注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 6201 匿名さん

    >冷蔵庫の分と思われる
    最新の冷蔵庫なら1kw/日(360kw/年)以下、平均40w程度(JIS測定)

  2. 6202 匿名さん

    >>6200 匿名さん
    言葉足らずでしたね。
    いいたかったのは、新しいTVでも消費電力の高いものは存在するということです。
    新しい家電で得られる質と電気代を天秤に掛けた時、質を取った方が良いということです。
    ですが、新しい家電というのは古い家電より省エネ性能が優れていることが多く、買い替えた方がトータルコストは安かったりするのですよね。

  3. 6203 匿名さん

    家電の消費電力を減らしても暖冷房費の割合が局所でもタマホームは多い。

  4. 6204 匿名さん

    涙ぐましい努力をしてるんだね

  5. 6205 匿名さん

    ローン返済が厳しいから。

  6. 6206 戸建て検討中さん

    >>6200 匿名さん
    家族が増えた?
    シンママさんでも連れ込みましたか?

  7. 6207 戸建て検討中さん

    冷蔵庫より換気扇が電気代くうよ

  8. 6208 匿名さん

    1種熱交換付は多いけどDC直流型なら冷蔵庫程度でない。
    ACは2倍くらい消費電力が多い。
    タマホームはACかな?

  9. 6209 匿名さん

    タマの換気はMAXの8300や8300DCとかでしょ
    強運転でも40W弱ぐらい
    一階と二階それぞれ一台で80W程度

    300Wの多くは普通に考えれば冷蔵庫でしょ

    あとは
    デザイン優先で白熱球の照明使ってるとか
    テレビの電源入ってるとか

  10. 6210 実家はハイム

    アンドロイドテレビだと、
    待機状態でもモリモリ電気喰ってるのもありますしね

  11. 6211 匿名

    >>6206 戸建て検討中さん

    アホらしくて無視しようと思いましたが、家族が増えたって普通子どもが産まれてだろ。

    もしかして独身者かな。

  12. 6212 匿名さん

    >>6211匿名
    何をもって普通なんだ?
    自分の普通は20代独身のうちに家を建て、その後結婚して妻が増えることだが。

  13. 6213 匿名さん

    >>6212 匿名さん

  14. 6214 匿名さん

    >>6212 匿名さん
    ↑の人は完全に変わり者だと思う

  15. 6215 匿名さん

    嫁さんの事も考えて一緒に作っていくのがまぁ普通だね

  16. 6216 匿名さん

    売れてるハウスメーカーのスレほど荒れるが
    タマはそんなに売れてるのかい?

  17. 6217 匿名さん

    一条のスレほどは荒れてないから、そこそこの売れ行きなんじゃない?

  18. 6218 匿名

    >>6212 匿名さん

    それがあなたにとって普通なら
    「家族が増えた?シンママさんでも連れ込んだ?」なんて発言おかしいだろ。

    あなたにとって普通なら「結婚したんですね」だろ。

  19. 6219 匿名さん

    どーでーもいーでーすよ

  20. 6220 匿名さん

    なんでタマホームのスレはしょうもない会話ばっかりなの?
    ちなみにタマホームは遮音性はどうかな?
    面材とかはオプションになるのかな…

  21. 6221 匿名さん

    >なんでタマホームのスレはしょうもない会話ばっかりなの?
    知識がないからです。
    タマホームに優れた点がないから話題性もない。
    欠点を指摘すると蜂の巣を突いた様になり、最後はしょうもない会話で逃げる。

  22. 6222 6206

    >>6218 匿名さん
    家族が増えた、この言葉を聞くとシンママさんが両手に子どもを2人連れて家に飛び込んで来た、というイメージがとっさに思い浮かんだんです。わたしは4LDKの家に独身一人暮らしです。が、なにか

  23. 6223 匿名さん

    >>6221 匿名さん
    めっちゃわかります烈火のごとく怒り何故かアイフルか一条の悪口に逃げるよね笑

  24. 6224 評判気になるさん

    >>6223 匿名さん
    わたしはタマホームで新築しました。点検の連絡も遅滞なくしっかり頂いてます。あなたみたいな発言される類のかたってタマホームになにか関係のある方なんですか?

  25. 6225 戸建て検討中さん

    >>6211 匿名さん
    独身男って妻帯者からみると惨めに見えますか。

  26. 6226 匿名さん

    >>6223 匿名さん

    なんで近頃アイフルの名前が出てくるようになったの? いらなくね?

  27. 6227 名無しさん

    >>6226 匿名さん
    価格帯あってるしもろ競合だろ

  28. 6228 匿名さん

    みなさん電気代いくらくらい?

  29. 6229 匿名さん

    >>6228 匿名さん
    聞いても意味ない

  30. 6230 匿名さん

    >>6228 匿名さん
    エコキュートでスマートライフで太陽光のせても毎月のかい電は一万はきらないね、

  31. 6231 匿名さん

    エコキュートは保温使ってると熱損失が多くて電気代が上がる傾向になる。
    オススメはヌルくなったお湯を捨てて高温足し湯。
    水道代が少し掛かる程度の負担はあるけど、電気代で困っている人は是非お試しください。

  32. 6232 匿名さん

    みなさんやっぱり買電で1万切りませんか?
    というかここら辺は家の大きさによりますよね?ハウスメーカーによって変わるかと言ったら変わるもんですか?

  33. 6233 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  34. 6234 匿名さん

    真冬は1万超えるねー

  35. 6235 匿名さん

    >>6232匿名さん
    >>6229に書いた通り

    聞いても意味ない

  36. 6236 匿名さん

    >>6235 匿名さん

    確かに。
    車の燃費と同じだね。
    車種、グレード、装備、運転手、運転状況等多岐に渡るのにメーカー括りで燃費聞いてるのと同じだよね。

  37. 6237 戸建て検討中さん

    >>6232 匿名さん
    オール電化住宅、エコキュート、太陽光あり、ならばスウェーデンハウスでさえ
    冬場は買電は一万円絶対に切ることはないです。

  38. 6238 戸建て検討中さん

    だものオール電化エコキュートで太陽光なかったら大変だよ

  39. 6239 匿名さん

    高気密高断熱の家を建てたブログの方が我慢なしでエアコンつけても1万いかないよーってすごいでしょーってやってるからタマホームはどうなんかなって。
    でも、そもそも家庭によって生活なんていくらでも変わるから意味なくね?って思った次第です

  40. 6240 匿名さん

    エコキュート、エアコン、冷蔵庫と消費電力の大きい物は高額な製品になると省エネ性能が大幅に良くなる。
    照明器具も明るさとのトレードオフになるが消費電力が低ければランニングコストは下がる。

    電気代は、設備を使わないのではなく、設備投資してそれを使った上で安くするという考え方もある。

    設備投資さえできれば我慢しなくても冬場以外なら1ヶ月1万円を切るようにすることも十分可能。

  41. 6241 匿名さん

    電気代なんて生活スタイル次第ですよ。

    我が家は「家は性能」なハウスメーカーで建てましたが
    エアコンを一切使っていない秋でも月1.2万円くらい電気代が掛かっています。

  42. 6242 匿名さん

    無駄使いの自慢?

  43. 6243 匿名さん

    節約が趣味でもない限り細かい金のことなんか考えてても楽しくないだろ。
    家なんか設備、家電も含めて所詮消耗品で総額にしても大した金額でもない。
    ましてや光熱費なんか年額でも極僅かな金額だ。
    人とあれこれ話する価値ないわ。

  44. 6244 匿名さん

    ネット弁慶?

  45. 6245 匿名さん

    >>6244匿名さん
    家来のわけなかろう
    リアルもネットも義経だ

  46. 6246 匿名さん

    好きな者になって下さい。
    典型的なネット弁慶。

  47. 6247 匿名さん

    >>6246 匿名さん
    家来のわけなかろう
    リアルもネットも義経だ

  48. 6248 匿名さん

    >>6247 匿名さん

    なるほど。
    だから人怒らすの得意なんだね。

  49. 6249 e戸建てファンさん

    >>6239 匿名さん
    あなたは家持ってますか?タマホームだろうがスウェーデンだろうがエコキュートオール電化ならば、冬場にエアコン普通に使ってたら買電は一万円きる、なんてのは大嘘だってすぐにわかるよ

  50. 6250 匿名さん

    >>6249e戸建てファンさん
    まずは文章をよく読んで理解できてから書き込め

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸