注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 09:56:17

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 15871 匿名さん

    >>15869
    >ビニールクロスの方が良い。
    低気密のタマホームに適してる。
    隅々まで貼って、隙間が無いようにテーピング等すれが気密ラインになる。
    壁の中に有る防湿シートよりビニールクロスは目に見えるから補修も楽に出来る。

  2. 15872 匿名さん

    >>15869 名無しさん
    8000円は売電分を入れていないのか、売電分を差し引いて8000円なのかは気になります。

  3. 15873 匿名さん

    タマホームで耐震等級3+制震ダンパー可能というのは、オリジナルティー溢れる見解を披露されている検討中さんにとって、また受け入れ難い事実が出てきたな。

  4. 15874 匿名さん

    >>15869 名無しさん
    南側だけ日射取得のためダブルガラス、なかなか拘りを感じますね。パッシブデザインや断熱材厚み増、メンテを考えてルーフィング等にも拘りましたか?

  5. 15875 名無しさん

    タマホーム大安心の家の坪単価って今いくらくらいですか?

  6. 15876 名無しさん

    >>15872 匿名さん
    もちろん売電は別です。年間収支+30000円ほどです。ローコストでも十分な性能あります。

    屋根のルーフィングは標準の改質アスファルトルーフィングですが、恐らく耐久20~30年ほどなので、太陽光の寿命と一緒に改修する予定です。
    屋根のルーフィングとシロアリ対策だけはメンテナンスで掛かりますね。

    ただ、坪単価60万円以下なので、他のスーパー工務店がどんなに高性能でもコスパはタマの方が十分良いですね。

  7. 15877 TJDさん

    >>15874 匿名さん
    我が家ですか??
    天井620mm壁105mm床105mm
    南と西は遮熱Low‐Eガラス、夏の西日対策はアウターシェード+シャッター+4重ガラス+ロールカーテン。ガラスは全部4重です。
    たま標準で建てました。

  8. 15878 TJDさん

    間違い遮熱ガラス
    正しい断熱ガラス
    南も西も冬日射を取っていき、夏西日は完全にブロックする今までにない新パッシブTJD方式を採用しています

  9. 15879 ぱいそん

    >>15867: 口コミ知りたいさん 
    書籍付録のもので中身は見てませんが、おそらく90%以上はそうです。
    いきなり外人が出てきて、話題と無関係なフットボールとボクシングの話を始める事が多いので(笑)

    >>15875: 名無しさん
    住んでいる地域とか、坪数や階数によって変わりますが。
    大安心の家のthe tamahome仕様で
    6地域で35坪平屋で建物本体だけだと 1270万(税抜)ぐらいなので坪36万ぐらいでしょうか。
    常にキャンペーンがあるようで自分の地域の場合、この中におよそ30~40万分のオプション無料が含まれてました。

  10. 15880 匿名さん

    >>15878
    土地に左右されるが西日を許すなら東日も取るべき。
    朝で気温が低いから西日より目立たないだけです。

  11. 15882 名前無しさん

    >>15877 TJDさん
    デスね。w

  12. 15892 匿名さん

    土日の間、ローコストも有名木造系HM(一条工務店やスウェーデンハウス、三井ホーム、住友林業ら)も同じ品質であり共に低気密無計画換気住宅を建てており、スーパー工務店はyoutubeを使い洗脳して高い家を売りつけている論を出していた検討中さんと
    これに賛同していた十人以上の人か突然書き込まなくなってたな

    有名木造系HM(会社によっては数値保証あり、また各メーカーHPに記載あり)もスーパー工務店も高気密計画換気住宅を建てていること
    スーパー工務店は有名木造系HMよりも高額ではなく圧倒的に安値で提供していること
    を示され居なくなったのか

    それとも仕事が休みだったため書き込まなかったのか
    答えは明日、明らかになるだろう
    仕事が休みだったため書き込まなかったのであれば、労働環境はスーパーだ

  13. 15893 匿名さん

    >>15876 名無しさん
    タマホーム施主に参考になるくらいのお話ですね。
    施主blogレベルのお話を伺わせて頂きありがとうございます。
    スーパー工務店だと、耐震等級3+制震装置で国から高性能住宅の補助金が下りる温熱環境にした場合で
    今すぐ入居できる状態の上物価格(土地、解体、外溝、諸経費等除く)で坪70-75万からだと思います。
    好みや何に拘るかであり、どちらが良い悪いの話ではないと私も思います。
    嘘を入れてポジショントークする奴は例外というか邪魔ですけど。

  14. 15896 匿名さん

    復活した!
    お仕事ご苦労様です。
    かわいそうに。
    一条工務店、三井ホーム、スウェーデンハウスなどが低気密だと認識している人はいないだろうに。

  15. 15897 戸建て検討中さん

    インテリアデザインの参考になるカタログとかってありますか?
    ダイケン、サンワカンパニー、toolboxは取り寄せたのですが、他にもオススメがあれば教えて下さい。

  16. 15898 通りがかりさん

    やったー!
    やっと
    来月7月着工です。
    夢いっぱいです。
    木材値上がりして
    追加金いくらだろう。
    ありがとうございます。

  17. 15899 口コミ知りたいさん

    >>15891: 戸建て検討中さん 

    15500: 検討者さん
    15509: 検討者さん

    ↑ここにちゃんと書いてあるじゃん?

  18. 15900 口コミ知りたいさん

    >>15897: 戸建て検討中さん
    AICAの総合カタログはどう?

    >>15898: 通りがかりさん
    おめでとう! うちの営業は契約後の値上がりは心配いらないって言ってたけどな。

  19. 15901 戸建て検討中さん

    >>15899口コミ知りたいさん
    君は>>15883ぱいそん なのか?
    「?」付ける程度の話ならアンカーも付けずにそんな昔の事を書き込むな。
    自分は面倒だからもちろん読み返してもいない。

    あくまでも
    >>15883ぱいそん
    からの明確な謝罪を要求する。

  20. 15902 ばいそん

    >>15901
    すまん

  21. 15904 ぱいぱん

    >>15901 戸建て検討中さん

    ごめんなさい

  22. 15905 名前無しさん

    >>15904 ぱいぱんさん
    ハウスメーカーの書き込みではなく小学生の
    書き込みですね。

  23. 15906 通りがかりさん

    >>15856 通りがかりさん
    どうぞ三井ホームスレッドに投稿して下さい。

  24. 15907 匿名さん

    >>15877 TJDさん
    なぜ4重ガラスなんですか?

  25. 15908 e戸建てファンさん

    一条工務店、三井ホーム、スウェーデンハウス、住友林業もローコストと同じく低気密だ
    ローコストもハウスメーカーも品質は変わらない
    などという世迷い言を喚いている人、まだ居るんだ

  26. 15911 匿名さん

    C値2.0以下の隙間で不快な住宅を好む奴は どうでも良いことに拘るのだねw
    話題をそらすのに必死過ぎて滑稽だ、 必ずレスしてやるかなw

  27. 15912 名無しさん

    >>15911 匿名さん
    別に不快では無い

  28. 15913 匿名さん

    鈍感な奴はいいね、蛙の面に小便だなw

  29. 15915 匿名さん

    不快だとかの話の前に、一条工務店、スウェーデンハウス、三井ホーム、住友林業が高気密住宅を謳っていないだの僅かな結露を許容しているだの、耐震の拘りが低いだの真っ赤な嘘だからな
    HMは許容応力度計算を基にした構造体を作り何度も実験をしているし、そもそも実物大実験を売りにしているつーの
    これらのメーカーをまるで低性能住宅であるかのように語りスーパー工務店を叩く辺り、時代に取り残され遅れを取っている工務店の関係者だろう

  30. 15917 TJDさん

    気密測定してないタマホームに住んでいるけど、1階2階温度差3度あるなし。
    断熱材が厚いだけで3度差ということは気密もいいってこと?それとも気密はほとんど室温には影響しないの?
    昨日外気温30度近くなったけど1階2階温度差大きいときで3度。室温夕方17時で1階23,2度、2階23,5度。

    スーパー工務店と比べたら冬場完敗でしたが一般的な気密に凝ったHMは性能イマイチです。昨年12月1日に暖房入れました、我が家は11月末室温20度切り出したのですがスーパー工務店は24度とかでしたのでスーパー工務店はすごいと思いますがHM比較もしていましたがイマイチでしたね。
    安い家に断熱性能上げてここまでいい性能なのでわざわざタマホームより1000万それ以上高い家建てる意味がわかりません。

  31. 15918 TT

    >>15917 TJDさん
    スーパー工務店?

  32. 15919 匿名さん

    >>15917
    3℃も温度差が有ったら普通の人は耐えられないだろ?

  33. 15920 TJDさん

    >>15919 匿名さん
    ごめんごめん0,3度の間違い
    寝ぼけてたわ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸