注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 09:56:17

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 9701 ただの自己満DIY

    断熱にお金かけるなら、窓を全部樹脂トリプルと、壁をGW14kから24kにしたほうが良いです。金が余ってるなら床も65mmから100mmくらいまで上げてもいいかもしれません。
    窓と壁は建てた後からどうしようもできないので性能上げたほうがいいと思います。

    天井断熱は自分でできます、頼むより自分でやったほうが2,3倍安くできると思います。

  2. 9702 匿名さん

    DIYなんか不要、標準で十分だ

  3. 9703 名無しさん

    床暖あればエアコンなんか使わないよ。
    快適さが違う。

  4. 9704 名無しさん

    床暖は快適だけどそれは使ってる場所"だけ"でしょ。ちなみにタマで全館床暖にしてる人います?
    結局他の部屋は寒くなる。
    だったらガラスをAPW430とかエクセルシャノンのトリプルにして断熱は大安心"大地"とか東北仕様に変更して断熱気密性能上げてからのエアコン空調。
    余裕あればそこに床暖。

    これなら問題なしだと思う

  5. 9705 ただの自己満DIY

    エコカラット施工中ww

    1. エコカラット施工中ww
  6. 9706 通りがかりさん

    そこそこ断熱+局所床暖房なら、
    床暖房のところは快適そのもの
    それ以外のところもそこそこ快適ですよ
    APW330で十分です。

  7. 9707 検討者さん

    皆さん色々ありがとうございます。
    大安心じゃなく木麗な家なんですが、標準で半樹脂サッシです。これじゃ足りないということですかね、関西ですが。
    床暖房の設置に費用がかかるぐらいなら窓をトリプルにすべきかな…

    IHコンロ、お風呂だけガスってのもできるんでしょうか?

  8. 9708 匿名さん

    >>9707検討者さん
    ほんとに床暖有料OPなの?
    都市ガスなら無料じゃないかな。
    きちんと聞いてみたほうが良いよ。

  9. 9709 通りがかりさん

    >>9707検討者さん
    関西ならよほどの山奥じゃなければ木麗の家の地域限定グレードアップ仕様だけで十分ですよ。
    トリプルガラスはやれば効果あるけどデメリットもあるし費用対効果面でオーバースペック。
    ガス、電気の使用箇所の切り分けは効率考えなければ自由に選択できます。

  10. 9710 ただの自己満DIY

    3時間で完成

    1. 3時間で完成
  11. 9711 通りがかりさん

    >>9705ただの自己満DIY
    ど素人が中途半端にエコカラット貼る前に小さなTVとしょぼいローボードをもう少し良い物に替えたほうがいいよ。
    周りの壁紙そのままなら全くセンス無いね。

  12. 9712 匿名さん

    みっともないわ~

  13. 9713 ただの自己満DIY

    >>9711 通りがかりさん

    このローボードはオーディオ専用でテレビ台ではないんですよ。奥行きが60cmくらいあるんです、アンプやCDプレイヤーの奥行きが50cmあるので。
    値段は15万くらいするやつで、重さが台だけで20キロくらいです。振動を止めるのに重いのかも。
    オーディオ全部で100万くらいですかね。
    テレビは誰も見ないので10年前のやつです。
    ネットで副業してますのでネットばかりですねww

  14. 9714 通りがかりさん

    >>9711通りがかりさん
    何でも安物好きですね。さすが自己満DIY

  15. 9715 ただの自己満DIY

    >>9714 通りがかりさん

    安いの大好きなんで、電気代まで安くて大満足の家です

    3月分はこれ。
    1月は9800円2月は10200円
    我が家タマホームなのにまさかの高気密高断熱なんでwww

    1. 安いの大好きなんで、電気代まで安くて大満...
  16. 9716 名無しさん

    >>9711 通りがかりさん

    「ど素人が中途半端に」

    素人でも貼れるのもエコカラットの売りだよ
    エコカラットDIYは当たり前
    省スペースや壁掛け、ワンポイント用のエコカラットもあるんだし中途半端って(笑)
    妬みにしか取れない(笑)

  17. 9717 口コミ知りたいさん

    >>9715 ただの自己満DIYさん
    タマで、高気密、高断熱にどうやって出来たんですか?自分でやったとか?

  18. 9718 戸建て検討中さん

    >>9715 ただの自己満DIYさん

    地域はどこですか

  19. 9719 名無しさん

    トリプルガラスってデメリットは値段くらいじゃないの?日車取得型とかうまく使い分ければ床暖なんかよりよっぽど家全体が寒くなくなると思うなぁ

  20. 9720 通りがかりさん

    >>9716名無しさん
    細かい仕上がりは分からないけど、画像で見る限りの見た目のデザインセンスがだよ。
    明らかに中途半端なミスマッチw
    自己満DIYらしいが(効果ははっきりしない)機能さえ付加すればいいってもんじゃないだろ。

    妬むどころか自分の家族にこれやられたら恥ずかしくて他所の人に見せられない。

  21. 9721 ただの自己満DIY

    >>9718

    6地域の瀬戸内海で、坪30万前後のエリアです。

  22. 9722 ただの自己満DIY

    >>9720

    何を言っても妬みにしか聞こえない。金がないので買えないのかな??

    私は副収入(税抜き後)の全てを小遣いとしているからエコカラットだろうが二重窓だろうが金額気にせずやりたい放題ですwww

    >>細かい仕上がりはわからないけど
    このエコカラットプラスはシートタイプなので斜めに貼りようがないんです。タイルが浮いたりしないんです。
    左端に端用のシートから貼り始めてるのでスケールで線引かなくても糸貼らなくてもほぼほぼ真っすぐにしか貼ることができません。何言ってるかわからないと思いますけど。

    ブロックにモルタル付けて1枚ずつタイル貼ったことありますがそれならプロと素人の差は確実に出ますがエコカラットのシートタイプはど素人でもプロでも仕上がりはほぼ一緒です。

  23. 9723 名無しさん

    >>9721ただの自己満DIY
    標準で問題なし、掘っ立て小屋でも大丈夫。
    地域的に見て電気代特に安くないじゃんw
    勝手に高気密高断熱謳って自己満丸出し。

  24. 9724 通りがかりさん

    >>9722ただの自己満DIY
    それは自称、他称とも認める自己満なんだから何言っても受け入れないのは分かる

  25. 9725 通りがかりさん

    >>9722ただの自己満DIY
    わざわざ(税抜き後)なんて付けてること自体、自己顕示欲ありありも分かるぞ。
    誉めてほしくて仕方がないんだ。家族は呆れてるだろうからな。

  26. 9726 名無しさん

    >>9720 通りがかりさん

    「自分の家族にこれやられたら」

    ん?自分がじゃなくて誰かがやったら?
    なんだ、一家の長や主導権持ってる人じゃなったんだ
    ごめんごめん
    それじゃぁ指咥えてみてるしかないのも仕方ないか。

  27. 9727 名無しさん

    >>9725 通りがかりさん

    あんたみたいな人が脱税とか言って揚げ足とる事が予想されるからだろ(笑)
    まぁ何言ったって突っかかってるけど(笑)

  28. 9728 通りがかりさん

    >>9727名無しさん 
    税抜き後と書けばそう思われないとw
    アホ丸出しだな。

  29. 9729 通りがかりさん

    >>9726名無しさん
    誰がやっても引くわ。
    ほんの少しでも羨ましいと思われてるという発想もな。

  30. 9730 オーディオファン

    >>9715 ただの自己満DIYさん
    楽しそうで良いですね

    エコカラットは、工務の人にうちで貼ったら高いから自分で貼ったら?と言われました。
    築数年、なんだかんだと忙しく、いまだに貼ってませんが。
    やる気になったときに一気にやるのが良いですね。

    あと、500万円ぐらいまでの普通の高級オーディオを楽しんでる方で家がタマホームの方結構聞きますね。
    私が知ってるだけでも私含めて3人です。

    自動車もそこそこの物に乗られてますし、家のお金セーブしてオーディオにつぎ込んでると言うほどでもなさそうです。

    一昔前のキムタク使ったタマホームのCMで、部屋にタンノイスターリングと300Bのアンプ置いてるのがありましたが、その影響なのでしょうかね。

    ちなみに私は星取り表で他社と比較して、物の割に安かったのでタマホームを選んでます。

  31. 9731 名無しさん

    >>9730 オーディオファンさん

    俺もエコカラット貼り付け前提で玄関の造り決めたけど
    まだ貼れてないや。
    いざ自分でやろうと思うとなかなか腰が重いもんだねぇ
    自己満DIYさんは行動力あって尊敬するわ

  32. 9732 ただの自己満DIY

    >>9731 名無しさん

    エコカラット張り出したらめちゃ楽しかったですよ。
    エコカラットをカットしないといけないときがあればですが、ものさしをあててカッターで3,4回傷を入れて割ると簡単にパキッと割れます。スイッチやコンセントなど簡単にできました。
    あまりに面白かったので他の部屋にも付けます。
    今のところ調湿性能匂いなど効果は全く感じられませんwwデザインが良いのでそれで十分です。

  33. 9733 匿名さん

    ここで露骨な自慢さえしなけりゃ問題ないがな。
    といっても羨ましい訳じゃないぞ、見苦しいだけ。

  34. 9734 名無しさん

    >>9733 匿名さん

    参考と捉えず自慢と捉える時点で羨ましいって言ってる様なもんだぞ?

  35. 9735 匿名さん

    >>9734名無しさん
    疑問形だから答えるが、全く違う。文字通り「見苦しい」だけ。
    これに限らず、自慢してる者は自分自身のことを客観的に見ることが
    できないから露骨な自慢を恥と思わないという典型。
    ただ単に自分の中で満足してればいいものを・・・かわいそうに。

  36. 9736 名無しさん

    >>9735 匿名さん

    だから自慢と捉える時点で羨ましがってるだよ。

    そうじゃなければ他者の幸や喜びは微笑ましく、共感や賛同や参考に思うものだよ。

  37. 9737 口コミ知りたいさん

    まぁ、自己満さんは、スレ違いかと。
    新しく、DIYのスレをたてられた方が良いんではないですか?

    エコカラットの話はタマとは関係ないかなと思ったり。

    ただの自慢なのでしたら、専用スレをたてられた方が、貶されたりしないと思うので、どうですか?

  38. 9738 名無しさん

    >>9737 口コミ知りたいさん

    きっかけは、ローコストで断熱や気密性がそこそこのタマホームの家でもこうすれば自力で補えるよって教えて貰ってるって捉えてたんだけど。

    もしスレ違いに思うならやっかみやチャチャ入れしてる人のせいかと。

    エコカラットにしても、注文住宅なら何処にどうするかってのは考える人もそれなりに居ると思うので
    厳密に言えばタマホーム限定では無いけど注文住宅と言う括りでは参考になると思う。
    私はこれからも参考にしたい。

  39. 9739 匿名さん

    >>9736名無しさん 
    問題は「露骨な自慢」ということに気付けよ

  40. 9740 匿名

    新妻が対して半年で恋心が冷めるように新築も半年で気持ちは冷める。どうでもいいんだよ、

  41. 9741 名無しさん

    >>9740 匿名さん

    それは相手が悪いんだろうねー

  42. 9742 名無しさん

    >>9739 匿名さん

    「露骨な自慢」
    相手の自慢度が強いと感じるにつれ自分の不満度や妬み度も強い事に気づけよ

  43. 9743 通りがかりさん

    自慢というのはうらやましいという感情が入るのだが、今回はそうではないわな。
    自分の日記は自分のブログでやってくれというところでしょう

  44. 9744 名無しさん

    >>9743 通りがかりさん

    9738も参考にしてね。

  45. 9745 名無しさん

    なんにしても9743は心に余裕が無いんだろうね。
    余裕が有れば周りに対してももっと寛容になれるんだろうに。

  46. 9746 匿名さん

    >>9742名無しさん
    現状自分の環境に全く不満はないんだが。
    見ず知らずの相手に勝手な解釈の押し付けは無用とそろそろ気付けよ。

    画像で見た範囲内だが、あのセンスのない壁のどこに妬みを持てと言うのかな?
    自慢するならもう少し羨ましいと思われるような内容にしてくれ。

  47. 9747 評判気になるさん

    >>9745名無しさん
    情けでな

  48. 9748 名無しさん

    >>9746 匿名さん

    狭いね

  49. 9749 名無しさん

    >>9746 匿名さん

    不満ないなら別にスルーしたらいいじゃん。
    なんでいちいち突っかかるんだか。
    言い訳すればする程妬み嫉みや羨ましさが伝わってくるよ。

  50. 9750 名無しさん

    >>9747 評判気になるさん

    荒んでるねー

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸