防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 10:11:50

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 3551 匿名さん

    今日、天井についている消防用設備の点検の日。
    予想はしてたけれど朝からウルサイ。
    朝からドーン!ドドドーン!ドゴォンドゴォン…ドン!バーン!ゴトン!ゴトゴト…バーン!ドスン!ドゴォンドゴォン…ドーン!ドンドドーン!ゴン!…
    数秒の途切れ目も無しに振動と音が鳴り続けている。
    これでも普通の生活音しか出していないって被害者面するんだよ…。

  2. 3552 匿名さん

    こちらは毎朝6時過ぎから騒音スタートですよ。
    土日祝日も関係なく毎日毎朝のことです。
    7時前からなんの配慮もなしに容赦なく掃除機かけててうるさいったらありゃしない!さすがの音で起こされて気分が悪いのなんの。

  3. 3553 匿名さん

    今頃起き出してギシギシ(ベッドから降りる音からの窓)ガラ―――!ドバン!て乱暴な開け閉めからスタートって、本当におはようからおやすみまでいちいちうるせえな

    こちとらてめえのクソガキの朝練の出がけで週末も早朝7時前からドカンバコンに起こされてるんだよ
    野球始める前に親子で静かに動く練習から始めろよ
    クソ馬鹿騒音家族が!

  4. 3554 匿名さん

    >>3551 匿名さん
    騒音主って不在の時は本当に静かになりますから、普通の生活音だと言い張るのであれば、在宅の時との違いを見て(聞いて)もらいたいですよね。

    3351さんの書かれている音の描写がすご過ぎて、、これはもう「音と振動の暴力」と言えるレベルですね…。

  5. 3555 匿名さん

    >>3554 匿名さん
    横から失礼します。

    歩き始めの子供が居るご家庭は、毎日朝晩合計3時間はこんな感じでしたよ。
    プラスで超音波みたいな笑い声・喚き声・鳴き声・奇声…
    2年位でようやく自制し始めて、今でも時々再発してます。

    子供の機嫌と親の余裕に依るんでしょうけど、周りの住民は本当に迷惑極まりないです。
    私も不眠と拒食をやりましたよ。
    回復するまで1年位かかりました…今でも消えろと思っています。
    今いくらか大人しくなったとはいえ、過去は消えないからね。

  6. 3556 匿名さん

    壁ドン床ドンがよくないのは重々、重々承知なのですが平気でやり返してくるから頭痛い
    帰宅するなり絶えずドンガン壁ぶつかりまくりのくせして「やめろや!!」だって
    こっちがやめてほしいわ

  7. 3557 名無しさん

    出掛けるからって支度するのに毎朝ドン!カツ!コン!ガタ!ドス!何度も何度も繰り返すんじゃねーよ!1時間で最低でも100回以上は音立ててるけど、何したらそんな音が出るんだよ!朝からデカイ声でベラベラベラベラ喋るな。お前の声はただでさえ下品でうるさいのに、余計に大声出すな!!

  8. 3558 匿名さん

    >>3555 匿名さん
    3551です。
    まさに歩き始めから自制できるまでみたいな子供の動きを
    50代と20代の成人女性が大人の体重とパワーと速さで同じような動きをするんです。

    親自体がうるさいと子供のうちだけで終わらない可能性が高い気がする。
    ここで子供が大きくなるまでの我慢だ…と書かれている方で
    親もウルサイみたいな記述があると大きくなっても改善されないと思い、余計に気の毒になる。

    そういう経験なさると、いつ始まるかと思いながら気持ちが落ち着かない毎日ですね。

  9. 3559 匿名さん

    ク○隣人に、管理会社を通してクレームを入れたいけど迷ってます
    何年も前に別の部屋にクレーム経験がありますが、結局何の意味もなかった
    「どうしてわかってくれない?」 とこちらの怒り、憎悪、イライラ、虚しさが更に増しただけで、かなりしんどい思いをしたので…
    皆様のコメントを見ていても、クレームを入れても改善は難しいことが分かり、半ば諦めてます
    今は、このサイトで気持ちを共有したり愚痴を書き込んだりして、なんとか気持ちを落ち着かせてます

  10. 3560 匿名さん

    しーんとしてたのにドッスン!!って重い衝撃音がしてそれっきり…ってことが一日に2~3回はあるんですがなんなんですかね?玄関ドアではないし
    まさか寝てると思って嫌がらせ?家事したり趣味の作業してるけどお前みたいにひっきりなしにドスドス歩いてる方がおかしいんだよ

  11. 3562 匿名さん

    書かれてるありとあらゆる事がアルアル過ぎて…辛いです。
    こんな目に合ってる人が沢山居るの…?

    苦情後の静か期間に「時折のしーんとしてる中のドッスン!」も毎日あるし、クレーム出しても効果無くて凹んだ事もありますし(くじけずに丁寧に、しかしクレーマー感を出さないようにお伝えするしか…全くしないと「苦情が無い建物」の証拠でしか無いので)、そしてまた「いつ騒音が始まるのかと無駄に身構えてしまう自宅時間の勿体なさ」とか色々…

    騒音主にはこんな思いを被害者に植え付けてるって事、トラウマみたいに刻んだ事の罪の意識を一生背負って生きてほしいですけどね。
    本人はなんの気無しに生活してるだけのつもりみたいだけど、お前らの無神経と無配慮がどれだけ他人の心と身体を傷つけたかいつか分かると良いですね。
    そして自分の馬鹿さ加減の恥ずかしさと申し訳無さで悶えろ!

    交通事故や殺人で「そんなつもりは無かった」って言う奴居るけど、殺すつもりが無くても被害者死んだら殺人した事実は消えないからな。
    法律で心神喪失で無罪になっても殺人した事には変わりは無いんだよ。
    そんなつもりが無くても迂闊な奴が人を傷つけるんだよ、おぼえとけ。

    何の気も遣ってない状態が普通だと思うな!特に集合住宅に住んでる間はな。
    周りに迷惑にならないように配慮して暮らしてる状態が普通なんだよ!理性ある大人ならな!
    騒音主なんて、パンツ脱いで隣の部屋のモニタ付きインターホンにピンポンしてきてるようなものだからな!

  12. 3563 匿名さん

    ゴロゴロバンバン必死こいて換気してんじゃねえよ!この寒いのに本当無駄に元気だな
    コロナでもなんでもいいから感染して重症化してさっさと逝って

  13. 3564 匿名さん

    ウクライナから日本に避難して来た女性が爆撃音のトラウマからドアが閉まる音や床に何かを落とす音がパニックを起こすくらい恐い。とテレビで訴えていたけど、気持ちわかるわ…そうなるよね…つらいよね…と思いながら見てしまった。。。

  14. 3565 通りがかりさん

    >>3559 匿名さん
    同じく管理会社に連絡しようか迷っています。
    もう一年以上我慢してますが…
    私も以前苦情を入れた経験がありますが、改善されずでその時は騒音主があと数ヶ月で引っ越すと聞いたのでそれまで我慢してました。騒音主が引っ越してせいせいした生活を送れたのも束の間、次の入居者もこれまたうるさいうるさい。以前の入居者と違い真夜中や明け方までうるさいわけではないのでまだ我慢できますが。
    私もこちらのレスでグチをこぼしみなさんのレスを共有しながらなんとか気持ちを落ち着かせています。

  15. 3566 匿名さん

    ノイキャンしていても振動付きのドンドドーン!で心臓バクバクしたり
    耳栓しているのに2時3時の鉄球でも落としているのかっていう音で起こされたり
    何時間でも絶え間なく音を出し続けないと動けない人達ってウルサイですよね?

    「1日仕事をしてきて疲れを取り休める家庭でも神経を使い、階下の方を思いながらの生活をするのは大変苦痛を感じています」
    って騒音主からの手紙がきた事あるですけど
    神経を使い…って、無神経の代表みたいな人が言ってるのがビックリ。
    普通の人なら階下に気を使わなくても、あそこまでの足音物音は出せないよ。

    証拠録画で第三者にも騒音を確認してもらって注意されたのに、何にも変わらない。
    今現在もドドドドドド…ドン!バン!
    もうシンドイ…。

  16. 3567 マンコミュファンさん

    >>3561 匿名さん
    そろそろ騒音も追加するべきですね

  17. 3568 eマンションさん

    >>3554 匿名さん
    騒音主って外出しませんよ。365日在宅してます。旅行せず帰省せず不在せずひたすら迷惑行為生活に没頭してます。変人ですよね。

  18. 3569 匿名さん

    >>3568 eマンションさん
    それが、出入りの激しい騒音家族も居るんですよ…
    出入りの度に玄関周りでドカンバコンガシャ――ンして、ドカドカ大勢で共用部行き来して、帰ってきたら鍵ガチャガチャ!扉ドカンバコン!室内もドンドン!窓をガラ―――ドォン!ドスドスドス…
    出かける前も準備はゴトドス!ドスン!コン!コロコロ~…ドン!ドン!
    在宅して起きていればうるさい。

    確かに3568さんのようなあからさまな変人騒音引きこもりも悪質なんですけど、少なくても3人以上(両親プラス子∞)で騒音出してる騒音家族も本っ当に迷惑です。
    親がうるさいか注意をしないから子供がうるさいし、どっちにしても親はそこまで気が回らない人種。

    まあ…子供が生まれて集合住宅に住まうっていう感覚からして周りへの配慮はその程度なんですけど。
    どう努力しても子供はうるさいのでそれを周りに押し付けてる自覚をまず持って下さい。
    そんな家庭は親もうるさいよ、大抵。
    被害者みたいな面してんなよ?
    通常は大人だけの世帯でも周りに配慮して暮らしてんだよ、他人に甘えるな。

  19. 3570 匿名さん

    横から失礼します。
    うちも…、シャッター締め切り(一部シャッター式)、運送屋が来ても頼んだだろうに対応しない、音だけやたら駄々漏れの騒音主。
    他に、躾の悪い子沢山でカオスな騒音主。

    二種類の騒音主がいます。

    どちらも、ある意味怖いです。
    共通してるのは自分達は時間関係なく物凄い音を出す。
    他の世帯のどうみても普通の生活音に爆音で仕返し?する行動に嫌でも影響受けてしまいます。
    人って変な音出したり行動したりすれば、本能的に回りから注目浴びますよね?
    そうなるとまた暴れだす感じで、お手上げです。

  20. 3571 マンコミュファンさん

    >>3564 匿名さん
    マンション騒音の恐怖も大々的に報道してほしいですよね。シュボイマンションを乱立させ税収を増やす国交省と高笑いが止まらない不動産業界の圧力で不可能か。

  21. 3572 匿名さん

    年中引きこもりのくせして無駄な動きで騒音出して耳障りなんだよ
    こっちはあんたらみたいに暇じゃないの、自宅でのんびり寛ぎたいだけなの
    わざと窓バン何十回と繰り返す体力あるなら外に出ればいいのに

  22. 3573 匿名さん

    深夜1時2時まで多動騒音被害を受けています多動性障害者か躁鬱病者か人間離れしてまして、いつか狂って攻撃されまいかと危ぶむ騒音です

  23. 3574 匿名さん

    外出したくもないのに騒音避けるために無理に外出してます(これから寒くなると思うと気が滅入ります)
    避けられる時間帯はまだいいけど、そうでない時の方が多いのが現状です
    外出したから気分が晴れるわけでもなく、出たら出たで、今度は騒音主の待ってるところに帰宅することが憂鬱になります

    こんな思いしても何も報われません

    久しぶりにゆっくりできた、ぐっすり眠れた
    もう、そんな日は来そうにないです

  24. 3575 匿名さん

    >>3574 匿名さん
    お気持ちお察しします。
    ただ普通に生活できたら何もいらない。
    それだけで幸せだったんです。
    騒音以外のことで悩むことはあっても。

    騒音のせいで家にいるのも憂鬱。
    コロナで外出も怖いし、夏冬も外は苦痛です、正直。
    どこにも身の置き所ない感じです。
    私は、外の雑音の方がまだましに思えて、最近まで窓すれすれの所に枕置いて寝てました。

  25. 3576 匿名さん

    いちいちバンバンガンガン仕返ししてこないで不満があるなら直接言いに来いや!!

  26. 3577 匿名さん

    >>3576 匿名さん
    3576さんもう管理同伴で三者面談した方が良いですよ
    騒音でやり合ってても埒あかないですから…気をつけて

  27. 3578 匿名さん

    >いちいちバンバンガンガン仕返ししてこないで不満があるなら直接言いに来いや!!

    騒音主らしい主張ですね
    それをそっくりそのまま仕返ししてくる相手に直接言いに行ったらよろしいのでは?

  28. 3579 匿名さん

    ・イヤホンで音楽鳴らしてても聞こえて来る
    ・掃除機かけてる最中にも聞こえて来る
    ・部屋のどこに居ても、例えば入浴中にも浴室に響き渡る
    ・床がビリビリと共鳴している(防音カーペット敷いてるにもかかわらず)

    これらすべて下階からの足音です。まるで地響きのようなドスドス音。
    下階の足音なのに天井から響いてくるって有りえますかね?
    (勿論鉄筋コンクリート造りです)

    何度苦情入れても改善する様子ないので、最近はドスドスやり返してます。
    幸い下階しかいない造りなので。その位しないとやってられない。

  29. 3580 匿名さん

    >>3579 匿名さん
    掃除機…今時は静音タイプも色々あるとは思いますが、掃除機かけてて聞こえてくるって相当ですね…お気持ちお察しします…

    隣…という事は無いのでしょうか…?
    うちも最上階角部屋ですが、下なのか横なのかよく分からない時があります…

    とにかくお大事になさって下さい。
    騒音の仕返しは建物の他の住民の皆さんにも被害になるので、仕返しをしなくて済むように早く騒音元にやめて貰えると良いですね。

  30. 3581 匿名さん

    耳栓をして寝るようになって5年ぐらい。そうしていると逆に聴覚過敏症になりやすい、とも聞いていましたが、もう遅いです。既に聴覚過敏です。出先のホテルでも耳栓が手放せません。
    あとは年齢を重ねて耳が遠くなるのを待つのか。
    このまま一生耳栓就寝しかないのかと思うと、騒音主が歩き回れないようになれと呪詛をかけたくなりますが、そうしたらきっとフローリングに車椅子とかになりそうです。

  31. 3582 匿名さん

    騒音の気晴らしに、外に出て、植え込みとか周囲の掃除をしてます。
    ある日、掃除してて、自分の箒の音がやたら聞こえるな?と思いました。
    良く考えたら、その日に限り騒音が消えてたんです。(騒音=テレビと音楽)

    普段、建物の周囲は音に支配されてるので手元の箒の音も聞こえません。
    前置きながくてすみませんが、お手元の掃除機に負けない騒音って…。
    どうかお大事になさってください。

  32. 3583 名無しさん

    >>3574 匿名さん
    私も同じ状況にいるので、つらいお気持ち理解できます。
    個人的な意見ですが、騒音出す人ってなぜか家から出ない気がします。ずっと引きこもっていたり、出てもすぐ帰って来たり。気持ち悪いくらい居座ってますよね。
    そもそも騒音出して周りの人達に迷惑掛けてる人の方が出掛けて、もう二度と帰って来ないでほしいといつもいつも思います。
    騒音の元凶がいなくなれば当然ですが静かになりますもんね。
    休み等、本当はゆっくり休みたいしお金もあまり使いたくないのに、騒音を聞きたくないがために出掛けてはまた疲れが溜まり、なかなか休めないという繰り返しです。
    もうどんどんつらくなり、あまりに酷い時やどうしても帰りたくない時は、外泊して帰らない日を作った事もあります。
    ですが、騒音出してる本人は今日も相変わらず朝から響くような大きな音を出し、こちらが少しでも生活音を出そうものなら対抗してうるさい音を出してくる。
    毎日騒音で目が覚め、イライラして嫌な気分で一日が始まるので、もういい加減にして!!といつもいつも思います。
    存在するだけで迷惑でしかない人がいると、安心して静かに暮らせないですよね。
    ほんといい迷惑ですよね。
    必要のない人間はいないと聞いた事がありますが、騒音出す人間なんて間違いなく必要のない人間だと思います。
    下の部屋の騒音ジジイの居る伏魔殿のような物件から早く抜け出したい、毎日そう思います。

  33. 3584 匿名さん

    3579です。

    >>3580さん
    うちの棟は3階建てで、下・我が家・上の3世帯のみの造りなんです。
    最初は天井から響き渡る足音に、てっきり上の人の足音だとばかり思っていました。でも蓋を開けてみれば下階だったという…
    3580さんは最上階角部屋にもかかわらず騒音被害を受けていらっしゃるのですね。

    仕返しする事で他所にご迷惑かけている自覚はあるのですが、すでに自分を抑えられなくなっています。でもなんとかしなくては…ですよね。


    足音って振動音なので、耳栓していてもうっすら響いてきますよね。
    私は足音がし始めると昼間なら掃除機をかけたり、夜ならイヤホンして音楽を聴くようにして気を紛らわせているのですが、音は半減しても振動音としては伝わってくるのがよくわかります。

    こんな言い方失礼かもしれませんが、ここの書き込みを読んで
    自分と同じような事で悩んでいる人がいるとわかって、少し救われた気持ちです。
    皆さんが少しでも心穏やかに過ごす事ができますように…

  34. 3585 匿名さん

    仕事から帰ってきて、自宅で試験勉強をする時間にいつも下の階からドスドスバタバタと足音が聞こえます。
    毎日帰宅する18時頃から既に始まっていて、夜の10時頃までずっと続きます。
    小さい子供がいるらしいので恐らくその子供の音ですが親の方もガサツで物音が大きいので、どちらにしてもうるさい。

    元々音楽などをかけると勉強が捗らないので無音派でしたが、騒音主が来てからはうるさい足音よりはマシだからと音楽をかけながら勉強する日々。
    しかし他の方も仰ってましたが、足音ってイヤホンや耳栓をしていても普通に拾ってしまうんですよね。

    案の定全然捗らないし明日は休みだからと深夜~明け方5時まで勉強をして昼までたっぷり寝ようと思ったのに、朝7時に足音と大きな話し声で起こされてしまい…。
    気になって二度寝もできなくて、私はこんなに苦しい思いをしているのに騒音一家は楽しそうに笑っていて、悔しくて悔しくて涙が出てきました。
    騒音主のせいでこちらは生活習慣まで変えざるをえないのに、ゆっくり寝ることすらできないのかよ。
    というか私が一体何をしたって言うんだよ……。

    苦情を入れても全く改善されないし、早く消えてくれってそればかり考えてます。

  35. 3586 匿名さん

    振動音は骨伝導なので耳栓しても伝わってくると聞いたことがあります。
    後、耳栓は緊急事態に備えて完全に音をシャットアウトできないと注意書きついてました…。
    ノイキャン用のヘッドホンは耳栓より音消えますか?

    騒音被害用にもっと画期的な商品開発して欲しい…。

    私のは、深夜の重低音で、
    耳栓しても、重低音はっきり伝わって来ます…。
    耳が痛くなったので、耳栓止めて枕用スピーカー買いました。
    波や川の音を流して、気を紛れさせてます。

    枕元に奥タイプなので、実験してみましたが周囲のお宅には迷惑かからない範囲で音が出ます…。
    悔しいけど、騒音主以外は一般のお宅。

    こちらの騒音主、周囲から壁ドンされても止めず、むしろ酷くなってます。
    壁ドンする人の気持ち、共感できますが、できれば管理会社に連絡して欲しいです。

  36. 3587 マンション掲示板さん

    >>3568 eマンションさん
    うちの騒音バカも同じ過ぎです、前にどなたかのスレ見たんですがそのくせ''プライドだっけ高い'' は本当ですね、身の程知らずを知らず注意しても改善無しどころか開き直りしてます、全てにおいて残念な感じの中年世帯主だから救いようがないし、必然的に家族も異様です。だからこちらは365日いつだって家でくつろげない。明らかに響くの分かっていて''うちも音がする''って偉そうに言ってるけど…365日在宅のコミュ無しバカの発言は哀れです。

  37. 3588 口コミ知りたいさん

    >>3576 匿名さん
    で、反社風貌の方やガタイのよい筋肉質外国人男性が現れたらペコペコ平謝りで謝罪してなんなら月末には引っ越すのよね


  38. 3589 匿名さん

    >>3586 匿名さん
    ノイキャン用のヘッドホンは、物にもよると思いますが、振動音に関して言えば
    「ズドーーン!」という足音が「トゥーン…」くらいになりました。
    個人的にはウレタン製の耳栓よりは音が消えると思います。
    1点、ヘッドホンしてると寝返りが打てないという難点があります。

    しかしながら、です。子供がイスなどから飛び降りるような「ダーーン!!!」みたいな音や、ドア・窓・引き戸などを強く閉める「バーーン!!」という音は、全ての防音グッズを軽々乗り越えてきやがります。振動も身体を伝わってきてしまいます。

    私もこれらの音があまりにも酷い深夜早朝に、耳栓+ノイキャンヘッドホン+ホワイトノイズマシンをフル装備したのですが、「ズドーーン!!」という足音にあっけなく瞬殺されてしまいました。。
    あれこれ試してダメだった時の心理的ダメージが大きいです。

  39. 3590 匿名さん

    >>3574 匿名さん
    すごく同感です。外出代払ってほしいくらいです!!私のマンションも早朝から深夜まで騒音出す奴に限ってほぼ家にいます。早朝深夜にあえて騒音出す…休日も季節も天気も関係なくずーーーーっと同じ迷惑騒音だけ出して生きてます。

  40. 3591 匿名さん

    >>3589 匿名さん
    3586です。
    お返事ありがとうございます。
    ダメだったときの心理的ダメージ、本当にそうです…。
    3589さんほど詳しくないのですが、私も吸音ボードと遮音バネル、持ってます。

    成る程、ノイキャンヘッドホンのお話、ご丁寧に説明して下さってありがとうございます。
    前の家で深夜早朝のドア窓のズドン!というのに悩まされてましたが、このタイプの音は瞬殺されてしまうのですね…。

    おなじ騒音主でも、音の種類によって防音グッズの向き不向きがあるのですね…。

    余談ですが、東急の防音グッズコーナーに商品見に行った時、皆さん譲り合って商品を選んでいて、騒音主と比べて何て素敵なんだろうと思いました。
    騒音主に防音とか、回りの人のことを考える思考があったら…と願わずにいられません。

  41. 3592 匿名さん

    またズドーーーン!!ってジャンプしてからの窓バン…ちなみにいい歳した大人がやってます。病気でしょ

  42. 3593 匿名さん

    >>3592 匿名さん
    大人?それは、怖い…。
    子供でも嫌ですけど。大人って…。

    騒音っていきなり心臓に悪い音たてられる。
    なぜその音をたてられるのかこちらは意味不明。
    なぜ?そこで?この音何?となるので、気持ち悪いし無視できないです。

    私は、夜勉強してると、天井から何か重たい辞書落とすみたいな音がして困ってます。
    こちらは無音で勉強してます。
    あとたまに、午前0時過ぎに(新世界)見たいなオーケストラ音が聞こえて、いつも同じ音楽なので気持ち悪いです。

  43. 3594 口コミ知りたいさん

    >>3592 匿名さん
    当方も始まりました 毎晩恒例の深夜ドーーーン!ドーーーン!せかせかダバダバ歩き回る多動 Gみたいにガサゴソやってます 病気っぽいです

  44. 3595 名無しさん

    >>3566 匿名さん

    >「1日仕事をしてきて疲れを取り休める家庭でも神経を使い、階下の方を思いながらの生活をするのは大変苦痛を感じています」
    って騒音主からの手紙がきた事あるですけど

    その文面、そっくり騒音主に返してあげなよ。安らげるはずの家庭で無神経なお前の騒音気にしながら生活する方がよっぽど苦痛だよって。

  45. 3596 匿名さん

    >>3579 匿名さん
    同じです、ドライヤーしていても聞こえます。
    照明がギーギー鳴りだす時もあります。
    もう1年9ヶ月…全く改善されないんです。

    上階からの音なので、やり返せません。
    足音が大き過ぎて天ドンしても気付かないんです。

  46. 3597 匿名さん

    ノイキャンや耳栓の話が出ていたので…
    色々試してみて、寝る時はBOSEのノイズマスキングイヤホンが1番マシでした。
    踵落としや、心臓がバクバクする位の衝撃音は無理ですが、それも少し遠くなる感じです。
    音を小さくするのではなく、別のノイズ音を被せるものです。

    睡眠専用と思うと、ちょっとお高め(3万強)なので
    耳に負担のないノイキャンイヤホン持っておられたら、スマホでホワイトノイズ流せば寝がえりも打てて、普段は普通に音楽も聴けていいかもしれません。

    人によって違うかもしれませんが、形としてはカナル型?クリオネみたいな形のイヤホンを初めて使ったのですが、外れなくて良かったです。

  47. 3598 マンション検討中さん

    >>3597 さん

    >>3597 匿名さん
    具体的なメーカー名を教えて頂きありがとうございます。3589さんのアドバイスと一緒に参考にさせて頂きます。
    助かります。

    お礼と言っては何ですが、私は寝る時、サウンドオアシスと言うソフトの音を聴いてます。
    スピーカーも同じメーカーですが、このスピーカーは対騒音用ではないせいか、重低音に負けてしまう感じですが…。
    BOSEのスピーカーは駅のホームにもついてるので、成る程…と思いました。
    ありがとうございます。

  48. 3599 匿名さん

    この掲示板のタイトルや説明にある「ドッカンガシャン」って戸の開け閉めでも生活音でも無く、ただただ物が散乱してるのか人が動いただけで室内でガシャンゴトン!トントントン…みたいな音が毎朝するの隣から。
    玄関外も私物配置が長期放置、玄関からの室内への通路(廊下なんておこがましい)も色んな荷物が床に直置きで並んでた。

    そんな世帯は指導入れてくれませんか?
    せめて共用部に私物いつまでもガチ置きしてる世帯には厳しく指導してよ。
    そんな世帯、見えない室内はもっと荒れてるんじゃないの?
    通路なんか毎月共用部掃除の時に管理が把握してんだろうが。
    ちゃんと管理しろよ。

    そんな連中が火事起こしたりするんでしょ。
    騒音や通路妨害だけでもいい加減にしてほしいんだけど。

  49. 3600 3576

    >>3578 匿名さん
    騒音主と直接話してるし、管理会社にも相談しています。それでもこちらの僅かな音にドン!って仕返ししくるんですよ!!

  50. 3601 匿名さん

    朝6時前からガラガラガラガラどんだけ開け閉め繰り返すの?毎朝それで起こされて本当に腹立つんだけど。◯01号室◯川いい加減にしろよ。

  51. 3602 匿名さん

    自分たちの無神経さで他人をここまで傷つけておいて、騒音主が何の罰を受けないなんて許せない。

    毎日苦痛を感じるレベルの騒音と、共有部分の私的利用をしている階下の騒音主。
    管理会社から注意されても改善する気配はゼロ。

    最近は被害状況を細かくメモを取ったり録音をしてるんだけど、これを管理会社に見せれば(聞かせれば)何か変わるかな。
    マンション規約に「管理者の指示を無視した場合退去してもらう」とあったけど、これを武器に戦おうと思う。
    管理者の指示=騒音に対する注意 にも取れるかなと淡い期待をよせて・・・。
    がんばれ自分って思いを込めて書き込みました。頑張ります・・・!

  52. 3603 匿名さん

    一番リラックスできて落ち着ける場所だった家を地獄に変えた騒音主を絶対に許さない

  53. 3604 匿名さん

    大きなローン組んで一生の買い物で手に入れた、大切な心の拠り所である家に忌々しい音と振動を侵入させ、人の心をズタズタにした騒音主を絶対に絶対に許さない

  54. 3605 匿名さん

    集合ポストのドォン&パーン!ズドンズドンズドンズドン…ドアバーン!!
    ドーン!ドン!ドーン!ドン!ドドン!ドドドーン!ドン!ギギギギギギギギ…
    証拠録音送って注意して貰って、照明がギーギー鳴りだすまで1ヶ月持たなかった。

    玄関入ってからのドン!荷物放り置いただけにしては多すぎて大き過ぎて
    何の音?って聞かれても分からない。

  55. 3606 匿名さん

    騒音の時間帯が拡大し過ぎて、日中も休めず、夜も眠れません。
    こちらで家に居られないので外出する人の意見目にしましたが、本当に同じ気持ちです。

    ベランダで寝袋敷いて眠る事を本気で考えることもあります。
    身体的に寝袋で横になることは無理な体なので、引っ越しを考え始めました。
    騒音トラブルは今までもあったけど、一日中は経験しませんでした…。

  56. 3607 口コミ知りたいさん

    >>3592 匿名さん
    そのまま窓を突き破って落ちていってくれると助かりますね。

    >>3606さん
    今夜のところは、押し入れへの避難はいかがでしょうか?

  57. 3608 匿名さん

    なんで毎晩このくらいの時間に壁にぶつかるの?ベッドに飛び乗ってるの?

  58. 3609 匿名さん

    >>3608 匿名さん
    発狂の兆候だと思う

  59. 3610 匿名さん

    >>3604さん
    お気持ち痛いほどわかります。
    私も騒音トラブルで前のマンションを売却しています。
    前の家では騒音以外にも様々な迷惑行為を受けていたのですが、苦情を入れた翌日から、玄関ポーチにサイクロン掃除機のダストボックスをそのままポンと捨てたような髪の毛が大量に混じったゴミが定期的に置かれるようになり…つまり嫌がらせが始まりました。
    ちなみに騒音に至っては365日朝の6時きっかりに掃除機がけするような非常識な方で、とにかく上の人が起きる瞬間にこちらも起こされるといった具合の煩さで。
    完全に精神を病んでしまい、あり得ない価格で叩き売り、ここを無理して購入するという愚かな行為に走ってしまいました。

    今、また下階からの地響きのような足音に気が滅入る毎日です。
    ここに越して来て後悔しない日はありません。

    家って本来、ホッとできる自分(や家族)の安全安心な居場所のはずなのにね。

  60. 3611 匿名さん

    >>3610 匿名さん
    横からすみません。
    私も騒音でマンション売却しています…。

    普通なら、ほっとできる場所なのに、それが叶わなくなった時の悲しさは、どうしようもありません。
    悔しくて哀しくて暫涙が止まりませんでした。

  61. 3612 通りがかりさん

    防音マットの上で小さな子どもが飛び跳ねてドッシンドッシン騒音が響くの!
    という方は、上級心理カウンセラーさんに相談しましょう☆

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/619824/

  62. 3613 eマンションさん

    >>3600 3576さん
    ウチは、階下の老人がこっちの生活音に反応してわざとやられる。昨日は夕飯の支度をしてるとき野菜を切ってる音にまで反応してきて、玄関のドアをパンバン凄い音で威嚇してきたり床をドカドカしたり何回も注意を受けてるのに直さないです。おかしな老人のおかげで、ドカドカされるたびに心臓がドキドキしてます。

  63. 3614 匿名さん

    結局、騒音主を黙らせる方法ってないんでしょうか?
    管理会社や警察からの注意が効果なしだった場合、引っ越し以外どうすれば解決するんだろう・・・
    早いところ騒音に関する法律を作ってほしい。

  64. 3615 匿名さん

    なんでこいつには大人しく過ごす時間が全くないの?恐ろしい…常にガタゴトドスドス物音がしてるんだけど
    普通の人は例えば読書したりゲームしたり座ってできる趣味があるよね?多動の発作で趣味どころじゃないのかな。30分も座ってられなさそうだもんね

  65. 3616 匿名さん

    >>3615 匿名さん
    小学生の頃に親がゴネ倒して多動症の子が同じクラス(普通学級)に居ましたけど、10秒もじっとしていられませんでしたよ。教室の机と机の間を忙しなく行ったり来たりずっと動き回っていて、発作が起きると教室から奇声をあげながら走って出て行ってたりとお世話する私達もとても大変でしたからお気持ちよくわかります。どう考えても集合住宅に住むのは無理がありますよね…。

  66. 3617 匿名さん

    内弁慶老害
    最近居留守使ってて糞きも。
    息子夫婦達が帰って来るまで何故か電気付けず留守アピ。カーテンすればいいだけのことなのに年がら年中カーテンせず。寧ろカーテンあんのか?そしてわざと何か叩いて連続音出してこちらを試してくる暇老人。お前なんか相手にしねーよ!お前等カルト家の生活音に壁ドンしてくる部屋を模索するぐらいなら静かに生活すればいいだろ!ウチじゃねーよ。365日家に居て、隣人相手にどう嫌がらせをしてやるかが日頃の楽しみとなった糞老害爺。窓バンからの孫を興奮させて飛び跳ねさせて玩具投げつけて。様々やってくるわなホント迷惑。息子夫婦は常識あるかと思ったけど全員非常識とんでもないカルト家だわ。お前の家だけ窓バンバンバンすんな!わざと家具落とすな!マンションから出ていけ非常識老害

  67. 3618 匿名さん

    >>3604 匿名さん
    そうですよね。そこですよね。
    >>忌々しい音と振動を侵入
    こちらは騒音主の何者でもないですしね?親でも兄弟でも友人でも
    全く持っての『他人』ですから。いい加減動くしかなくなるよね?

    〇〇れかけたし、許せない。逆ギレなのかイミフ行動ばかりの母親。
    おかしなことばかりなのでその度回収
    (今回も 即、証拠V回収してきました。)本当、どうかしてる騒音一家。
    何かされたら今後
    今までのものと、今回の店側にカットしてもらったもの提出するつもり。

  68. 3619 マンション検討中さん

    >>3604 匿名さん
    同じくです
    許せませんよね
    こちらは管理会社に何度も何度も伝え、直接電話もしてもらいましたが、何も変わらずです
    わざと?と思うことが沢山ありました
    家族全員、病気?としか思えません
    主婦も一日中ずっと家にいるのは別にどうでもいいですが、足を踏み鳴らしてドシドシ歩き回るのです。
    歩き回ったり走ったり、ドアをバシバシ閉め出すという…1人でですよ、呆れます
    配慮なんてあったものじゃないです
    子供も同じく、ドシドシ歩きますし、ドアもバンバン!閉めて酷いもんです。
    もしかしたら、下の人にわざとやってるんでしょうか、、?
    あまりに配慮がなくて病気としか思えないです。
    病気なら仕方ないのか…??
    だんだん諦めに入ってきました
    下の人に嫌がらせでやってるとしたら最悪ですし、近隣にも大迷惑です

  69. 3620 匿名さん

    騒音主、注意されても結果良くなることが無いのは何故?
    規約に書いてある通り、取り敢えず掃除機や洗濯機、水を大量に流して良い時間を守ってみたら?
    音楽もテレビも音量気を付ける時間帯書いてあるでしょ?
    室内で走って良いなんて書いてないから。
    因みに、書いてないことはやって良いことじゃないから。
    細かい所だと、パーリーはダメとか書いてあるし。

    会社でドスドス歩いて、応接室でドアバンする?
    他テナントから文句来るか、社内評価だだ下がりだわ。

  70. 3621 匿名さん

    オイ、隣人、18時半頃、散々騒音撒き散らしながら晩御飯食って、またこの時間帯に騒音撒き散らしながら2度目の晩御飯かよ
    騒音撒き散らしながらの片づけも、また我慢せんとあかんやないか
    ホンマ、鬱陶しいわ
    とっとと風呂入って、寝ろよ、ク○が!

  71. 3622 匿名さん

    騒音や迷惑行為、マンションの種類に関係ないと言う意見に賛成です。
    窓から見えるオートロックの新しいマンション。
    一部屋だけカーテンもなく、夜になるとベランダが輝いてます。

    引っ越して来たばかりの頃、その辺りから大きな音が響いてました。
    今は音がなくなり、窓にゴミがどんどん積み上げられています…。
    できるだけその部分は見ないように生活してますが不便です。
    そのマンションは入れ替りが激しく、空き室も目立ちます。

    もしマンションにクオリティあるとしたら、明らかに問題行動を起こしてる部屋に毅然と対応できることなんだと思います…。

  72. 3623 eマンションさん

    >>3615 匿名さん
    うちの階下のバカ夫婦もずーーーーっと動いていてほんと毎日うるさいです。静かなのは寝てる時と不在時のみ。在宅時はありとあらゆる音を響かせてます。お願いだから静かにじっとしてろ!

  73. 3624 匿名さん

    何度注意されても改善する気のない階下の騒音主(若い夫婦+幼児)
    怒りのあまり床ドンすると即反撃してくるので多分頭がイカれているんだと思う。
    管理会社は役に立たないので直接話をつけに行ったところ、「マットを敷いたりやれることは全てやっている」「子供のやることなので足音などの物音は大目に見てほしい」「母親が育児ノイローゼになっているが、音のことを度々注意されるせいで更に参っている」「あなたと喧嘩はしたくない」

    どこまで被害者ヅラしてんだ、ふざけんじゃねえ。
    よその家からすれば子供の足音も大人の足音も関係ないんだよ。
    こっちはお前らのせいで騒音ノイローゼになってんだよ。
    喧嘩したくないとか言ってるくせに反撃してくるのはどういうつもりだよ。
    あーイライラする………。

  74. 3625 匿名さん

    >>3622 匿名さん
    補足させて下さい。

    最低でも、明らかに問題行動を起こしてることがわかるお宅に対し、管理者側がきちんと対応して欲しいという意味です…。
    本当は苦情が出てる時点で、積極的に調べて欲しいのですが…。
    騒音被害者が証拠集めするのではなく。

  75. 3626 匿名さん

    また発狂壁ドン&踵歩き始まった…突然発作のスイッチが入るキモさ
    しつこく踵落としみたいにドン!ドン!ってお前はそういうことできる立場か?どう考えてもされる側だろ?そもそもお前が暴れる前は物音なんかしてなかったよ
    毎日ドンドンうるせえし立場弁えろクソ騒音野郎が

  76. 3627 匿名さん

    騒音加害者にこそ、メンタルケアする人を派遣して欲しいです…。
    被害者が通院するお気持ちすごくわかります…。
    でも騒音主は、誰のアドバイスも受け付けないんですから、変わらないじゃあないですか…。
    引っ越す側も被害者が多いし…。
    理不尽です。

  77. 3628 通りがかりさん

    >>3621 匿名さん
    賃貸ですか?

  78. 3629 匿名さん

    こっちはお前の存在なんか1ミリも感じたくないのに、ズドンズドン音たてながらドア開閉して存在アピールしてくるクソニートがマジでキモい。
    そんなことでしか自分の存在をアピール出来ないとかホント憐れすぎる。

  79. 3630 匿名さん

    30年近く住んだマンション、古くてもリノベしながら楽しく暮らしてました。
    隣が騒音家族になってから、生活が一変。
    聴きたくもない生活音、迷惑行為。
    許せないのは、うちの斜め下の人に対して。

    騒音主の真下に当たる人が、病気で自宅療養になったのに、子供の走り回ったり飛び降りたりを止めなかった事。
    構造的に響きにくいわが家にまで、その音が聞こえる位でした。
    病気療養中だと、その人の奥さんが騒音主にお願いしたにも関わらず。

    その騒音の中でその人は亡くなり、その通夜の当日も、風呂場で夜中、スマホの伴奏つきで大声で歌う騒音主の子供。

    良くないことだと思うけど、憎しみが沸いてどうしようもなかったです。
    もう数年前のことなので、思いきって書きました。
    長文失礼しました。

  80. 3631 通りがかりさん

    隣のうるさい女よ!今四時半だよ!起きましたアピールのようにバタバタ、ドタドタ
    おかげでこっちが起きたわ!!
    看護婦だか知らんけどよ~
    もう少し考えられんかね(怒)
    ってかここの賃貸基本マナー守れない人多いらしい。住んでるのほぼ県外の人って不動産も言っていたからね~。
    朝方のドスドス、バタバタ
    他の部屋の住人はなんも感じないのかね~
    引っ越しして6ヶ月
    ダメダメな賃貸選んでしまった~

  81. 3632 評判気になるさん

    >>3623 eマンションさん

    凄いですねww騒音主の生活毎回チェック済みですか?結婚されてるとか留守とかそんなに騒音が凄いとなると上の方の足音って下の住人や横の住人にもかなり響きますよ~。
    うちの上の方々は大人ですけどね。わざと騒音だしてるのわかるぐらいですから

  82. 3633 通りがかりさん

    騒音主って不動産から注意されると
    家ではないです。見覚えないです。夜中はもう寝てますとか。みんな同じ事言うんですかね?騒音主ってまず自分のだしてる音に気づかないのでしょうか?最上階の方でも横の部屋の音とか響いたら普通はこんだけ響くのか~って気づくと思うんですが、

  83. 3634 匿名さん

    発言小○で相談した事があって、色んな方にレスして貰ったので
    お返しに自分も騒音関係のトピだけでもコメント入れるようにしているんです。

    「隣人からの嫌がらせ」ってタイトルに、騒音絡みかな?って開いたら
    1LDKに4人住まいで伸び伸び育てたい、注意の手紙がきたから嫌がらせなんですって…。
    釣りであって欲しい。でも、うちの上階に実際に同じような感覚の人がいるんですよ。

  84. 3635 匿名さん

    >>3633 通りがかりさん
    言いますw
    寝てるだけだよ~うちは寝てるだけなのに何でだろう~?とか言うので
    真夜中でも間違いが無いように外から確認するようにしています。明かりが点いている部屋が1軒だけなのも、姿も確認しましたよって言ったんです。
    次の真夜中の騒音時、窓に段ボールが貼ってあって呆れた。

  85. 3636 匿名さん

    毎朝起きるなり窓バンして「目覚めに空気を入れ替えてスッキリ♪」とか思ってるんだろうけど騒音キチの活動開始のお知らせを聞く方は憂鬱で仕方ないです
    そもそも数分も経たず閉めるなら開けんなボケ!

  86. 3637 匿名さん

    >>3634 匿名さん
    200平米位の1LDKかしら…

    本当に騒音主の言う事は訳が分かりません

  87. 3638 匿名さん

    ここのコメント共感だらけ。騒音世帯に対して罰則を与える法律ができてほしい。何度も注意されているのに改善どころか酷くなる。起床就寝と全て騒音世帯の音がしている。仕事している時のほうが心安らいでるくらい。

  88. 3639 匿名さん

    せっかくの休日で家でゴロゴロしたいのに、8時頃から今も窓バンの繰り返しとカーテン爆音開閉数回、家具か何か動かしてる物音がうるさ過ぎる
    ドーン、バーン、ゴーン、ガツンッ、ゴツンッ、
    老夫婦が落ち着きなく動き回って頭いかれてる 
    70○さっさと4ね

  89. 3640 匿名さん

    >>3630 匿名さん
    療養中だと頼んでも騒音攻撃を止めず
    お通夜にはカラオケパーティーですか…
    惨い…鬼畜の所業

    天罰ものですね

  90. 3641 匿名さん

    窓を開けて秒で閉めるってのを朝から何回もやってるけど、何してんだよ?うるさいし気持ち悪いんだよクソ上階

  91. 3642 匿名さん

    なにをコン!してるのか…
    騒音主が帰宅してから10分間も静かにしてられずにドス!とかコン!とかしてる。
    本当に気持ち悪い母子ですね。

  92. 3643 名無しさん

    隣人の騒音被害に悩まされ続けて、自殺を検討しています。
    死にたくはないのですが、管理会社に何度訴えかけても話をちゃんと聞いてもらえず…弁護士さんともお話ししていますが、あと数ヶ月は耐えて記録を続けてくださいと言われてしまい、心身被害が限界近くまで来ている今、もう耐えられないと最後の選択肢を選んでしまいそうです。
    一度は注意された禁止事項を未だにやり続けていて、その証拠もしっかり録音しているのですが、証拠があるので確認してほしい、防音対策にこうしたい、こうしてほしい、といった内容を全て無視されます。dB数は45を超えています。
    身寄りもなく引っ越せるお金もないので、どうしようもなく…
    騒音問題は解決が難しく、みなさんお辛い思いをされているでしょうが、もし良ければどなたかアドバイスをいただけないでしょうか…

  93. 3644 匿名さん

    在宅中は1時間に1回はバシャ!とかガ――ドン!とかドスドスドスドスン!とか…うるさい

  94. 3645 匿名さん

    >>3643 名無しさん
    自殺なんてしないで下さい。
    3643さんが死ぬ理由なんて一切無いです。

    耐えて記録を取るなんて行為がもう限界だと思うので、まずは騒音部屋から離れた方が良いです。
    何もしない管理会社の建物なんてこっちから願い下げしましょう。

    経済的に困窮しているなら、そういう状況だと市役所に相談して下さい。
    一時的にでも生活保護を受けるなりして部屋を出るのが一番だと思います。

    働く元気があるのなら、寮付きのお仕事を選んで下さい。
    死ぬ位の行動力があったらそこから出る事は容易いです。

    寮付きのお仕事に就けたら自分でお部屋を借りる資金を計画的に貯める事だけは忘れずに…

    まだお若い方とお見受けしますし、貴重で大切な3643さんの人生をこんなくだらないクソみたいな騒音主&ボンクラ管理会社なんかのせいで捨てるのはやめて下さい。
    必ず3643さんが穏やかに暮らせる住まいが他所にあります。
    証拠もひとまず持って、生活が落ち着いたら改めて精査してみて下さい。
    もしかしたら将来、今の被害がどうでも良くなる位生活が充実しているかもしれませんが。

    とにかく死なない、絶対。
    そこを出れば今よりは必ず良くなりますから。

  95. 3646 口コミ知りたいさん

    >>3643 名無しさん
    苦しくて辛い思いをされていて、読んでいて胸が締めつけられます。騒音のせいであなたが自ら命を絶つこはあってはならない。
    一刻も早くそこを離れてください。お仕事はされているのでしょうか?そうでないなら上の方がおっしゃっているように、市町村に相談して生活保護申請してください。
    あなたは頑張ってよく耐えておられます。吉報を待ってます。

  96. 3647 ご近所さん

    みなさんも困ってますね
    困ってるのは自分だけでは無いですよ
    私も隣人により玄関のすぐ横にある窓を常に開けられて出入りを撮影されたりしてます
    人の家の敷地、玄関を見て人がいたら自分を覗いていると思っている
    救いようない一家が相手です
    そして今も、帰宅を確認されてその後ドアバンがもう一時間続いてます
    仕返しをしたいですが家族がいるのでこちらはドアバンできないですし
    そもそも隣人は精神的な病だと思うのでなにかされたら大変なので
    なるべく家にいないようにしてますが精神的に厳しいです
    玄関に行くと震えが止まらないくらいです
    3643のお気持ちわかります
    あまりひどかったら110番するのがよいかと思います
    匿名でできますので。
    他の弁護士に相談するなどしてはいかがでしょうか。
    セカンドオピニオン的な事も有効かと思います


  97. 3648 匿名さん

    自分も1日1日なんとか耐えてるけど、眠りにつくたび、朝が来るのが憂鬱で仕方ないし、帰宅する時も、帰らないといけないけど帰りたくないと憂鬱になりながら家路につき、鍵を開け、玄関ドアを開け、タメ息まじりで部屋に入る
    ホント、終わりが見えない
    騒音主は自分のペースで1日1日を満喫してるよ
    自分の安住の地はどこですかね…

  98. 3649 口コミ知りたいさん

    >>3632 評判気になるさん

    は?毎日チェックなんかしてねーし。 
    聞きたくもないうるせー生活音が聞こえてくるから在宅してるっていやでもわかるだろ!夫婦だってのも越してきた時に挨拶きたから知ったんだよ!足音がうるせーなんて一言も言ってねーし。
    わざと騒音だしてるのがわかるってなぜわかるんですか?あなたの方がよくわからない。

  99. 3650 がんばって!

    >>3643 名無しさん
    まず騒音の原因が住民か建物かはっきりしていないのであればあらゆるところに苦境を相談してください!

    ①市役所の市民課や女性相談室
    ②都道府県の相談室
    ③市議会へ陳述書を送る
    ④国土交通省
    https://www.mlit.go.jp/about/soshiki_jutaku.html
    ⑤すまいるダイヤル
    https://www.chord.or.jp/
    ⑥マンション管理業協会
    http://www.kanrikyo.or.jp/
    ⑦繰り返し警察へ通報

    騒音記録だけでなく治療履歴や気分の落ち込みなど被害状況も記録し伝えていきましょう。行政サービスの提案をしてもらえるか頼んでいきましょう。
    ルールを平然と破っているのであれば犯罪絡みかもしれません、いよいよの時は臆せず通報しましょう。

    騒音は筋肉をこわばらせ血行不良を起こし気力が低下し鬱々します、お風呂に浸かったり歩いて全身に血液を巡らせましょう。呼吸も重要です。ドキ!ドキドキ…が繰り返されると呼吸が乱れ低酸素になります。一呼吸3~6秒ぐらいで上半身の筋肉をゆるませるストレッチをして緊張を下げてください。睡眠用耳栓は使ってますか?


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸