住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その12

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-12-01 00:13:26

変動金利は怖くない??
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!?その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!?その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

変動金利は怖くない!!その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10

[スレ作成日時]2009-10-18 01:25:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その12

  1. 301 匿名さん

    >返済額を自分の望むところで固定したいんだ。
    >繰上とか貯金は当たり前なんだ。わかってくれよ。

    繰り上げが当たり前ならはじめから定年前に終わるようにローン組めばいいじゃん。何のための全期間固定だよ?
    それとも固定さんは住宅ローンを定年後も払うのは当たり前と思ってるのか?

  2. 302 匿名さん

    まあ〜ムードとかあるからね。
    少し前は固定を奨める論調が多かったけどね。

  3. 303 匿名さん

    >301
    固定=全期間固定じゃないよ。含まれるけどね。

  4. 304 匿名さん

    >302

    少し前は年収5倍フラット35最強とか言われてたからね。
    大きな間違いだったわけだが。そんなやつ沢山いて後悔しまくりなんだろうな。

  5. 305 匿名さん

    >301
    繰り上げ返済は期間短縮型だけではないよ。
    全期間固定で定年前に終わらないと思い込んでいるのも定年後払うのがだめだというのもよくわからないな。
    なにを主張したいのか、よくわかりません。

  6. 306 匿名さん

    今は、固定にしたら馬鹿みたいな感じで説明されたよ

  7. 307 匿名さん

    >>304
    借換しているのでは。

  8. 308 匿名さん

    今は変動の金利0,875
    安い

  9. 309 匿名さん

    >少し前は年収5倍フラット35最強とか言われてたからね。大きな間違いだったわけだが。そんなやつ沢山いて後悔しまくりなんだろうな。
    今は変動最強と言わんばかりだが、さて、、、

  10. 310 匿名さん

    >>307

    そうみたいだね。借り換え優遇1.5とか今普通みたいだし。銀行は新規の借り入れが減ってるから
    借り換え需要を充てにしてる感じ。チラシとかネット広告とかも借り換えネタが多くなってるからね。

    それでも全期間固定って言い続けてる人っておそらく借り換えたくても元本減ってないで担保割れしてる人か
    元々銀行の審査で落ちた人なのでしょう。

  11. 311 匿名さん

    >>309

    結果的に15年間変動最強が継続中なわけだが。

  12. 312 匿名さん

    >301
    なんでそんな必死に決めつけたがるのかなぁ
    しかも、悪い方に誘導しようとしてるし
    最悪だな、おまえ。
    変動選択する人間が本当に9割なのか怪しいものだけど
    そうだとしたら、それだけローン返済するのが厳しい人が増えたってことなのか?
    選挙じゃないんだから多数が正論ってわけではないよな。
    どうせ、その9割の半数近くはサブプライム系なんだろう
    変動の人の思わぬ誤解や、素人的経済談議、背伸びみえみえの状況はなんなんだろうな。
    金利が変動するのは当然リスクと認識するのが当然なのに。

  13. 313 匿名さん

    全期間固定の人いますか〜?

  14. 314 匿名さん

    つまりは数年前に固定にした人間は時代を読み間違えたって事でよろしいですな

  15. 315 匿名さん

    15年間変動やってきた人いますか〜?

  16. 316 匿名さん

    固定もいろいろ(=全期間固定でない)ってこと分かっている方いますか〜?

  17. 317 匿名さん

    なんで固定の人はここまで意地をはるのだろうか?

  18. 318 匿名さん

    なんで変動の人はここまで意地をはるのだろうか?

  19. 319 匿名さん

    怖くないスレがここまで続いてるのは、怖いってのが前提にあるからじゃないの?
    だって金利が変動するんでしょ。怖いよね。
    15年変動金利が低かったのは結果論だからなあ。今後15年続くという事が保障されているわけではない。

  20. 320 匿名さん

    固定は変動が今の固定金利超えないと何言ってもまけいぬのとおぼえだけどね。

    現実は変動で借りて元本を大きく減らしてる。固定は金利ばっか払って元本減ってない。
    2年前に借りたヤツはすでに100万以上の差が付いてる。

  21. 321 匿名さん


    優遇1,6%うけてるしなぁ〜

  22. 322 匿名さん

    変動が3%になっても
    優遇が1.6%あれば、まだ固定より低いでしょ
    まだまだ安泰だな

  23. 323 匿名さん

    怖くないスレがここまで伸びてるのも
    大半が固定の涙目のレスばっかじゃねーか!

  24. 324 入居済み住民さん

    変動金利と優遇金利と固定3パーセント支払いの差額繰上げ返済で元金が減りすぎて、住宅ローン減税のうまみが減りそうです。

    民主党が扶養控除や配偶者控除をなくすと、所得税が増えるが、今なら住宅ローン減税で相殺できる。
    しかし、今後のことを考えると、子供がいくらいても、15歳を超えたら増税。

    所得税と住民税が増えると、保険料が増大。

    これって家のローンが払えなくなる人が増えるのではないかい?
    元金が減っていれば、月の支払額が減っていると思うけど、全期間固定の人は、破綻するのでは?

  25. 325 匿名さん

    遠い未来の金利上昇リスクを気にしてたら足元すくわれたみたいな

  26. 326 入居済み住民さん

    金利3パーセントで毎月17万の返済をするぐらいなら、変動で毎月12万返済しながら
    月5万円を繰り上げ返済する方が良い。
    1年で60万円、10年で600万円繰り上げ返済ができるのだから。
    さらに、元金が減ると、支払額が減るので、実際はもっと元金が減る。

    変動の支払い額+5万円を毎月返済しましょう。

    これで10年で元金が1/3減ります。

    残り25年間を今の元金の2/3を支払っていけばよいです。

  27. 327 匿名さん

    あくまでも、10年間この低金利が続く前提なんですね。

  28. 328 匿名さん

    10年今のままとは言わないさ。
    10年変動が平均3%以下なら変動で借りるメリットはあると思う。少なくとも借り入れ初期に低金利が続く可能性高いわけだし。

  29. 329 匿名さん

    未来の不確定要素たっぷりの話題の揚げ足取りしてなんになるんだよ?

    固定も変動も未知の未来を予測して、それぞれ分析して支払方法を決めてるんだから
    主観でどっちが正しいとは言えないはず。

    どちらが正しいかはローンを払い終えるまでのお楽しみだ。

    重要なのは、ローンを払いつつ、繰り上げ・貯蓄をする環境を維持できるかによるんじゃね?


    形はどうあれ、同じ抵当権つけられた借金者なんだからいがみ合わないで仲良く返済しようぜよ。

  30. 330 匿名さん

    329がいいこと言った

  31. 331 匿名さん

    その通りですね。

  32. 332 匿名さん

    重要なのは、ローンを払いつつ、繰り上げ・貯蓄をする環境を維持できるかによる。
    終了〜!

  33. 333 匿名さん

    扶養者控除や配偶者控除が無くなっただけでローンの返済が
    出来なくなる家庭って、どんなんや?
    何だかんだ言っても、平成7年以降、住宅ローン変動金利は
    3%を切っている。緩やかな景気拡大が続いたのに・・・。
    元本の多い当初の金利が低いのは最大のメリットでんな。

  34. 334 匿名さん

    >重要なのは、ローンを払いつつ、繰り上げ・貯蓄をする環境を維持できるかによるんじゃね?
    「重要なのは、、、」何だ、それ? 皆考えが違うだろ。
    人によっては長期固定で借りて繰り上げなんてあえてしない方法だってあるし。
    固定では返済不能だから変動で借りてギリギリの返済をしている人だっている、
    そんな人は繰り上げや貯蓄なんて無縁だ。


  35. 335 匿名さん

    変動にしました。
    年明け開始です。

    いろいろ迷ったのですが、借入金額の大きな最初の時期に金利が低いということが最大のメリットだと思いました。
    繰り上げ返済ももちろん検討していますが、平行して貯金もしながら時期をみて繰り上げをするというのも精神的にも良いのかなと思っています。

    銀行員はほとんどが変動で借りていますよ。
    先のことが読めないから固定、とよく聞きますが、固定なのは月々の支払いの金額が固定なだけであって、収入に対する返済比率が一定なわけではないですから、先行き分からない時代では固定=安心ということはないと思います。

    むしろ、金利の低い変動で借入額の大きな間の金利を少なくし、その間貯金をして今後に備える、というのがセオリーだと思います。

  36. 336 匿名さん

    >>334って読解力なさすぎ・・・

    ギリ変やギリ固定は議論の対象外だろ・・・そんな奴は議論対象になってない。

    それに「繰り上げ・貯蓄」って、どちらか一つでもできるように努力することって意味。

  37. 337 匿名さん

    >>335
    予定通り行くと良いね・・・

  38. 339 匿名さん

    >固定なのは月々の支払いの金額が固定なだけであって、収入に対する返済比率が一定なわけではない
    なにがいいたいのかよくわからないから、優しく解説してください。

  39. 340 匿名さん

    >金利の低い変動で借入額の大きな間の金利を少なくし、その間貯金をして今後に備える、というのがセオリーだと思います。
    勝手に思うところを述べるのはいいが、固定だって十分低いんだし、繰上返済と貯蓄は当たり前って何度もいっとろうが!
    固定=安心でないって鬼の首とったようにいうけど、変動もおなじやろうが!!

  40. 341 匿名さん

    私は変動ですが、今のように景気が底に近い状況なら固定選択もいいと思います。

    あくまでも私の考えですが、固定の怖い所は金利が景気と連動しない事です。

    年間の返済比率で考えると、景気が落ち込み収入が下がった時、
    変動は景気にある程度連動してるので、金利も下がりますが、
    固定は金利が固定されているので返済比率は変動より厳しくなります。

    ただ今が景気の底と考えるなら固定は返済比率が
    今後は楽になっていくはずですので、固定選択もいいですよね。

    私は金利が低いうちに繰上すれば、いづれ金利が上昇しても
    総返済額が安くなる可能性が高いと考え変動にしましたが、固定選択もいいと思ってます。

    考え方は人それぞれですよね。

  41. 342 匿名さん

    考え方はひとそれぞれですよね。
    終了〜!

  42. 343 匿名はん

    変動で0.975%で借りたけど1.2%(当方長期優良住宅)の住宅ローン減税で利子以上に減税されるの?
    当分は利子つかずでそのうえにお金くれるとは
    うまぁ~

  43. 344 匿名さん

    いつになったら固定が変動の金利を下回るんだろうか

  44. 345 匿名さん

    >>344

    今後10年はとりあえずないと思います。

  45. 346 匿名さん

    10年の根拠は?

    感ですか?

  46. 347 匿名さん

    感×→勘〇。
    固定・変動どちらにしろ、皆、多少なりとも勘(予測)が介入してるのでは…。根拠だのソースだのいちいち突っ込む必要ないだろ。

  47. 348 匿名

    長期金利が上昇してるんでどんどんロ―ン金利上がってほしい。

  48. 349 匿名さん

    >>347
    やはり勘か・・・

  49. 350 匿名さん

    >>348

    それが本音でしょ。高い固定金利を選んだのに全然金利上がらない。
    ようするにひがみ。

    勘じゃなくて最低限の経済の知識と日本の現状を見ればしばらく金利が上がる要素が無い事くらい
    誰もが思ってるだろ。新聞読んでる?

  50. 351 匿名さん

    未来の予測に対してソースなんかあるわけないだろww

    参考にした記事とかあったとしても、それも予測なんだから、そんなものはソースとは言わない。

  51. 352 匿名さん

    とりあえず、長期を上げて借り換えの道を断つ。
    ってとこかな。

  52. 353 匿名さん

    長期金利を意図的に操作できるなんて初めて知ったわ

  53. 354 匿名さん

    今の長期金利が高いと言っている人がいるが、低金利ボケも甚だしいね。
    どんだけ家計が苦しいかしらんが・・・

  54. 355 匿名さん

    住宅ローンに関しては、長期金利なんて各銀行でいくらでも操作できるだろ。

  55. 356 匿名さん

    だめだ。長期金利を理解していないようだ。

  56. 357 匿名

    来月は上がるに決まってるね。

  57. 358 匿名さん

    なんで変動のスレで長期金利の話題が出てるんだろう・・・

  58. 359 匿名さん

    >>358
    金利が上昇すると予想して固定にしたのに
    いつまでたっても変動金利が固定金利より低いからじゃね?

    あげくには>>355みたいな奴がいるし・・・

    まじめな固定さんがかわいそう。

  59. 360 匿名さん

    変動は景気(政策金利)に連動します。
    固定は国債利回りに連動します。

    影響を受けるとこが違うんだわ。
    国債の利回りが上昇したのは、景気と関係なく、国債の破綻可能性が増えたと市場が判断したためです。

  60. 361 匿名さん

    取り敢えず固定の僻みレスは醜い

  61. 362 匿名さん(≠355)

    >>356
    >だめだ。長期金利を理解していないようだ。
    レス内容を理解出来ていないのは君の方だよ

    >住宅ローンに関しては、長期金利なんて各銀行でいくらでも操作できるだろ。 (>>355
    上記レスに於ける「長期金利」とは、「住宅ローンに関しては」の文言から、
    ◆各銀行が設定す住宅ローンの長期固定適用利率
    のことを指すと解釈するべきであり、単純に文字通りの
    ◇マーケット指標の長期金利
    と解釈する方がおかしい

    リーマンショック以降、現実に多くの銀行が固定適用利率を高目誘導しているし・・・
    *面倒だからデータだせとか言うなよ!
    *各月の適用金利推移と対応する時期の国債利回りの相関関係が微妙に崩れていることを自分で確認してくれ!
    (利回りは下がっているのに適用利率は下げないとか、ちょっと上げ基調ってだけで適用利率は大幅UPとか・・・なっ!)

  62. 363 匿名さん

    >>362

    ネタの発端が
    >長期金利が上昇してるんでどんどんロ―ン金利上がってほしい。
    なんですが。ばかなの?

  63. 364 355

    362さん、ありがとうございます。
    その通りです。

    356、359、よく読め!

  64. 365 匿名さん

    363は、イタすぎ。

    まだ、自分の勘違いに、気付いていない。

    もう一度よく読んで、流れを把握しろよ。

  65. 366 匿名さん

    ヒント 352

  66. 367 匿名さん

    No.348 by 匿名 2009-10-29 09:00

    長期金利が上昇してるんでどんどんロ―ン金利上がってほしい。

    No.352 by 匿名さん 2009-10-29 12:57

    とりあえず、長期を上げて借り換えの道を断つ。
    ってとこかな。

    No.353 by 匿名さん 2009-10-29 13:31

    長期金利を意図的に操作できるなんて初めて知ったわ

    No.355 by 匿名さん 2009-10-29 13:52

    住宅ローンに関しては、長期金利なんて各銀行でいくらでも操作できるだろ。

    No.356 by 匿名さん 2009-10-29 17:19

    だめだ。長期金利を理解していないようだ。


    どっからどう見ても352と355が大きな勘違いをしているようにしか見えないんですけど・・・・
    それとも読解力が無いのかな?

    ま、どうでもいいことだけど。

  67. 368 匿名さん

    長期を上げて借り換えをたつ、とあるが、明らかに住宅ローンの話だし、355は更に、住宅ローンに関してとわざわざ書いているよ?

  68. 369 匿名さん

    348はタイミング的にも明らかに10年債利回りの事を言ってるのに
    長期を上げて借り換えの道を断つって明らかに返答としてはおかしいですよね。

    新聞を見てる人なら10年債の事とすぐ分かると思うんですけど?

    新聞くらいは見たほうがいいと思いますよ。

  69. 370 匿名さん

    >>369
    何で>>348の「長期金利」と>>352の「長期」が=になっちゃうの?
    別にアンカー打ってるわけでもないのに。
    おもしろいなぁ。

  70. 371 匿名さん

    と言うか、そんな事は当たり前でり、一々書き込む必要も無い事。

    レベルが低いにも、限度があるよ。

    新人さん達かな?

  71. 372 匿名さん

    353は誰に大してのレスだ?
    流れ的には、352に対してのツッコミに見えるが?

  72. 373 匿名さん

    >>370
    >>371

    苦しいのぅ、苦しいのぅ

  73. 374 匿名さん

    長期を上げて借り換えの道を断つってレスに何でそんなにムキになるのかしら。
    やっぱり狙ってるの?

  74. 375 匿名さん

    SBIのネットバンクは、10年国債を無視して、超長期を爆上げしたよね。

    住宅ローンの長期なんて、銀行都合でどうにでもなるよ。
    当たり前な話。

  75. 376 匿名さん

    ていうかスレチ

    ↓でも見て勉強しなさい。

    商店街で日本経済を斬る
    ポール・クルーグマン
    商店街で日本経済を斬る 1/2
    http://www.youtube.com/watch?v=tbHR8dmDTr0
    商店街で日本経済を斬る 2/2
    http://www.youtube.com/watch?v=VopUNupN9rQ
    若田部昌澄 早稲田大学教授
    不況脱出の処方箋 1/2
    http://www.youtube.com/watch?v=FG7BXpkAOUs
    不況脱出の処方箋 2/2
    http://www.youtube.com/watch?v=6gXdwf-5p9U

  76. 377 前スレ883

    >>375
    >SBIのネットバンクは、10年国債を無視して、超長期を爆上げしたよね。

    散々書いているけど、住宅ローンの固定金利はスワップ等によって実現されているので、
    10年国債の表面利回りとは直接関係ありません。

  77. 378 匿名さん

    SBIは自行の経営難で、金利を上げましたが?

    リーマンショックで。

  78. 379 匿名さん

    変動でイザとなったら固定にするっていうのが無理なのはこれだね。
    固定の元となる長期金利が最初に上昇して後から短期金利が上昇するパターン。

    とにかく変動・固定共に超低金利で借りられる時間の残りは少ない。
    今、不景気で先が見えない、だからずっと低金利が続くという考えには無理がある。

  79. 380 匿名さん

    変動じゃないと3500万借りることができないので
    変動で借りました。家賃並みの支払いなので安心です。

  80. 381 匿名さん

    家賃並の返済だからだとか、
    頭金の足りない分はガンガン繰上返済すればいいだとか、
    頭金がなくてもローンを組めるだとか、
    頭金が1000万円もないだとか、
    年収が700万円以下だとか、
    高卒以下だとか、
    中小企業に勤めているだとか、
    今後10年は金利が上がる要素がないだとか、
    金利が上がり始めたら固定に借り換えればいいだとか、
    固定で借りるなんて新聞読んでいない証拠だとか、
    インフレになれば収入も上がるだろうだとか、
    ネットで聞きかじった経済理論を真に受けているだとか、
    会計や税制を知ったかぶりしてるだとか

    いくらでもあるが
    この手の台詞が変動でローンを組んだ人のうち、ギリギリな人の状況やいい訳みたいだね。

    どう考えても収入に見合った借入であれば変動で借りても怖くも何ともないが、
    ここの変動の人たちの大多数は十分収入も頭金、貯蓄もなく
    そのいい訳にいろいろいい訳を用意しているようだけど
    今の低金利がずっと続くことだけを前提に借り入れができてるだけみたいだね。

  81. 382 匿名さん

    それは固定も同じだろw
    返済までの金利が確定してても収入が下がったりリストラされるリスクはある。

    結局、ローン組んでる時点で同じだ。
    目糞鼻糞を笑うw

  82. 384 匿名さん

    オレ、マンション買った

    家賃並みの返済ですよ(管理積立込みで)
    頭金2桁ですよ(諸費用除く)
    年収400ですよ
    高卒ですよ
    中小企業にお勤めですよ(親会社はでかいけど)
    今後10年どうなるか知りませんよ
    金利が上がり始めたら収入増えるように頑張りますよ
    新聞読んでますよ
    インフレになってもうちの会社は給料上がりませんよ(期待できねぇ)
    経済理論も会計や税制も知りませんよ(住宅ローン減税位ならしってる)

    でも、言い訳も後悔もしませんよ
    自分で決めたことだから
    大人だからそんなの当たり前だろ

    このスレ・・・その12にもなってまだ続いてたんだ、と思って久しブーに覗いたら、
    相変わらず同じようなこといい合ってんのね。その120になっても終わらんと思うよ
    どうでもいいけど。

  83. 385 匿名さん

    >>381
    >>384

    変動で借りた人がそのような人でないと自分が固定で借りた理由がなくなっちゃうから困るんだろけど
    残念ながら違うよ。

    むしろ固定を選ぶ人が無知で勉強不足な人が多く、現実に競売行きが多くなっている。
    突き詰めれば変動有利は崩れないし、繰り上げ貯蓄優先なのに固定を選んだ時点で無知だったって事。
    結局繰り上げも貯蓄も出来ない人や、銀行の審査で落ちた人がフラットなどを選び、競売と背中合わせで
    生活している。

    そしてこのようなスレで必死にギリ変誘導するような人は自分が固定をえらんだ事を後悔している現れ。

  84. 386 匿名さん

    朝っぱらから、長々とした反論を書き込むなんて・・・

    余程、悔しかったのですね、分かります。

  85. 387 社宅住まいさん

    >固定を選ぶ人が無知で勉強不足な人が多く、現実に競売行きが多くなっている。突き詰めれば変動有利は崩れないし、繰り上げ貯蓄優先なのに固定を選んだ時点で無知だったって事。 結局繰り上げも貯蓄も出来ない人や、銀行の審査で落ちた人がフラットなどを選び、競売と背中合わせで 生活している。
    朝から妄想中。

  86. 388 匿名さん

    固定選ぶ人は文系が多いと思います。こういう人はこうに違いないとか、精神論とか。数字が苦手なのだと思います。

  87. 389 匿名さん

    >>385
    フラットだけが長期固定なわけじゃないのに、何とかの一つ覚えですね。
    もっと勉強しなさい。
    それに、

    >変動で借りた人がそのような人でないと自分が固定で借りた理由がなくなっちゃうから困るんだろけど
    残念ながら違うよ。

    も意味不明。
    ギリ変の事であるならば、>>384 がカミングアウトしている。
    実際、沢山いるよ。
    ただ、>>384 は認めているだけ潔い。
    頑張ってください。


  88. 390 救済措置が怖い

    自分は、今住宅ローンで悩んでいます。
    変動は、金利が上がっても月々の返済額が変わらず、5年後の見直しでも支払額が2.5%までしか増やせないのが怖いです。

    繰り上げ繰り上げ出来ないと未払い利息が怖いです(T_T)

  89. 391 匿名さん

    >フラットだけが長期固定なわけじゃないのに、何とかの一つ覚えですね

    ようするにフラットでの借入の人はギリ固定確定でいいんですね。

    >ギリ変の事であるならば、>>384 がカミングアウトしている

    どうせ自演でしょ。
    実際沢山いるのはフラットで競売行きになった算数が苦手な固定さんだけ。これは紛れも無い事実。

    実際、過去に退職金あてにしてるギリ固定とか、繰上げ一切無しで60過ぎてもどうせ定年延長してるから
    大丈夫だとか、年金もらえるから大丈夫とかそんな固定さんは沢山いましたからね。

    どうせ、固定さんは借入期間と額、年齢を恥ずかしくていえない人ばかりなんでしょ?
    せいぜいがんばって無駄に利息払っていって下さい。

  90. 392 匿名さん

    君たち仕事せんでいいのか?
    ぎりはぎりでも派遣ぎりのほうか?

  91. 393 匿名さん

    >>391
    自分で書き込んでいる内容をもう一度、冷静に読んだ方がいいよ。
    恥ずかしくないかい?

    >ようするにフラットでの借入の人はギリ固定確定でいいんですね。
    そんな事どこにも書いてないし、こんなところでフラット=ギリ固なんて決め付けて意味あるの?

    >どうせ自演でしょ。
    これに関しては、信じてもらうしかないが、自演では無いよ。

    >>384には分かる事だが。

    変動にも固定にも、余裕派もいればギリギリな人もいる。
    要は、具体的にどうすればあなたとって変動は怖く無いかを書き込めば?

    あなたの書いている内容は、子供の口喧嘩レベルだよ。

    因みに

    >どうせ、固定さんは借入期間と額、年齢を恥ずかしくていえない人ばかりなんでしょ?

    借り入れ:30年
    借入金利:2.5%
    額:2700万
    年齢:36歳
    年収:税込み750万
    世帯年収:税込み1200万
    子供:中学1人、小学1人



  92. 394 匿名さん

    >>393

    どっからどう見てもギリギリ固定ですね。

  93. 395 393


    突っ込まれそうなので補足するが、当然、繰り上げと貯蓄はバランスをとって行っている。
    定年までに完済します。

  94. 396 393

    >>394
    >どっからどう見てもギリギリ固定ですね。

    まさか、反論それだけ?
    本当に子供なの?

    それに自分では余裕派だとは思っていないし、書いてもいない。

  95. 397 匿名さん

    ギリギリ固定必死すぎ。

    では、年間どれほどの繰上げ返済と貯蓄を行っているのかな?
    定年までどれほど貯蓄する予定なのかな?

  96. 398 匿名さん

    393さん
    貴方をつかまえて「ギリギリ固定」などと煽る輩は
    ただの荒らしです。
    スルーしましょう。

  97. 399 393

    繰り上げは、年間120万
    貯蓄は、年間最低150万
    完済目標は、20年以内
    貯蓄目標は、3000万以上で、借入れ期間を30年にした理由は、子供が成人するまでの費用が、未確定だから。

  98. 400 393

    >>398さん
    ありがとうございます。
    これ以上は、そうします。

  99. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸