政治・時事掲示板「そんなに民主党は清廉潔白か part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. そんなに民主党は清廉潔白か part3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-02-03 18:31:51

25%削減に排出量購入10億tで1兆7000億必要(ドイツ銀行試算)
それだけでも困難の極みです。ご祝儀の株価上昇も無く円安、巷では鳩山恐慌の噂が・・・





[スレ作成日時]2009-10-07 00:45:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

そんなに民主党は清廉潔白か part3

  1. 501 匿名さん

    ネットしか見ない君はどうなんだ?

  2. 502 匿名さん

    何のこっちゃ?
    ネットもテレビも見てんじゃん。

  3. 503 匿名さん

    501さま
    未熟すぎです。

  4. 504 匿名さん

    >>501
    新聞も経済誌も読んでるよ!

  5. 505 匿名さん

    民主支持の人、マスコミに踊らされてるってわかってね。

    http://xianxian8181.blog73.fc2.com/

  6. 506 匿名さん

    他に支持できる政党がいないからかな?
    しかし、鳩山不況と揶揄されている状況で
    政府はどんな対策するのかな?

  7. 507 匿名さん

    ここまで民主党が経済オンチとは思わなかった。
    麻生さんの選挙より経済対策を優先させたのは正解だったと感じる。
    現与党は目の前の不況より、政党の利益ばかり優先させるのは如何なものかと。

  8. 508 匿名さん

    公明党も民主にすり寄っている、北の貨物船検査法案に反対 外国人参政権賛成

    ソンテチャクだっけ?池田大作が率いる教団が不利益にならないように国会で見張るのがそもそも
    公明党の始まり、 実質支持率は3%程度らしい。

    宗教法人に課税
    朝鮮学校無料化廃止、在日特権、在日生活保護の廃止(帰国させる)
    議員半減
    まだまだあるよ、無駄削減

  9. 509 匿名さん

    麻生さんを正当化するまでには至らないが、亀井のあのポストと経企庁長官は駄目でしょう。

  10. 510 匿名さん

    みんな東京地検にFAX送ろう!
    100万通ぐらい「鳩山を逮捕してくれ!」ってなFAXやメール送らないと、秘書の「在宅起訴」で済まされるんだって。

    鳩山を逮捕したいのなら、みんな東京地検にFAXを送るんだ!
    「フリーJAPAN」だったかな?この言葉を検索して出たページを調べればわかるよ。

  11. 511 匿名さん

    日経平均9000円割れが迫ってきた。本気でやばいね。
    そろそろ経済対策してくれないかな、いつまでパフォーマンスばかりやってるんだ?

  12. 512 匿名さん

    というかこれはドバイショックなんだから日本がどうにかできるとは思えんな。

  13. 513 匿名さん

    日本だけ株価一人負けしてるんじゃないの?
    これもドバイショックの影響?

  14. 514 匿名さん

    民主信者さんは民主党が原因の株価下落はスルーして外部要因の時だけコメントするからね。

  15. 515 匿名さん

    円高進行
    滅亡する国の通貨がどうして高くなるんだ?
    教えてアンチ民主さん。

  16. 516 匿名さん

    >>515

    経済の勉強をしないでの発言は恥ずかしいよ。
    515さんとは議論になりません。

  17. 517 匿名さん

    515のような人は感情論だけだから…

  18. 518 匿名さん

    >>515
    円高=日本が強い
    と思ってる馬鹿

  19. 519 匿名さん

    勉強なんかしねーよ。
    だから教えろっつてんだ!

  20. 520 匿名さん

    世界はドルやユーロよりも円の方が安全と見ている。
    そこを冷静に判断すべしってことだ。

  21. 521 匿名さん

    欧米と日本の金融の事情だろ。

  22. 522 匿名さん

    うちのじいさんばあさんの鼻くそのような資産まで銀行、株やはネラって必死
    婆さんが相続対策の勉強会とやらに(みずほ)弁当にひかれて参加した。
    まず紙が配られて所有している不動産、預貯金、株の類まで全部書くように・・・。
    さすがの婆さんも怖くなり(個人情報ですから)と拒否…80歳です。
    弁当につられるからだよ!
    他にも三菱、大和証券からお誘いが 

    相続税対策で資産分散とか言われ乗ればその先はぺちゃんこにされる。
    年寄りを狙っているから皆さん気をつけてね。
    オレオレ詐欺、リフォーム詐欺だけじゃないです。

  23. 523 匿名さん

    アメリカがもんのすごい勢いでドルを刷ってるの。尋常じゃない勢いで。
    だから円高になる。
    通常であればここで政府は市場介入する。(実際にしなくても、すると言うだけでも効果ある)

    でも民主党は何もしないの。
    何もしないどころか、「何もしないよ」と言っちゃうわけ。

    「あら、日本は円高を放置プレーですか。なら円買っときましょ。」
    の結果で更に円高になる。
    円高で日本が苦しむのはわかりきってるから株安にもなる。

    バブル期の株高円高とは全然違うんだよ。今の円高は。

  24. 524 匿名さん

    円高でいいこともいっぱいあるよ。
    メリットも述べなくちゃね。
    株も円高だから下がるというのではないんだけどね。
    もう少し掘り下げて勉強してみよう。

  25. 525 匿名さん

    >>524

    アンチ民主党支持者には、そんな心と能力の余裕はありません!

  26. 526 匿名さん

    >>524
    お馬鹿な民主脳の教えて君がいるでしょ?
    わかりやすく説明してあげただけ。
    亀や増資の話とかを出したらわかりにくくなるでしょ?

    で、円高のメリットとは?
    円高自体は悪いことではないけど、今のような急激な円高をあんたはどうゆう理屈でフォローすろのかな?
    わかりやすく説明よろしく。

  27. 527 匿名さん

    >523さん     アメリカは鳩山政権が脱アメリカ と距離を置いたことに対する復讐も兼ねている

    と、思ってしまう自分がいます。

  28. 528 中学生

    >滅亡する国の通貨がどうして高くなるんだ?

    結局、理論的に説明できる人いないんじゃん。

  29. 529 匿名さん

    >>528さん。その通り高くなるのは一時的な減少なんですよ。
    過去の日本経済の歴史でもあるんだよ。

    一番恐れるのは円の暴落。
    円高に政府が介入しないと発言したお蔭で、対ドルだけでなく他の諸外国でも円高現象が起きている。
    今のうちに円を買い、抱え込もうと諸外国の金融機関が動き始めた。
    これは…書きたくないけれど本当に恐ろしい現象なんだなんだ。
    円の暴落が円高で耐久力を失った企業を直撃、日本経済には原爆並みかも

  30. 530 匿名さん

    >>528
    中学生の僕ちゃんにもわかりやすいと思うんだけど、どのへんがわからなかったのかな?

  31. 531 匿名さん

    >>527
    それもあると思う。
    鳩山外交の下手さの現れるだよね。

  32. 532 中学生

    >>529さん
    ありがとうございます。
    少しわかってきました。一時的な現象なんですか。で、無為無策だとこれから大逆転が始まると。
    つまり、今は円高円高と騒ぐことなく、底を打ったであろうところでドルやユーロを買っておけばよい。こういうことですね。

  33. 533 匿名さん

    >>529
    そうそう。
    急激な動きがあるとその反動が恐ろしい。

    100~110円あたりが理想的。
    ここに安定させれるかが手腕の見せどころなんだけどね~
    80円台になっても放置だもん…

  34. 534 匿名さん

    >>532
    馬鹿すぎる…

  35. 535 中学生

    >>534
    おじさんと同じくらいだと思うけど・・・

  36. 536 匿名さん

    ドルやユーロはおすすめできないな。
    金融会社がおすすめしているのは、ブラジルドルだよ。
    ブラジルもオリンピックまでは景気がいいだろうと予測されているがどうだろうか?
    詳しくはないので何とも言い難し。

  37. 537 中学生

    >>536さん
    ありがとうございます。
    おこずかいの1万円でブラジルドル、全力買いします!

  38. 538 匿名さん

    まて、買う前にちゃんと勉強しろよ!
    自分で判断しないと後悔するぞ!
    ネットは嘘の情報もあるんだ素直に信じるな!

  39. 539 匿名さん

    そうだ。
    特に証券会社が競って売り出してる海外なんとかファンドはやめとけ。
    かもられるだけだぞ。

  40. 540 匿名さん

    なりすましの中学生に踊らされるなよ(笑)

  41. 541 匿名さん

    >>535
    どういう解釈をしたら、今の円高は騒ぐ必要はないと読めるわけ?

  42. 542 匿名さん

    振り出しに戻すな、>>535も反論できない。円高懸念の意味が分かったんだから。

  43. 545 匿名さん

    1ドル70円台になったらドル全力買いで
    ウハウハだぜ~♪

  44. 546 匿名さん

    そうか、全力買いで円安に戻るまでの生活ができるのか?
    企業倒産が相次ぐ覚悟をしていなさい。
    貯蓄を取り崩す生活が来るのだよ。

  45. 547 あほ中本舗

    >>543
    これ、完全ななりすましw

  46. 548 匿名さん

    >>545
    1ドル70円台

    そこで止まらず、さらに突っ込んで、それがずーと続いたらどうするの?

  47. 549 はと

    法は法だが、自分ちの金で違反ですって言われてもなあ。

    住宅祝い金や親からの融資を贈与で届けた方だけが批判可能です。

  48. 550 匿名さん

    批判はいたしません。下々には想像できない所行ですので。

  49. 551 匿名さん


    ○ 国債に依存せずマニフェストを完全実施、財源は無駄な予算を削減し確保。
    ● 結局財源が見つからず国債大量発行、マニフェストの多くも達成不能。

    ○ 官僚政治打破、天下り・渡りを完全禁止。
    ● 日本郵政社長、人事院総裁に元次官を起用、天下りではないと主張。

    ○ 沖縄県民の負担軽減のため、米軍普天間基地を国外または県外移転。
    ● 結局誰も決断せず辺野古移転は白紙へ、日米同盟も崩壊の危機。

    ○ 高速道路を原則無料化し、地域経済を活性化。
    ● 首都・阪神高速や渋滞の予想される東名・名神等は有料のまま。

    ○ 自動車関係4税の暫定税率を廃止。
    ● 代わりに環境税を導入。4税の一部のみの減税や全体先送りも検討。

    ○ 中小企業等の金融機関への返済を猶予するモラトリアムを実施。
    ● 中小企業金融円滑化法案では単なる努力義務となり、効果見込めず。

    ○ 東アジア共同体の構築をめざし、アジア外交を強化する。
    ● 中国にすらまともに相手にされず、途上国に税金をバラ撒くだけ。

    ○ 機密費改革法案により使途の公開、透明化を徹底する。
    ● 使途については官房長官を信頼すべきであり、公開の必要なしと主張。

    ○ 民主党が政権を執った場合には絶対に強行採決などしない。
    ● 審議すらほとんど行われていない状況で中小企業金融円滑化法案を強行採決。

    ○ 内需主導型への経済構造転換による景気回復を実現する。
    ● 有効な景気対策が打てず、補正予算凍結、円高容認による「鳩山大不況」へ。


    あ~ぁ政権交代早くして。

  50. 552 匿名さん

    >あ~ぁ政権交代早くして。

    替りがどこにある。社民党か?

  51. 553 匿名さん

    マニフェストは実行できない方がいい。

  52. 554 匿名さん

    マニフェストには無い
    在日のための手厚い法案通そうとしてますね。

    山岡国対とか野田って日本人ではないの?

  53. 555 匿名さん

    みんな見て。
    昨日のテレ朝 吉永みち子の発言・・違反でしょう?

    http://www.youtube.com/watch?v=YbWdc6NrrNs

  54. 556 匿名さん

    どこが?違反なの?
    国会中に扇子に友愛って書いてたんじゃないの?

  55. 557 匿名さん

    問題は

    鳩山首相を一生懸命、我々も支持率下げないよう辛抱して支え てるのに・・・って発言だろ。

    マスコミは政治的中立を保たなくてはいけないのに、民主を応援してるってばらしちゃったんだから。

    椿事件再来だな。


    もうテロ朝は、放送権取り消すべき。

  56. 558 匿名さん

    >>556さん

    ちゃんと見て汲み取ってちょんまげ。

  57. 559 匿名さん

    >>552
    自民党に決まってんだろ。馬鹿。

    自民党の悪いところは汚れているところ。
    でもそんなのは民主党も含め、どこも同じだと言うことがよくわかった。

    ならば経済音痴ではない党にまかせたほうがマシ。

  58. 560 匿名さん

    >>559
    自民党こそ経済音痴のさいたるものだ。大馬鹿。

    日本をめちゃくちゃにしやがって。

    このうえとどめを刺すのは勘弁だね。

  59. 561 匿名さん

    >>560
    リーマンショック後の世界恐慌を救ったのは麻生政権だと世界で評価されてるんだけどな。
    これだけ円高になっても何もできない民主党などとは比較にならないよ。

  60. 562 匿名さん

    選挙前の話

    【 ニッポン商店と、ミンシュトウの物語 】

    ・あるところに、赤字続きで経営が苦しいお店があった。
    原因は店長の経営方針のミスだ……と責任を問われてる中、
    「今の店長が悪い!一度、俺に店長をやらせろ!そしたら売上アップ間違いなし」と
    大声で主張する人が現れた。しかしこの人は、お店を経営した経験が一度もない。

    ・さらに店員たちに対して約束した。
    「全員の給料を26000円増やします!」 ← 子ども手当
    (ただし、ボーナスを大幅に減らす事はナイショ ← 配偶者・扶養控除廃止)

    ・そんなお金どこにあるの?と聞かれたら、
    「お金は、ここにある!これを使えばいい」と金庫の現金を見せた。 ← 外貨準備金
    (でもそれは取引先に支払う分のお金で、手を付けたら商売終了なのは、ナイショ)

    ・その時、近所で大火事が発生。あちこちに燃え広がり、そのお店にも火が! ← 米国金融危機
    「話は後だ、まずは火を消せ!店が燃えちまう」と消化作業に向かう店長。しかし、
    「火事なんかどうでもいい。俺が新店長になって、経営を立て直す方が先」
    「そもそも俺が店長をやっていればこんな火事は起きなかった」
    「俺が新店長になることこそ最大の消火活動」などと、わけのわからないことを主張。

    ・「何を言ってるんだ、店が無くなると元も子もないだろ!」
    「お前も店員の一人なんだから、協力して一緒に水をかけろ」と、諭されると、
    「……協力してもいいけど」と呟きながら、最後にこう切り出した。
    「それよりも店長を選ぶ日をいつにする?それを決めてくれたら協力する」 ← 鳩山発言

    果たして有限会社「ニッポン商店」は、この先生きのこる事が出来るのか?次回に続く



    結局、新店長に代わって、ニッポン商店はつぶれそうです・・・。

  61. 563 匿名さん

    >>562
    誰が店長になろうと、番頭(政治家、役人)が店の金をちょろまかし、店員に覇気がない店は潰れる。。。

  62. 564 匿名さん

    エコカー減税、エコポイントは需要の先食いに過ぎないし、
    定額給付金に至っては何をやっているのやら。
    麻生のやったことって愚策だらけだよ。
    そりゃ税金を使ってそこまでやったんだから少しは数字が上向くだろう。
    目先の数字さえ改善すれば、税金を使って需要を先食いしてもいいという政策は愚か。
    効果が一巡すれば車も家電ももっと売れなくなること必定。

  63. 565 匿名さん

    >>262さん
    凄く面白いよ、風刺が上手い
    でも、後ろで操る宗教団体の攻防がない
    信者を増やすために、中国進出を目論む宗教団体の先陣合戦が政権合戦の裏にあるのをつけて欲しいよ

  64. 566 匿名さん

    鳩山も献金問題、早く認めてしまえばいいのに。
    国民は、企業からの裏献金じゃないからそれほどひどいとは思っていないと思う。
    逆に、年老いた母親を証人喚問で国会に出して晒し者にするようであれば、
    その方が国民感情を刺激すると思うよ。

  65. 567 匿名さん

    鳩山氏の贈与税、4億円になりそうなのか。
    凄い。
    国民のための高額納税。よろしくお願いします。

  66. 568 匿名さん

    鳩山献金 在日からの不法献金?母親からの脱税?

    イザ!からの転写

     在日資金だとすれば、違法な献金であり、偽装名簿の元にもなろう。そして、鳩山を含む、民主党内に居る、反日・左翼・在日の議員の言動も、金にまみれたと良く理解できる。


     こう理解すると、民主党や公明党、最近には毎日新聞が、おかしなアンケートを示し、外国人参政権の応援をして居るのも、よく理解できる。


     この外国人参政権の法案は憲法違反だし、日本人に全くメリットが無い上に、日本の地域を無料で解放しようと言う、全く出鱈目の法案である。


     しかも、円より子は、「外国人住民基本法」と言うより酷い法案を示している。これらの動きから見ると、表向きは人権・平和などを訴えているが、売国奴そのもと云える。


     現在の報道にも同様の金が中国の工作資金も加わって流れていると見れば、現在の報道の異常な状況も良く理解できる。少なくとも、この疑いを持って報道を再評価する必要がある

  67. 569 匿名さん

    >>564
    麻生政権の経済政策をエコポイントや定額給付金だけだと思ってるの?

  68. 570 匿名さん

    【日本のマスコミが決して報じようとしない驚愕の事実】

    麻生自民党政権と鳩山民主党政権の米国ダウ、英国FTSEと日経平均の比較チャート
    img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/noragrammer/20091129/20091129062323.png
    ↑をブラウザのURLバーにコピペして移動して見てね

    麻生政権時は海外とピッタリ連動していた動きが、鳩山政権誕生後に日本一人負け状態・・・
    まさに「鳩山不況」、「民主党不況」、「マス.ゴミ愚民不況」
    .

    【民主党べったりの日本マスコミが隠蔽する海外メディアの冷徹な報道】

    「日本は【3D不況】=デフレ(Deflation)+ダイリューション(Dillution)+民主党政権(DPJ)に陥った。」
    by フィナンシャル・タイムズ

  69. 571 匿名さん

    >>570
    >麻生政権時は海外とピッタリ連動していた動きが、鳩山政権誕生後に日本一人負け状態・・・
    まさに「鳩山不況」、「民主党不況」、「マス.ゴミ愚民不況」
    ふ~ん。7月頭までは世界よりずいぶん上にいたのに、息切れして追いつかれちゃった
    みたいだね。あのまま進んでいたらジリ貧だっただけなんじゃない?

  70. 572 匿名さん

    勘違いでしょ。日本という国を誤解されてますね。
    自分のいる国だから良く思いたいでしょうけど、国民が自覚しないと落ちるところ以上に落ちると
    確信しました。これから恐ろしいです。

  71. 573 匿名さん

    ポッポも取り調べ終わりだなんて
    母は緊急入院で面会謝絶

    ずるいなぁ 力が働いたね。。見えない力が。

  72. 574 匿名さん

    世間の同情で揉み消したいんだろ総理激痩せ報道あった

  73. 575 匿名さん

    日本の終わり

    正義の終わった日

    某コメントコピー

    .国務大臣である総理大臣は、総理大臣自身の許可がないと起訴できないことになっています。従って、どれだけ調べようとも、自分で許可しない以上、検察は鳩山由紀夫を起訴することはできません。一方、ご本人は絶対に起訴されないことを知りながら、捜査中という口実で一切の説明責任を拒否しています。これが、有名な「鳩山システム」です。

    党首討論も逃げまくり、たった4時間の審議で強行採決。10億円以上の違法献金を受け、贈与にもかかわらず税金を納めていない脱税総理。漢字の読み間違いや、バーで酒を飲んでいるくらいで総叩きにあったり、19万円の事務所費用をきちんと報告していなかっただけで辞任に追い込まれた大臣、マスコミのつるし上げで自殺すらあったほどの自民党へのバッシングとはえらい違いだよね。

  74. 576 匿名さん

    編集元:ニュース速報板より「日本の大学に通うだけで月17万円が支給!中国で日本留学がブーム

     日本政府の「留学生30万人計画」が刺激、日本留学希望者が前年比20%増―中国

     2009年9月29日、中国共産党機関紙・人民日報(電子版)は、日本の「留学生30万人計画」により、中国で日本留学ブームが起きていると報じた。

     「留学生30万人計画」とは2020年を目途にアジアを始めとする海外から30万人の留学生受け入れを目指すというもの。昨年から文部科学省が主導し、留学に関する情報提供やビザ取得を含む入学システムの改善、受け入れ体制の整備、卒業後の就職支援など幅広い取り組みを行っている。

     記事によれば、これが奏功し、今年4月の中国人の日本留学希望者のビザ取得率は前年同期比12.5%増。東京地区のビザ取得率は90.6%にも達した。日本への留学希望者は昨年から急増、今年4月時点で前年同期比20%の勢いだという。(翻訳・編集/NN)


    1)奨学金(生活費)/月額142,500円(年1,710,000円)
    2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年520,800円:現時点)
    3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京(片道111,100円×2)
    4)渡日一時金/25,000円
    5)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
    6)医療費補助/実費の80%

    上記 1)+2)+3)+4)+5)+6)=年に262万円

    年間試算8000億円=仕分けに入っていません。

  75. 577 匿名さん

    ワシラの税金を生活保護よりも最低賃金より多く支給だと!!!

  76. 578 匿名さん

    長文は病んでる

  77. 579 匿名さん

    ぜひ見てください。
    在日朝鮮人に2兆円差し出している我々の税金
    事業仕分け対象外!

    http://www.youtube.com/watch?v=gNu7ZE4ex88

  78. 580 匿名さん

    自民党殿
    兄貴が貰ってりゃ、弟だって貰ってるだろうって想像つかんかな?

  79. 581 匿名さん

    >>579
    在日のこと、そんなに気になるの?
    あなたが心配することじゃないよ。
    もっと違うことに関心をもつべきだよ。
    左翼かぶれしないでね。

  80. 582 匿名さん

    長男優遇の家計

  81. 583 匿名さん

    在日の生活費も留学生の生活費も税金でなく鳩山財閥がみてください

  82. 584 匿名さん

    日本の政治家から帰化議員をはずすべき。
    本来の日本人のみにすれば、政治はずっとよくなります。
    今は外国のために働く売国議員が多すぎ。

  83. 585 匿名さん

    民主党は小沢一郎氏独裁体制

    http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/economy/article583_4.html

  84. 586 匿名さん

    民主党には90人からの帰化人議員がいる言われています。

    今にこのような書き込みは削除(政党により)されます。

    社民は土井たか子さんをはじめ辻元さん、みずほさんと帰化された方がいますが・・やはりなぁ。

  85. 587 匿名さん

    こちらに小澤も汚沢でした。
    環境税

    インチキ環境大臣=小沢鋭仁環境相
    地球温暖化ビジネス&地球温暖化詐欺=インチキ税=環境福祉税&地球温暖化対策税
    小沢鋭仁の政権交代の選挙での暴言
    民主党に政権を与えてくれたら
    政治はお金を出すが口をだしません・・・。。。。
    これて利害誘導罪じゃないの???
    倫理=道徳&モラルに欠ける小沢鋭仁環境相
    あなたはこのインチキ環境大臣を支持できますか???

  86. 588 匿名さん

     ここは内閣改造に踏み切るときだ。鳩山政権には非力な大臣が多すぎる。だからモタモタしていて景気対策ひとつ打てない。内閣発足から2カ月経ち、大臣たちの能力とヤル気は見えてきた。大臣の仕分け作業こそ必要だ。

     不要大臣の筆頭は、大型景気対策をジャマしている藤井財務相だろう。政権を取るまでは「マニフェスト実現の財源なんていくらでもあるんです」なんてテレビで調子よく語っていた。大蔵官僚出身だから“知恵”と“秘策”があるんだろうと期待され、念願の財務大臣を射止めた。だが、就任以来、口を出すのは概算要求を削ることばかりで、自分から埋蔵金を探し出すこともしない。大口たたきだったということだ。

    「大蔵官僚は、歳出削減と増税しか頭にない。藤井さんの体にもそれが染み付いている。財務省解体とか脱官僚依存を藤井さんに期待したことが間違いなのです」(エコノミスト・紺谷典子氏)

  87. 589 匿名さん



    挙党一致の強力内閣改造を急げ

     平野官房長官もただちにクビにしないとダメだ。内閣の要、首相の女房役なのに、何の仕事もしていない。普天間基地移転なんて、本来は官房長官が調整するものなのに、毎日の会見では他人事のようなコメントを吐き続けている。官房機密費の公開問題でも逃げ回り、改革の意気込みもない。

    「鳩山総理が平野を重宝がって側近にしているのは、党内屈指の情報通であり、“趣味は鳩山”を公言しているからです。しかし、情報通といっても、出身の労組が集めた情報が上がってくる程度のもの。また鳩山献金疑惑では“私が鳩山を守る。大丈夫だ”と言っていたのに、火消しの先手を打てず、総理を火ダルマにしてしまった。最近は官邸内の事務方にもソッポを向かれ、孤立していますよ」(民主党関係者)

     せいぜい小役人の器なのだ。それなら、押しが強くて官僚とのケンカの仕方も知っている菅直人・国家戦略担当相を官房長官兼務にして、鳩山首相を補佐させた方がいい。

     大体、小沢幹事長や菅国家戦略相とロクに相談もしないで鳩山首相は財務相や官房長官を決めたが、それが失敗だったのだ。「党は小沢さん、内閣は私が」なんて言っていないで、もう限界が見えてきたんだから、小沢に副総理で入閣してもらって、一致団結、強力で迫力ある仕事師内閣に改造しないと、このモタつきは解消できない。

     この調子では、満足な子ども手当支給や高速道路無料化にだって、民主党はたどり着けない。一般予算と特別予算の一体化なんて夢の夢。官僚と大不況に足を引っ張られて、沈没していく可能性の方が高い。それでは国民が困るのだ。

    (日刊ゲンダイ2009年11月30日掲載)

  88. 590 匿名さん

    子供手当ては所得制限、高速無料化は一時的に九州と北海道で試験するだけ。
    環境税は問題外。

  89. 591 匿名さん


    予想
    株価は上向き続きますか?

  90. 592 匿名さん

    株価はまだまだ回復した訳ではありません。
    来週が勝負です。
    ただ1万円以上は無理でしょう。
    今週はかなり上昇しましたからね。
    いい正月が迎えられるよう今月稼いでおきます。
    ただ、来週はかなり下落してくれないと買いは厳しい。
    持ってる株は上がって欲しいし、難しいね、株はもう20年以上やってるけどね。

  91. 593 匿名さん

    餅つき相場…

  92. 594 匿名さん

    鳩山不況で日経平均6000円だとアンチ民主が言ってる。
    あてにはならんけどね。

  93. 595 匿名さん

    ここで自民に変わっても市場経済は変わらないと思うんだけどね。
    国際市場ってのはもはや政治的にどうこうできる規模じゃないような気がする。

  94. 596 匿名さん

    塩頭けの株~困ったわ 

    ど素人だから勉強しなくては!
    小遣いが欲しい!

  95. 597 匿名さん

    某コメント

    鳩山由紀夫民主党代表の故人献金疑惑、小口献金偽装、献金額の量的制限違反、株売却益の脱税、ママからのお小遣い。

    松木謙公議員の親族企業従業員による偽装企業献金

    藤原良信参院議員の事務所無償提供

    民主党小沢幹事長の西松偽装献金と天の声、陸山会の収支報告虚偽記載と税の不正還付

    民主党小沢幹事長の秘書による青木愛代議士の政策担当秘書に対する給料カツアゲ。

    税金でキャバクラ通いの江田五月、川端達夫、直嶋正行、松野頼久、松本剛明

    秘書が買収で逮捕の後藤英友議員

    下条みつ衆院議員の秘書給料ピンはね

    篠原孝議員の公設秘書の給料ピンハネ

    民主党が都内の病院に払った和解金

    小林千代美衆院議員の陣営幹部が公選法違反で起訴

    菅直人副総理の草志会による不正税還付

    (New)石川知裕衆院議員の資金報告虚偽記載

  96. 598 匿名さん

    いいなあ、毎月1500万円、お金もらえたら。
    適当なこと言って生活するよなあ。

  97. 599 匿名さん

    >>597
    面白おかしく書いてくれ。
    箇条書きじゃ、読む気にならん。

  98. 600 匿名さん

    >>594
    どこの情報ソースだ?明示せよ。ばかそうなお前が政治を語るの?

  99. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸