政治・時事掲示板「民主党が政権をとっても本当に大丈夫か」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 民主党が政権をとっても本当に大丈夫か

広告を掲載

  • 掲示板
国を憂う人 [更新日時] 2018-04-17 21:12:41

自民党の政策が悪いから、一度民主党に政権を任せてみたらどうだろうという
軽い気持ちで今回の選挙を考えている人が多いようです。
民主党には自民党の右派から社会党の左派まで幅広い意見の持ち主が入っています。
野党として勝手に攻め立てるには支障がないにせよ、政権を取った場合にまとまり
ある政策が実行できるでしょうか。
民主党の推薦母体には、労働組合、日教組、**解放同盟、朝鮮総連(北朝鮮)、
民団(韓国)などが含まれています。
一度民主党に政権を任せてみたらどうだろうという軽い気持ちで選挙に臨むことは
今後に大きな問題を残すことになると思います。

[スレ作成日時]2009-08-25 11:04:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

民主党が政権をとっても本当に大丈夫か

  1. 951 匿名さん

    だな

  2. 953 匿名さん

    支持しろ

  3. 956 匿名さん

    ■ 原発対応で菅政権に「国民の厳しい審判下る」 民主惨敗で韓国メディア2011.4.11 11:22
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/110411/kor11041111240001-n1.htm
    11日付の韓国紙、毎日経済は、日本の統一地方選で民主党が与野党対決となった3知事選で全敗したことなどについて、福島第1原発事故への対応で指導力を発揮できなかった菅直人政権に対する「国民の厳しい審判が下った」と日本メディアが評価したと報じた。
     また朝鮮日報は東京都知事選について、韓国や中国から反発を呼ぶ「極右的な発言」を繰り返してきた「妄言製造器」の石原慎太郎氏が4選を決めたと伝えた。
     KBSテレビも11日朝のニュースで「統一地方選で民主党敗北」と報じ、原発事故への対応が敗因の一つであることを指摘。選挙を指揮した岡田克也幹事長の責任論が浮上していることを紹介、菅首相の政権運営は「さらに難しくなった」とした。(共同)
    ----
    菅ちゃん+民主党、ついに韓国ちゃんにもフラれたもよう。
    しかし...韓国のダメディアもあいかわらず日本の政情や内政にやたらと関心もちますなぁ。
    それをまた国内でニュースにするダメディアも同類ですが。

  4. 957 匿名さん

    韓国冷静だな。

  5. 959 匿名さん

    そては無理

  6. 960 匿名さん

    それは無理  に訂正

  7. 961 匿名さん

    沖縄時間、って別に沖縄に限りません。

    転勤で北関東に住んだことがあるけど、
    「明日行きます」と言われて待っていても来ない。2〜3日してから来る。
    「2〜3日したら行きます」と言われたら、翌週や翌々週に来る。
    「来週行きます」と言われたら、来ない…

    何で来ないかと怒ると、「だから東京もんは…」と言われてしまう。

  8. 962 匿名さん

    ■ 細野補佐官を原発担当大臣に 首相が公明幹部に伝える 2011.4.12 12:09
     http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110412/stt11041212100005-n1.htm
    公明党幹部は12日午前、菅直人首相が斉藤鉄夫幹事長代行に電話をかけ、原発担当相に細野豪志首相補佐官を起用したいとの意向を伝えたことを明らかにした。
     首相には、野党に協力を求めている「閣僚3増」が念頭にあるとみられるが、同党幹部は「なぜ斉藤氏に連絡があったのか。いったいどうなっているか」と驚きを隠せない様子だった。
    ----
    えっと、細野さんは民主党な方なので、なぜに公明党の幹事長代行に電話したのかわかりません(^^;
    つぎに、細野さんは
     出身校 京都大学法学部
     学位・資格 法学士
     前職 総合研究所研究員
     所属委員会 国家基本政策委員会
    など、頭のキレは期待できますが、原発の分野は......苦手なのでは?

    菅ちゃん、もうやってることがわけわかりません。枝ちゃんばかりが誤って可哀想になります。

  9. 963 匿名さん

    地方統一選挙 4月10日 
    非難地域拡大 4月11日 
    レベル7発表 4月12日

    この発表の順番見て思うんだけど、統一選挙で民主党が輪をかけて大敗しないよう画策したのが見て取れる。
    福島の人をはじめ、全国でまじめに選挙に携わるものへの甚だしい冒涜。

    民主党はどこ向いて政治しているんだ?

    明日も民主党がとんでも発表するんじゃないかと心配だ。

  10. 965 匿名さん

    ■ 事前連絡し 福島知事、国に不快感 2011.4.12 23:19
     http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041223240071-n1.htm
     福島第1原発事故の深刻度が国際評価尺度(INES)の暫定評価で「レベル7」に引き上げられたことについて、原子力安全・保安院が福島県に事前連絡していなかったことが12日、分かった。佐藤雄平知事が同日夜の県災害対策本部会議で、同席した保安院の平岡英治次長に対して、「大変な話なのに…。事前に教えてほしかった」と不満をあらわにした。

     佐藤知事は事故直後から、政府側に連絡の徹底を求めており、「再三再四お願いしてるのに」といらだちをみせた。平岡次長は、政府側の組織体制などを説明したが、知事は「はあ」とため息をつき、怒りを抑えながら「よろしくお願いします」と求めた。

     この問題について、平岡次長は会議後、「確かに事前に正式な報告はできなかったが、(県担当者に)経過説明はしたと思う」と釈明。しかし、県原子力安全対策課の複数の幹部は「事前説明は一切なかった。発表のしばらく後で保安院の課長が説明に来た」と話している。
    ----
    ほんと...何やってるだろう....政府+内閣+その他大勢の役人様。

  11. 969 匿名さん

    ■ 首相の感謝広告にも批判 限定的に7紙のみで 2011.4.14 17:38
     http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110414/dst11041417410050-n1.htm
     菅直人首相名で11日付の外国紙に掲載した「感謝広告」にも批判が出ている。掲載したのは、国際英字紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンと米英仏中韓露の1紙ずつの計7紙。ドイツやイタリア、台湾、インドなど震災への支援を表明した134カ国・地域の大半に広告を掲載することができていない。
     ネックになっているのは広告予算。松本氏は衆院外務委で「復興にお金を振り向ける中で、ギリギリの範囲で予算の枠を設けた」と述べた。だが、広告の掲載がなかった在外公館からは「『日本に感謝されていない』との誤ったメッセージを与える」との不満が漏れている。
    ----
    そうね。この広告も菅ちゃん独りが思いつき、予算や効果など考えずに突っ走ったぽい。
    中国語では致命的な訳付けをし、韓国からも批判をうけ、134ヶ国の人達へお礼を伝えたいなら、菅ちゃんブログや内閣府HPで多国語翻訳して載せるべき。
    だけどそんなことはお構いなし。自己満足のパフォーマンスだから....悲しいね。

  12. 976 匿名さん

    つぶされる?
    大日本国が 菅ごときに?
    ばかもやすみやすみ云え。

  13. 977 匿名さん

    昨年6月、民主党政権になって初めて「エネルギー基本計画」の改訂が行われた。
    そこで打ち出されたものは電力関係者でさえ驚くほどの原子力重視の計画だった。
    2030年の電源供給の5割は原発でやるという。
    自民党政権時代は3割から4割といってきたものです。
    原発を14基、新設・増設するという内容でした。民主党がそこまで原子力重視に舵を切ったかと言うと、「環境」というキーワードがあった。
    鳩山政権で、CO2排出量の’90年比25%削減を掲げた手前火力に比べてCO2排出が少ないとされる原子力発電に頼るしかなかった。
    民主党が「舵を切った」背景には、支持団体の連合の主要労組である電力総連や電機労連が原発を推進してきたという事情もある。
    週刊現代より抜粋

    子供手当といい、民主党は票の為ならなんでもやる政党か?。
    これじゃ日本はつぶされる。

  14. 982 匿名さん

    大至急拡散!抗議文送信のお願い!
    5月2日の建設通信新聞、また浜田和幸参議院議員のブログにおきまして、東京都港区の国家公務員共済組合連合会所有の5677平方メートルの土地が、外務省のお膳立てにより一般競争入札で、中国大使館が60億円強で落札した旨を知り、大変驚きました。

    そこで、【日本を】『日本解体法案』反対請願.com【守ろう】では、
    ★緊急★文例:「東京都内の一等地を中国大使館へ売却したことへの抗議文」 *利用、改変可*
    http://sitarou09.blog91.fc2.com/blog-entry-264.html

    抗議文を送信中です。

    東京のど真ん中に中国の治外法権の領土ができてしまいます。
    軍事基地をも作ることができます。

    大至急、拡散と抗議文を送信して頂きますよう、伏してお願い申し上げます

  15. 986 匿名さん

    小沢氏が総理だな

  16. 994 匿名さん

    野党として、当然の行為。
    今の自民党も同じ。

  17. 995 匿名さん

    新聞はゴミだから信じません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸