マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 04:28:07

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

  1. 4511 匿名さん

    ええでえ、外廊下。管理費激安。

  2. 4512 匿名さん

    どちらがいいかというよりかは、どちらに住めるかという経済力の問題だけだと思う。

  3. 4513 匿名さん

    確かに内廊下はなんか匂う、臭いね。

  4. 4514 匿名さん

    臭いと思えば住まなきゃ良い。臭いと思えるならば吸わなきゃよい。でも最初から住めない場所には一生住めない。好きなところ身分相応なところに住めば良い。

  5. 4515 匿名さん

    内廊下が臭かったのは、昔の話だからな!!

  6. 4516 匿名さん

    外廊下であろうが内廊下であろうが、臭い廊下なんか知らん。臭いマンションを知っていること自体が不思議そのもの。きっと下宿屋のことなんだろう。

  7. 4517 匿名さん

    最近の内廊下はあまり臭わないぜよ。

  8. 4518 匿名さん

    確かに外気と比べれば、内廊下マンションは、エアコンや、抗菌防臭カーペットやクロスと接着剤の臭いはするが、24時間換気。で、廊下で飯食うわけじゃないから、関係ない。

    外廊下マンションは外気そのもの。外気が臭えば臭うし、外気がPM2.5で汚染されておれば汚染されているし、雨が降れば雨が降りこむし、雪が降れば雪が入り、凍結することもある。

    四季や自然が楽しめ、管理費や修繕費が安い点で、外廊下一押し。

    ええでえ。外廊下マンション。

  9. 4519 匿名さん

    内廊下ってなんかいいよね。臭くないし

  10. 4520 匿名さん

    んだんだ。

    外廊下もなんかいいよね。自然そのままで

  11. 4521 匿名さん

    外廊下ってなんかいいよね。近所のシャンプーの臭いや調理の匂いがして

  12. 4522 匿名さん

    外廊下ってなんかいいよね。お隣さんの入浴の姿がすりガラス越しに見えて

  13. 4523 匿名さん

    外廊下ってなんかいいよね。ご近所さんのベッドルームでの音が洩れ聞こえたりして

  14. 4524 匿名さん

    外廊下ってなんかいいよね。汚れていても雨が降れば自然にきれいになるし

  15. 4525 匿名さん

    外廊下ってなんかいいよね。雪が降れば玄関脇に雪だるまが作れて

  16. 4526 匿名さん

    外廊下ってなんかいいよね。子供の昆虫採集が廊下でできて

  17. 4527 匿名さん

    外廊下ってなんかいいよね。管理費も修繕維持費も安くて

  18. 4528 匿名さん

    外廊下ってなんかいいよね。火事になっても避難階段使わずに飛び降りれて

  19. 4529 匿名さん

    外廊下ってなんかいいよね。庶民的で

  20. 4530 匿名さん

    最近の内廊下は、あまり臭わないらしいよ。

  21. 4531 匿名さん

    古今東西の外廊下は、シャンプーのいい香りや焼き魚の芳香がしていいよね。

  22. 4532 匿名さん

    外廊下ってなんかいいよね。火事の際にはしご車がはしごを直接かけられるから。

  23. 4533 匿名さん

    外廊下ってなんかいいよね。自転車で端から端まで走っても誰も文句言わないから。

  24. 4534 匿名さん

    内廊下って、そういうとこあるよね。

  25. 4535 匿名さん

    外廊下ってなんかいいよね。生ごみの汁をこぼしてもお互い様だから

  26. 4536 匿名さん

    内廊下って、そういうとこがアレだよね。

  27. 4537 匿名さん

    >>4535 匿名さん
    外廊下って、そういうとこがいいよね。

  28. 4538 匿名さん

    臭うゴミは、玄関脇に出せるって、外廊下マンションならではの利便性。ディスポーザーなくても平気だね。

  29. 4539 匿名さん

    外廊下ってなんかいいよね。寒い冬にはスケートリンクになるよね

  30. 4540 匿名さん

    タワマンの中庭式の外廊下ってとってもいい。昔ローラースケートでぐるぐる回る番組があったけれど、同じように何周も回れる。今は子供たちがスケボーでぐるぐる回っているよ。ちょっとうるさいけれど、楽しい。

  31. 4541 匿名さん

    内廊下は臭い。

  32. 4542 匿名さん

    内廊下が臭かったのは、昔!!

  33. 4543 匿名さん

    どちらも素敵だと思いますが、次は戸建てかな?

  34. 4544 匿名さん

    心配したり議論する必要はない。結局住めるところに住むしかない。

  35. 4545 マンション内廊下さん

    やはり空気の循環、新鮮さは外廊下には勝てないよ!屋内の空気より、屋外の空気のが全然新鮮だから、部屋全部空気の入れ換えは外廊下は一瞬で出来るけど、内廊下は全くできないから
    それが最大のデメリットだよな。

  36. 4546 匿名さん

    花粉症やPM2.5を考えると必ずしも外廊下の空気は新鮮とは限らない。

    確かに外廊下の空気の入れ替えは一瞬で出来る。外気そのものだから。でも、雨も風も雪も紫外線も、鳩も、カラスも、燕も、ゴキブリも、セミも、ネズミも、蠅も、蚊も、ムカデも、南京虫も、ダニも、ヤモリも、自由に出入りできる。それが外廊下の第2のメリット。自然を満喫できる。

    第1のメリットはすべてに安いこと。

  37. 4547 匿名さん

    このところ黄砂が酷いね。拙宅は外廊下だが、廊下が埃っぽい。

  38. 4548 匿名さん

    いろいろあって決められないですね。

  39. 4549 匿名さん

    予算次第でしょう。将来売却予定があれば資産価値優先で、永住用ならばコスト優先でしょうね。

    私は内廊下マンションに15年住んで売却しましたが3割以上の売却益が出ました。当時同時に検討した外廊下マンションは、水害地帯にあったこともあり、かなりの値下がり。

    定年退職後の現在は、大地震が怖いので外廊下のリゾートマンションを賃貸しています。

  40. 4550 匿名さん

    地震が怖いから海から離れた戸建てがいい。

  41. 4551 匿名さん

    とは言え、海沿いの中高層階は見晴らしがいいよ。もちろん戸建てはもっと良いでしょうが、年をとったり、病気をするとお化け屋敷になりかねないからね。

  42. 4552 匿名さん

    マンションは老朽化しても簡単には立て直せないから、内廊下も外廊下も老朽化する一方だよね。

  43. 4553 匿名さん

    大規模修繕というのはあるけれどね。このまえ金属部分の錆落としと塗装工事をやったよ。

  44. 4554 匿名さん

    内廊下は15年くらいたっても、錆びたりはしないだろうが、海辺のリゾートマンションの外廊下は結構厳しい。

  45. 4555 匿名さん

    どちらも素敵だと思います。

  46. 4556 匿名さん

    んだんだ。
    場合によりけり。

  47. 4557 匿名さん

    とてもいいと思います。

  48. 4558 匿名さん

    >>4557 匿名さん

    どちらが?

    チラガーは豚の顔。

  49. 4559 匿名さん

    いろんな人がいろんなことを言っています。喜びも悲しみも、この地に生きるものは、みんな彩りに満ちています・・

  50. 4560 匿名さん

    金があるなら内廊下、金がないなら外廊下が良いと思います。
    何故なら、内廊下のデメリットは金を掛ければ解決出来るから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸