責任な会社です 説明は意味不明で 自社の都合でしょう、最悪会社に未練はないのですが こんな扱い他であるのかと お聞きしたいです。

  77. 3015 購入経験者さん

    >>3014 eマンションさん

    それは大変ですね。週刊誌などでは、記事になることもありますが。

    > 大京より一方的に3ヶ月後の契約解除の通告
    これは、つまり、例えば、1月に言ってきたら、4月からは業務はしないという意味での解約通知なのでしょうか?

    うちのマンションでむかし、値上げ通知が1月くらいにあったのですが、それをのめないなら契約できないという事は言われたことがあります。
    ですが、当然、3月の次の総会で新しい管理会社の承認を得られる程の時間はないので、事実上の管理会社なしでの運用にならざるをえず、それができないので、要求をのまざる得ないという状態になりました。

    さらに、この三ヶ月前告知という契約書を変えてもらうこともすぐにできないとの事で、なんか、区分所有法の欠点を悪用した契約書を作らせられているという感じでした。

    だから、出来る範囲の運用業務から管理会社を少しづつ担当を外していくという感じなっていますが。

    こちらは早く契約解除を通告してくれと思っていますが、業務が減って、月額費が変わらない状態になっているので、おいしい顧客とでもむしろ思われているのかなとは感じています。

  78. 3016 通りがかりさん

    >>3015 購入経験者さん
    区分所有法と管理組合が管理会社と契約する管理委託契約には全く関係ありません。管理委託契約は区分所有法に何らの影響を受けません。管理規約と勘違いしているようですね。管理委託契約は国土交通省が推奨している
    中高層標準管理委託契約書を殆どの管理会社が使用しているようです。
    この中高層標準管理委託契約書の条文(本文)の中に管理組合も管理会社も管理委託を解約する場合は解約の意思表示後の3ヶ月後の末日を以て管理委託が解除されることになっているはずです。
    新管理会社はこの3ヶ月以内に臨時管理組合総会を開いて承認を取ることが必要になると思います。
    3ヶ月以内のスケジュールがタイトであれば、大凶に解約を伸ばして貰い暫定の期間延長の管理委託契約をして貰うことになります。
    お金は当然かかります。

  79. 3017 匿名さん

    10月にマンションの火災保険料が値上されるとの情報があり、値上げ前に更新するために提出された大京アステージの見積りが、あまりにも高額だったことから、大京アステージとは別の保険代理店から見積りをとったところ、免責などをつけることによる保険料の減額提案があり、そことの契約を検討していたところ、「管理会社以外の保険代理店を使うなら、事故があった場合は保険代理店に理事長が連絡することになる」と言われました。保険の契約や保険金の請求手続きは当然、保険代理店の仕事ですが、マンション内で例えば漏水事故が起こった場合の確認や修繕の見積りなどは管理会社の業務の一部であり、その報告を管理組合と保険代理店へすることは一般的ではないのでしょうか?

  80. 3018 通りがかりさん

    >>3017 匿名さん
    アステージが保険代理店の場合は理事長に事故報告して保険会社へも連絡します。修理が必要ようであれば、
    見積をアステージで取るかどうかを確認しての判断を理事長に仰ぎます。
    一方、アステージが代理店でない場合での事故対応は、理事長への報告はアステージが行いますが、保険会社への連絡は契約当事者の管理組合理事長からが一般的だと思います。理事長から保険会社への事故連絡依頼を頼まれる事があれば一報はすると思います。
    修理見積は保険会社と業務契約をしている修理業者が管理組合に見積を出すと思います。アステージには見積の依頼は来ないと思います。

  81. 3019 検討板ユーザーさん

    >>3017 匿名さん
    他の代理店で大規模なところ(ほとんどの保険会社を扱うような代理店)を探し加入すれば良いはずです。
    多分、親身になってくれますし、今より、保険金も出ようになるはずです。

  82. 3020 匿名さん

    まともに保険提案できないような管理会社は、そもそも変えた方がいい。

  83. 3021 評判気になるさん

    最近のマンションの管理人、挨拶もしない。毎回、違う人か来る。感じ悪い管理人が多くて困っている。
    郵便配達員や、宅急便屋さんに向って、変なオジサン皆でバカにしてなど耳打している。
    管理人同士で、住人の変な情報共有をしている。不快な管理人が多くて困っている。ライオンズマンション中央林間。

  84. 3022 匿名さん

    住人の噂話をするような方は、マンション管理人として不適格です。変更して頂くのが良いかと思います。
    ましてや管理人は守秘義務もあるはずですし遵守出来ないのでしょうから管理会社へお伝えして。

  85. 3023 通りがかりさん

    >>3021 評判気になるさん
     病気で休んでいるか、辞めたんじゃないのかな?
    だから日替わりで代わりの管理員が来ているのかな?
    大凶に聞いてみたら?
    感じ悪い管理員は来させないでと言うことも忘れずに付け加えてください。

  86. 3024 名無しさん

    管理組合が大凶から大規模修繕工事をしないなら管理委託契約を切ると言われたと貼り紙があった。

    タイルは1枚剥がれただけ、
    今後万が一タイルか剥がれても斜めなので敷地外に落ちる可能性はない、
    漏水も外階段から共用廊下に入る入口で外から雨水が回り込んだだけかも、
    小さなヒビは隣室との境の斜めの壁が1ヶ所、
    外壁の膨らみは無い、
    目地が劣化してるらしいが難しい工作ではない。

    不信感しかない。

  87. 3025 名無し

    >>3024 名無しさん

    しないっていうか金なくて出来ないんじゃないのかね?そんな修繕しない・出来ないマンション大京じゃなくても見捨てられると思う。

  88. 3026 匿名さん

    >>3024 名無しさん
    前回の大規模修繕工事から何年経過していますか。
    背景をもう少し詳しく教えていただけますか。

  89. 3027 匿名さん

    >>3025 名無しさん
    一回目で使いすぎると、その後、修繕資金不足となります。長期修繕計画書通りにしなくても構いません。競争原理が働かせるよう多数の業者にお見積もり…

  90. 3028 匿名さん

    >>3024 名無しさん
    外壁の膨らみって目視では余程酷くなければわかりませんよ。

  91. 3029 匿名さん

    大京アステージは、酷い提案をしてきました。また報告します。

  92. 3030 匿名さん

    >>3029 匿名さん
    どのような提案ですか。修繕工事、管理委託契約、火災保険など差し支えない範囲でご報告をお願いします。

  93. 3031 匿名さん

    >>3014 eマンションさん

    まずは弁護士へ確認すべき内容でした。
    管理組合がしてはならない事。平気で提案します。
    分譲マンションのクォリティを下げ、
    いづれ雑居ビルのようになるかと心配です。
    管理のカの字があるのか。

  94. 3032 匿名さん

    分譲マンション、1回目の修繕工事のお金は足りても2回目が不足で朽ちてしまうマンションが多いらしい。タイルが貼られているマンションなら、タイルが落ちない工法を最初に施工すれば、後年まで持つだろうし、マンションに長く住み続けられるようにしたい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2