注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その17

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-12-16 17:33:18

積水ハウスを語りませんかのその17です。
引き続き、情報交換しましょう。
荒らしはスルーで対応しましょう。


前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/447107/

[スレ作成日時]2014-09-22 14:35:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その17

  1. 788 匿名さん

    エアキスってどうなん?
    寒くなるだけなのかな?

  2. 789 匿名さん

    ダインでもヘーベルでも結局はコーキングが弱点だと思います。

  3. 790 匿名さん

    コーキングは
    30年ももてば上出来

  4. 791 入居予定さん

    担当営業によれば、積水ハウスで木造は、木じゃなきゃ嫌だって人向けで、社内の性能規定でどちらも同じになるように出来ているとのこと。

    よく言われる温熱環境も、断熱グレードあげて、
    q値などの値が同じになるなら、一見寒そうな鉄骨も
    理論的に同じ温熱環境といえるそうですよ。
    一般的に木造は、経年で構造材が歪み、隙間などが出来る。一方、鉄骨は歪まない。
    シャーウッドは、歪みとかも出来るだけ無いように作られているみたいですけど、木じゃなきゃいけない理由がないなら、鉄骨がオススメですと、言われました。

    外壁の価格は、常に何がしかやってるダインのキャンペーンだったり、値引きだったり入れるとベルバーンと変わらないと説明受けました。また、ベルバーンはダインほど飛来物に強くないです。ただ台風で鉄球は飛んで来ないですけどね。

  5. 792 匿名さん

    瓦が飛んできたらダイン以外は割れますけどね

  6. 793 匿名さん

    >>791
    >断熱グレードあげて、 q値などの値が同じになるなら、
    それが積水ハウスの鉄骨にはできないでしょ。
    積水ハウス(鉄骨)の規格内でいくら断熱グレードを上げても、
    スウェーデンハウスや一条工務店等高気密高断熱の木造住宅には劣るよ。

  7. 794 匿名さん

    高気密高断熱は空気環境悪いし
    換気をしないと雑菌だらけ
    ぶっちゃけ値が高くても低くても
    良心的なメーカーは換気が24時間で完了するよう換気扇か換気スリットなどで対応
    あんまりあの値は考える必要がない

  8. 795 匿名さん

    まともなハウスメーカーなら自動で空気の入れ替えができる仕様だから
    確かに値なんかあてにならないな
    値が高いメーカーだろうと1日で全量の空気が入れ替わるのが基本なんだから
    どの値だろうと一緒か

    1日に全量が2回も3回も入れ替わる大手ハウスメーカーはないんだし

  9. 796 匿名さん

    ダインに変更依頼!
    某人のエコルディック見て決断

  10. 797 匿名さん

    どこで建てても24時間換気が付いてます
    ケチらない限り、熱交換方式ですので寒くなったりしません

  11. 798 匿名さん

    >>794
    なるほど

    どれくらい低気密低断熱が推奨ですか?

  12. 799 匿名さん

    国が定めた基準の地域設定がベター?
    次世代エネルギー以上は必要なし?

  13. 800 匿名さん

    情弱なカモが大半なのに、まともに答えれる訳なかろ

  14. 801 匿名さん

    訳あってトンズラ

  15. 802 入居済み住民さん

    >>796
    お仲間ですね
    ダインはいいですよ
    頑丈で高級感バリバリです
    ボーダーのピュアホワイトがおすすめです

  16. 803 匿名さん

    最近の流行りはコバヅミとサガンの様ですが
    ボーダーも良さそうですね

  17. 804 匿名さん

    わっ! うそつき!ww

  18. 805 匿名さん

    ダインに変更。

    またカモがネギをしょってやって来た。
    積水ハウス利益倍増!ウハウハ。

  19. 806 匿名さん

    あの嘘つきは
    マズイことになったから消えたな笑

  20. 807 匿名さん

    ダインに私も変えました
    オレンジのオシャレなボーダー採用する予定です

  21. 808 匿名さん

    >>806
    嘘の建物価格や値引き、施主支給とか酷すぎたよな

  22. 809 匿名さん

    >>797
    寒いのは24時間換気のせいですか??

  23. 810 匿名さん

    ダイン良さそう
    ベルバルーンから入り
    鉄骨ダインにする予定

  24. 811 匿名さん

    ダインは積水って分かりやすくていいですね^^

  25. 812 匿名さん

    >>811

    ダインは積水施主のただの自己満足。
    他の施主は全く眼中にない(笑)

  26. 813 匿名さん

    >>812
    どんどん売れるといいですね! 応援してま~す。

  27. 814 匿名さん

    >>813

    ダインは他の外壁と違って利益率凄いからな、馬鹿な客が多くて積水は笑いが止まらないだろうよ。
    原価はエコルディックと大して変わらないのに、ちょっと厚くして金額を高く設定したらバカ売れ。
    上手く客の心理を突いたな(笑)

  28. 815 匿名さん

    ダイン買えない奴の僻みが凄いな笑

  29. 816 匿名さん

    >>812
    あなたは気にし過ぎですね
    無理してエロル建てたら隣の若夫婦がダインでしたか
    人生の敗北者ではないので気を落とさずに

  30. 817 匿名さん

    >>814
    原価も知らない癖に
    ダイン施主を羨む前に自分の不甲斐なさを知れ

  31. 818 匿名さん

    ダインコンプレックス多すぎ

  32. 819 匿名さん

    えっ? 馬鹿売れなの?

  33. 820 匿名さん

    ダインに憧れても年収がね!

  34. 821 匿名さん

    60坪以下の小さな家にダインはカッコ悪い。小さな土台に頭でっかちなんて笑えるよ。無理して積水で建てて、ダインにしたのは良いけど自慢出来るのはダインだけ、中身が伴っていない奴が多すぎる。
    ダインはでかい家にこそ似合うんだよ。小さな家のダインを見ると泣けてくるよ。


  35. 822 匿名さん

    >>817

    ダインの原価多分安いよ。
    他社と相見積もりすると、直ぐにエコルディックの価格のままダインにしてくれる。

  36. 823 匿名さん

    建売の38坪でもダイン買えないんでしょうね
    822みたいな嘘つきが何で現れるんでしょうか
    証拠も出せない癖に

  37. 824 匿名さん

    >>822
    ならエコルディックで建てる人が皆無に等しいでしょ
    ダインは基礎から高い、ビーとイズでは金額がどんと高くなります

  38. 825 匿名さん

    >>821
    ✳︎んぼ〜さん
    あなた書き込みしたらマズイんじゃないの?
    あなたの小さなエコルディックなんか
    どんなに小さなダインより劣りますよ

  39. 826 匿名さん

    ダインが買えない人の僻みが凄いね
    ダインに住んでる人は別にエコルディックでも
    見下してはいませんよ
    同じ積水ハウスの仲間じゃないでしか

  40. 827 申込予定さん

    外壁なんてどっちでもいいよ。
    気に入った方で。

    金のあるなしに論点設定したがる奴はスルーして。

    積水ハウス施主は日本の平均的な世帯より
    裕福なのは誰でもわかるでしょ。

    でも本当の金持ちは別にいて、それは自分たちではない。

    平面からダインとエコルデックか、見分けるのは無理。
    おなじような材質に、全く同じ塗装してあるんだから
    判断できるわけないよ。

    でもダインが良いならそれで良いじゃないか。
    性能とか、窓のディープセット感とかね。

  41. 828 匿名さん

    平面でも見分けはつくけど
    別にその人の可能な金額の家作りをすれば良い

    家も外構も車も調和がとれるのが理想ですが
    外車で賃貸とか人それぞれの価値観があるのだから
    人の家や車を羨む気持ちもわかるけど
    みんなが楽しい家作りができる掲示板であって欲しい

  42. 829 匿名さん

    私もやっぱりダインにアップグレードします!
    後悔しないよう頑張って働きます

  43. 830 匿名さん

    分譲地を見に行ったらダメだな
    どうしてもダインにしたくなる

  44. 831 匿名さん

    エコルディックも良いけど
    やっぱダインに魅力を感じます

  45. 832 匿名さん

    見分けがつかない人が羨ましい
    うちの子ども6歳でもダインが良いと判別します
    やっぱダインかな

  46. 833 匿名さん

    >>829

    ダインにアップグレードする前に断熱アップグレードした?
    積水はとにかく寒い、外壁は生活には全く関係ないので、家の性能を上げて余力が有ればダインにアップグレードすれば良いと思う。
    外壁しかアップグレードしなかったら後で後悔する寒さだよ。

  47. 834 匿名さん

    今のダインは断熱は標準でアップグレードされます

  48. 835 匿名さん

    我が家の地域は建物よりも土地が高いので大きな家は建てられずダインにしましたが別にエコルデックでも良かったし、50坪のダインが60坪のエコルデックと同じ値段なら60坪の方がいいですけどね。

  49. 836 匿名さん

    50坪のダインが70坪のエコルでも微妙
    基礎から全てが違うからな
    震災の多い日本だから

  50. 837 購入検討中さん

    匿名さんで、
    時間帯が集中してる。
    三行コメントである。
    句読点が末尾にない。

    すべて同一人物。

    同意したり煽ったり、社会の役に立ってるの?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸