マンションなんでも質問「タバコの煙を防ぐ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. タバコの煙を防ぐ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-10 06:39:22
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ まとめ RSS

窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。

[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タバコの煙を防ぐ

  1. 2001 匿名さん

    >>1999
    >損害額を認定するにあたっての重要な要素であるから。

    「一般論から導き出される帰結」は、あくまでも「一般論」であって、この事例の損害額を認定する「具体的」根拠としては十分でないように思われますが、そのような一般論で、損害額の認定をするものでしょうか?


  2. 2003 匿名さん

    >>866 再掲>
    〇裁判所の判断(被告のベランダでの喫煙により原告に生じた精神的損害を慰謝するには,5万円をもって相当と認める。)について
    民事訴訟法
    第248条(損害額の認定)
    損害が生じたことが認められる場合において、損害の性質上その額を立証することが極めて困難であるときは、裁判所は、口頭弁論の全趣旨及び証拠調べの結果に基づき、相当な損害額を認定することができる。

  3. 2004 匿名さん

    >>2003
    何を主張したいのか意味不明ですが、4ヶ月半で5万円と言うのが、精神的被害に対し1ヶ月1万円が当時の判断だったのでしょう。

    この裁判で惜しむべくは、原告が診断書をベランダ喫煙期間中にとってなかったことですね。それと和解で居室内での喫煙にも差し止めあるいは賠償要求をしてしまったことと。通常は、和解であればそれなりの賠償を得られたはずです。

    でも、被告が納得して判決を受け入れたのは賢明です。お互い弁護士費用や出廷時間など大きな負担があったことでしょうから。

    不法行為として訴えられないよう、ベランダ喫煙は止めましょう。

  4. 2005 匿名さん

    >>2002
    別スレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578821/
    で、ここのスレの解説をされていた方ですか?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578821/res/1129
    by 匿名さん 2017-09-10 00:23:50 投稿する 削除依頼
    [No.1098~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信


    スレ趣旨に反するくだらない投稿は止めましょうね。

  5. 2006 匿名さん

    毎月近隣被害者に1万円払い、さらに訴えられて弁護士費用払いながら、ベランダ喫煙するって、富裕層ですかね。でも、最初から、自室に空気清浄機を入れてひっそり吸っていた方が賢いと思いますよね。

  6. 2009 匿名さん

    [No.1938~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  7. 2010 匿名さん

    いずれにしろ、名古屋の判決では、ある程度の自室内喫煙は認められるようです。すなわちマンション管理規約では、自室内の喫煙の禁止は、仮に規約や条例で禁止しても、法的根拠が薄いといえるでしょう。しかしながら、判決文にある通り、不法行為になることがあるとされているように、健康被害があれば不法行為になりますから、不法行為の禁止と言うことで、管理会社経由で申し入れることは可能なようですね。

  8. 2011 匿名さん

    >健康被害があれば不法行為になりますから、不法行為の禁止と言うことで、管理会社経由で申し入れることは可能なようですね。

    根拠は?

  9. 2012 匿名さん

    >>2007

    >>>1999

    >>>2000
    >>>2001
    >に対するレスがないですが、逃げておられるのでしょうか?

    >反論できないと逃げる投稿者の多いスレですが、反論できなければ、いわゆる論破されたことになります。もし論破されていないと思うようであれば、しっかりご自分の意見を文章で書きましょうね。

    こんな幼稚な主張をする方と議論をするつもりはない。
    悪しからず、了承いただきたい。

    >>1994 の2.については、以下のとおりである。
    当該裁判では、自室内での喫煙が受忍限度を越えるかどうかは争点になっておらず、裁判所は、どこまでが受忍限度であるかの判断をしていない。しかしながら、一般的に自室内での喫煙による臭いが近隣住戸に流れ込むことを完全に防ぐことはできないことは明らかであるから、「ある程度の」流入は受忍義務の範囲であるとして、損害額を認定するにあたって考慮したものである。

  10. 2013 匿名さん

    >>2012
    >自室内での喫煙が受忍限度を越えるかどうかは争点になっておらず

    それは、争点のとろこに書かれていないので自明です。

    >損害額を認定するにあたって考慮したものである。

    原告は被告に自室内での喫煙による損害の賠償を請求していましたでしょうか?見落としておれば申し訳ないです。


  11. 2014 匿名さん

    >>800

    >本訴訟では、専有部分での喫煙による不法行為について、原告は違法性を主張しておらず、裁判所は処分権主義により判決をすること(本事件における専有部分での喫煙に関して、違法性の有無を判断すること)はできない。


    で、訴状にないのに、なぜ裁判官が一般論を述べる必要があったかということですが?

  12. 2015 匿名さん

    >>2013
    >>>2012
    >>自室内での喫煙が受忍限度を越えるかどうかは争点になっておらず

    >それは、争点のとろこに書かれていないので自明です。

    >>786 by 匿名さん 2017-07-18
    >和解協議で自室内での喫煙を止めるような条件が追加されたから、損害の認定で自室内での喫煙は受忍限度とされたのだが。

    >しっかりと判決文を理解してください。

    こんなことを言っていたのに、どの口が言っているのでしょう。

  13. 2016 匿名さん

    >>2012

    >損害額を認定するにあたって考慮した

    のであれば、「本事件における専有部分での喫煙に関して、違法性の有無を判断」したことになってしまいますから、それはないでしょう。

  14. 2017 匿名さん

    >和解協議で自室内での喫煙を止めるような条件が追加されたから、損害の認定で自室内での喫煙は受忍限度とされたのだが。

    和解協議で自室内での喫煙を止めるような条件が追加されたから、「一般論」として、損害の認定「欄」で自室内での喫煙は受忍限度とされたのだと思いますよ。(おそらく、あなたと同じ主張だと思いますが?)

    でも自室は可とすると、被告が報復や嫌がらせのために、自室内で大量の喫煙などしかねないので、争点で、専有部分での喫煙が不法行為になることがあるなどと、釘をさしたのではないかと思います。推量部分があるのは仕方がないでしょうね。


  15. 2018 匿名さん

    いずれにしろ、受忍義務があるとされたのは、一定の自室内での喫煙についてであり、ベランダ喫煙について受忍義務がある認められたとは読み取れないですね。

  16. 2019 匿名さん


    受忍義務があるとされたのは、
    -->
    「一般的に」受忍義務があるとされたのは、

  17. 2020 匿名さん

    >>2017

    侵害する行為の違法性を判断する基準である相関関係説(通説)や受忍限度論(判例の立場)を知らないあなたには、この判決を理解することは到底無理だと思う。

  18. 2021 匿名さん

    >>2020

    法曹関係者の方ですか?

    いつも引用されるだけでは、説得力がないので、当方が理解できなかった部分があるかもしれません。

    言いたいことは、「一般的に」自室内での喫煙にある程度受忍義務があるから、ベランダ喫煙についてもある程度受忍義務があると言うことでしょうか?

    わかっておられても、わかりやすく説明されないと誰にもわかりませんよ。

    「侵害する行為の違法性を判断する基準である相関関係説(通説)や受忍限度論(判例の立場)を知らない」とあなたの主張が理解できないと仰るのならば、法曹掲示板などの関係者だけの掲示板に投稿されることをお勧めいたします。

    自室内での喫煙を私は否定するものではありませんし、一定限度の受忍義務があると理解していますが、わざわざ他人の住戸に煙が流れるベランダで喫煙することに受忍義務があるとは思いません。名古屋の判決を、ベランダ喫煙に受忍義務があるとの判決と解釈する人は、少数派だと思いますよ。

    あなたの説明なしの引用投稿は、「侵害する行為の違法性を判断する基準である相関関係説(通説)や受忍限度論(判例の立場)を知らない」と理解できないのであれば、ここでの投稿は控えられた方がストレスがたまらなくて良いでしょうね。

  19. 2022 匿名さん

    >>2012
    >わざわざ他人の住戸に煙が流れるベランダで喫煙することに受忍義務があるとは思いません。

    -->

    わざわざ他人の住戸に煙が流れるベランダで喫煙し、健康被害を受けることに、受忍義務があるとは思いません。

    (被害があるかどうかがもちろん重要です。)

  20. 2023 匿名さん

    自分で自他共に頭が悪いと豪語したり、自分の意見は法律の専門家でないと理解できないとか、どんな奴らやねん。頭が悪けりゃまずは勉強しろ、法律の専門家なら生活笑百科でも見て、素人にもわかるように説明できるようにならんかいなと思う。結局どうなん?

  21. 2024 匿名さん

    そう言えば、あのマン管の試験問題と回答って、何だったのでしょうね。法曹試験何度受けても不合格だけれど、マン管は取得できたから、答えられるものならば、答えてみろってことだったのでしょうか?

    不思議な投稿者の多いスレですね。

    でも、ベランダ喫煙の副流煙の防止ですが、一戸建ての方が、管理会社が仲介してくれないので、酷いようですね。戸建てで、敷地内全面禁煙なんて、それこそタバコを全面禁止にする以外に対処のしようがないかも知れませんね。いずれにしろ、喫煙者を減らすことが被害の防止につながえるように思いますし、すぐできる対応としては、管理会社に通報し、管理会社と共にベランダ喫煙現場を確認し、何度か確認した後に注意を行う。その際は、予め、禁煙を啓もうするような資料を用意しておき、喫煙者本人だけではなく、家族にも協力をお願いすることでしょう。

    裁判沙汰は、あくまでも最終手段ですし、すでにベランダ喫煙不法行為判決が確定していますから、裁判沙汰にされたい喫煙者はまずいないと思いますよ。

  22. 2025 匿名さん

    変に法律を学ぶと、本質が見えずに、説や論にこだわり過ぎて、本質の被害者を守るという観点が欠けてしまうようですね。実際に裁判に関わったことがありますが、裁判官や弁護士と言うのは、あまり実社会の状況に詳しくないように感じました。でも、その点、名古屋の判決は画期的だったと思います。個人的な感想です。

  23. 2026 匿名さん

    法律のことはようわからんけど、正義の女神がいるならば、そりゃ喫煙者が悪いと言うわな。なんで喫煙しないものが、衣服に穴開けられたり、吸い殻拾いさせられたり、喘息になったりせなアカン?著しい不公平でなくて、なんやのん?

  24. 2027 匿名さん

    >>2020

    >侵害する行為の違法性を判断する基準である相関関係説(通説)や受忍限度論(判例の立場)を知らないあなたには、この判決を理解することは到底無理だと思う。

    こんなのが、司法関係者になれば最悪ですね。

    「原告も被告も相関関係説(通説)や受忍限度論は知らないだろうから、理解することは到底無理だと思うが判決を述べます」

    原告も被告も唖然とするだけではないでしょうかね。

    永久に司法試験に通らないことを願ってやみません。

  25. 2028 匿名さん

    >>2026

    自他共認める頭が悪い方や、相関関係説(通説)や受忍限度論(判例の立場)を丸暗記して賢くなり過ぎた方が、

    他人の喫煙で

    >衣服に穴開けられたり、吸い殻拾いさせられたり、喘息になったり

    することに、被害者側に一定の受忍義務があると主張するのは、滑稽ですね。



  26. 2029 匿名はん

    >>2004
    >4ヶ月半で5万円と言うのが、精神的被害に対し1ヶ月1万円が当時の判断だったのでしょう。
    変なの。
    あくまでも慰謝料なんだから3か月だろうと1年だろうと金額は変わらないと思いますよ。

    >>2006
    >毎月近隣被害者に1万円払い、さらに訴えられて弁護士費用払いながら、ベランダ喫煙するって、
    訴えるのが前提って、訴えたら訴える方もかなりの出費なのは理解していますか?
    そもそも被害が出ていない状態では違法行為にもならないわけですし。
    ベランダ喫煙の煙ごときで健康被害がやたらに出るわけもないし。

    >>2010
    >健康被害があれば不法行為になりますから、不法行為の禁止と言うことで、管理会社経由で申し入れることは可能なようですね。
    「健康被害があれば」ですね。性格の悪い嫌煙者どもだと健康被害をでっちあげそうですけどね。
    で、なんで、管理会社? 管理組合の間違いじゃないのですか?
    それとも賃貸の間違いですか?

    >>2026
    >法律のことはようわからんけど、正義の女神がいるならば、そりゃ喫煙者が悪いと言うわな。なんで喫煙しないものが、衣服に穴開けられたり、吸い殻拾いさせられたり、喘息になったりせなアカン?著しい不公平でなくて、なんやのん?
    そりゃ、運転者が悪いよな。なんで運転しないものが、車で事故にあったり、
    喘息になったりせなアカン?著しい不公平でなくて、なんやのん?
    この意見って正しいと思います?
    ※自分勝手だと思いませんか?

  27. 2030 匿名さん

    >>2029
    判決文を良く読みましょうね。ベランダ喫煙期間がわざわざ4ヶ月半であることを特定しての判決です。期間が長ければ苦痛を受けた機関が長いのは当然のことで慰謝するための金額もあがります。

    ということで、相変わらずご自分で頭が悪いというだけのことがあるようです。

    勉強し直してから出直してください。

  28. 2031 匿名さん


    機関 --> 期間

  29. 2032 匿名はん

    >>2030
    >判決文を良く読みましょうね。
    判決文をよく読んだ結果、「ベランダ喫煙は違法行為ではない」。慰謝料だから
    期間などあまり関係ない。の結論です。

    もう少し言わせていただくと嫌煙者どもも言っている「画期的な判決」なのですから
    次に同じようなことがあった場合、控訴すればひっくりかえりますよ。

  30. 2033 匿名さん

    >>2032 匿名はん

    その主張が、頭が悪いと言われるゆえんだ。

  31. 2034 匿名さん

    >>2032 匿名はんさん

    被害に応じて慰謝料が変わることが理解できない人、他にいますか?

  32. 2035 匿名さん

    >>2034 匿名さん

    こんな簡単なことでも、「相関関係説(通説)や受忍限度論(判例の立場)」を知らないと理解できないと、法律通さんは言うのだろうか?説明してやってよ。難しい説や論はださずにね。

  33. 2036 匿名さん

    <参考>
    東京地裁(判決日:平成16年7月12日)
    平成11年(ワ)第13320号 損害賠償請求事件
    http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/537/005537_hanrei.pdf
    【主文】
    1 被告は,原告に対し,金5万円を支払え。
    2 原告のその余の請求を棄却する。
    3 訴訟費用は,これを6分し,その1を被告の負担とし,その余は原告の負担とする。

    <事案の概要>
    本件は,被告(江戸川区)の職員である原告が,被告に対し,被告が,原告を受動喫煙下に置かないように,職場を完全に禁煙にするか又は喫煙場所を区画して換気系統を別にする必要があったにもかかわらず,これを怠り,原告を受動喫煙下に置いて健康被害等を与えたとして,主位的には,安全配慮義務違反の債務不履行に基づき,予備的には,不法行為又は国家賠償法1条1項に基づき,医療費及び慰謝料の一部である31万5650円の損害賠償を求めた事案である。

    <争点に対する当裁判所の判断>
    2 争点(2)について
      (1) 争点(1)について説示したとおり,被告の安全配慮義務違反は,平成8年1月12日以降のことであるから,原告の主張する各損害のうちそれより前に生じた損害については,いずれの損害も安全配慮義務違反との因果関係を欠くものである。
      (2) そこで,被告の安全配慮義務違反と相当因果関係にある慰謝料について検討するに,前記説示のとおり,原告が,平成8年1月12日に,L課長に対し,原告について受動喫煙による急性障害が疑われ,症状等より,今後,同様の環境下では健康状態の悪化が予想されるので,非喫煙環境下での就業が望まれることなどが記載された医師の診断書を示し,配慮を求めたのであるから,被告は,受動喫煙による急性障害が疑われる原告を受動喫煙環境下に置くことによりその健康状態の悪化を招くことがないよう速やかに必要な措置を講ずるべきであったにもかかわらず,同年4月1日に原告をその希望に沿って異動させるまでの間,特段の措置を講ずることなく,これを放置し,その間,原告において眼の痛み,のどの痛み,頭痛等が継続していたというのであり,かかる義務違反の態様に加え,これにより原告の被った精神的肉体的苦痛の内容,程度,期間等本件に顕れた諸般の事情にかんがみれば,原告に対する慰謝料の金額としては5万円をもって相当と認める。

    <結論>
     よって,原告の請求は,慰謝料5万円の支払を求める限度で理由があるから,これを認容し,その余については,理由がないから,これを棄却することとして,主文のとおり判決する。

  34. 2037 匿名さん

    簡単なのは、認定されたベランダ喫煙期間が1日と認定されても、5万円が妥当かどうか考えれば、良くわかるんじゃないの?

  35. 2038 匿名さん

    >>2036 匿名さん

    また、説明や主張なしの引用だけですか?意味のない投稿は止めましょう。

    間違った解説を誰かがすれば嬉々として指摘するような揚げ足取りは止めましょう。

  36. 2039 匿名さん

    <参考>

    http://www.koutuujikobengo.jp/shougai-isharyou/santeihyou/

    算定表の見方

    この算定表は,横軸が入院期間,縦軸が通院期間となっています。

    入院のみで通院が無いという場合には,上記算定表の上から2段目を使用します。たとえば,通院はなしで入院5か月のみであったという場合には,217万円ということになります。

    逆に入院は無く通院のみという場合には,上記算定表の左から2列目を使用します。たとえば,入院なしで10か月通院したという場合には,145万円ということになります。






    期間により慰謝料が変わることの良い例です。

    もちろん、被害が一回限りのだと、慰謝料も一定金額になるでしょうね。

  37. 2040 匿名さん

    >>3036 の判決にもあるように、精神的損害(慰謝料)の額の算定に当たっては、被害者の被った精神的肉体的苦痛の内容、程度、【期間】等が考慮される。

  38. 2041 匿名さん

    >>2035
    >こんな簡単なことでも、「相関関係説(通説)や受忍限度論(判例の立場)」を知らないと理解できないと、法律通さんは言うのだろうか?説明してやってよ。難しい説や論はださずにね。

    相関関係説や受忍限度論は難しい説や論ではなく、不法行為を理解している人なら誰でも知っていることです。

  39. 2042 匿名さん

    >>2041

    その通りですよね。

    あなたと「匿名はん」が別人で安心しました。

    今後とも、あなたの分かり易い解説をお願いいたします。

  40. 2043 匿名さん

    >>2041 匿名さん

    >不法行為を理解している人なら誰でも知っていることです。

    と言うことで、「匿名はん」は不法行為を知らないことがよく分かりましたね。

    ベランダ喫煙について語るのは、不法行為を理解してからにしましょうね。ここ数年理解できないようですから、さらに数年はかかるかな。

    ではお元気で。

  41. 2044 匿名さん

    一番理解できていないのは、>>2043 さん、あなたですよ。

  42. 2045 匿名さん

    >>2044
    理由を書かなければ説得力ありません。

    法廷でそんな答弁書を出せば笑われると思います。

  43. 2046 匿名さん

    >>2044 匿名さん
    よく理解されているようですから、理解しておられない方に説明してあげられたら如何でしょうか。勿論、本当に理解されているのであれば。

    但し、引用はだめですよ。ここは法学部ではありませんから。理解されていることをご自分の言葉でどおぞ。

  44. 2047 匿名さん

    >2041
    >相関関係説や受忍限度論は難しい説や論ではなく、不法行為を理解している人なら誰でも知っていることです。

    難しくないなら、わざわざそんな説や論を出さずとも良さそうなものだが?知ったかぶりか?

  45. 2048 匿名さん

    >>2041
    >相関関係説や受忍限度論は難しい説や論ではなく、不法行為を理解している人なら誰でも知っていることです

    不法行為を理解している人なら誰でも相関関係説や受忍限度論を知っているかね?

    その根拠は?


  46. 2049 匿名さん

    で問題は、不法行為を知っている人は誰もが知っていることで、何を主張したいかですが、そこの部分が、自分の意見は書かずに、引用ばかりなので、謎ですよね?

    名古屋地裁のベランダ喫煙不法行為判決について、
    1)判決が誤っている。
    2)判決では、ベランダ喫煙に受忍義務があるとされ、ベランダ喫煙による精神的被害部分について、受忍義務分慰謝料が減額された
    3)判決では、自室内での喫煙に一定限度の受忍義務があるとされ、ベランダ喫煙による精神的被害部分についても、自室内での喫煙と同等分の慰謝料が減額された
    ...
    色々な主張のケースが想定されますが、すべてのケースを想定して書き出すほど暇ではないので、ご自分の主張を文章で書かれれば良いように思いますよ。

    不法行為をしっておれば誰でも知っているとされる論や説を知らないからと、相手にしないと議論を避けられるようでは、庶民の立場にたった法曹活動には向いてられないでしょうね。




    でも、いずれにしろ、ベランダ喫煙が不法行為として判決が確定したという事実に変わりがなければ、ベランダ喫煙による副流煙を防止したいという質問からは、どうでも良さそうな本質と関係のないようなことのように私は思いますが。

  47. 2050 匿名はん

    >>2033
    >その主張が、頭が悪いと言われるゆえんだ。
    どの部分がどのように頭が悪いのかさっぱりわかりません。

    >>2033
    >簡単なのは、認定されたベランダ喫煙期間が1日と認定されても、5万円が妥当かどうか考えれば、良くわかるんじゃないの?
    同じ被害があれば同じ慰謝料になったと思いますが・・・。

    >>2043
    >ベランダ喫煙について語るのは、不法行為を理解してからにしましょうね。ここ数年理解できないようですから、さらに数年はかかるかな。
    理解できるように説明していただけませんか?勉強させていただきたい。

    >ではお元気で。
    なんか、逃げていますよねぇ。

    >>2049
    >でも、いずれにしろ、ベランダ喫煙が不法行為として判決が確定したという事実に変わりがなければ、
    残念ながら「ベランダ喫煙が不法行為」なんて確定していないと思いますよ。

  48. 2051 匿名さん

    >>2050 匿名はんさん

    >同じ被害があれば同じ慰謝料になったと思いますが・・・。

    1日だけのベランダ喫煙と4ヶ月半のベランダ喫煙で、どうすれば同じ精神的被害が起こるのでしょうか?やはり自他共に認められるだけのことはあります。

    ではでは。

  49. 2052 匿名はん

    >>2051
    >1日だけのベランダ喫煙と4ヶ月半のベランダ喫煙で、どうすれば同じ精神的被害が起こるのでしょうか?やはり自他共に認められるだけのことはあります。
    ぃゃぃゃ、ありえないことを言っているのは >>2033 のほうで、私はその想定に
    乗ってあげただけです。
    もしかしてわたくしより頭の悪い人ですか?
    ※まぁ、ここの嫌煙者どもだとそのぐらいでっちあげるかもしれませんけどねぇ

  50. 2053 匿名さん

    >>2052 匿名はんさん

    あなたより頭の悪い人は少ないですから、心配せずに投稿をお控え下さい。

    ベランダ喫煙による副流煙の防止についてご提案下さいね。

  51. 2054 匿名さん

    >>2043

    数年じゃ無い。
    10年以上だろ。
    そんな相手に何を言っても無駄な事にいつ理解するのか?

  52. 2055 匿名さん

    >>2054 匿名さん

    と、もっと無駄なことを書く?

    ベランダ喫煙防止の提案は?

  53. 2056 匿名さん

    >>2054 匿名さん

    地震だ、ベランダ喫煙どころではないのでは?

  54. 2057 匿名はん

    >>2053
    >あなたより頭の悪い人は少ないですから、心配せずに投稿をお控え下さい。
    かわいそうに。その数少ない人の一人なのですねぇ。

    >ベランダ喫煙による副流煙の防止についてご提案下さいね。
    このスレで私以上に「ベランダ喫煙による煙草の煙の防止の提案」をしている人は
    少ないと思っていますけどねぇ。

    >>2056
    >地震だ、ベランダ喫煙どころではないのでは?
    揺れましたね。
    ベランダ喫煙で持っていた煙草を思わず外に投げ捨ててしまいました。

  55. 2058 匿名さん

    >>2057
    >その数少ない人の一人なのですねぇ。
    あなたはご自分で自他共頭が悪いと認められていると宣言されていますが、そういう方は、あまり周りにはいません。根拠なく、自分自身で自他共に頭が悪いというあなたが、人のことを頭が悪いと言っても、誰も信用しません。残念でした。

    >このスレで私以上に「ベランダ喫煙による煙草の煙の防止の提案」をしている人は 少ないと思っていますけどねぇ。

    具体的にどんな提案をされていますか?アンカーを貼ってくださいね。「匿名はん」ハンドルでの提案がなければ、デタラメということになりますのでよろしく。

    >ベランダ喫煙で持っていた煙草を思わず外に投げ捨ててしまいました。

    喫煙者ですね。タバコがお好きなようですから、捨てるのはもったいないですよ。そういう場合は食べてください。頭がスッキリすることでしょう。






  56. 2059 匿名さん

    喫煙依存症患者は治療してから投稿しろ。加害者側の人間が自己正当化するのは見苦しい。

  57. 2060 匿名さん

    >>2057 匿名はん

    >>ベランダ喫煙で持っていた煙草を思わず外に投げ捨ててしまいました。

    何ちゅう常識外れなのか?
    大きな地震が来て驚き、ベランダの外へ投げ捨てるとは、火災の原因になることがわからないのか?
    とんでもねぇ、ニコチン依存症だな。

  58. 2061 匿名さん

    >>2060
    釣られちゃだめですよ。わざと書いているのだから。

  59. 2062 匿名さん

    >>2061 匿名さん

    愉快犯って奴ですね。わざと人の嫌がることをしたがる。

  60. 2063 匿名はん

    >>2058
    >あなたはご自分で自他共頭が悪いと認められていると宣言されていますが、そういう方は、あまり周りにはいません。
    いないからどうなのですか?

    >根拠なく、自分自身で自他共に頭が悪いというあなたが、人のことを頭が悪いと言っても、誰も信用しません。残念でした。
    はぁ・・・。ご自分では認められておられないわけですねかわいそうに。

    >具体的にどんな提案をされていますか?アンカーを貼ってくださいね。「匿名はん」ハンドルでの提案がなければ、デタラメということになりますのでよろしく。
    確認してみました。
    ここに「召喚しの呪文」をかけられて以来(2017/07/02 >>742)の投稿で
    「ベランダ喫煙の煙を防ぐ」に関わる投稿は
    >>742>>743>>747>>764>>888>>1599>>1760>>1889>>1937
    >>1975>>1988>>1993
    とりあえず、こんなものですかねぇ。

    あなたの提案はどのぐらいありますか? 人に聞くぐらいですから相当数
    あるのでしょうね。アンカーを貼ってくださいね。

    >喫煙者ですね。タバコがお好きなようですから、捨てるのはもったいないですよ。そういう場合は食べてください。頭がスッキリすることでしょう。
    この発言って私が煙草を食べて健康被害を起こしたら「傷害罪」で
    訴えられないのかな? 識者の方よろしく。

    >>2060
    >何ちゅう常識外れなのか?
    >大きな地震が来て驚き、ベランダの外へ投げ捨てるとは、火災の原因になることがわからないのか?
    ちょっと反応が期待と違いましたね。嫌煙者ならここはまず「不法行為は
    してはいかん!」というべきだと思ったのですが・・・。

  61. 2064 匿名さん

    >>2063 匿名はん

    >>ちょっと反応が期待と違いましたね。嫌煙者ならここはまず「不法行為は してはいかん!」というべきだと思ったのですが・・・。

    これが、超屁理屈。
    わざとらしいのが酷すぎる。

  62. 2065 匿名さん

    >>2063 匿名はんさん

    規約で禁止って、提案にならないことは論破済みですが?

    規約化が簡単でないこと、抜け道があることが指摘済みです。

  63. 2066 匿名さん

    >>2063
    朝から屑投稿を漁って恥ずかしくないのだろうか?

    >742
    >私の意見は以前と同じ「規約に『ベランダ喫煙禁止』がはっきり書かれて
    いるならば、管理組合を通して喫煙をやめさせるように動くべきである」
    ということです。規約の文言がグレーならば黒に近くても禁止ではありません

    これは防止の提案でなくて、犯行宣言だが?

  64. 2067 匿名さん

    >>2066 匿名さん
    名古屋の裁判で(継続的で被害を与える)ベランダ喫煙は禁止規定の有無に関わらず不法行為になるとの判決が出ています。

    ですので、規約が不要なことは言うまでもありませんし、既に規約があるマンションはともかくも、古いマンションで新たに管理規約追加することは用意でなく、窓際やベランダ際での喫煙をされれば、煙の防止にならないことは指摘済みです。

    役に立たず、禁止されてなければ吸うというのは、提案ではなく、判決文に反し
    不法行為を行うと言うことで、質問への回答になっていません。お気の毒ですね。



  65. 2068 匿名さん

    >>2067 匿名さん

    用意でなく --> 容易でなく

  66. 2069 匿名さん

    >>2063 匿名はんさん

    >「不法行為は してはいかん!」というべきだと思ったのですが・・・。

    自ら規約で禁止されている行為をしたことを認めている通り、規約で禁止しても意味がない、従って、規約化が解決策にならない。

    自爆。

  67. 2070 匿名さん

    「匿名はん」は、自他共に頭が悪いとされていることを自ら認めたり、不法行為や規約違反をしたことを自ら認めたり、ご自分の提案?が提案として意味がないことを自ら認めたり、さすがですね。

    もう投稿は不要ですから、先ずは、禁煙外来で治療を受けられてから、夜間中学に通うなどされては如何でしょうか?



  68. 2071 匿名さん

    ???? ベランダは共用部だからね、使用細則で使用方法を変更したり追加するのは普通決議で簡単だよ

    日常生活の実権握る奥さんたちは洗濯物に臭いついたり副流煙嫌う人多いから。旦那は文句言えない。

    ベランダで喫煙禁止なんて簡単ですよ、最近の新築マンションは原始規約から禁止とか多いよね。

    ただ居室内の換気扇近くでの喫煙でタバコを排煙されるのはどうにもならないね。窓開けるだけも言えないね。

  69. 2072 匿名さん

    タバコ吸うような肉体労働者や零細企業社員が多く住むマンションだから被害受ける。
    マンションも安かろう悪かろう(住人の民度が)ですね。

  70. 2073 匿名さん

    >>2071
    普通決議で賛成が得られればね。

    火災の観点からは禁止は容易で、新しいマンションでは既に対応済みのところが多いことはいうまでもない。(既出)

    管理規約は、建物や住民全体のためのものだから、個人間の問題を解決するものではないので、個人の嗜好を制限したり、不法行為を防止するような内容にはそもそもなじまない。従って、副流煙の防止という観点からの改定であれば、規約で禁止する法的根拠は不明。火気については、すでに禁止されているはずで、重複になる。

    古いマンションでは、管理組合が機能していない場合もあり、規約の改定に積極的でない場合が多い。(既出)

    で、規約は、抜け道があったり、上記の悪質「匿名はん」の事例のように規約を無視されれば意味がない。

    健康被害があるなど要件を満たせば、専用部分であっても不法行為になるとの名古屋の判決がある通り、不法行為を止めろで十分。

  71. 2074 匿名さん

    >>2072
    喫煙依存症は疾患(病気)なので、民度はあまり関係ない。

    確かに頭が悪いと喫煙しやすいとの統計があるが、高収入で民度の高そうな人であっても喫煙依存症患者はいる。

  72. 2075 匿名さん

    >>2073
    >管理規約は、建物や住民全体のためのものだから、個人間の問題を解決するものではないので、個人の嗜好を制限したり、不法行為を防止するような内容にはそもそもなじまない。従って、副流煙の防止という観点からの改定であれば、規約で禁止する法的根拠は不明。

    区分所有法第30条には、「建物又はその敷地若しくは附属施設の管理又は使用に関する区分所有者相互間の事項は、この法律に定めるもののほか、規約で定めることができる。」と規定されており、「タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。」から、管理規約等における「ベランダ喫煙禁止規定」は有効である。(既出)

  73. 2076 匿名さん

    >>2075

    弁護士のマンションライフ法律問題 ちょっと言わせて
    弁護士の独り言ブログ

    http://kukilaw-mansion.com/blog/detailedrules/371/

    喫煙行為はどうでしょうか。例えば共用部分である廊下での喫煙は、廊下に勝手にバイクを置くとか、物置を設置する行為とは異なります。バイクを置く行為は明らかなルール違反となりますが、喫煙行為自体は共用廊下を使用しているものではありません。また、区分所有者による専有部分や共用部分の使用方法に関係してくる事項でもありません。
    そうすると規約で喫煙を禁止することもその根拠がないようです。

    喫煙自体はマナーの問題となり、多数決によって喫煙を禁止する規約を設けたとしても(恐らく)効力のないものになると思います。

    以上から、マンションの共用部分での喫煙禁止を定める規約を設定するのは困難であると考えます。

  74. 2077 匿名さん

    >>2075
    不法行為を構成しないような不法でない喫煙まで、個人の行動を禁止できないと思います。不法行為を構成する喫煙は喫煙加害者と被害者間では不法行為ですが、管理組合と喫煙者間に不法行為など違法性のある権利侵害は認められませんから、不法行為は成立しないでしょうね。すると、そういう規約自体無効でしょう。法律にはそれほど詳しくありませんので、常識の範囲での素人考えですが。

  75. 2078 匿名さん

    ベランダでの喫煙は共用部の使用に関する行為です、使用細則で制限できますよ。
    マンションの区分所有法というのは通常の民放とは少し違うんですよ、民法の特別法です。
    マンションごとで違いますが、通常は使用細則の制定変更などは総会出席組合員と議決権の
    過半数で可決です。
    ですから、総会出席や委任状で7割の出席があるとするなら、全体の35%以上の方が賛成すれば成立します。
    マンションは壁で仕切られてはいますが、沢山の人が一つ屋根の下で暮らします、決まり事で規制するのが要。
    法律も様々な特例措置があります。

  76. 2079 匿名さん

    >>2077 さん

    それではお尋ねしますが、管理規約等で「専有部分におけるペット飼育禁止規定」を定めることは?

  77. 2080 匿名さん

    新築時に販売会社が作る原始規約で敷地内(共用部)禁煙(専有部除く)という規約や
    使用細則も有効です。
    副流煙や不法行為などは関係ありませんよ、この規約が違法なら販売差し止めですね。 笑

    規約や細則は区分所有法に則り製作されているなら、他の法律にも優先するのよ。
    規約はマンション内だけで通用するマンション内憲法と言われています。

  78. 2081 匿名さん

    >>2079
    それも規約や細則で規制する事柄ですよ。
    通常の管理規約では専有部においての使用方法にも制限を付けます。
    ペット飼育可物件でも条件はかなり厳しいのが現実です、専有部のみでの飼育限定でしたり、
    ベランダに出してはいけない、ペットのエレベーター利用禁止や、ブラッシング禁止
    共用部では抱いて床には降ろさないとかね。犬が歩くと大小便しますから。

    ペット共生型マンションという物件もあります、好きな方はそちらがいいのでは。

  79. 2082 匿名さん

    振り出しに戻って・・・

    国民生活センター 暮らしの法律Q&A 【2016年4月号(No.45)】
    Q:マンションで受動喫煙の被害にあったら?
    http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201604_15.pdf <既出>

  80. 2083 匿名さん

    おまえそれ開けないわ 
    何度も無意味だね開けるやつ貼れよ

  81. 2084 匿名さん

    受動喫煙被害は因果関係あると認められると損害賠償してもらえるよ
    たしか名古屋でそういうのあったね
    隣人などが喫煙した場所や時間などをノートに克明に記録するらしいよ
    っていうよりベランダでタバコ吸わなければいけないとか貧乏くさすぎ

  82. 2085 匿名さん

    >>2080
    規約が違法かどうかは、実際に裁判が行われなければわかりません。

    しかし、管理規約が
    「建物又はその敷地若しくは附属施設の管理又は使用に関する区分所有者相互間の事項は、この法律に定めるもののほか、規約で定めることができる。」
    ということであれば、それに合致していなければ、規約として効力がないのは、上記の弁護士サイトにある通りで、そのことには疑義はないと思います。

  83. 2086 匿名さん

    そうですよ、区分所有者が所有しているのは居室空間とその中の設備だけ。
    共用部の決まりごとは最高意思決定機関の管理組合総会が決める、世間の法律は通用しません。
    規約守らないと罰則もありますよ、民法ではなく特別法の区分所有法独特のものがね。

  84. 2087 匿名さん

    >2084
    >ベランダでタバコ吸わなければいけないとか貧乏くさすぎ

    はげしく同意。

    自分で頭が悪いという低能が喫煙し、自分で規約があって守らない、不法行為や迷惑行為を平気ですると宣言する喫煙依存症患者が嫌がらせのためにベランダ喫煙を行うのです。

    病人ですから、病気を治さない限り、法に触れようが、規約があろうが、迷惑喫煙を続ける訳です。

    で、どうすれば良いでしょうか?

    隔離なんていうのは問題外ですから、実現可能な提案をお願い致します。

  85. 2088 匿名さん

    >>2086
    >世間の法律は通用しません。

    夜間中学にでも通った方が良さそうですね。

    マンションの規約で、ベランダでの飲酒を迷惑になることがあるからと、禁止できないことは言わずもがなです。

  86. 2089 匿名さん

    専用「使用」権がベランダには認められていますからね。

    使用に制限を設けちゃまずいですね。

  87. 2090 匿名さん

    規約や細則を守らない人への初期段階でのペナルティーは
    敷地内駐車場の利用契約解除なんかが最初かな、困るよね。
    管理費などの滞納は少額のうちに裁判してるよね。差し押さえもできるし。

  88. 2091 匿名さん

    >>2089
    当然専用使用権があっても使用制限を付けますが、共用部ですから、なにか?

    ベランダにペットを出したり遊ばせてもいけませんし洗濯物の高さ制限もありますが、なにか?

    当然エントランスやロビー、エレベーターホール共用通路も禁煙ですが、何か?

    これらの場所も専用庭もベランダも同じですが、何か? 

    ちなみにベランダのエアコン室外機の設置場所も細則で決めてますが、何か?

    無知が低脳さらさないほうが良いと思うよ。

  89. 2092 匿名さん

    当然だけどベランダは避難通路にもなってるから勝手はできない
    2089専用使用権の意味わかってないバカ 

  90. 2093 匿名さん

    共用部とは自分のものじゃないってことな
    いまどき会社や街中の歩道でも禁煙が当たりまえ
    その管理者が禁煙と決めたら禁煙なんだよ

  91. 2094 匿名さん

    >>2091
    共用部分はベランダ喫煙を禁止できるでしょうが、専用使用部分まで、マンション全体に迷惑がかからないような行為の禁止は無理ではないかというのが、上記の弁護士サイトの意見ではないでしょうか。

    ペットと言っても、マンション全体に迷惑をかける鳴き声や臭気を発しない金魚とかであれば、問題ないので一概に禁止できないでしょう。

    まあいずれにしろ、ベランダ喫煙については、既に不法行為判決が確定していますので、それを拠り所にすれば、わざわざ抜け道があったり新規に制定することの難しい規約の新設は不要でしょう。

    不法行為は不法ですから、

    法令可
    条例可
    規約可

    でも、

    不法行為不可

    ですので、これで十分規約以上の禁止効果が生じます。



  92. 2095 匿名さん

    >>2093

    共用部だけの話ではなく、ベランダ喫煙の話です。

    で、ベランダ喫煙が明確に規約で禁止されていない場合の話を皆さんされています。

    よく他の方のレスを理解してくださいね。

  93. 2096 匿名さん

    >>2095
    (訂正)
    >共用部だけの話ではなく、ベランダ喫煙の話です。
    >で、ベランダ喫煙が明確に規約で禁止されていない場合の話を皆さんされています。

    -->

    共用部分の喫煙が明確に規約で禁止されていない場合の話を皆さんされています。

  94. 2097 匿名さん

    「匿名はん」は、またまた論破されて、逃亡ですか?

  95. 2098 匿名さん

    >>2070

    「匿名はん」は、自他共に頭が悪いとされていることを自ら認めたり、不法行為や規約違反をしたことを自ら認めたり、ご自分の提案?が提案として意味がないことを自ら認めたり、さすがですね。

    もう投稿は不要ですから、先ずは、禁煙外来で治療を受けられてから、夜間中学に通うなどされては如何でしょうか?



    に反論はないの?

    「匿名はん」が、反論できないときに、急に別ハンドルの投稿が増えるようで、面白いですね。よっぽど、こたえているのでしょうかね?

  96. 2099 匿名さん

    無知が多いようで、共用部の決まりはマンション内では絶対です。

    迷惑かかるかからないの問題ではありません。

    無能な弁護士が何を言っても民法よりマンション内では規約が優先です。

    またベランダ喫煙が禁止されていないのなら喫煙されても問題ありませんが
    個人的に喫煙に因果関係があり体調不良になった場合は損害賠償の対象ですね。名古屋でありましたね。
    喫煙者の負けでした。

  97. 2100 匿名さん

    >>2099 匿名さん

    憲法より上ですか?

  98. 2101 匿名さん

    専用使用部も共用部です、扱いは共用部と同じですよ。
    専用使用権のあるベランダ、駐車場、専用庭などでも使用細則は必ずあります。
    迷惑が掛からないから制約ができないとか? どこの国の話なのかアホな弁護士ですか?

  99. 2102 匿名さん

    >>2099 匿名さん

    不法行為になる喫煙はいけないと言うことですね。その通りだと思います。

  100. 2103 匿名さん

    >>2101 匿名さん

    弁護士先生は喫煙は「使用」に当たらないと申してられるようですよ。

  101. 2104 匿名さん

    >>2102 匿名さん

    だと規約は不要ですね。

  102. 2105 匿名さん

    >>2100
    マンション内で憲法に関わることとは何でしょうか? できれば具体的にお願いします。

    建物又はその敷地若しくは附属施設の管理又は使用に関する区分所有者相互間の事項について
    区分所有法に則り取り決めた事柄については他の法律に優先しますということですが。

    人権云々等は関係ありませんよ、この目的についてはマンション内の絶対のマンション内憲法です。
    思想信条や地縁団体への加入など、マンション管理組合が制限するわけもありません。

  103. 2106 匿名さん

    2103
    そんなの弁護士によって、また立場によって屁理屈つけていくらでも変わるんだよ。
    裁判になれば規約や細則があるならそれが正義ということだ。
    規約がないなら揉めるだろうな。

  104. 2107 匿名さん

    >弁護士先生は喫煙は「使用」に当たらないと申してられるようですよ。

    エレベーターホールがが禁煙なのはなぜ? ホールの使用方法じゃないの?

    ロビーも同じよね。

    共用部の決まりは管理組合が決めるの、弁護士の屁理屈は通用しないのよ。

    管理規約は外部には対抗できないとなってるけどね、マンション外では効力無しってこと。

    だけどマンション内での規約は絶対という事。

  105. 2108 匿名さん

    >>2106 匿名さん


    契約さえ結べば、それに従わないといけないと言う、素人騙し闇金理論。通じるところでおやりなさい。

  106. 2109 匿名さん

    2108
    おたく意味不明だわ
    日本語不自由ですか?

  107. 2110 匿名さん

    >>2109 匿名さん

    あらあら

  108. 2111 匿名さん

    2110日本語不自由ですか?

  109. 2112 匿名さん

    そいつ論破されるとパーになる感じじゃないの

  110. 2113 匿名さん

    >>2112 匿名さん

    「匿名」とか「匿名はん」の典型的逃げパターンですね。

  111. 2114 匿名さん

    http://mbp-okayama.com/sp/kikuchi/column/6386/

    例えば、市営住宅の入居契約は、私法上の賃貸借契約です。この契約は、民法や借地借家法の適用を受けます。

  112. 2115 匿名さん

    おまえいきなりなに書いてんの
    タバコな

  113. 2116 匿名さん

    2114
    ここは賃貸アパートや賃貸マンションの話なのか?
    賃貸なら大家や管理会社の言うとおりしかできんよ
    室内も禁煙というなら部屋の中でもタバコは吸えない
    入居者が女性限定とか子持ちは入居できないとか貸す側の勝手だよ

  114. 2117 匿名さん

    >>2065
    >規約で禁止って、提案にならないことは論破済みですが?

    >規約化が簡単でないこと、抜け道があることが指摘済みです。

    ほぉ~
    じゃあ、その武勇伝とやらをじっくり披露していただこうか。

  115. 2118 匿名さん

    そのばかじゃあ何も語れないよ
    すでに規約や細則でベランダタバコは規制できると論破済み
    規約がなければ止められないけどね

  116. 2119 匿名さん

    >>2118 匿名さん

    気の毒だな、マンション管理規約なんて、私的契約の最たるものなのに、公法の制限を受けないと思っているなんて。今時、闇金の経営者でもしっかり理解しているが?

  117. 2120 匿名さん

    >>2118 匿名さん

    名古屋で不法行為判決確定してるが?

  118. 2121 匿名さん

    >>2115 匿名さん

    「例えば」と言う、日本語を知らない?

  119. 2122 匿名さん

    >>2118 さん
    >すでに規約や細則でベランダタバコは規制できると論破済み

    >>1930 は、その裏付けだということができますね。

  120. 2123 匿名さん

    自他共に認めるアホの「匿名はん」は「匿名」と同じで、恥ずかしくて、二度と現れないか?

    規約で禁止を主張しながら、自ら規約違反をしたことを告白したら、規約化の意味がないことを裏付けているってのが理解できないって完璧過ぎる。

    で、大慌てで墓穴隠しの連投。バトル板でも、同じようなのがよくあった。民事で国選弁護人とか、車の物損事故の事故証明に違反が記載されていて、事故毎に裁判官が修理見積を見て賠償額を決めるとか。




    自他ともに認める通りまさに幼稚園児並みの知性。夜間保育、幼稚園、小学校からやり直した方が良さそうだ。

  121. 2124 匿名さん

    マンション管理規約は守らないとそのマンション内での罰則があるんだよ。
    外部のことなんて関係ないの、あまりひどくて迷惑なら最終的には部屋を
    強制的に競売にかけることも可能なのよ、知らないバカは損するよ。
    それが一つ建物で共同生活するってことよ。

  122. 2125 匿名さん

    あ~知らない人がいるといけないから書いておくけど。
    迷惑者の居室を競売にかけるというのは区分所有法独自の権限みたいなものなの。
    競売して迷惑者から区分所有権を取り上げることが可能ってこと、裁判所がやるのよ。
    競売しても管理組合や役員が儲けるわけじゃないのよ、迷惑者排除の方法ね。

  123. 2126 匿名さん

    ということで>>2119は低能無知ってこと。

  124. 2127 匿名さん

    マンションに住む人買う人は普通に区分所有法や管理規約は確認するよ。
    2119とかバカは知らないだけ、区分所有法は民法の特別法で当然強制力あるし。
    その法に沿って作られるのが管理規約や使用細則、守らなければ痛い目見るよ。

  125. 2128 匿名さん

    区分所有法ってね、結構怖いんだよ、災害とかで建物が壊れた時や
    老朽化で建て替えるときにも決まりがあるの、強制的なのよ。
    五分の四以上のオーナーが建て替えに賛成なら残りのオーナー(建替え反対者)は
    現状価格で建替える管理組合に売り渡さなければいけないの。建て替え前だから安いよね。

    これは大きなコンクリートの物体を粗大ゴミにしないように国家が決めたことなのよ。

  126. 2129 匿名さん

    喫煙なんてその建物や施設の管理者の考え一つでどうにでもなるんですよ。
    コンビニもスーパーも映画館も、管理者がタバコ駄目よと言えばダメなの。
    飲食店は規模によって国が禁煙規制するんでしょ。
    いまどき喫煙は迷惑で悪者扱いは喫煙者が一番よく知ってるはずだよ。

  127. 2130 匿名さん

    分譲マンションのベランダが自分のものだと思ってるバカがタバコ吸うんだろ
    敷地内っちゅーか駐車場も禁煙なのにばかじゃねーの

  128. 2131 匿名さん

    >>2124
    >>2125
    >>2126
    ??2127
    >>2128
    >>2129
    不当な規約は、規約違反で退去を命じられたら、無効訴訟を起こせばよいだけ。そんな事例は嫌というほどあるが、それすらわからない阿呆ブリがすごい。

    https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7...

    自他共に認めるアホの「匿名はん」のハンドル変えての連投によるアホ隠しがすごいが、

    規約で禁止を主張しながら、自ら規約違反をしたことを告白したら、規約化の意味がないことを裏付けているってのが理解できないって完璧過ぎる。

    そういえば、バトル板でも、同じようなアホ隠しがよくあった。民事で国選弁護人とか、車の物損事故の事故証明に違反が記載されていて、事故毎に裁判官が修理見積を見て賠償額を決めるとか。




    自他ともに認める通りまさに幼稚園児並みの知性。夜間保育、幼稚園、小学校からやり直した方が良さそうだ。

  129. 2132 匿名さん

    なにこの無知バカ

  130. 2133 匿名さん

    ロンパされてハッキョウしたんじゃないの

  131. 2134 匿名さん



    管理規約の変更は、それにより不利益を受ける人がいる場合でもできるか。

     私たちの住むマンションの管理規約は、もともと出来のよいものではなく、その後の事情で実状に合わない部分がでてきましたので、これを変更したいと考えておりますが、どういう手続きで管理規約を変更するのでしょうか。

     許されません。

     前問で説明しましたように、管理規約の変更は(設定や廃止も同じ)、区分所有者及び議決権の各4分の3以上の多数による集会の決議によってできますが、この場合、規約の設定、変更又は廃止が一部の区分所有者の権利に特別の影響を及ぼす時は、その承諾を得なければならないとされており、その承諾なしに規約の変更がなされた時は、変更後の規約は無効とされております。

     今まで法律事務所として使えてたものを使えなくすることの必要性と合理性は認められないでしょうし、あなたが被る不利益が社会通念上相当であるとも認められないでしょうから、この不利益は受忍の限度を超え、規約の変更は、あなたに特別な影響を及ぼすものと考えられますので、変更は無効と言えます。

     特別の影響とは、判例では、受忍限度を超えた影響を受けることを言います。

  132. 2135 匿名さん

    区分所有法では、「規約」として定められることも決まっています。その法的根拠を持って、各管理組合は⇒管理規約を制定できるのです。当然ながら、管理規約に区分所有法と矛盾・抵触する条文を入れても法的には無効になります(厳格化するのは有効の場合もあります)。

  133. 2136 匿名さん

    マンション管理業協会(管理協)が「平成25年度 苦情解決事例集」(A4判20ページ)を発行した。その中に「バルコニーでの喫煙と管理規約等との関係について」の所見が掲載されている。

     そこには「喫煙は個人の趣味・嗜好であり個人の自由に委ねられるべき事項とする考えがある一方、タバコの煙が喫煙者のみならず、周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れがあること、一般的にタバコの煙を嫌う者が多くいること、喫煙場所を限定するビルや施設がかなり多くなっていること等は公知の事実でもあり、(管理規約)使用細則で制定するには不合理と解することは困難であろう」とし、「喫煙者からは強い反対も予想される…慎重に検討を進めるなど丁寧な対応が望まれる」としている。

     つまり、バルコニーなど専用使用権があるバルコニーや専用庭などの共用部分での禁煙条項を盛り込むことは、しっかり対応すれば可能という立場だ。



    「しっかり対応しなければ不可能」だから、喫煙者が多いと無理かもしれない。まあ、両論あるってことだな。







    でも、規約化しても、無視する阿呆には効果がないから、防止策にならないことは、自称周囲も認めるアホの「匿名はん」が図らずも証明してくれた通りだ。

    おまけに、防止策を提案したという、

    >>742 では、
    >私の意見は以前と同じ「規約に『ベランダ喫煙禁止』がはっきり書かれて
    >いるならば、管理組合を通して喫煙をやめさせるように動くべきである」
    >ということです。規約の文言がグレーならば黒に近くても禁止ではありません。

    「規約の文言がグレーならば」とあるように、規約にイチャモンつけて、裁判できるものならばしてみろとと凄んだり、ベランダの敷居の上は専有部分と規約の目的をないがしろにするのがこういう輩。だったら、最初から、手間暇かけて、規約など改正する必要はない。





    まあ、自分で自他ともに認めるアホというやつは、日本中広しといえども、そうはおらんやろ。

    不法行為になりますから止めてくださいで、普通は十分以上。専有部分でも効果があるから、規約化より良いことは自明。




  134. 2137 匿名さん

    馬鹿の屁理屈は通用致しません、バカ排除。 笑

  135. 2138 匿名さん

    専用使用部含めすべての共用部の禁煙は管理者である管理組合が総会決議で決める事。

    タバコ吸いたければ専有部の居室で吸えばいいだけ、バカじゃないの?

    ベランダはお前のものじゃない。

  136. 2139 匿名さん

    >>2137
    はげしく同意。

    「匿名はん」は排除。

  137. 2140 匿名さん

    >>2138

    その通り、専有部の居室で喫煙しても被害が同じならば、規約は無意味。

    不法行為で対応しようぜ。

  138. 2141 匿名さん

    法令可
    条例可
    規約可
    でも、
    不法行為不可
    なんで、そこんトコロよろしく

  139. 2142 匿名さん

    不法行為って何か知って書いてるの? 

    不法行為って一応法律じゃなくても決まり守らないこと全般のことだけど
    故意過失問わず他人の権利を侵害したり損害を与える行為のことよ

    浮気や不貞行為も法律違反じゃないけど不法行為なのよ、今は姦通罪もないからね

    ということで、マンション管理規約や細則違反は不法行為なのよ、理解して書こうね

  140. 2143 匿名さん

    >>2142
    >不法行為って何か知って書いてるの? 

    >不法行為って一応法律じゃなくても決まり守らないこと全般のことだけど

    不法行為(ふほうこうい)とは、ある者が他人の権利ないし利益を違法に侵害する行為。 また、その場合に加害者に対して被害者の損害を賠償すべき債務を負わせる法制度である。 以下、民法については条数のみ記載する。

  141. 2144 匿名さん

    >>2142

    >マンション管理規約や細則違反は不法行為

    だったら、ベランダ喫煙禁止の規約は不要じゃん。おまけに、自室内の喫煙は規約で禁止できないんでしょ?

  142. 2145 匿名さん

    >2142

    >マンション管理規約や細則違反は不法行為

    管理規約違反、細則違反かもしれないが「ある者が他人の権利ないし利益を違法に侵害」しない場合もあるのでは。だったら、不法行為とならないかも

  143. 2146 匿名さん

    路上でも屋内でもビル内でもマンションでも公園でも管理者が禁煙と決めたら
    人は喫煙する権利はないのよ、人が喫煙する権利は限られているの。
    管理する人の権利が優先だから。

  144. 2147 匿名さん

    ましてやベランダは専用使用権付共用部です、管理者の決まりが優先されます。
    タバコを吸う専用使用権ではありません。避難通路にも使いますし、修繕は管理組合の費用で行います。
    使用方法は専用使用権が付いていても管理者が取り決めます、駐車場も専用庭も有料でも同じです。

  145. 2148 匿名さん

    「匿名はん」は、

    >>1766 で
    > >タバコの煙は7m位は優に届くようですよ。
    >はぁ・・・。外7m届いたからって、上階にはいかないですよねぇ、上階との間には
    >2m以上のひさし部分が存在しています。いったん外に行ってから、戻ってくるって?

    と、ベランダ喫煙の煙が誰にも被害を与えないと主張。だとベランダ喫煙の煙が、どのように「管理組合の権利ないし利益を違法に侵害する」のか

    「匿名はん」に簡単に突っ込まれるようなことを書いて意味あるか



    「匿名はん」よりさらに頭のが悪いのが現れたか、それとも同人物

  146. 2149 匿名さん

    ベランダで喫煙禁止という規約や細則がないのでしたら喫煙も構いませんよ。
    しかしながら、その行為に因果関係があることがわかり他人に損害を負わせると
    賠償責任が発生します、普通のことですがね。
    副流煙被害など、いまは医者も診断書簡単に書くからね。

  147. 2150 匿名さん

    2145
    集合住宅の規約はは管理とともに静寂な住環境や快適な住空間を求めて作られる部分が多く
    それを阻害する事柄を排除する規約や細則が多く存在します、規約違反は単純に違法行為ととられます。

  148. 2151 匿名さん

    タバコの煙が一部の人にでも不快と感じ規約や細則で禁止するなら不法行為です。
    煙がベランダ内で臭いも有害物質も消えてなくなるなら不法行為にはならないでしょうが無理ですね。

  149. 2152 匿名さん

    >>2150
    >規約違反は単純に違法行為ととられます。

    とられんだろう

    法でもないものを違法行為とは言わんだろう

    校則違反や社内規則違反を違法行為と言うか

  150. 2153 匿名さん

    また規約や細則にしてもそれなりに多くの人が管理組合総会決議にて賛成して成立した決まりです。
    守るのが当然ですよ。すべての行為は法律にのっとって行われた集会決議ですからね。

  151. 2154 匿名さん

    >>2151
    >タバコの煙が一部の人にでも不快と感じ規約や細則で禁止するなら不法行為です。

    あんたの不法行為の定義って何よ?

    「一部の人にでも不快と感じ」ることか、「規約や細則で禁止」されたことをすることか、両方が行われたときか

    どこにその定義は書いてあるの


  152. 2155 匿名さん

    >>2143
    >不法行為(ふほうこうい)とは、ある者が他人の権利ないし利益を違法に侵害する行為。

    「違法に侵害する」かどうかの判断基準は?

  153. 2156 匿名さん

    >>2152のバカは勉強してね
    >法でもないものを違法行為とは言わんだろう

    違法行為をググって見なさいな、自分のバカさで恥ずかしいですよ。

  154. 2157 匿名さん

    不法行為の意味すら知らないバカばかりなの? 呆れるわ

  155. 2158 匿名さん

    不法行為に法律違反は無関係、バカなの?
    浮気は法律違反じゃないのよ、でも不法行為なのよ。
    このスレ馬鹿しかいないの?

  156. 2159 匿名さん

    >>2157
    本当に、不法行為の定義をかけないって、情けないね。

    >>2151のことだよね。

  157. 2160 匿名さん

    無知無能、バカ相手ではどれだけ書いても理解できないでしょうから失礼しますね。
    馬鹿は相手にできないわ。

  158. 2161 匿名さん

    >>2158
    私法は私法だからね。

    必ずしも(公法の)不法行為に該当するとは限らない。

  159. 2162 匿名さん

    2159
    おまえのことじゃね アホ

  160. 2163 匿名さん

    >>2161
    じゃあなに、論理的に説明したらいい できないの? 笑 ばぁ~か

  161. 2164 匿名さん

    中卒に大学入試問題出しても無理なのと同じ、バカは馬鹿。

  162. 2165 匿名さん

    バトル板でも出てきた、

    ・違法行為
    ・不法行為

    の使い分けを理解していないのがいるね

    ここでは、明らかに使い分けているわけで、定義を述べない方に問題ありだな


  163. 2166 匿名さん

    >>2164

    そりゃ匿名はんには気の毒かも。単に依存症なだけかも。

  164. 2167 匿名さん

    まあ、民事に国選弁護人、物損事故の事故証明に、過失割合や違反した道交法が記載されているというくらいだから、よっぽどですね。

    話にならないようですから、無駄ななことは止めましょう。

  165. 2168 匿名さん
  166. 2169 匿名さん

    >>2057 by 匿名はん 2017-09-14 12:37:31 投稿する 削除依頼

    > >ベランダ喫煙による副流煙の防止についてご提案下さいね。
    >このスレで私以上に「ベランダ喫煙による煙草の煙の防止の提案」をしている人は
    少ないと思っていますけどねぇ。

    > >>2056
    >>地震だ、ベランダ喫煙どころではないのでは?
    >揺れましたね。
    >ベランダ喫煙で持っていた煙草を思わず外に投げ捨ててしまいました。

    >>2063 by 匿名はん 2017-09-15 05:48:46
    > >>2060
    > >何ちゅう常識外れなのか?
    > >大きな地震が来て驚き、ベランダの外へ投げ捨てるとは、火災の原因になることがわからないのか?
    >ちょっと反応が期待と違いましたね。嫌煙者ならここはまず「不法行為は
    >してはいかん!」というべきだと思ったのですが・・・。

    不法行為と知っていて、火のついたタバコを外に捨てているようですね。

    こういう方には、規約も法も意味がないですね。

    頭脳では理解できないですから、家族の協力を得て、依存症治療を行ってもらって、喫煙しないようにするのが、一番ですね。





  167. 2170 匿名さん

    >>1389 再掲>
    判例法理における受忍限度論の展開について
    人格的利益をめぐる不法行為の成否に関する判断基準としては、学説上は、被侵害利益の性質と侵害行為の態様との相関関係において総合的に判断するという相関関係説が通説である。

    受忍限度論は、上記相関関係説を基礎として、人格的利益ないし人格権を侵害する行為の違法性の判断基準として発展したものであり、その内容は、事案の諸要素を比較検討して総合的に判断し、上記の侵害が一般社会生活上受忍すベき限度を超えるものかどうかによって判断するというものである。

    名古屋地裁の裁判例においても、原告は、「以上のような被告の喫煙の態様,原告に生じた被害の内容・程度,原告自身が行った回避行為の内容からすれば,被告のベランダでの喫煙行為は,原告の受忍限度を著しく超えるものとして違法であることは明らかである。」と主張しており、受忍限度論に立脚している。

  168. 2171 匿名さん

    馬鹿同士でレベルの低い話して遊んでますかぁ

  169. 2172 匿名さん

    >>2168

    全文を読まないと理解できないものかね

    要点を自分の言葉で述べられないほど程度が低い

    不法行為について論ぜよとの設問で、大学教授の長いWebをそのまま書くやつはおらんやろう




  170. 2173 匿名さん

    >>2170

    再掲しているけれど、論破されていたのでは


  171. 2174 匿名さん

    >>2170

    >被告のベランダでの喫煙行為は,原告の受忍限度を著しく超えるものとして違法であることは明らかである。

    「匿名はん」と「匿名はん」逃走後に急に現れた約1名以外、誰もそれに異論を唱えていないでしょう。「被告のベランダでの喫煙行為は,原告の受忍限度を著しく超え」たから、不法行為になった。自室内での喫煙ですら、不法行為を構成するとされ、一定限度の自室内での喫煙だけに受忍限度があると一般論として述べられたんじゃなかったっけ?

    受忍限度論好きだねえ。難しくなくて不法行為を知っておれば誰でも知っていることなんだから、もう十分だよ。

    自室内での一定限度の喫煙まで、禁止しろなんて誰も主張していないんだから。

    法学勉強したんだろうが、気の毒過ぎる。マン管は取れたの?

  172. 2175 匿名さん

    規約違反の話がどっかに飛んでしまったね。馬鹿の一つ覚えもいいが、何度も論破されたことを書いても無駄でしょう。

  173. 2176 匿名さん

    と無知が言っておりますが、どうかしましたか?

  174. 2177 匿名さん

    このスレ先程まとめてロンパされてるのに、知識なさすぎでそれすら自覚できないほど馬鹿だらけ。

    おまえら知能レベル低すぎw

  175. 2178 匿名さん

    バトル板でないので、自称ならばともかく、説明になしに、人を侮辱すると削除対象になるよ。

  176. 2179 匿名さん

    >>2175 匿名さん

    要は、問題の本質が理解できないのでしょうね。とりあえず、暗記していることを全部書けば良いと思っているのでしょう。

    簡潔に要点を述べられず、最後まで、聞いても(読んでも)何を言いたいのかよくわからない人って時々いますが、そのタイプでしょう。

  177. 2180 匿名さん

    >>2177
    >このスレ先程まとめてロンパされてるのに

    スレが論破?スレ違いでは?バトル板に戻ったら?

  178. 2181 匿名さん

    タバコの煙の防止策について書きましょう。ベランダだけからとは限りませんので、よろしくお願いします。

  179. 2182 匿名さん

    室内からベランダに出る煙はどうしようもないっしょ
    窓閉めろとも言えないし換気扇あれば回すだろ
    臭いものばかり出す民度の低い住人が多く住むマンションというのが問題だな

  180. 2183 匿名さん

    で、匿名はんは、ロンパされて、当分恥ずかしくて投稿できなくなったのでしょうかね。

    ご自分で規約化が一番と言いながら、規約を無視したことをバラしちゃだめでしたね。まあ、週末はゆっくりお休み下さい。そのうちほとぼりが冷めるでしょう。

    と言うことで、規約はあまり対策として有効でないようなので、良い提案があれば、よろしくお願いします。

  181. 2184 匿名さん

    >>2182 匿名さん
    だから、マンションの管理会社が、喫煙者家族に、主流煙、副流煙、三次喫煙の害、名古屋のベランダ喫煙不法行為判決、禁煙外来などについての資料を渡し啓蒙し、家族が喫煙者に禁煙を勧め、禁煙を実現することが、最良だと思いますよ。

    禁煙で無駄な出費が抑えられ、家族も周囲も健康被害を防止できるので、誰も反対する人は、JT関係者以外にいないでしょう。

  182. 2185 匿名さん

    >>2184 匿名さん
    管理会社がそんなことやらねぇよ。
    何戯いってるの?

  183. 2186 匿名さん

    >>2185 匿名さん

    迷惑行為には対応しますよ。大手でなくともまともな管理会社ならね。

  184. 2187 匿名さん

    >>2185 匿名さん

    被害者が管理会社に指導をお願いする訳ね。ちょっとくらい頭を使いましょう。

  185. 2188 匿名さん

    喫煙者は依存症。
    その程度で辞める輩おるの?

  186. 2189 匿名さん

    部屋で吸えばいいだろ
    今はベランダどころか路上も禁煙だ

  187. 2190 匿名さん

    >>2188
    >喫煙者は依存症。
    >その程度で辞める輩おるの?

    止めない。だからこそ、何とかして禁煙治療を受けてもらうしか解決策はないのでは?

  188. 2191 匿名さん

    そんな正論子供でも知ってるでしょ。

    そのうえでノーモラルを正すのは難しいってこと。

  189. 2192 匿名さん

    >>2191

    ネガな考えでは、問題は解決しません。建設的にアイデアを持ち寄って解決しましょう。

  190. 2193 匿名はん

    時間がないので少しだけ。

    私、論破された覚えって全くないんですけど、「私を論破した人」
    エビデンス貼ってくださいね。

    で、私は5時台に投稿したのですが14時台には
    >>2097 by 匿名さん 2017-09-15 14:27:20
    >「匿名はん」は、またまた論破されて、逃亡ですか?
    ってびっくりです。
    嫌煙者どもってよっぽど暇なのでしょうか?

    そういえば、私の質問のいくつかに数週間答えていないのは
    『逃亡」と考えてよさそうですね。

    特に昨日の嫌煙者どもの惨状にはあきれました。自他ともに
    ではなく『自』で認めていないだけに残念な結果になっている
    ようです。

    >>2169
    >不法行為と知っていて、火のついたタバコを外に捨てているようですね。
    ネタを本気にしてるの? あのタイミングは明らかにネタじゃんか。
    そのくらい分かれよ。それから、「不法行為」と言ったのは、
    「お前らならそういうだろ」ってこと。私がそんな風に思っている
    わけではありませんのであしからず。

    あっ、規約の「グレー」の件ですが、グレーでなくきっちり
    「ベランダ喫煙禁止」と書けばいいんです。

    >>2184
    >マンションの管理会社が、喫煙者家族に
    管理会社が何を根拠にそんなことをやるのでしょうか?
    「賀来さん」のとこのニュースで何も話題にもならないのに?

  191. 2194 匿名さん

    >>2187 匿名さん

    お願い程度では管理会社は動かない。
    ちょっと考えれば分かる事です。

  192. 2195 匿名さん

    >>2186 匿名さん

    まともな管理会社ならお互い様ですね。って反応しますよ。
    クレーマー対策もバッチリでしょうから。

  193. 2196 匿名さん

    >>2192 匿名さん
    規約変更しましょう。

  194. 2197 匿名さん

    使用細則で禁煙にすれば簡単、なに揉めてんの?
    最近そういうマンション増えてるってよ、管理会社の広報誌にも載ってる。
    総会でもベランダ禁煙が否決されることは極端に少ないんだと。
    社会的にも喫煙=悪のイメージついてるからね。

  195. 2198 匿名さん

    >>2181 匿名さん
    スレ主は
    [下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。]
    タバコの煙の中でも[ベランダで吸うタバコの煙]について解決方法を求めています。
    どこにベランダ以外などと書いてあるのでしょう?

    規約変更で解決できる単純な事ですね。

  196. 2199 匿名さん

    >>2197 匿名さん
    嫌煙者がこの場を借りて、煙草の害を訴えたいんだって。

  197. 2200 匿名さん

    タバコの害って、詳しく知らないけど良くはないよね、おれも15年以上前にやめた。
    ベランダでタバコ吸うとかは嫁さんや子どもに言われて外でタバコ吸う悲しいホタル族。
    部屋の中でタバコ吸って窓を開けられてその煙が上階に入るとかは文句も言いにくいよね。
    ベランダ禁煙なら規約や細則でできるけど、あまり意味ないかもね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸