政治・時事掲示板「民主党が政権をとっても本当に大丈夫か」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 民主党が政権をとっても本当に大丈夫か

広告を掲載

  • 掲示板
国を憂う人 [更新日時] 2018-04-17 21:12:41

自民党の政策が悪いから、一度民主党に政権を任せてみたらどうだろうという
軽い気持ちで今回の選挙を考えている人が多いようです。
民主党には自民党の右派から社会党の左派まで幅広い意見の持ち主が入っています。
野党として勝手に攻め立てるには支障がないにせよ、政権を取った場合にまとまり
ある政策が実行できるでしょうか。
民主党の推薦母体には、労働組合、日教組、**解放同盟、朝鮮総連(北朝鮮)、
民団(韓国)などが含まれています。
一度民主党に政権を任せてみたらどうだろうという軽い気持ちで選挙に臨むことは
今後に大きな問題を残すことになると思います。

[スレ作成日時]2009-08-25 11:04:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

民主党が政権をとっても本当に大丈夫か

  1. 903 匿名さん

    ■ 民主・岡田氏、震災担当相新設など3閣僚増員案を自民に提示 2011.4.1 14:47
     http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110401/plc11040114480021-n1.htm
     民主党の岡田克也幹事長は1日午後、自民党の石原伸晃幹事長と国会内で会談し、閣僚3人の増員に加え、副大臣6人、政務官6人、首相補佐官5人をそれぞれ増やす案を提示した。増員される閣僚3人は、東日本大震災を受け新設を検討している震災担当相、松本龍防災担当相が兼務する環境相、枝野幸男官房長官が兼務している沖縄北方担当相にそれぞれ充てる。
    3日に開催する与野党国対委員長会談で正式に提案し、増員のために内閣法改正などについて協力を求める方針。
    ----
    トップ(総理大臣)換えなくちゃ効果無いだろう???
    この時期、やりたがるまともな議員は現役ではいないんだと思うが、
    経験者である長老を一時起用することを、個人的には強く薦めたい....(届かぬ想い)

  2. 906 匿名さん

    民主党の基本政策

    「責任は取らない」が「献金は外国人からも受取る」。
    そして責任は野党に押し付ける。
    さらに「給付は日本人に薄く、外国人には厚く」。

    民主党って地獄からの使者だもん。

  3. 907 匿名さん

    そうでもないよ

  4. 908 匿名さん

    だな  うなずきマン

  5. 909 匿名

    大臣の給料いいだろうな

  6. 910 匿名さん

    だから自民党議員が悔しがる、悔しがる。
    その気持ち解るよ。

  7. 913 匿名さん

    長生きの御仁とお見受けした。

  8. 915 匿名さん

    菅総理 外国人からの献金忘れてないよ。

        菅総理 外国人からの献金忘れてないよ。


  9. 916 匿名さん

    改変自由、民主党カルタ
    【優勝】ちょっとまて その無所属は 民主かも
    【凖優勝】その一票 注意一秒 ケガ一生

    【あ】あと知らぬ 票さえ入れば 民主党
    【い】言った事 全て当たるよ ブーメラン
    【う】嘘ついて 盗った政権 放すまじ
    【え】絵に描いた 餅にもならぬ マニフェスト
    【お】小沢党 今度はどこに いそうろう?
    【か】金を撒き 国民欺き 国を売る
    【き】気を付けろ うまい話と 民主党
    【く】「国のため」 日本じゃないよ 隣だよ
    【け】結論を 決めないことを 決めました
    【こ】国民が 聞く耳持たなく なったので
    【さ】最低でも 県外これも ウソでした
    【し】自民より 国債多く 刷ってるぞ
    【す】寿司料亭 今日はフレンチ 明日割烹
    【せ】説明を 求めぬ場所のみ 小沢吠える
    【そ】相続税 お前ら増税 ぼく脱税
    【た】対案を 出せよ原案 まだだけど
    【ち】ちょっと待て 維新の会は 民主かも
    【つ】ついうっかり 民主に入れて 後悔し
    【て】天皇を 政治利用か 逆賊め
    【と】とりかえせ オレの一票 民主から
    【な】謎の鳥 ハトではなくて サギだった
    【に】逃げ出した 無所属候補は 民主党

  10. 917 匿名さん

    本当に安全と言うなら菅と枝野が家族連れてBBQやってくれたら信じるぜ
    海も家族で海水浴して釣りして釣った魚食べてみてくれよ
    記者もそれできますか?くらいの質問してほしい

  11. 918 匿名さん

    記者クラブでは出来ないのでは。
    締め出しを食らうので。記者も自分大事の連中が多い。記者魂なんてない。

  12. 921 匿名さん

    管直人は日本人拉致実行犯を釈放させる署名を積極的に行う。

    菅総理 外国人からの献金を受け取る。

    こんな総理では日本が危ない。

  13. 922 匿名さん

    >何で今もって 竹島が韓国軍に占領されてんだ?


    1952年1月18日・韓国大統領李承晩が自国の支配下にあると一方的に宣言し占領する。
    2010年4月4日・岡田元外相、2011年3月4日・前原前外相いずれも不法占拠と認めず。

    不法占拠と現内閣が認めていないので占領されているのと思うが。
    こんな民主党政権では尖閣諸島もあぶない。
    民主党政権を倒そう。

  14. 923 匿名さん

    まあそう堅くならずに

  15. 924 匿名さん

    >>918
    なんか情けないね・・・
    正義はどこにもないんかな?

  16. 925 匿名さん

    922さんよ
    1952年一方的に占領されてから約60年、自由民主党は何をやってたんだ?
    アホ民主が何も出来ないのは解るが・・・
    自由民主党はなんで奪還戦をしなかったの?
    歴代党首が口先だけのアホだから?
    今、尖閣をチャンコロに奪われても、民主がどうのとはいえんだろ~自由民主党と同じだ。

  17. 926 匿名さん

    一行目の1952年から
    二行目の2010年の間 何があったんだろう?
    記述して~

  18. 927 匿名

    >アホ民主が何も出来ないのは解るが・・・
    自民叩く前に民主は論外ってことでFA?

  19. 928 匿名さん

    NO.925/NO.926

    民主党に期待したが駄目だった。のか。残念。

  20. 929 匿名

    民主党に期待した理由がわからない

  21. 930 匿名さん

    藁をもつかむ。ってことじゃないの。

    現状ではどの政党も奪還できないので諦めろということか。

  22. 931 匿名

    藁なら共産にでもしておけ

  23. 932 匿名さん

    ■ 善意が届かない 義援金1000億円超 配分のめど立たず、いつ被災者の元へ? 2011.4.5 20:57
     http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110405/dst11040521000058-n1.htm
    ----
    こういうのもし切れんのだろうなぁ。
    被災地の知事も行政も手いっぱいなんだから、ここは政府か知事会が第三者委員会作ってやるべきだろう。
    ま、全国の県(知事)を束ねるべきは現行のシステムだと政府の役割だがな。

  24. 933 匿名さん

    >拡散!
    >参議員のHPを見たら、
    「国籍選択制度の廃止に関する請願」
    「成人の重国籍容認に関する請願」
    「外国人住民基本法の制定に関する請願」
    ↑も請願が提出されている

    去年、外国人に部屋を貸したら家賃の催促が出来ない、追い出す事も出来ないバカ法案がありましたね。
    http://nippon-end.jugem.jp/?eid=396
    民主党→賃貸住宅家賃に消費税を課税する法案を国会に提出。
    http://ameblo.jp/independence-sky516/entry-10818804380.html そりゃ、子ども手当何がなんでも特アにばらまく為には、国民は人質、日本人は奴隷がスピードアップしてます!

    外国人住民基本法とは=これはこれまでの闇法案全てを網羅集大成した法案でまさしく日本人弾圧法案です。
    外国人参政権だけでなく戦時賠償、移民促進、三年在留で犯罪者も無罪放免、
    重国籍付与、外国人が公務につく権利、政治家になる権利等、権利付与のオンパレードです。
    日本人には外国人に対する徹底した監視と差別行為に対する処罰、投獄も付帯事項に入れようとしています。 民主、公明、社民、共産はこの法案成立に全精力をかけるため内容の重複する外国人参政権をとり下げたのが真相です。



  25. 934 匿名さん

    まぁ、間違いないのは今の政権よりヒドイ政権は過去になかったということだ
    歴史上最悪と言わざるえない

  26. 935 匿名さん

    >一行目の1952年から
    >二行目の2010年の間 何があったんだろう?
    >記述して~

    記述して~  意味不明・何を言いたいのだろう。

  27. 936 匿名さん

    派閥政治

  28. 937 匿名さん

    ↑確かに長い派閥政治が続いたな~

  29. 942 匿名さん

    ■ 辻元補佐官が宮城県へ NPO団体と意見交換 2011.4.7 14:27
     http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110407/dst11040714310033-n1.htm
     災害ボランティア担当の辻元清美首相補佐官は8、9の両日、宮城県を訪れ、災害ボランティアセンターで活動中のNPO団体や県の担当者と意見交換する。湯浅誠震災ボランティア連携室長も同行する。
     辻元氏は、宮城県庁の現地対策本部や県社会福祉協議会、仙台市宮城野区と多賀城市のボランティアセンターなどを訪問する予定。
    ----
    個人的に恨みも妬みもあるわけじゃないんですが...災害地のたくさんのボランティアを取りまとめる組織は必要ですが、どうにも政府が介入して良い方向には進まない気がするんですよね。
    辻元さんが悪いというわけじゃなく、価値観がちょっと心配なんです。

  30. 943 匿名さん

    いえいえ、辻元さんが悪いんです。
    ピースボート時代、北朝鮮労働党に日本の米を渡して政権持続させたのは誰?
    議員時代に秘書給与を横領して失職したのは誰?
    これからボランティア利権を独占して不正に行使しようとするのは誰?
    善意の民間をも政府の監督下に置く為、税金をズブズブ無駄使いしているのは誰?
    6つ目の本部など不要。震災から1ヶ月も経過してから避難所に行き意見を徴集する補佐官は不要。

  31. 945 匿名さん

    ■辻元清美
    2003年7月、辻元及び辻元の元秘書2人、土井党首の元秘書でこの公金詐欺(名義貸し)の指南役だった五島昌子の計4名が警視庁に逮捕された。詐欺容疑で起訴された辻元は2004年2月、懲役2年・執行猶予5年の有罪判決を受けた。
    ----
    国会議員時代の刑事事件で有罪判決を受けた者が刑の効力が失われた後に行政府の役職に就くこと自体が....クリーンな政治を目指すことに反してないのかなっと。

  32. 946 匿名さん

    >>940さん
    韓国の募金35万円で、恩に着せられるなら、
    募金活動はもう結構ですよね。
    むしろ今までの援助に対してあちらが報いるべきですよね。

  33. 947 匿名さん

    辻本みたいのを重用する菅はどうかしてる。
    普通の神経ではない。

  34. 948 匿名さん

    そのとばっちりで村野武範は仕事が減ったそうな。

  35. 949 匿名さん

    ■ 首相補佐官の辻元氏、宮城県入り延期 震度6強で 2011.4.8 13:00
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110408/dst11040813010042-n1.htm
     政府は8日、災害ボランティア担当の辻元清美首相補佐官(50)が同日から予定していた宮城県訪問を延期すると発表した。7日夜に宮城県で震度6強の地震が発生したため。辻元氏は8~9日に、宮城県内のボランティアセンターなどを訪問する予定だった。
    ----
    あれ??  良かったのか悪かったのか....警備の問題かな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸