一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方 その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方 その6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-09 11:02:40
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その6 のスレです。
引き続き、有意義な情報交換をしましょう。


前スレ
 その5:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2014-11-26 20:00:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調を導入された方 その6

  1. 763 匿名さん

    部屋がいくつもあるのに、暖房費をけちって、寒いと言いながら一部屋のしかもコタツに家族が集まる有様。
    実に滑稽。
    全館空調なら家が広々使えるよ。

  2. 764 匿名さん

    全館空調の導入者は、家中でヒートショックがないという特長が気に入って、導入されている方が多いでしょう。
    お蔭さまで、お風呂やトイレが寒くないし、玄関もまったく寒くないです。
    ウチの場合は、玄関のLDK側にはドアを付けて玄関室にしており、吹き抜けとリビング階段があるLDKと、空調的に部屋を分けています。玄関ドアを空けた時に玄関室が一時的に外気で寒くなりますが、LDKの温度が変わらないこと、さらに玄関室がすぐに設定温度に戻って暖かさを維持できることが、その効果のメリットです。
    このスレでたまに話の出る電気代云々は、二の次の話です。
    あくまでも全館空調が前提で、それに電気代がいくらか安くなった方が良いね、という程度でしょう。
    一度、全館空調の家に住んだら、快適さのあまり、他の選択肢が頭からなくなりますね。

  3. 765 匿名さん

    電気代を気にしないお大尽が居るんだね。自分なんて調べに調べて導入して、初年度はかなり恐る恐る使ったのに。

  4. 766 匿名さん

    ちょっとした電気代程度でお大尽?
    感覚が違いますね。

  5. 767 匿名さん

    全館空調の吹き出し口は、どこにありますか?
    トヨタホームだと、1階は床と聞きましたが。
    床ってちょっと違和感があるんですが、どうでしょうか?

  6. 768 匿名さん

    >767
    ダクトがらみでは?

    家具の配置など完璧に決めておかないといけませんね。

  7. 769 匿名さん

    >767
    掃出し窓などの大窓の下なら、正解でしょうね。
    理由は、コールドドラフトが効率よく防げるからです。
    北海道などの窓下で用いられているパネルヒーターと同じ効果が得られます。

  8. 770 匿名さん

    1F床吹き出しは冬の暖房対策対策だと思います。
    どうせなら、床下にも吹き出し口を付けた方が良いと思います。

    --冬も快適な家、秘密は高断熱の窓と床下エアコン暖房--
    http://www.nikkei.com/article/DGXMZO82692870S5A200C1000000/

  9. 771 匿名さん

    快適なら、選択肢はイロイロ
    人生もイロイロ

  10. 772 匿名さん

    まぁ~快適ならいいのではないかい。

  11. 773 匿名さん

    そして、大きな窓の前には家具も置かない場合が多い。
    大きな開口部はリビング等の陽当たりがよいところの多いと思いますが、このちょうどよい場所に観葉植物を置きたいのに邪魔になることもあるんですよ。
    生活やインテリアのイメージをしっかり吹き出し口の場所を決めてくださいね。

  12. 774 匿名さん

    冬は頭寒足熱が快適なのは常識だけど

    床からの吹き出しなんて、誇りが舞い上がるし
    不衛生と思う。

  13. 775 匿名さん

    アメリカの家は床の吹き出し口が多いよ。
    日本だけど、平屋の友人宅も床に吹き出し口があった。
    オフにすると埃が溜まりそうで、喘息の私は咳き込みそう。

  14. 776 匿名さん

    >774
    >誇りが舞い上がる
    心配ないです、ダクトの中は誇りは有りませんが埃だらけで吹き出してます。
    床掃除はしましょう。

  15. 777 匿名さん

    >776
    心配ないです、ダクトの中は誇りは皆無ですし埃も殆どありません。
    でも床に限らず家の内外は掃除しましょう。

  16. 778 匿名さん

    どの家でも1週間に1回の家の掃除はするよね。
    全館空調のフィルター掃除は、2週間に1回ですしね。
    これで、十分にダクト内はキレイです。

  17. 779 匿名さん

    観葉植物は良いのだけど、冬は乾燥するので、枯れてしまうことが多い
    あまりお勧めできないな

  18. 780 匿名さん

    >779
    植物が枯れてしまう環境が快適とは解せない。

  19. 781 匿名さん

    東京では、ビル内の観葉植物も枯れます。
    関東地区の空っ風の宿命です。

  20. 782 匿名さん

    ドライフラワーが出来やすいので、趣味にはいいかも。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸