福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ百道」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. ザ・ライオンズ百道

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-08-03 11:49:24

 
早良区百道3丁目に『ザ・ライオンズ百道』が建設中です。

こちらの物件をご検討なさっている方いらっしゃいますか?

ここ10年ほど都内周辺の物件を見ていたため、
福岡のマンション事情に通じておりません。

この物件についてご意見お持ちの方いらっしゃれば、
参考にさせてください。

 ◆妥当と思われる販売価格

 ◆売却の可否

 ◆入居世帯層    …など。
 


売主:株式会社 大京
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ百道の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-08 23:35:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ百道口コミ掲示板・評判

  1. 122 ご近所さん

    緊急の父兄会でもすぐ対処しようとする所は流石ですよ!

    地域上げて学校と協力して、学校運営を良くしようと努力してますよ~

    怪しげな言いまわしをで誤解する人がいるといけないので!

    町ができて十数年の新しい街です!が学校環境や地域環境抜群だと思いますよ。

    http://seasideoyaji.web.fc2.com/index.htm 参考までに

  2. 123 近所をよく知る人

    この物件は、百道小学校に隣接する位置でまったく百道浜校区とは関係ないですね。中学校で一緒になるとしても福岡でも名門校として知られている百道中学校は今も健在。

  3. 124 申込予定さん

    やっぱり子供を持つ親としては、この物件の教育環境は惹かれるものがありますね。

  4. 125 周辺住民さん

    子供達が百道小です。
    我が家も評判を聞いて数年前に越して来ました。
    他地域と比較すればそれでもまあいい方なのかもしれませんが、
    どの学年、クラスでも大なり小なりいじめ等のトラブルはあります。
    宿題をいつもやってこない子に、毎日遅刻に忘れ物ばかりの子もちらほら。
    高学年では今時の茶髪のお子さんも。
    勿論テストでいつも100点とる子はごく少数派です。
    ちなみに、同様に評判の良い隣接校区の百道浜小に、高取小も然り。
    (知り合いのお子さん達が何人も通っております。)


    そういう意は校区も大事ですが、一番重要なのは家庭での親の行う教育だとつくづく実感し、
    あらためて自己に言い聞かせている日々です。


  5. 126 周辺住民さん

    上記

    そういう意は→そういう意味では

    の誤りです。失礼致しました。

  6. 127 ビギナーさん

    環境ぐらいしか親にしてやれるものはありませんね。

    ライオンズに引っ越すことを見越して近くのマンションに最近越された方もいらっしゃいます。

    うらやましい限りです。

  7. 128 匿名さん

    百道の魅力は、学区内に教育熱心な親が多い事ですよね。
    でも、教育熱心な親に人気がある分、
    利便性や学区以外の周辺環境が大差ない地区に比べて随分高めの価格がマイナス要素です。
    1千万円くらいは、違うかな~?

    家の子は、百道に住んでも多分修猷館に行けないだろうと思います。城南にも行けないかも?

    悩みます。

  8. 129 ビギナーさん

    何を言われているのですか。

    子供の可能性は無限です!!

    1000万と天秤にかけて・・・
    ばかなこといってはいけません。 その価値がなければやめればいいし、環境を用意してやりたければ、購入を決意ください。

    もともと無理して買うような物件ではありませんし!!

    やめたらいいですよ、お金が無駄なら。


    どなたかも言っていたように、そういう心配がない人は購入、その他大勢は賃貸でいいではないです

    人生それぞれです。

  9. 130 サラリーマンさん

    ただのマンションに熱くなるな

    庶民にはグランビルや近所の公団もあるし、みえはるな

  10. 131 サラリーマンさん

    そうそう

    グランビルやサンステージの家賃は、安いです。

    グランビルはたぶん13万ぐらいでしょう。徒歩10分で。

    それだけの価値を感じられる方は、ライオンズ

    そうでないかたはグランビル

    結構、グランビルの部屋は空いています。礼金いらいないし。

    目の前にはライオンズしか見られませんが・・・

  11. 132 周辺住民さん

    このライオンズって、見栄を張って買うというほどの代物なんですか?
    百道浜ほど高くもないし各部屋ごとの値段幅も少ないですよね。
    億クラスの部屋はないですし。
    価格は安くないものの、割と庶民的な物件だなと思ったのですが・・・

  12. 133 申込予定さん

    庶民的な物件だと思うよ。
    バルコニーの仕切りはコンクリートではなく団地みたいにボードだし。

  13. 134 周辺住民さん

    拘置所について、「収容分類上は未決拘留か初犯でしょうから、凶悪犯ではないですけれど」と書かれている方がいらっしゃいましたが、拘置所では殺人罪になった人の死刑が行われているのは公になってない?

    まあ、それで近隣住民が不利益をこうむるわけではないけど、一応知ったうえで購入検討されたほうが良いかな?と思ったりして。


    モデルルームに行きましたが、内装はちゃちかったです。。
    内装にあまり魅力は感じませんでした。。。
    ほかにも行った方々に感想を聞いたけれど、みな異口同音。。
    高級と聞いていて、期待しすぎたのかもしれません。

    部屋は70平米台が多くて、そのぶん値段も抑えられている印象でした。
    高級路線でいくなら、もっと値段が高くてもそのぶん広いほうが売れるんじゃないかな~と思ったりしましたが。。
    138戸もありますから、営業の方も来年末までに完売したい(完成は9月で)とおっしゃっていました。完成以降の年末までに値引きがあるかもしれませんね。


    場所ですが、正直、買い物は不便です。
    コンビニが一応ありますが、メジャーなものではなく、24時間営業ではないし、振込用紙の手続きなどもできません。
    駅からは徒歩9分とありますが、駅についてから改札口まで結構距離あります。


    向かいにグランビルがありますが、公団とはいえ年収の審査もありある程度の所得がないと入れないようで、結構裕福な方が多い印象です。
    百道は分譲マンションが少ないので、これを機にグランビルからライオンズに移られる方も多いかもしれませんね。


    住宅街だし奥まっているので静かです。
    学校が近いので文化祭や運動会の時期は騒がしいですけどね。
    保育園児の元気な声は毎日とってもよく聞こえます。


    私はほかに分譲マンションを買いましたが、一度住み始めると賃貸とは違ってなかなか簡単には引っ越せなくなります。なかなか完璧な物件などはないものです。譲れない部分と譲れる部分をよく考えて購入されてくださいね。

  14. 135 近所をよく知る人

    周辺の賃貸マンション
    70㎡前後
    グランヴィル百道 13万前後
    サンステージ   12万前後
    駐車場1万~1.5万

    100世帯ほどのグランヴィル住まいの車が、東西に抜けている
    ライオンズができると138世帯分の車がさらに増え、安全面で心配されている。

    10日には雨が降る中、4階部分のコンクリートを流す生コン車約100台・・・交通渋滞

    同町内の住民は憤慨してる

    入居する人には関係ないんだろうけど・・・

    とてもいい感じで安定している今の町内会は大丈夫?

    入居の際、町内会への加入は必須条件と聞いてはいるが・・・一気に住民が増えて大丈夫だろうか?

    平穏無事に新しい世帯も溶け込んでほしいです。






  15. 136 購入予定さん

    我々の住宅建設でご迷惑おかけしているみたいですみません。
    町内会加入が必須とはまだ聞いていませんね。
    間もなく言うのかな。
    もう暫らくはご迷惑おかけすることになりますけど、ご勘弁を。

  16. 137 匿名さん

    >>136
    上っ面だけ。
    きもい。キモイ。

  17. 138 匿名さん

    >>137
    上っ面かもしれないけど、
    それさえも言わずに、ただけなしているあなたみたいな人よりは
    良いんじゃないでしょうか。

    そういう投稿はやめてくださいね。
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

  18. 139 匿名さん

    マンション自体はクソ。
    高い住宅費を払って百道小中に行かせるなら、住宅費を抑えて私立という選択肢もある。

  19. 140 周辺住民さん

    私立に行くとしても、余裕のある方は受験でどう転んでもいいように校区も選ぶのだと思います。
    ご近所の環境もありますよね。
    まあ、どこに住もうとその家庭の自由だと思いますが。

    このマンションに対して評価の悪い方は、たとえば福岡市内であればどのようなマンションがよいとお考えなのでしょうか。
    素人ゆえに明確な判断基準がよくわかりません。

  20. 141 申込予定さん

    >>140さん
    激しく同意します。
    この物件がダメと言われる方々はどんな物件がいいんでしょうかね。
    参考にさせて頂きたいものです。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,798万円

1LDK

32.03平米

総戸数 44戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

5,290万円~5,630万円

3LDK・4LDK

72.57平米~80.46平米

総戸数 41戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

未定

2LDK~4LDK

64.19平米~98.77平米

総戸数 32戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,870万円~4,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.70平米~60.00平米

総戸数 65戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

グランド・サンリヤン西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

2LDK

45.89平米

総戸数 62戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,610万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸