管理組合・管理会社・理事会「近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2023-10-18 13:15:23

管理や委託費の状況をみなさんの共通の議題にし 委託費の減額に役立てましょう!





[スレ作成日時]2009-10-02 01:10:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?

  1. 401 匿名

    395の「管理関係者=管理組合住民」とやらは管理会社の回し者か組合の悪徳理事なんじゃねえの?いつも否定的な反対意見しか言わねぇな。フロントさんの言うように、理事会に管理会社は必要な時だけ呼べば良いからね。管理会社が来たがる理由は、理事会が管理会社の不都合な事を考えてないか…を探る為か、余計な見積提案をして、前の人が言っていた「甘い汁を吸うため」に参加したいだけだよ。マンションの管理員の仕事は「居住者の住みやすいマンションにする為」に管理費を払ってるんだから、「対価に見合ったサービス」を求めて良いです。だいたいが「儲けにならない事はやらない」のが、この管理会社の体質だから、決して「マンションのパートナー」なんての信じなさんなよ。

  2. 402 匿名

    >>No.401

    貴様の実績は、どんなもの?
    一般論で意味不明、管理会社は鈍いだけ、対価に合うマンションなんですか?あなたとこは???  管理会社は求めても成長しないんだよばかだね~~

  3. 403 匿名

    402のアンタ、馬鹿なのはアンタでっせ。何が言いたいのかちっともワカラヘン。管理会社は儲けしか考えちゃおまへんでぇ。オマハンみたいな輩が管理会社の手先でいるから居住者が迷惑スンネン。反省シィ~ヤ。

  4. 404 マンション住民

    No.403の方
    人をけなすでけでなく、402さんに聞かれてるんだから、もっと具体的に書かれたらどうです?

    なんだか感じ悪いです。
    どれだけあなたの実績があるか書いてください。
    マンションの運営いかします。

  5. 405 フロントさん

    管理人が子供に注意すると
    親御さんが管理会社にこう電話してくる場合があります。
    「おたくの管理人が子供をいじめてPTSDになった。診断書もある。
    顧問弁護士を通じて連絡するのでそのつもりで・・・」

    子供の管理は親がして下さい。

  6. 406 匿名さん

    404さん

    403さんの言葉は・・ですが、書いてる内容には同感です。

  7. 407 匿名

    駐車場で遊び回っている子供たちに注意するくらいは管理会社の仕事ではないか?

  8. 408 匿名

    子供達への“危ないから止めな…”“ロビーで騒がないの…”的な注意は、「管理人の仕事」と言うより「周囲にいる大人のすること」と思いますが…。又、何か「具体的な実績云々…」が、どうだらこうだら言ってる人がいますが「住民の実績」ってどんな実績?意味不明ですからあなたの「実績」とやらを教えて下さい。要はすぐに管理会社の肩を持つ反論ばかりなので、“いい加減にしてよ…”と言いたいんでしょう。同感です。

  9. 409 匿名

    ウルサク遊ぶ子供がいたら見ぬふりしないで注意するのが管理会社の常識と思います。駐車場で危ない。

  10. 410 匿名

    No.406さん 

    そうですだから改善していくのです。
    管理会社=高値 もう常識ですよ。

    だからここで情報交換するのですが・・・

    403のように>>>402のアンタ、馬鹿なのはアンタでっせ。何が言いたいのかちっともワカラヘン。管理会社は儲けしか考えちゃおまへんでぇ。オマハンみたいな輩が管理会社の手先でいるから居住者が迷惑スンネン。反省シィ~ヤ。

    なにを理事会でしたのか知りませんが、下らんのもいるわけでマンション運営のじゃまですわ~~

  11. 411 匿名さん

    406です!

    410さん、申し訳ないですが私には何を仰ってるのか理解に苦しみます。

    408さんに同感です。

  12. 412 匿名

    410さんの考えに同感です。

  13. 413 匿名

    エントランス入り口付近や駐車場での立ちたばこは禁止されていますか?

  14. 414 匿名さん

    あたりまえです

  15. 415 匿名さん

    私のマンションは600戸のマンションである。TCに委託していたが菅理員と自冶会長が大変仲良くて寝食を共にする位の仲良しであった。自冶会長の取り巻きが悪い連中でマンションが荒れておりました。どうにかならないものかとTCに相談したがこの自冶会長が当時の理事長に圧力をかけて手がつけられない状態でした。私は理事の順番が来たので理事長になり、この状況を説明すると一理事が管理員の交代を要請したらとの意見で管理会社に要請したが聞き入れられなかったので管理員の資格制にして業務内容を規約違反とマナー違反の注意 指導として組合雇用とし基幹事務のみを管理会社との委託に変更した。管理員の身分で実質は顧問でありマンションの居住者でマンションの荒れ方に日頃より再三管理会社にクレームをしていた人物で大変協力的な人物でマンションも大分良くなりました。管理員の退職後を考慮して管理会社の全面見直しを検討中です。

  16. 416 匿名

    敷地内立ちたばこ自由は異常ですか?

  17. 417 匿名

    早朝6時にエントランス内が犬のおしっこかなにかで濡れている場合は管理員はどうすべきでしょうか?

  18. 418 フロントさん

    >>No.417
    優良マンション:見つけた役員が簡単に清掃し管理員出勤時に引き継ぐ
    普通マンション:管理員の出勤時間までそのまま放置
    DQ○マンション:コールセンターに「すぐ掃除に来いゴルァ!」と恫喝を入れる

  19. 419 匿名

    418さんは近鉄住宅管理さんの社員ですか?

  20. 420 匿名

    管理組合どうしが会合して管理費用削減に取組みできたらよいですね。1に戻りましょう。

  21. 421 匿名さん

    マンションオープン時からエントランス冠水

    今でも常に土のう置いてるて…

    普通ですか?

  22. 422 匿名さん

    300世帯越えのタワーマンションですが

    設計をした会社が倒産してるって普通ですか?

    責任は何処に?

  23. 423 フロントさん

    >>No.416
    15年くらい前は管理事務所・集会室・敷地内吸いたい放題でした。
    ところが嫌煙ファシズムが跳梁跋扈し、喫煙者はホロコーストされ、ガス室に
    閉じ込められたようです。

  24. 424 匿名

    禁煙にしないと

  25. 425 匿名さん

    ヨーロッパではカルトと認定されてるんじゃないですか?

  26. 426 匿名

    ①421さん、新築マンションで冠水したり土嚢を積んだり…なんて聞いたことがないです。完璧に排水構造上の設計ミスか根本的な土地の建築上のミスでしょう。②422さん、マンションは長期修繕計画により100年堅持の時代です。すぐ倒産するような設計会社(それも300世帯以上の大規模で)なんぞは話にならん。当然その責任は建築主と売主の共同責任です。その事実が区分所有者に知らされていないとしたら「管理会社」と「管理組合理事会」にも責任の一端はあります。③「煙草は動くアクセサリー」で育った世代には厳しい情勢です。公開空地の一角に「喫煙スペース」を作るのも一案では…。(肩身の狭い喫煙者に少しの配慮を…)。

  27. 427 匿名

    家中で喫煙すべきです。マンション敷地内は禁煙が当たり前だと思います。

  28. 428 匿名

    「いろいろな人が住むのがマンションだ!」ってこと忘れなさんなよ。そんなに煙草が嫌なら「禁煙マンション」に住みゃいいんだ!。それより管理会社と管理組合理事会の「白蟻退治」の方が今や問題だ。あなた方のマンションもジワジワと巣喰い始めてるよ…訳の分からない見積書で管理費が喰い潰されて…内部に白蟻理事もいるからねぇ…煙草どこじゃないよ…。

  29. 429 匿名さん

    過去の理事会がやってきた内容を確認するには
    議事録や報告資料以外での調べようってあるのですか?

    どなたか分かる方いらっしゃいましたらアドバイス願います。

    管理費食い物にする同じ住民が許せません(怒

  30. 430 デベにお勤めさん

    こんなとこで文句言ってないで管理会社変えれば済む話でないでしょうか。管理会社変えるのは怖いですか?
    普通決議で可決されますので頑張って下さい。

  31. 431 匿名さん

    そうなんです。怖いんです。
    それで、どなたか助け船を出して頂けないかと
    質問しました。

    組合員や管理会社も含めて総会であんな茶番劇を
    平気でやってるの目の当たりにして恐怖さえ感じました。

    子供を育てながら夫婦でローンを払い、最低限子供たちの財産に
    なればと頑張って仕事して来てますが、あんな集団と搾取会社
    の言いなりで組合運営がまかり通ってると思うと毎晩寝る
    に寝れない状態で。

    すみません。こんな個人的な悩み書きこんでしまって。

    失礼します。

  32. 432 マンション住民 A

    ①421さん、新築マンションで冠水・・・

     上記の場合は、管理会社を使いデベもしくは建設ゼネコンに改善(配管の径を大きく)するなど早急に保証してもらいましょう。

     禁煙は、吸う方も 吸わない方もお互いの理解が必要かもしれませんね。
     家で吸えないマンションの外でも吸えなくなると吸う方は困りますし。
     共用部で吸わない方に配慮なしで吸ってポイ捨てではこれもまた、困りますから 双方の相互理解で迷惑のかからないように配慮し合うのが・・・・当マンションではなんにも喫煙には決まりはないですが、問題もないです。

    No.429  過去の経緯は、あなたのマンションの理事経験者で評判の良いかたいられませんか?知り合いの住民に聴いてみてください。
     必ず人徳 良心のもった公平に判断しはる方がいてると思います。
     たくさんのマンションの友達を作りいろんな話の中で良いマンションに住みたいという友達から作ってみてはどうですか?

     又、管理人さんでも言い方がいれば管理人さんでもいいとおもいます。

    No.429さん どこの管理会社かわかりませんが、 フロントは自分のやりやすい方しかすりよりません。
       よって あなたの管理会社のフロントではなく 上司に直接話すなり相談してみてはどうですか?
       もし近鉄ならばここで書かれてるのを見て確認する方がいるかもしれませんね。

       もし不正があるならば、警察方ですね。
       参考になるかわかりませんが・・・・ 又 教えてください。   では

  33. 433 匿名さん

    432さん

    429です

    ご丁寧にアドバイスありがとうございます。
    管理会社はここの題名になってるところです。

    前回の理事さん達(抽選で選ばれた)が頑張って頂いていたのに
    発注・見積もりを調べ可笑しな所が発見され始めると、その前の
    何期かにまたがる理事さん達が管理会社と結託し、その時の正義派
    理事さん達を悪者に仕立て潰しに掛ったのです。

    それも、大人数で!

    私としては、抽選且つボランティアでなった理事さん達の
    決定を前の方たちが妨害するって、絶対裏に何かあると
    確信したんです。

    でも、マンション運営や理事会の事が素人で何も分からないまま
    苦虫を噛んでる今日このごろです。

  34. 434 匿名

    具体的に問題を投稿すればよい回答がでるかもしれない。

  35. 435 匿名

    管理会社はどこですか?

  36. 436 匿名さん

    431です。
    私もあの方たちと一緒になって前の理事さん達を
    追いつめたこと深く反省したいです。

    今まで読んだアドバイスをもとに、警察や役所などに
    知り合いがいるので相談してみます。

    グループ属すと「善と悪」の区別が分からなくなりそうで
    怖いです。

  37. 437 匿名「白蟻の虚塔」の住民。

    川の向こうのマンションじゃあ、普通はなり手のいない管理組合理事職を、どういう訳か二期三期、同じ奴等でたらい回し、管理会社と仲良しこよし…に。管理会社提出の、修理・修繕・物品購入見積書、検討もせずツーカーで、管理費バンバン使われる。 その裏側に何がある??。正義派理事が気がついて 過去の精査を始めたら、出るは出るはのおかしな支払い…。理事会内部の白蟻理事が、これはヤバイと元理事達にご注進ご注進。元理事達は管理会社と結託し、「管理規約」も「マン管法」も、「区分所有法」など屁でもない、条文ねじ曲げ勝手な解釈、形振り構わぬ遣り口で、何度も何度も集会開き、「総会潰し」に「理事会潰し」…。管理会社に誠実信義、コンプライアンスなどありゃしない。「事実は小説より奇なり…」です。信じられないようなこと、今や現実に…身近なところで起きてます。見直して下さい見積・決算書。必ず不明な内容の、訳の解らぬ金額で 一式ナンボの杜撰な修理修繕費、物品購入費で、ガッポリ管理費ぼられてる。裏で暗躍白蟻の理事達…。

  38. 438 川の向こうって?

    あ~らかわいそうに

  39. 439 匿名さん

    >437
    要するにそこのマンション(実在するかどうか知らんが)の住人が阿呆って言いたいのね。それで?

  40. 442 匿名

    管理費用って月1万円ぐらいが適正か?

  41. 443 匿名さん

    うちのマンションは修繕積立不足で一件100万徴収される~~

    なんでか分からないけど理事会経費削減しない~~

    近鉄も提案しない~~

    ここは役所か~~

    垂れ流しか~~

    いつも嫌なのは住民Z~~

  42. 444 匿名

    理事長ハシッカリやらないと悲惨になるか?

  43. 445 匿名さん

    理事長しっかりでも過去の理事が悪さしてたら
    正義理事長もやられます。

    ここは皆で悪事に立ち向かいましょう。

    ショッカー軍団(S.G.)追放せよ。

  44. 446 マンション住民 A

    >>No.443 さん 

     一時金の100万ですか? それとも一時金の上に100万ですか?

     大規模修繕時の一時金は、毎年の委託費と日頃の出費の減額で対応できます。
     毎年の理事会で常に減額の意思を主張し理事長の考えを動かしましょう。

     理事長も簡単に支払い伝票に理事長印をおすのはやめましょう。

     理事長印をうつ手に責任を持って押ましょう 。

  45. 447 匿名さん

    446さん

    お返事ありがとうございます。

    一時金の上に100万です。
    それをスライド式にするか他にするかなど
    支払う事ありきで進んでます。

    前回の理事さん達は必死に無駄遣いしない様
    頑張ってましたが、ここに書き込みのある様な事で
    潰された次第です。

    マンション住んで初めてですよこんな事。
    本当に困ってます。

  46. 448 匿名さん

    >>439

    住民が「アホ」ではなく

    一部のショッカー軍団が「アク」と言ってるだけ

    住民が「アホ」だと私もアホでんがな

  47. 449 匿名

    ①正義派理事会が管理費の削減を図る為、杜撰な見積書を精査。②過去の支出に怪しげな支払いが多々発覚。③理事会内部の白蟻理事が元役員連中に「ヤバイ事になって来た!バレそうだ!」とご注進。④正義派理事会は管理会社担当者を更迭。管理会社の反省を促す。⑤白蟻元役員連中は過去の怪しげな動きがバレるのを怖れ、管理会社はリプレースされるのを怖れ…利害が一致、正義派理事会潰しに結託する。事実は小説より奇なり…。

  48. 450 匿名

    447さん、修繕積立金値上げは無駄な管理費の削減によりある程度抑えられます。理事長の捺印一つで管理費はバンバン使われるし削減も可能。300戸超のマンションでは、修繕積立金・管理費は3~4億の預金額があります。それを喰いものにする白蟻の管理会社や利権がらみの理事達が傀儡してるんです。それ故、管理会社の管理と併せ管理組合理事会内の監視が急務です。マンションは区分所有者皆さんの大切な資産です。以前登場した「鬼平さん」のような「火付け盗賊改め役」が理事会に必要です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸