注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 16551 e戸建てファンさん

    >>16550 匿名さん
    地元の会社は部材や施工力についてはピンキリですね。
    下はトコトン酷いし、上はトコトン良い。
    ただ流石に金銭面においてはHMみたいに
    10年目以降も指定した有償工事受け続ければ保証を延長し最大X年保証するという条項を盛り込むまでのアコギな商売をしている地元の会社は滅多にないですけど。
    都合さえあえばその日のうちに飛んで駆けつけるレベルで面倒を見てくれる会社もありますし。

  2. 16555 匿名さん

    >>16527 匿名さん
    長期優良住宅は、銀行ローンの金利優遇のメリット

  3. 16556 匿名さん

    >>16555 匿名さん
    住宅ローンです。☆彡

  4. 16557 匿名さん

    長期優良住宅にリフォームした場合は
    補助金がもらえるけど、
    地銀については長期優良住宅と
    一般住宅の金利の差はないです。
    長期優良対応である事だけでも
    価値があるから充分とは思うけど
    どうしても申請したいのなら
    タマでなくて地元メーカーにしたら?
    タマのメンテナンス工事が220万円から240万円
    と言うのは噂じゃなくて本当の話
    甥っ子が勤めてるから今月は2本取れたとか?
    1本も取れなかったとか?そんな話をよく聞きます

  5. 16558 匿名さん

    その日のうちに飛んで駆けつけるレベル

    これが基本ですよね。

    タマホームは手直し工事をせずに引き渡して
    2年目でようやくアフターが来てくれたとか
    そんな話ばっかりですよ
    風評を知ってる人が多いので相談されたら
    まず止めるんでしょうけどね
    実際工事に関わってる業者も
    タマホームでは建てていないよね

  6. 16559 通りがかりさん

    タマホーム最高
    安ければ最高

    リビングのハイドアのガラスを
    幅広に変更したいと言ったら、
    「苦情きまして、重たくて開けられないそうです」
    その人はその人じゃないの?
    就職したら地球の裏側に出張命じられた。
    就職斡旋先生が悪い。
    逆恨みされるんでハイドア幅広ガラスしない方がいいです。
    してよ。
    プラス8000円です。
    いいですよ。

    押さなくちゃ
    いけないんだ。
    押せばやってくれます。

  7. 16560 TJDさん

    天井断熱標準14k155mm1重だと昨日断熱材室内側温度が35,4度まで上昇していました。標準で建てた方は2階無冷房で34度くらいまでなってましたか??窓から入る熱を考慮してない温度です。
    温度計見ると昨日よりも今日の方がもっと高温になっています。

  8. 16561 匿名さん

    >>16560 TJDさん
    またワンパターン

  9. 16562 TJDさん

    >>16561 匿名さん

    ワンパンマンとか言わずに、教えてくださいよーーよーー

  10. 16563 e戸建てファンさん

    最後必ず自慢します
    乗らないように

  11. 16564 匿名さん

    良いモノが安いならいいけど
    悪いモノは簡単にメンテナンス費で逆転する。
    メンテナンス周期が違うからね。

  12. 16565 TJDさん

    >>16564 匿名さん 

    それは修繕する前提の話だと思う。近所の古い家見ても直さないのか?というような状態の物は結構存在している。外から見える木が腐ってても住んでるよ、地震で倒壊する可能性はあるだろうけどまだしてないが、そう簡単には倒壊しなさそう。
    隣の家の壁のコーキングが割れてるけど直す感じはないね、そもそも気づいているのかも不明。
    平均25から30年で壊す戸建てなんて安くていいよ2000万のタマなら2回建てられる。
    30年も同じ家住むより新しい家に住みたいよ。

  13. 16566 匿名さん

    >>16565 TJDさん
    なんかいいタイミングで出てくるね。オリジナルのDIYで何とかならないですか?

  14. 16567 匿名さん

    ワクチン打ったらクビの疑惑、その真偽と動向が気になるなあ
    これもし事実だったら指示したオーナー経営者が逮捕されそうな問題
    テレビ局も取材してるから、裏が取れたら大々的に報道されそう。

  15. 16568 匿名さん

    >>16567 匿名さん
    気になるし事実なら施主としては安心できる一文が欲しいな。もしこのままタマホームがダメになった場合の保証というかそういうの。

  16. 16569 戸建て検討中さん

    モデル見に行こうにも、営業さんがワクチン打ってないなら行きにくいなあ。

  17. 16570 名無しさん

    >>16560 TJDさん

    今日は2階南西空き部屋締切で標準でピーク30.6℃でしたよ。
    2階南東寝室は30.4℃

  18. 16571 名無しさん

    16570です

    書きわすれましたが、奈良盆地で今日の最高気温35.3℃らしいです。窓はレースカーテンのみです。

  19. 16572 匿名さん

    >>16567 匿名さん
    Yahooトップニュースで知りましたw

  20. 16573 名無しさん

    タマで建てた。もう恥ずかしくて無理、死にたい。Twitter見ても酷い有様、タマで建てて後悔してたから尚更この報道で自分の行動がいかに馬鹿だったか思い知らされて心が死んでる
    これから一生タマホームで建てたのを笑われるんだって思ったら死にたいどうしてくれる?
    リークした人もどうなるか分かるだろうに
    それほど酷い会社なのも分かるけど
    建てた人はどうなるの?笑われて
    倒産までしたら?タマホームで建てた時点で
    終わりなのは分かってる、泣けてくる

  21. 16574 通りがかりさん

    これですね
    「接種したら無期限の自宅待機」タマホーム社長が社員に“ワクチン禁止令”
    https://news.goo.ne.jp/article/bunshun/business/bunshun-47270.html

  22. 16575 評判気になるさん

    労働基準法に抵触するのでは?

  23. 16576 名無しさん

    今頃こんな話題?おっそ(笑)

  24. 16577 匿名さん

    契約した側に納得できる保証はあるの?
    もう今回の騒動が先行してイメージされるわけよ。タマホームで建てたって言ったら。
    この騒動を理由に解約しても解約金発生するのか?

  25. 16578 名無しさん

    契約の人は解約したいですよね
    建てたらもうきっとどうしようも
    ないんでしょうけど倒産したら
    どうなるんでしょう

  26. 16579 匿名さん

    つなぎ融資で土地買っちゃってるからなおさら追い込まれてるわわし。
    タマ都合で解約できるか、つなぎの時にタマの見積もり出してるのにメーカー変更できるのか、すぐに建築に取り掛かってくれるメーカーがあるのか。
    とにかく営業にこの件は追求してもいいものなのか?ニュース見ましたよーって言っていいものなのかも悩むわ。

  27. 16580 名無しさん

    >>16487 名無しさん

    結構前から言われてたね。ワクチン。

  28. 16581 名無しさん

    SNSでボソッと出始めてやばいと
    思ってましたが案の定文集砲
    ショック

  29. 16582 匿名さん

    俺の担当の営業さん、1回目のワクチン打ったけどもしかしてクビ?

  30. 16583 匿名さん

    >>16574 通りがかりさん
    これ何が恐いって命を預けるモノを造っている会社の社長が
    論理的にあり得ない主張をなさっている点

  31. 16584 TJDさん

    >>16570 名無しさん

    情報ありがとうございます。
    2F南西部屋外気温35度で室温30,6度断熱は標準でレースカーテンのみ。
    標準の天井断熱だとして屋根裏Max45度で断熱材室内側温度は38度。
    窓に直射日光が当たってなくても外気温よりやや低い温度が室内に入り、窓に直射日光が当たっていてレースカーテンで40度
    24時間換気は33度くらいの空気が常に入っている。この条件で小部屋が30,6度で抑えられる?夢かなと思ってしまいました。これが本当なら驚きです。

  32. 16585 名無しさん

    >>16584 TJDさん
    いえいえワンパンマンだよ。宜しくお願い!

  33. 16586 戸建て検討中さん

    「接種したら無期限の自宅待機」タマホーム社長が社員に“ワクチン禁止令” #スクープ速報 #週刊文春 https://bunshun.jp/articles/-/47270

    これはやばい

  34. 16587 名無しさん

    この報道で採用がめっちゃ減るでしょうね。

    影響は大きそうです。

  35. 16588 匿名さん

    タマホームの社長は真実を知って社員を守るためにワクチンの禁止を行っております。
    確かに伝え方に誤解を招く部分があったかもしれませんが、他社のワクチンが絶対正しいと洗脳されている社長とは見えているレベルが違います。
    ここを見ている方々もワクチンの真実に気付いてもらえると幸いです。

    https://www.dailymotion.com/video/x82rl1r

  36. 16589 戸建て検討中さん

    全然ハッピーじゃないw


    「接種したら無期限の自宅待機」タマホーム社長が社員に“ワクチン禁止令” #スクープ速報 #週刊文春 https://bunshun.jp/articles/-/47270

  37. 16590 通りがかりさん

    あ、やっぱりこういうピントの外れた人が出てきましたね
    今の問題はワクチンが正しい正しくないということではなく
    個人の自由に、企業が介入し、不当な待遇で圧力をかけていることですよね

    ワクチン、コロナなんか正直どうでもいい話

  38. 16591 通りがかりさん
  39. 16592 e戸建てファンさん

    でもワクチン接種したら5年後死んじゃうんでしょ?
    それなら接種しないのは当たり前の話じゃないですか?
    ワクチン接種の怖さを知らない一般人はそう思わないだろうけど玉木社長は知ってるから世間の非難を恐れず社員にワクチン接種を禁じるという親心は、むしろ将来称賛されると思いますよ。
    ただ、ワクチン接種したら遺伝子壊れて子供作れなくなり、例え産んでもおかしな子がいっぱい出来てきて、もうどうしようもない世界になってたらタマだけ生き残っても意味ないですが、何事も命あっての物種です、その時はまた生きてる者同士この先どうするか考えればいいですね。

  40. 16593 通りがかりさん

    あ、そう

  41. 16594 匿名さん

    ちょっと何言っているか分からない
    ヒトもそうだが、生物の遺伝子の何%はウイルス由来だけど子孫を残し続けているんだよな

  42. 16595 匿名さん

    僕は最初に書き込んだ16567なんですが、コロナワクチン以外にも禁止令があって
    それはなんと5G携帯の使用禁止です。
    理由はさておき、余りにも突拍子もない話だったので真偽も明確でない今は
    コロナワクチンの話だけを書き込みました。

    TBSと新聞社も取材中らしいので、確定報道がされるまでは真偽不明の噂話に
    留めておくのがよいでしょう。

  43. 16596 TJDさん

    >>16595 匿名さん
    2~3週間前からでてる怪しい古い情報を最新ニュースのように書き込むんじゃないよ。
    ワンパンマンだな!!新しい情報確かなやつ持って来いっての。

  44. 16597 匿名さん

    >>16596 TJDさん

    本日Yahooのトップに出てましたけど…

  45. 16598 匿名さん

    >>16590 通りがかりさん

    明らかに毒物だとわかるもの。摂取して社員が亡くなったら企業の経営に支障が出るのが明らかなんだから止めるのは当たり前じゃない?個人の自由だからって自殺する人間がいたら力尽くで止める。そういうことですよ。

  46. 16599 TJDさん

    >>16597 匿名さん

    孫正義に伝えてくれ!!情報が遅すぎると。

    ワクチン打つ気のないTJDさんからしたら、タマキン社長の打たせない考えは社員の安全安心を守りたかったそれだけじゃないのか??いい考えだと思う。
    このニュースが世間に知れ渡って株が爆上げしてる。ワクチン反対派が多かったのか知らないけど。今日調整売りが出てるけど押し目買いも入ってるからまだまだ上昇するかもしれない。

  47. 16600 TJDさん

    社長は金掛けずにすごい宣伝方法を見つけましたね。けれど舵取りに失敗しかけてるようにも見えますが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸