注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-15 20:43:30

【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2801 名無しさん

    >>2778 3月入居さん
    だから、別途費用がかかってるんだから、その時点で標準ではないでしょ?
    なんでこんなことが理解できないの?

  2. 2802 名無しさん

    >>2790 引き渡し一年以上経過の者さん

    >>2790 引き渡し一年以上経過の者さん
    『認定』とかお前に何の権限があんの?
    『本当に後悔してるなら、理由を絶対書くはず』とかお前の勝手な決めつけだろ。
    このスレは、それぞれ個人の意見を自由に書ける場であるはず。それを制限する権限はお前にない。
    自分で『メリットデメリットの差し引きで〜』なんて書いてるくせに、見事に矛盾してんじゃん。社員でもないくせに、何故そこまで鼻息荒いのか、謎。

  3. 2803 名無しさん

    >>2797 通りすがりさん

    どこで建てたってメリットもデメリットもあるから、それは事実として受け止め、それを理解した上で、施主となる人が決めればいい。だから、ここにはメリットもデメリットも存分に書かれているべき。それに対して信者は拒絶反応を示す。既に建築済みの施主ならなんの被害もないはずだが、躍起になって『アンチ認定』とか馬鹿げてる。自分が良いと思ってるなら、その良い点を書けばいいだけ。アンチ駆除なんて誰も頼んでないし、そもそも健全な行為ではない。既に建築済みの施主が富士住建レベルの会社にネームバリューやステータスを求めて、それを守ろうとしているのだろうが、無意味であり何の意義も持たないことを理解した方がいい。

  4. 2804 通りすがり

    >>2801 名無しさん
    ひょう‐じゅん〔ヘウ‐〕【標準】
    1 判断のよりどころや行動の目安となるもの。基準。「標準に合わない」
    2 平均的であること。また、その度合い・数値。並み。「標準に及ばない」「標準の体重」
    https://kotobank.jp/word/標準-613301#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89

    基準、目安、平均と書いてありますね。
    あくまで「標準設備」とか「標準プラン」であって、
    「絶対設備」とか「絶対プラン」ではないわけで、
    「プランによって別途費用がかかる」のは、
    何もおかしくない。
    日本語間違えてるんだから理解できるわけないじゃん。
    ちゃんと勉強しましょうね。

  5. 2805 匿名

    >>2803 名無しさん
    〉既に建築済みの施主ならなんの被害もない
    根拠のない悪評だとして、富士住建潰れたら困るやん
    〉アンチ駆除なんて誰も頼んでない
    掲示板本文に、荒らしや誹謗中傷はスルー又は通報お願いって書いてあるよ。
    アンチの誹謗中傷は通報するのがこの掲示板のルールだよ。
    デメリットを述べるだけでなく、誹謗中傷の域にまで至ってたら通報するよう頼まれてるじゃん。

  6. 2806 3月入居

    >>2801 名無しさん

    だからですね、耐震等級3や長期優良を取れる間取りにすれば追加費用はかからないんですよ。
    申請費用はかかりますよ。
    ここまでは理解してもらってるんですかね?

  7. 2807 引き渡し一年以上の者

    >>2802 名無しさん
    個人の意見を自由に書けるって
    自分で書いてるんだから、それこそ
    なんの権限でとか矛盾だろ。。
    なんの権限もねーよ。
    掲示板の総意で認定してるわけないじゃん。。
    個人の自由な意見だよ認めろ。
    むしろお前の方が鼻息荒いぞ。

  8. 2808 名無しさん

    >>2804 通りすがりさん

    ここで辞書引いてくるとかギャグですか?笑
    国語は学校で教えてくれますが、一般常識は必ずしも学校で教えて貰えるとは限らないので、その点 残念ですね。

    日本語の意味を言ってるのではなく、あくまでハウスメーカーで家を建てる上での共通認識を言ってます。オプション価格込みの価格を『標準価格・標準仕様』とうたっているメーカーなんてありません。
    どう考えてもあなたが間違ってるし、躍起になって噛み付くようなポイントでもない。

  9. 2809 名無しさん

    >>2805 匿名さん

    >>2805 匿名さん
    デメリットやアンチ と 荒し・誹謗中傷の区別もつかないの?
    デメリットを書いた者を勝手にアンチ認定してるのは信者だし、この掲示板のルールで通報基準になってるのは、『荒し・誹謗中傷』だろ。
    デメリットを書くことを禁止したり通報対象にしてるようなルールはどこにも書いてない。
    信者が都合のいいようにルールを歪曲・曲解してるだけ。そんな区別もつかないような馬鹿こそ荒しだろ。

    そもそも、ガキじゃないんだから、そのくらいの判断できるようになってからここに来い。
    議論てものがどんなものだか、よく勉強した方がいい。ガキの口喧嘩じゃないんだから。

    あと、こんなサイトのレス次第で潰れるのが心配になるようなHMならそこまでの会社だろ。


  10. 2810 e戸建てファンさん

    ガキじゃないっていうなら削除の方針読んで掲示板のルール守ったら?

    以下のような投稿は、当掲示板の利用者の皆様にとって有益ではないと考えており、すべて削除対象です。

    ・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
    ・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
    ・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
    ・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張、自作自演の投稿
    ・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
    ・削除に関する話題

    投稿マナーについて
    会話をしている相手を尊重する
    雰囲気を読む
    仲良くなる前からタメ口をきかない


    色々抵触してると思うけど
    場を借りてるならルールを守りなさいよ
    ルール破ってる時点で何も言う資格ないよ

  11. 2811 e戸建てファンさん

    富士住建の掲示板はいつも荒れてますね。
    品のない人達の溜まり場、
    富士住建の施主だからでしょうか。

  12. 2812 e戸建てファンさん

    投稿者や検討者を馬鹿にするなという内容が書かれた直後にこれ
    大変上品なご指摘ですね
    必死にけなさなければならないほど力があるハウスメーカーなんだと思います
    どうしようもないハウスメーカーなら勝手につぶれていくと思います
    アンチが必死になるほど魅力的、語るに落ちるということです

  13. 2813 通りすがり

    >>2812 e戸建てファンさん
    賛同いたします。
    アンチや荒らしは何を言っても批判的で、
    間違いを指摘されても全く受け入れようとしないから困りますね。
    富士住建を好きになった人が擁護するのは当たり前だと思います。
    ある程度は自分の家に満足できていると言うこと、
    会社設立からこれだけ大きくなっているってことは、
    多少のトラブルはあったにしても、
    まともな会社なんだと思っています。

  14. 2814 通りすがり

    >>2808 名無しさん
    あなたの頭の中だけで一般常識とか
    共通認識とかギャグですか?
    だからプランによっては、って。。
    もう通じないからいいや。

  15. 2815 通りすがり

    >>2809 名無しさん
    デメリットが誹謗中傷の域にまで至ってたら、って
    書いてあるじゃない。
    誹謗中傷と捉えられるかは、個人によって違うのだよ。
    ハラスメントと同じ。
    その人が誹謗中傷だと感じたら通報される可能性あり。
    過去スレには施主もデメリットを受け入れてるし、
    もうだめだこりゃ。。

  16. 2816 名無しさん

    >>2810 e戸建てファンさん
    デメリットを書くことが、その条項のどれに該当するんでしょうか?

    仲良くないのにタメ口きいたからですか?
    それだとあなたも同様だけどね。

  17. 2817 名無しさん

    >>2813 通りすがりさん
    全く受け入れないのは、信者の皆様ですよ。
    デメリット書くと直ぐに拒絶反応示して
    何の根拠もなく一方的にアンチ認定するパターンが確立されてるほど。

    富士住建をまともだと思っているあなたの様な方もいれば、そうじゃない人もいる。その理由を書けばルールには抵触しません。なのに、信者の勝手な主観で荒しだのアンチだの騒ぐから話が脱線していく。その理由は、示されたデメリットについての知識がないから。だから、その反撃手段として荒しやアンチなどレッテル貼りをする。挙げ句の果てには感情論と妄想に基づく誹謗中傷。見るに耐えません。

  18. 2818 e戸建てファンさん

    >>2816
    >デメリットを書くことが、その条項のどれに該当するんでしょうか?

    過去の書き込み見ればわかるけどよくあんたの書き込み削除されてるよね
    少なくとも運営側には該当するって思われることが多かったって事実があるわけで

    反論してもあーあー聞こえないして自分の意見ゴリ押しすることは再反論とはいいません
    自分が聞きたいのはひとつ、何年も居座っているようですが何の意図があって?
    普通自分が建てないハウスメーカーのスレに何年も居座ってアンチ…じゃなかったらデメリット書き続けたりしないよね
    普通に考えて異常な行動だと思いますが
    アンチ(それも異常なアンチ)以外の何と評価されるべきなのか自分にはまったくわかりません

  19. 2819 通りすがり

    >>2817 名無しさん
    本当に人の話聞いてないんですね。
    私の書き込みの2815読みましたか?

  20. 2820 匿名

    >>2816
    >>2817

    同意。
    自分は気に入ってるなら、それでいい。
    でも、そうでない人の意見も素直に聞くべきだよね。

    少なくもここは構造に疑問が残る。

  21. 2821 匿名

    どうも長期優良の話題になると異常に反応するよね。
    何か基礎、構造に対して後ろめたい事でもあるのかな?
    全部の家が耐震等級3じゃないみたいだし、2じゃ、そこらの
    建売クラスと同じに感じる。

    積水と相見積り取って積水にすれば良かったと後悔した人が
    以前いたけど、本当にそう。
    800万位の差なら積水にすべきだったね。
    (正直なところ、ココは積水の半分位の価格帯だと思っていたよ...。)

  22. 2822 匿名

    アンチって都合の悪い質問には一切答えず、
    関係ない話とか、
    いつまでも同じ事をデメリットだとか騒いで
    無駄にスレ埋めようとするよね。

  23. 2823 匿名

    >>2822
    >>都合の悪い質問
    例えば何でしょう?

  24. 2824 e戸建てファンさん

    都合の悪い質問てなんです?

  25. 2825 匿名

    >>2823 匿名さん
    2814.2815.2819あたりです。

  26. 2826 匿名

    もちろん遡れば上記以外もありますが、わざわざ一個一個あげても無駄だろうから。

  27. 2827 2782

    なんか荒れていて建設的ではない掲示板ですね。
    そもそも掲示板はここに限らず、①HM選びで検討中の人②既契約者で不満を持つ人③当該HMの社員(宣伝応援軍)④他HMの社員(対抗攻撃軍)、この4つが大半でしょう。
    満足してる人が掲示板に足を運ぶなんてあまり想像できませんし、不満の書き込みの方が多くなるのは自然だと思います。
    建てた後の人がわざわざ「この会社に決めて良かった」なんて書くのは不自然ですから、「内部の人間ではありません」とかわざわざ宣う書き込みもそうですが、そういうのは信者とか括らずに③ってことでスルーすればいいのではないかと思います。
    メリットとデメリットのバランスとかおっしゃる人が多いけど、こういうところは自身の判断でロジカルなデメリットのみを参考にして、その真意を自分で確かめてそれを飲み込めるかどうかでいいんじゃないでしょうか。
    メリットなんてその会社に行けば嫌でもたくさん聞けますから。

  28. 2828 名無しさん

    >>2818 e戸建てファンさん
    あなたは感情論でしかものを言えない代表格ですね。いくら性能についてこちらが書いても建設的な反論はなく、感情論と妄想に基づく誹謗中傷ばかり。完全に自分個人の主観を基準に削除申請出しまくってる方ですね。
    異常者はどちらでしょうか?笑

  29. 2829 e戸建てファン

    >>2822 匿名さん
    その言葉、そのまま信者様にお返ししますよ。

    信者様から、建材や部材に関することで、具体的な性能や実験データ等が示されることの方が稀ですからね。

  30. 2830 匿名

    >>2827
    同意。
    以前からここはメリットのみを書く人しか受け入れられない風潮があって
    気持ち悪いと思っていた。
    信者はスルー、っていいね、その通りだ。

  31. 2831 e戸建てファン

    >>2827 2782さん

    信者はそれができません。
    『私が建てたHMを批判した!許せない!ウギャー!!削除依頼!削除依頼!』って感じ。

    家に関する知識はないくせに、歪んだ正義感だけ強いからたちが悪い。

  32. 2832 匿名

    >>2829 e戸建てファンさん
    アンチだと言われる人は「この会社は構造が不安」って言うだけで、
    結局文面の中でなぜ不安なのか理由は言わないじゃん。
    いきなりそんなことだけ書いて根拠を示さないから
    アンチだって言われるんじゃないんですか?
    2820の人のことだよ。
    しっかり説明よろしく。

  33. 2833 通りがかりさん

    これ1人で何人か演じてる人いるね。
    アンチも、擁護も。

  34. 2834 匿名

    >>2831
    確かに。(笑)
    家に対する知識があれば、ココは選ばない。
    一番大事な構造、施工に疑問が残るからね。

  35. 2835 匿名

    >>2832
    へーベル、積水見てくれば?
    子供でも違いが分かるよ。

    少なくとも図面と違う施工は絶対にないね、大手は。

  36. 2836 e戸建てファン

    >>2832 匿名さん

    >>2832 匿名さん
    過去のレス読んで、それでも同じこと書く気になったらまた同じこと書いて下さい。

    信者がこれまで都合の悪いレスをどれだけスルーしてきたか、どれだけ見当違いな返答してきたか、どれだけ建設的な議論ができないかが分かるから。

  37. 2837 2782

    また批判を受けるかもしれませんがあえて言います。
    あくまで持論ですが、信者なんてどのHMで建ててもいないでしょう。
    なんの不満もないのにわざわざ掲示板に足を運んで批判コメントと戦うなんて人、想像できます?
    まずそんな稀有な人、参考外でいいですし。
    不毛な戦いで掲示板の質が下がっているので、③の方々の気持ちは分かるけど、我慢してなりすまさないでほしいなと思います。ネット戦略ってとても難しいから、特に人生最大の買い物で客もバカなまま騙されたりしないので、ハウスメーカーは下手にステマすると逆効果だと思うんですけどね。

  38. 2838 匿名

    >>2836 e戸建てファンさん
    あなたは2824と同じ人?
    2825で2823と同じ内容だからあえて返答してないけど、
    結局答えてないじゃん。
    同じこと書くから説明よろしく。

  39. 2839 e戸建てファン

    >>2837 2782さん
    一部同意ですね。
    確かに、自分が建てたHMのスレを、既に入居して数年経つのに、そこにいつまでも居座るとか異常な行為。

    だがしかし、本当の施主であったにしても辻褄が合わない訳でもない。
    まず、家に関する勉強をした者なら、家自体に拘りを持ちますから、設備重視で構造は二の次のHMは選びません。なのでここの施主は、営業が話すこと以上の知識がありません。だから性能に関する建設的な議論ができず、デメリットを示されるとレッテル貼りや誹謗中傷などの過剰な反応を示す。

  40. 2840 匿名

    >>2838
    何の質問だか、もう一度書いた方がいいと思いますよ。
    皆さんに分かるように。

  41. 2841 匿名

    >>2839 e戸建てファンさん
    逆に施主でも検討者でもない人が居座る理由も何故ですか?

  42. 2842 匿名

    >>2840 匿名さん
    明日書きますね。

  43. 2843 e戸建てファン

    >>2838 匿名さん

    あなたは辞書引くのが好きな人ですね。
    私は、過去レスはもっと遡って読んでほしかったんですけど。自分がレスしたところまでしか遡らないんしゃ何も分からないと思いますよ。

    まず、長期優良を使った場合についてだけど、あなたは言ってることが滅茶苦茶。
    私が言ってるのは、長期優良を使うことで、別途追加料金が発生すれば、それは長期優良が標準仕様・標準価格になってるとは言えないということです。これを理解できない人とはいくら議論しても無駄です。

    次。あなたは、誹謗中傷はハラスメントと同じで受取手の捉え方次第で決まる。的なこと書いてましたね。
    はいそれ違います。誹謗中傷になるか否かは世間一般の良識の範疇ではかられます。その言葉が、どの程度の精神的ダメージを与え、それが何を又は誰を対象に向けられたものか。
    ここの信者に置き換えますと、富士住建のデメリットが書き込まれると、それを何故か自分個人が誹謗中傷されたと思い込むというケースが多数あります。それで削除依頼を出すんです。
    異常…とまでは言いませんが、間違いなく正常ではないですよね。

  44. 2844 e戸建てファン

    >>2841 匿名さん
    自分じゃ答えないくせに、そのまま聞き返すのも信者の常套手段ですよね。

  45. 2845 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、
    意見交換の中で、他の投稿者様に対する批判や暴言、中傷を含むレスが見受けられます。

    検討されている方にとって有益な「マイナスの情報」については、
    すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
    悪口や暴言、皮肉や嘲笑のような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
    また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
    どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    なお、今後も同様の話題が継続する場合につきましては、利便性向上のため、
    今後の投稿につきまして、一斉削除を行わせていただくこともございますので、
    予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

    より多くの方に有益な場としてご利用いただけるようご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  46. 2846 名無し

    >>2841 匿名さん
    分かるでしょ…。検討中の人よりも理由が明確だわ。前段にもあったけど、持ち上げたい社員と落としたい他社だよ。信者とか存在しないから。

  47. 2847 2782

    >>2839 e戸建てファンさん

    構造二の次で選ぶ人もいますよ。私です、バカですかね。
    予算がありますし、構造勉強しましたが、やはり大手で構造優先させて設備我慢するのかってところで悩む人はいると感じます。
    構造が良くて新築に仕様の低い設備でいいのか、構造最低限で設備が良い家を選ぶのか。
    設備は10年も建てば…ってことは否定できません。構造は生涯ですしね。
    賢い選択とは言えませんが、悩むのは自然だと思います。究極予算ですから。
    構造も設備もどの程度を望むのかってことでしょう。
    私の場合は後者を譲れなくて、構造を我慢しました。あと例えばシャーウッドとかその他大手でもホワイトウッドを使用していることもなんか構造を謳う会社に幻滅したって理由もあるかな。(鉄骨なら問題無いけどね)
    ただ、この会社の人材の質の悪さにはもっと幻滅しています。提案が雑で抜け漏れが多すぎて、確認申請出してしまいましたが、変更したい後悔がたくさん…。
    見積りも細かく拾ってくれないからどんどん上がるし、正確な金額提示も怠るし、打ち合わせ議事録も真面目に記入しないし、オプションも言わなきゃ教えてくれないし、、
    全てが終わったら経営にクレームいれます。
    人材育成を怠ってビジネススキームでごまかしていこうとする社長及び経営に問題があります。

  48. 2848 匿名

    私がここで感じたデメリット

    ・構造体の標準がラジアータパインのLVL、ラジアータパインは梱包材にも
     使われ、日本での評価は低い。
    ・ジョイント金具が基礎からの直接ジョイント(メタルタッチ)ではない。
    ・長期優良が標準で取れない、プラス基礎に追加費用がかかる時がある。
    ・耐震等級3が標準でない、プランによっては2が多々ある。
    ・開口部を広くしたり、吹き抜けなど大空間は構造上難しい。
    ・設備の良さを売りにしているが、選ぶ範囲が限られる。
    ・構造体の保証が10年は短く感じる。長期のアフターも期待出来ない。
    ・免震や制震の技術はない。

  49. 2849 匿名さん

    2848さんのデメリットのいくつかは、上の方でも説明されていましたよね。
    長期優良住宅とか、耐震等級3とか。何度も繰り返しますね。

    開口部とか、大開口はどこまで欲しいのか分かりませんけど、違う工法を選べば
    良いと思います。ウチは大開口でも数メートルしかないし。

    その他の点についても、デメリットと感じるのであれば富士住建を止めて
    他のHMへ行った方が良いと思います。
    当然ですが、納得される方だけが検討すれば良いだけです。

  50. 2850 匿名

    >>2849
    おっしゃる通り、他のHMで建てました。
    最初は目に見える所、設備ばかり気になりましたが
    冷静に考えると、目に見えない所、構造が大事だなと。
    親からもそう言われました。
    設備は家を建てた後、いつでも追加、リフォームが可能ですからね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸