注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その19

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-02-23 19:34:26

前スレが1000レス超えていたので、 積水ハウスを語りませんかのその19です。
荒らしはスルーで対応で、引き続き有意義な情報交換しましょう。


前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/547328/

[スレ作成日時]2015-01-16 13:35:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その19

  1. 574 匿名さん

    >>573
    都内でもないくせに笑わせるな

  2. 576 匿名さん

    アンチと言うより
    積水ハウスが買えないビンボ〜だろ

  3. 577 匿名さん

    >>543
    建坪65坪ですか。ダインなら建物価格で8000万以上はみておいたほうがいいでしょうね。上を目指せばキリがないですがね。

  4. 578 匿名さん

    >>576
    だろうな
    年収1000万もない奴らがくるようなところではないからな

  5. 579 匿名さん

    確かに8千万は予算として必要。

    そんなに予算が用意できない方は他のハウスメーカーにするべきでしょうね。

  6. 580 匿名さん

    キッチンですら標準は、ショボいし

  7. 581 匿名さん

    >>580
    積水に標準キッチンなんてありましたっけ?
    一条のスレはここじゃありませんよ

  8. 582 匿名さん

    確かに標準なんてないね
    あるとするなら私のとこは標準でクリナップssのセンターキッチンでした

  9. 583 匿名さん

    >580
    キッチンショボいとかショボくないとか詳しいね。、或意味、男なのにスゴいね。もしかして女性?

  10. 584 匿名さん

    設備込みの定価で700万以下のキッチンはありえんわ。

  11. 585 匿名さん

    今日のヤフーニュースにも載ったね
    積水ハウスのグリーンファーストゼロ
    さすがは最先端

  12. 586 匿名さん

    ここだけ見てると…積水ハウスって施主も営業マンも高級・選民思考に満ちた庶民感覚からかけ離れたHMに感じますが…

    世の中にはこんなデータも有る
    大手HM八社の注文住宅価格平均値
    http://ie-daiku.org/housemaker.html

    平均値って事は統計学的にその数値以下も有ると言うことなのですが
    このスレの住人はこんな事実はプライドが許さず認めないのでしょうね

    個人的に住宅業界が冷え込んでる現状…営業マンぐらいは
    積水ハウスでも庶民価格の注文住宅が有りますよ~
    と、認めてしまった方が営業的には旨みがあると思うぞ

  13. 588 言葉の罠

    特に目新しい物じゃ無いのにそれっぽい名称をつける事で最新鋭の物で有ると錯覚させる事ってあるよね~

    「ユニバーサルフレーム」
    ブレースを用いた軽量鉄骨軸組工法(普通の軽量鉄骨住宅の工法です)

    「グリーンファーストゼロ」
    高断熱・省エネ設備・太陽光パネル・蓄電池を用いたエネルギーにやさしいプラン(全て既存の普及している設備で珍しい物は無いし高断熱は業界トップと言う訳でも無い、しかも他3つは電気屋の仕事)

  14. 589 匿名さん

    >>586
    平均坪単価に三井は全て含むが
    積水ハウスは本体工事だけだから
    公表数値の内容が違う

  15. 590 匿名さん

    >>586
    そのページウケる
    工務店は宣伝費や展示場の費用が無いとかアホかと

    小さい会社ほど一棟あたりの経費は高くなり
    設備や建材のコストは高くなるし

    某ローコストなんか宣伝本ならぬ洗脳本を8冊も配布
    成約率は5%もないから相当な経費負担を背をわされてたり
    新聞の折り込みチラシや完成見学会なんかどの社もやってるし
    大手だけが宣伝広告費が家に含まれてるかの様なアホしか騙されない錯覚を釣りに
    アホサイトの広告収入を得ているわけですから

    本質的なとこには触れずに工務店安いよだからな

  16. 591 匿名さん

    三井はアイアンが高いんだよね
    外装も内装もちょっとした装飾がいちいち高いけど
    それを採用しないと三井っぽさが無くなってしまう
    三井が高いのも納得だよ

  17. 592 匿名さん

    >>589
    何処にもその様な記載はありません
    一般論として公に出されている統計データなので特記されてなければ統計条件は同じと考えるのが普通です

    積水ハウスは~…と言うのはどこ情報?脳内?
    積水ハウスの平均坪単価 がこのスレの内容とかけ離れてる事で誰か困るの?

  18. 593 匿名さん

    >>592
    実際の世間の認識は坪単価に全部込みだ

    本体表示の積水ハウス
    見積もりで高い印象になり
    金ない客をふるい落とす
    最終段階での他社との落選率は低いが
    最低限の安い顧客は獲得しにくい

    総額表示の三井ホームは
    見積もりで安い印象になり
    金ない客も契約させることができる
    アイアン付けたり装飾品で金額が高くなるが
    金ない仕様は工務店以下だが
    三井で建てられたと満足する

    どちらが企業として得かは微妙
    三井は認知度が低いし営業拠点も少ないから仕方ない

  19. 594 匿名さん

    次は三井が荒らしに来てるの?
    三井を叩こうか
    まかしといて

  20. 595 匿名さん

    三井はデザインが偏ってるから、好みにハマる人は惚れ込むし
    こだわりが装飾などに向かって効果が分かりやすいため
    追加で予算オーバーしても「こだわったから」と納得できる

    一方、積水はもともと無難で普通な上、
    こだわりは床材だの設備だの壁だのに向かうから効果が分かりにくい
    これで追加で予算オーバーすると「高いのに普通」となってしまう

    だから積水は最初からある程度盛り込んで高めの見積を出すんじゃないかと
    個人的な感想

  21. 596 匿名さん

    三井のスレないやん(笑)
    住友林業は別の会社やし。
    三井の2ch見てきたけどマジでひどいな。
    数年で土台がガタガタで対応もしてくれないとか(笑)
    下請けがひどいみたいだな(笑)

  22. 597 匿名さん

    三井は木造だよね、積水と比較するなら商品シリーズ、シャーウッドとだね。
    4社比較のスレが有るのでそっちでやれば?

  23. 598 匿名さん

    これからって云う人は注文住宅のコンセプトを決めるのが先。
    例えば、RC、鉄骨、木造なのかが決まると工法でまた枝分かれ。
    又は建築坪単価を幾ら程度見込んでいるとかで自ずと絞られて来るので無駄な時間を費やす必要が無くなる。

  24. 600 匿名

    車でいうとトヨタって感じ。
    つまんない家。

  25. 601 匿名

    積水って小さめの土地とかでもできるんですか?
    広い土地とかでないと建てられないのかなー?

  26. 602 匿名さん

    積水はレクサスあたりかな
    買えない人が僻む
    軽あるから軽の方が得ーとか言うやつ

  27. 603 匿名さん

    >>601
    積水ハウスの平均値だと総床面積42.3坪みたいですよ

  28. 604 匿名さん

    601,営業に聞いたら?それが一番、早いよ。

  29. 605 匿名さん

    >>602
    586の平均坪単価で評価すれば、
    せいぜいトヨタだろ。
    レクサスというのは積水ハウス施主の願望。

  30. 606 匿名さん

    586の添付の各社坪単価は古いと思うよ。少なくとも坪100万位出せないと
    積水に限らず、ハイムとかダイワ、ヘーベルとか検討しても無駄です。

  31. 607 匿名

    積水は東京では需要なし。

  32. 608 匿名

    レクサスがいいと思うんだ?
    だからダメなんだよ。
    あのLマーク、どう思う。
    あのマークが看板だよ。
    センスがないんだよ。

  33. 609 匿名

    >602
    積水をうらやむ?
    有り得ないんですが。

  34. 610 匿名さん

    586のやつは確か2012年か、2013年だったと思う。
    そんなに古くない。

  35. 611 匿名

    レクサス買うぐらいならドイツ車いくけどな。
    おじさんセンスはよくわからない。

  36. 612 匿名さん

    610,
    円高時代と違うぞ。シリーズの最低ランクは知らんけど79万じゃ建たないわな。

  37. 613 匿名さん

    いつからそんなに高くなったの?
    2年前に概算の見積りもらった時は積水は坪80ぐらいだったけど
    ずば抜けて高かったのは住友林業
    最大予算を言ったらほぼその額の見積りが出てきた
    高過ぎるから止めると言えば同じ仕様で1500も値引き
    客の財布で価格決めてるとしか思えなかった
    いろいろあって積水も止めたけど
    積水は見積りに関してはまともだったよ

  38. 614 匿名さん

    >>609
    確かに積水ハウスをうらやむとか、
    積水ハウスに対し僻むとか無いよな。
    あるのは積水ハウス施主の妄想のみ

  39. 615 匿名

    >613
    なんかどんぶり勘定の世界で恐ろしいですね。
    相見積もりしないとダメですね。

  40. 616 匿名

    コツはね、自分の出せる金額から400万ぐらい引いておくこと。
    余力を残しておくんだよ。
    金額を言っちゃうと、それに合わせて奴らは見積もりしてくるんだよ。
    おおざっぱに安めの金額言っちゃて、アイミツして、
    後から虎の子として贅沢な要望を言って金額アップに備えればいいと思う。

  41. 617 匿名

    それはあるな。
    官僚が政治家を納得させるための資料づくりみたいな感じで、
    客観的な正当な資料とは違うんだよな。

    あくまでも納得させる見積もりで、
    正当であるかは別問題なんだな。

  42. 618 匿名

    国立競技場の見積もりみたいな感じだな。
    今後30年で回収できますとか言って、
    その中味の収益がバラ色のようなプランになっていて、
    実際にできるかはわからないんだが、納得させるためにそう唄うんだよね。

  43. 619 匿名さん

    相変わらず金ない奴が妬んでるな
    積水ハウスの最低坪単価は80万オーバーしてるしな
    そりゃ8割の人が建てられないな(笑)

  44. 620 匿名

    だからさー、
    下請けの工務店に2000万円で投げてるんだって。
    2000万円ぐらいで建ってるの。

  45. 621 匿名

    なんだ、たった2000万円か。
    安心したぜ。

  46. 622 匿名さん

    >618
    それは一条の夢発電システムの話ですか?
    あれに乗せられて馬鹿みたいに太陽光載せた施主は今後どうなるんだろう?

  47. 623 匿名

    >622
    違いますよ、本当のこれから造る国立競技場のことです。
    回収プランが一年間満員御礼のような感じなんです。
    年金機構のプランと同じで、100年大丈夫のような。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸