注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 6101 匿名さん

    >>6099
    君の評価なんかいらない
    そんなことは超既出だ

  2. 6102 匿名さん

    >6101
    理解できないのか?
    評価などしてないぞ。

  3. 6103 匿名さん

    >>6102 匿名さん
    いやホントそれよな。信者は怖い・・・そのうち刺されそう

  4. 6104 匿名さん

    >>6103 匿名さん

    最近はタマホーム施主も信者っていわれてるの?

  5. 6105 匿名さん

    >>6104 匿名さん
    最近?昔からこんな板に貼り付いてないからわからないな(笑)

  6. 6106 匿名さん

    >>6105 匿名さん

    わからないんなら答えんなよ

  7. 6107 匿名さん

    >6104
    問答する場所なのに問答無用とする、関係者か施主が多い。

  8. 6108 匿名さん

    >>6107 匿名さん

    きっと、そんな事しか言えないから問答無用って言われちゃうんだよ。

  9. 6109 匿名さん

    そうだね、内容の有るレスはタマ信者からは返って来ない。

  10. 6111 匿名さん

    >>6104 匿名さん


    イチタマスレで一条施主がいつも信者って言われて馬鹿にされてるからね。多分そのストレスからここで信者って言葉使いたいんだよ。

  11. 6112 匿名さん

    >>6110 名無しさん
    1人だと思ってるのか?何人もいるぞ

  12. 6113 匿名さん

    >>6112 匿名さん

    うんうん、そっかそっか(^-^)

  13. 6114 28タマ

    こんばんは。有識者の方教えて下さい。
    昨年タマホームで新築を購入した物ですが、外壁材のジョイント部分に1mm~3mm程度の
    隙間があり、半年点検の際に工務の方へたずねたら全く問題ないとの回答でした
    ちなみにジョイントは横方向です。実際施工の品質としてはいかがなのでしょうか?

    ご教授下さい

  14. 6115 匿名さん

    >>6114 28タマさん

    写真をアップしてください。

  15. 6117 匿名

    >>6116 匿名さん
    目障りだ!消えろ!

  16. 6118 通りががりさん

    >>6114 28タマさん
    許容範囲です。問題有りません。
    ここに質問される程心配されているなら採用サイディングメーカーに問い合わせて確認されてはどうですか?

  17. 6119 名無しさん

    >>6117 匿名さん
    そんなに怒らないで

  18. 6120 匿名さん

    >6114
    >半年点検の際に工務の方へたずねたら全く問題ないとの回答でした
    家にとっては問題有る欠陥でもタマホームに実害が無ければ問題はない。

  19. 6121 匿名

    タマホームは大東建託と協業してるのは本当ですか?

  20. 6122 匿名さん
  21. 6123 匿名さん

    >>6121 匿名さん

    建て替えの時世話になったで。

  22. 6124 e戸建てファンさん

    >>6098見積りでガードマン費用30万円ってことなんですが、これはタマホームでは普通なんですかね。

  23. 6125 匿名さん

    6124: e戸建てファンさん 
    何をもって「普通」と考えてるのかな
    一日30万円なら高いよね
    単価と日数書かないと判断できない
    そもそも田舎ならガードマンなんか不要だろうし

  24. 6126 口コミ知りたいさん

    >>6124 e戸建てファンさん
    何日、何時間作業させたか。
    ハッキリしないとなんとも言えませんね

  25. 6127 匿名さん

    >>6124 e戸建てファンさん
    おいおいおいおい

    おまえ、それはねぇーだろう

  26. 6128 匿名さん

    >>6127匿名さん
    銀座の一等地に建てるなら、いくら工期が短いタマでもガードマン費用30万円くらい当たり前だろ

  27. 6129 匿名さん

    ガードマン費用 
    会社の取分入れて1人工日当3万円
    2人要るとして30万円なら5日分
    基礎のコンクリ打ちがのべ3日、棟上げ1?2日、残りがタマの経費
    ってとこかな。

  28. 6130 匿名さん

    >>6129 匿名さん

    俺んとこは人工出し半日頼んでも会社には2万払っとるで。
    そのバイトの子に半日当聞いたら5千円って言っとったわ(笑)
    交通費は出るらしい。

  29. 6131 匿名さん

    なんか急に書き込み無くなったね

  30. 6132 匿名さん

    >6128
    銀座に限らず一等地内はタマは出入り禁止です。

  31. 6133 戸建て検討中さん

    >>6131 匿名さん

    最近は書き込みの監視の取り締まりが厳しくてさ、すぐに出禁よ

  32. 6134 匿名さん

    >>6133戸建て検討中さん
    何言ってんの、俺健在だけどw

  33. 6135 匿名さん

    >>6132匿名さん
    どこで建てようが土地所有者の自由だと思いますが本当にそうなんでしょうか?
    事実であればその根拠規定あるいは既知風習などをお示しください。

  34. 6136 匿名さん

    暗黙のルールですね、相応しくない建物が建てられますと路線価が下降します。
    路線価下降で資産減で大勢が迷惑します。

  35. 6137 匿名さん

    >>6136匿名さん
    その程度の事なら無視ですね
    ちっぽけな話だけど住んでるだけの住民にとっては路線価下がることはむしろ歓迎だし
    その他大勢のことなど知ったことじゃない

  36. 6138 匿名さん

    >その他大勢のことなど知ったことじゃない
    身勝手なタマホーム施主の性格が出てます。

  37. 6139 匿名さん

    >>6138 匿名さん
    ありがと~

  38. 6140 戸建て検討中さん

    住宅口コミ見てたら外気温が1℃なのに
    人間の体温とパソコンの熱だけで室内温度がエアコンなしで20℃キープしてます、なんてわざわざ写真までのせてきたアホがいたわ

  39. 6141 匿名さん

    >>6140戸建て検討中さん
    どうせ自慢厨の集まりでお互い誉め合う相互愛撫板だろ。

  40. 6142 匿名さん

    >>6141 匿名さん
    タマホームはそんな****書き込みが多いよね(笑)

  41. 6143 匿名さん

    >>6142匿名さん
    それは知らない

  42. 6144 戸建て検討中さん

    タマホームのクレーマーお疲れさまです。階段15センチの貴方ですよね。その蛇のような執念だけは軽蔑しますが大したもんです

  43. 6145 戸建て検討中さん

    現在タマホームで建ててます。おおむね満足してますし、コスパが良く営業さんと「いかに安く良い家を建てるか」で頑張りました。いま本設計なんですが唯一気にいらないのが銀行の本審査が設計のあとにくることです

    つまり設計料20万円が仮に本審査が通らなくても発生することです。
    住宅ローンが通らなければ、家を新築できないから設計は無駄金です。それをタマホームにつまり本審査が通ってから設計に移ればよいと主張したのですがまあまあといなされました。理由の一つがウチの仮審査で過去に本審査で通らなかった例がない。つまり過去に100%通過してるから問題ありません。ですから考慮する必要すらないからという理由です。でも仮審査本審査と経験すらない我々からすれば不安なものです。本審査が否決されたら設計費をドブに捨てるかもしれないという不安はモヤモヤした形で不満に思えました。

  44. 6146 戸建て建築中(東海)

    >>6145 戸建て検討中さん

    設計もまだなのに『最終的に借りる金額』である本審査を行うの?

  45. 6147 戸建て検討中さん

    >>6146 戸建て建築中(東海)さん

    です。

  46. 6148 戸建て建築中(東海)

    >>6147 戸建て検討中さん

    本審査承認には契約書、図面、そして建築確認申請写しか確認済証がいるから、図面確定前は難しいと思うけど。
    そしてそれは金融機関と保証会社の領分であって、タマへ不満をもつのはお門違いかと。

  47. 6149 戸建て検討中さん

    不満というか、大前提として住宅ローンが通らなければ家を建てられないのに、設計でタマホームが金銭的な負担(設計)をしてるので、金は頂きますってスタンスがね。
    本審査を通過してから設計すれば良いのに、社内都合か知らないが社益を優先して施主の都合は後回しなのが気にいらないってことです。

  48. 6150 戸建て検討中さん

    すいません、酔っ払ってコメントしてるから書き込みましたが、そういうことなんですね。理解しました

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸