注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 18:03:45

【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

鉄骨造・外張断熱通気外壁のxevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。

[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 6101 マンション掲示板さん

    >>6099 匿名さん
    金はあったけど、地権者が単に手放さなかっただけかと

  2. 6102 マンション掲示板さん

    >>6101 マンション掲示板さん

    すまん、ブログ読んでなかったわ

  3. 6103 評判気になるさん

    元の地権者の立場からすると、住みづらくなるから地権者の意思ではない気がするな
    高齢で反対運動なんかされたら寿命縮むでしょうし、普通はマンション建てる程の金ないでしょ

    大和ハウスが買い取って建てたのかな?
    そうだとすると、大和ハウスは、自然を破壊しますというメッセージを出したに等しいので、合法だろうが、得策には見えないね

  4. 6104 評判気になるさん

    大和ハウスグループのSDGs
    「儲かるからではなく、世の中の役に立つからやる」
    創業者の想いを受け継いだ私たちの活動は持続可能な世界を目指すSDGsへとつながっている。

    らしいっすよ。逆にしか見えない。
    表面的な言葉並べても上滑りするだけ。創業者が悲しむわ。

  5. 6105 匿名さん

    合法で大和ハウスは何も悪くないよ
    消費者が大人気アニメの舞台の森を伐採されることに憤りを感じるのも自由で、消費者が大和ハウスを避ける結果になっても、それも悪くない

    それだけの話さ

    小さい不動産業者がやるならわかるけど、大手がやることではないかなと思うけどね
    大手は評判落とすと売上全体に影響与えるからね

  6. 6106 口コミ知りたいさん

    とても大和ハウスらしいマンションの建て方
    戸建住宅もこんな感じだ
    旗竿地・狭小住宅・境界ギリギリに寄せた建物・視界がぶつかる近接距離・隣地日陰

    庭と車2台駐車が当たり前の地域でこういう家造りしていて、近所でも評判悪い
    ゆとりある街並みなのに、空気を読まずに、街の秩序を壊す家作り
    建てたら後は知らない

    もう少し坪単価が高いハウスメーカーはこういう建物してないんだよね
    金が稼げればいいという商売人の家
    大阪の企業らしい作りだ

  7. 6107 通りすがりT

    戸建ての話がしたい、、、

  8. 6108 検討者さん

    トトロの森にマンション
    いいアイデイアだね
    購入候補に入れよう
    「中国資本が英国系ボーディングスクール建てる裏」この汚さより
    日本企業が美しく活かしてくれる!
    大和ハウスのマンション「プレミスト」だと品質最高級だし
    ユニクロが無名の頃に断られる中を建てたのが大和ハウス、心ある企業

  9. 6109 匿名さん

    大和ハウスの「希」MAREシリーズ
    YouTubeを見て、建てたいなと思っています。
    建物で3億円も。 建設セクター断トツ1位。
    『東洋経済』の大和ハウス記事に伸びる企業と思いました。
    数十年後建てた企業がきちんとしてくれていないと困るゆえ。

  10. 6110 口コミ知りたいさん

    もしかして、ダイワハウスは伸びているけど、戸建事業は消費者離れしていると知って、皮肉で書いている?

  11. 6111 株主

    大和ハウスは米国や豪州での戸建事業も成功拡大。
    物流は大だがデイベロッパーとしての力があるからベストだと考える。
    維持等だったら出来るのか?
    元は農地森林等の不動産に暮らしている方々が反対するのが意味不明。
    10 兆円企業への企業が手がけたほうがベター。スーゼネ4社合計よりうえ。
    衰退形M不動産みたいに中国マネーとグルで東京ドームを壊す、
    液状化危険地域にタワマン建て案の定より比較しようもなく良心的と思うなー。
    Yahoo financeにまで反対派が投稿=株価操作金融庁証券取引等監視委員会事案。

  12. 6112 口コミ知りたいさん

    議員の人への相談持ちかけられて、コメントし出しているから、国内戸建はますます落ち込むね
    土地使用形態が変わる時は開発行為になるのて、俺の土地だから何建ててもいいとは簡単にはいかないようだよ

    ダイワハウスの株よく持つね
    資源高かつ受注減に陥っているから、来期の業績予想は恐らく今期より悪いよ
    それに気づき出した人が株を手放して、最近は株価下がり続けている

  13. 6113 口コミ知りたいさん

    株主なのに最新の業績見てないの?
    下期累積受注は前年割れで最新の2月受注は全体的に悪い
    週刊誌とか情報遅いから、そんなので業績判断していたら株価下がった時に逃げ遅れるよ

    https://www.daiwahouse.com/ir/juchu/20220309150359.html

  14. 6114 株主

    1月から大阪企業なら筆頭キーエンス4分割後76,000 円760 万円で利確やヘッジ売。
    取得株価は平均25 万円、大和ハウスは日経平均Coreだから寧ろ下げて当たり前。
    キーエンスで760 万円から510 万円迄下落。
    配当5%に仮に下げたら理論株価は現値段より遥か上、割安と買い増し予定。
    米国株やら祖父の代から投資家。AAPLで200 倍。
    大和ハウスの『希シリーズ』の家は株の利益で建てさせていただきました。
    半導体なんて業績落ちて投げがきたら買い、2016 年に買った半導体は15 倍。株の利益で家は海外にも買い。

  15. 6115 株主

    大和ハウス工業の理論株価4,860 円。現値3,000 円。PBRもPERも財務省届も知らないのかな。
    米国住宅指数くらい見るなあ。
    学生は正直。大和ハウスへは京大東工大東大の上位層が他蹴って入社。将来を買っているからこそ
    大成建設元社長が大和ハウス工業へ移籍でしょう。
    キーエンスを20 万で買った頃、任天堂を60 万で買った頃と似た投資。それぞれ。
    大和ハウスなら、トトロの記念碑くらいたてるかもしれないしたてないかもしれない。
    宮崎駿氏だって御高齢いい企業にでよかったと思う。

  16. 6116 通りがかりさん

    ダイワハウスの株よく持つね

    泣く子も黙る日本マスター投信口から
    最近買ってきた野村證券
    全員敵に回すって非日本人みたいな輩ですな。

    日本マスターって日銀買の最強先つまり日本を代表する企業、日銀政府が支援したい企業


    【株主】 [単]43,047名<21.9> 万株
    日本マスター信託口 10,355(15.5)
    日本カストディ信託口 4,016 (6.0)
    三井住友銀行 1,611 (2.4)
    日本カストディ信託口7 1,533 (2.3)
    自社従業員持株会 1,347 (2.0)
    日本生命保険 1,194 (1.7)
    三菱UFJ銀行 1,082 (1.6)
    自社(自己株口) 1,070 (1.6)
    ステートストリートBウエストトリーティ505234 972 (1.4)
    SSBTC・クライアント・オムニバス・アカウント 876 (1.3)




    2020/11/30
    2020/12/04
    1925
    大和ハウス工業
    建設業
    変更
    2.52
    0.32
    日興アセットマネジメント
    記事を見る

    2020/11/30
    2020/12/04
    1925
    大和ハウス工業
    建設業
    変更
    3.84
    0.44
    三井住友トラスト・アセットマネジメント
    記事を見る


    2020/11/30
    2020/12/04
    1925
    大和ハウス工業
    建設業
    変更
    1.2
    0.0
    三井住友信託銀行

    野村は新規買

  17. 6117 口コミ知りたいさん

    週刊東洋経済2/12号の特集「ゼネコン 四重苦」
    上場するスーパーゼネコンの4社=鹿島、大林組大成建設清水建設の今期営業利益の見込み(会社計画)を電卓で足し合わせてみました。すると、「あら、やっぱり」。4社合計しても、大和ハウス工業1社の営業利益に及ばないことがわかりました。
    東洋経済の特集号は読みました。
    実感で大和ハウスのサポートには満足です。

  18. 6118 名無しさん

    >>6117 口コミ知りたいさん

    大和すげぇな

  19. 6119 評判気になるさん

    なんかへんな方に話流れてきたね。品のない建設計画の話じゃなかったっけ?

  20. 6120 匿名さん

    >>6118 名無しさん
    だからこそ他業者からのやっかみも凄いだろうね。
    掲示板みても分かるけど、。

  21. 6121 口コミ知りたいさん

    ごめんなあ、大和ハウスさん、余りにも業績が下降気味だからショートしているんだわ
    いい感じだよ
    このペースなら今年も数千万ぐらい稼げそうだわ

    PBRやPER、財務で投資とか馬鹿がすることだからね
    過去のデータで儲かるならAIに任せていればいいんだよ

    1. ごめんなあ、大和ハウスさん、余りにも業績...
  22. 6122 口コミ知りたいさん

    真面目な話、7年間ほとんど株価横ばいの大和ハウス持っている人が稼げるとは思えないんだけど、なんで持っているの?

  23. 6123 口コミ知りたいさん

    ああ、親のボンボンで稼いでいるだけなのね、わかった、わかった

    >学生は正直。大和ハウスへは京大東工大東大の上位層が他蹴って入社。
    https://univ-online.com/rank3/y2021/construction-house/r1930013/
    2021年 企業ごとの大学別就職者数 大和ハウス工業
    1位 近畿大
    2位 日本大
    3位 法政大
    4位 立命館
    5位 東洋大

    どこにも東大・京大なんかいないけど

  24. 6124 口コミ知りたいさん

    >>6119 評判気になるさん

    同感

  25. 6125 マンコミュファンさん

    家と関係ない空気読めない人は書かないで

  26. 6126 口コミ知りたいさん

    いえーい

  27. 6127 匿名さん

    大和ハウスに東工大博士課程の後輩が行ったw。
    霞ヶ関官庁や三菱地所蹴り。
    開発研究や本社総合職は最低で早稲田か理科大院卒。
    営業も早慶レベル。
    支店レベルを見てる=投稿している人のレベルなんだろう。
    営業職は実力世界とはいえ。

  28. 6128 匿名さん

    村田氏を副社長として招聘した狙いは何か。
    東洋経済オンライン(7月21日付)は続報で、大和ハウス工業の芳井敬一社長のインタビュー記事を掲載した。

     大和ハウスの2021年3月期の売上高は4兆1,267億円。
    創業者・石橋信夫氏の“遺言”である「創業100年を迎える2055年に売上高10兆円」を長期目標に掲げる。

    ▼おすすめ記事
    「我が世の春」も終わりか、スーパーゼネコン5社が減収減益(前)
     芳井社長は「住宅の心をもったゼネコンという方向に向いている」と語る。3,000億円の営業利益のうち、6割以上を物流センターなどの事業施設と商業施設セグメントで稼ぎ出す。ハウスメーカーの枠を飛び越え、スーパーゼネコンの様相を呈している。

     大和ハウスの「スーパーゼネコン化」。これがスーパーゼネコン・大成建設の前社長、村田氏を副社長に招聘した理由だった。

    社運を賭けて挑んだ新国立競技場の建設


     学歴でいえば、ゼネコンの「保守本流」は東京大学工学部建築学科卒。大成建設の山内会長、村田社長は建築学科の先輩後輩で、内田祥哉・東大名誉教授の門下生。門下生たちは内田先生のところに集まり、ゴルフを楽しむというのだから、OBたちの結束は強そうだ。

  29. 6129 名無しさん

    大和ハウスくらいの空売りってさ、株の世界じゃ小物と馬鹿にされるよね。
    お金も度胸もない人がやるね。それでココで売り煽りかよ(笑)。
    キーエンス、俺も大発会1単位750万円から5,000株だけだけど空売り。
    3月8日に500万に下落。
    750万円ー500万円=250万円×50単位で利食い。1億ちょっとの利益だけど
    大和のマンション買う事にした。
    新しい大和のホテルオープン時にも招待してくださった担当の方にお願いしよう。

  30. 6130 通りがかりさん

    建設業業界 売上高ランキング(企業一覧)
    165社の企業が掲載されています。
    項目を編集

    順位 銘柄コード 会社名 売上高 営業利益 当期純利益 営業利益率 純利益率 ROE 時価総額 PER(会予) PBR EV/EBITDA 配当利回り(会予) 自己資本比率


    1位 1925 大和ハウス工業 4,126,769 357,121 195,076 8.7% 4.7% 10.0% 2,015,651 9.4倍 1.0倍 8.0倍 4.1% 35.4%





    3位 1812 鹿島建設 1,907,176 127,298 98,522 6.7% 5.2% 10.7% 758,333 8.0倍 0.8倍 6.3倍 3.6% 40.6%
    4位 1802 大林組 1,766,893 123,161 98,780 7.0% 5.6% 10.5% 655,243 18.7倍 0.7倍 12.6倍 3.5% 39.3%
    5位 1878 大東建託 1,488,915 86,738 62,285 5.8% 4.2% 17.6% 805,113 12.4倍 2.3倍 6.6倍 4.0% 37.9%
    6位 1801 大成建設 1,480,141 130,516 92,554 8.8% 6.3% 11.3% 733,230 11.6倍 0.9倍 5.7倍 3.6% 46.0%
    7位 1803 清水建設 1,456,473 100,151 77,176 6.9% 5.3% 9.8% 562,913 9.7倍 0.7倍 9.2倍 3.0% 39.8%

  31. 6131 名無しさん

    平均取得株価61円。
    今が3,100円。俺も、それなりの含み%だよ。

    株の世界でだらだら数百万程度で数%の空売り。
    それハイテク株ならば3日で10%取れるのに。
    大和ハウスさんにはD room 経営でお世話になりたいです。
    評判が良いから。
    御社員さん達は東大京大が最近特に増加と感じる。
    研究がらみでお目にかかってます。

  32. 6132 口コミ知りたいさん

    >>6127 匿名さん
    嘘つきもういいから
    慶應みたけと、一桁しかいない

  33. 6133 匿名さん

    オートロックも決めてで、DROOMに住んでます。
    ダイワのネットが入っていて固定費がかからず良かったです。
    そんなで
    ダイワハウスのプレミストを購入希望でモデルルームを見学に行ったりしています。
    なにかあった時の安心感があり結果何もなく友人もDROOM越しました。最後はMARE億円戸建良さそうですね!

  34. 6134 通りがかりさん

    幹部候補の東大等( 理系ならば院以上) と現場がいる事も知らないカバがわいてるようじゃな。

  35. 6135 口コミ知りたいさん

    >>6127 匿名さん

    https://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/career/wp-content/uploads/2020/09/shior...

    妄言ばっかり言ってないで現実見なよ
    京大の就職先だ
    頭大丈夫?

  36. 6136 口コミ知りたいさん

    >>6134 通りがかりさん
    京大工学系大学院にどこにダイワハウスいるんですかね?

  37. 6137 口コミ知りたいさん

    >>6127 匿名さん

    https://www.titech.ac.jp/student-support/pdf/103-r1-r3-m-shinro-1.pdf

    東工大公式サイトの主な就職先一覧
    どこにダイワハウスが?

    早く妄想の世界から飛び出して働いたほうがいいよ

  38. 6138 通りがかりさん

    ハウスメーカーが高学歴に大人気とか言ってしまうと、あなたの学歴もバレてしまいますよ
    ああ、高学歴の人ろくに周囲にいないんだねと

  39. 6139 通りがかりさん

    大和ハウス工業株から売の御仁が焦り捲りが分かる。
    権利日に売を持っていれば配当5%を売り方は取られる。含みが数%。黙っていてもマイナス損へたくそ。
    逆日歩満額、権利日前にまともに株やってるなら買戻。売りは命まで取られるの常識さえないらしい。

  40. 6140 通りがかりさん
  41. 6141 通りがかりさん

    >>6139 通りがかりさん
    もういいんだ、自分で参考になるまで押さなくもいいんだ

  42. 6142 匿名さん

    東大の研究室名簿みたら?
    あーあ東大の研究室名簿は所属した者だけに配られるんだった。

  43. 6143 名無しさん

    >>6142 匿名さん
    https://career-information.com/3899

    東大も最近は公開しているんだ、悲しいね

  44. 6144 名無しさん

    サンデー毎日調べだと、大和ハウス工業は、2020年は東大京大ゼロだって

  45. 6145 名無しさん

    東大合格者サンデー毎日に筑駒ある?筑駒側が公表しないから筑駒0。
    東大から大和ハウスはかなりいる。
    大成建設元社長、東大卒も入社。今後益々増加だろう。
    その上で、大和ハウス良い所は実力主義。
    社員の目が輝いていると東洋経済記事にあるとおり。
    ごたごたハウス下げしてるのがいるが東洋経済記事は読んだら参考になる。
    家を買うにどんな会社かは調べる。

  46. 6146 名無しさん

    京大、東工大、慶應の公式ホームページから大和ハウスがほとんどいないの明白なのに、なんで東大だけ大和ハウス工業が多いのさ?

    で、他所を辞退して入社するといったソースは?

    嘘つきさん

  47. 6147 名無しさん

    ちなみに、サンデー毎日はちゃんと、他の企業の東大採用数発表しているからw

  48. 6148 通りがかりさん

    以上、都合が悪い話題を流したい自作自演でした

  49. 6149 評判気になるさん

    ホントにこのスレって大和ハウス側にマイナスの話が出てくると、はかったように意味わかんない書き込みして流すやつ湧くよね。社員なのかわからないけど。

    そういえば、淵の森を壊してマンション建つ計画って今どこまで進んでんの?

  50. 6150 e戸建てファンさん

    >>6149 評判気になるさん
    その話題もここですること?
    純粋に戸建の話を聞きたい者にとってはどっちもいい加減にしてほしい。

  51. 6151 通りがかりさん

    上にあった、養生の件だけど、家によってやるところとやらないところが出るのは、ダイワハウスがマニュアル化していないのだと思う
    下請け任せ
    下請けが良心的ならする、下請けがコスト重視ならやらない

    もう一つ考えられるのは、マニュアル化されているけど、守られていない
    このケースは厄介だな
    ダイワハウス社員も現場監督ちゃんとやってないことになるので、他のところも手抜きが出そう

  52. 6152 通りがかりさん

    マンションの件は戸建でも大事な要素
    近隣に不意打ちになるような建て方しているわけだから、あれを戸建でやったらトラブルになる

    近隣に影響ない工事ってあり得ないわけだから、普通は事前説明はマンションでも戸建でもする

  53. 6153 通りがかりさん

    Fuchi no Mori, le petit coin de foret protege par Hayao #Miyazaki, et qui lui a inspire ≪?#MonVoisinTotoro?≫, va etre rase.
    Un immeuble d'habitation va etre construit a la place par daiwahouse.co.jp.
    ? buta-connection.net/index.php/stud…
    #FuchiNoMori #淵の森 #HayaoMiyazaki #宮崎駿

    https://www.buta-connection.net/index.php/studio/hayao-miyazaki?start=...

    フランス語サイトでも淵の森の件、紹介されている

  54. 6154 匿名さん

    >>6151 通りがかりさん
    違うって、あれは単なる嘘だよ。

  55. 6155 検討者さん

    淵の森のマンション購入検討しています。
    ダイワハウス役員で元大成建設村田社長といえば国立競技場?建築隈研吾氏とも懇意。
    隈研吾氏はテキスタイル分野に進出。楽しみです!
    最早、単一に言える企業でないのにハウスメーカー連呼の変な人が出没つまりそれだけ首位なんでしょうネ。

  56. 6156 匿名さん

    >>6150 e戸建てファンさん
    別に戸建てのスレじゃないと思いますけど。
    ダイワハウスの評判ってどうですか?」ってスレですよ。

  57. 6157 匿名さん

    >>6155 検討者さん

    トップに立つ者の宿命かな

  58. 6158 匿名さん

    トトロのオブジェ
    緑美しく残し、トトロの森でした記念像でもさりげなく
    『付加価値の向上』

  59. 6159 戸建て検討中さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  60. 6160 検討者さん

    ダイワハウスのNASスポーツジムに入会
    ダイワロイネットホテルがとても心地よく
    次はプレミスト購入希望テレワークで家で過ごす時間が長いので評判が良いプレミスト

  61. 6161 e戸建てファンさん

    淵の森の話題を出すことに対して警告いたします
    大和ハウス工業に対するブランド毀損行為・営業妨害行為となり得る行為です
    成人としての良識ある行動をなされないと、ご本人にとってためにならないことになります

    以上

  62. 6162 通りがかりさん

    >>6161 e戸建てファンさん
    購入希望者も書き込んでる様に見えますが?



  63. 6163 評判気になるさん

    >>6161 e戸建てファンさん
    すみません、法律に詳しくないので教えてください。

    >>6161さんの書き込みを見ると、「淵の森の話題を出すことについて」と書かれていますが、淵の森の話題を出すことが、大和ハウス工業に対するブランド毀損行為・営業妨害行為となり得るのはどういった理由からなんでしょうか?

    その話題に関連して、大和ハウスについて誹謗中傷とかあるならまだしも、話題に出すだけで本人にとってためにならないことが起こる(裁判ですか?)のがなぜなのが素人の私には分かりません。

    掲示板で交流してたら訴えられたなんてことにはなりたくないので、教えてください。

  64. 6189 口コミ知りたいさん

    あれ?

  65. 6190 検討者さん

    >>6189 口コミ知りたいさん

    稀によくある

  66. 6191 評判気になるさん

    事実です。

  67. 6192 評判気になるさん

    >>6154 匿名さん

    事実です。

  68. 6198 ご参考まで

    大和ハウスとの訴訟内容について教えて頂けませんか?

    どういった補修内容でしょうか?

    不具合について詳細に写真付きでお願いします。

    言えないのなら、ただの荒らしですのでやめて頂きますか。

  69. 6199 ご参考まで

    そろそろ他社板を荒らしている粘着の書き込みは普通の情報交換の妨げになるので禁止してほしい。

  70. 6200

    ダイワハウスの木造のグランウッドのプレミアムで建設中で来月完成予定なのですが、出来上がってきた階段がかなり急傾斜でびっくりしてます。ユニバーサルデザインっダイワハウスは歌っていますか、狭小住宅の3階建ての階段みたいにとても急で使いづらそうで、今の家の階段よりかなり急になりました。
    間取りや窓の位置や構造は打ち合わせでしっかり考えていたつもりでしたが階段の角度は営業や設計士には何も言って貰えず、出来上がってきてこれで一生この階段で昇り降りするのかと落胆しています。。。
    ダイワハウスは天井高高くできたりしますが、うちの家では普通の天井高さにしています。これは冷暖房効率を取ったのですが、それでもこの急傾斜。
    今から大和ハウスで家を建てる人は階段の角度をちゃんと聞いてモデルハウスで確認してからの方ご後悔ないと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

 

ダイワハウスの実例