デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「穴吹のサーパスマンションその3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 穴吹のサーパスマンションその3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ななし [更新日時] 2006-03-19 22:54:00

地方中心に結構数あるサーパスマンション。マンション不安が広がる中、その実績は評価されるのか?

前スレ「穴吹のサーパスマンションその2」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48102/

[スレ作成日時]2005-12-04 18:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判

  1. 283 匿名

    ありえません、通常駐車場の一角に設置されてます。私のサーパスもそうです。
    282さんの指摘のマンションはかなり昔の話ではないですか?

  2. 284 匿名さん

    6年前に買ったうちのサーパスは282さんの言うとおりです

  3. 285 匿名さん

    管理会社や管理組合と話し合って今後の修繕項目に追加して
    新方式に換えて貰うのはどうですか?

  4. 286 匿名さん

    築4年目のサーパスに住んでいます。
    訳あって買い替えしようと思い、先日不動産屋さんに査定をお願いしたところ・・・
    購入時の価格より・・・なんと800万円もダウン(:_;)の査定!築3年でそんなに落ちるの〜?!
    納得がいかず別の業者にもお願いしたところ−ほぼ同額で、さらにショック〜〜〜!

    その不動産屋さんは、ここのマンションを2年前に中古で取引したらしく、
    「広告に出すときは多少高めで出しますが、実際に売れる金額はこれぐらいになりますよ〜
     ここのマンションはかなり値引きをして販売されていましたし、これぐらいの査定しか出ませんよ」

    高い買い物をしてしまった、自分たちの選択がものすごく悔やまれます。

  5. 287 匿名さん

    >286さん
    定価はいくらだったのでしょうか。残念ですね。
    4年で800万円ダウン、1年で200万円ダウン、1日あたり約5500円ダウン。。。

  6. 288 匿名さん
  7. 289 匿名さん

    得にとりえのないマンションは、中古になった瞬間価値7割です。
    そんなにひどい査定とも思いませんけど。
    ちなみに今後も同じ率で下落していくわけではありませんからご心配なく。

  8. 290 匿名さん

    屋上はただの広告塔でしょ。
    直結増圧にできるところは全てしているみたいですよ。
    高架水槽なんて今はないでしょ。
    数年前のプロ野球キャンプ地だけでは?
    たとえ水槽があっても水質の影響は無いはずですよ。

  9. 291 匿名さん

    サーパス三津浜駅通り買いました。

    1000棟達成記念プロジェクトだそうで少し豪華仕様みたいです。

    カード型エスコートキーって、普通のティンプルキーと両方使わないとダメだから
    意外と不便かもしれません。
    どうせなら部屋もカードにして欲しいです。ポストもダイヤル式からカードに対応してほしい。

  10. 292 匿名さん

    > 屋上はただの広告塔でしょ。
    マジで!?だったらやめてほしいなぁ。あれが嫌なんだよねー、サーパスって。

  11. 293 匿名さん

    あの屋上の▲はただの広告??
    もったいない話しだな〜。金もかかるだろうし、45m規制にも影響あるだろうし。
    普通なら、あんなの付けるよりは、部屋数を増やすもんだけどね。
    穴吹さんの考えていることはよく分からないな。あのマークに相当な思い入れが
    あるんだろうか??

  12. 294 匿名さん

    前の書き込みで、サーパスの場合、ベランダの戸境壁がプラスチック板1枚でみっともない
    というのがありましたよね。
    でも最近の物件(筑波とか)をみると、普通のマンションのように、きちんとコンクリート壁
    になっていて、避難口だけ壊せるようにプラスチックボードになっています。
    これまでのサーパスの板は、まるで賃貸マンションのようでとても安っぽかったのですけど、
    こういう作りならマンションのように見えて良いのではないかと思います。
    プライバシーを守ったり、隣人と何かあったりした時に、洗濯物が干せなくなるようでは困ります
    から、以前のような作りではとてもではありませんが長期間住めるような代物ではありませんでした。
    やっとサーパスも住人のことを考えるようになったなと思います。

  13. 295 匿名

    2月末引渡しですが、「みっともない」と言われる板1枚です。地方だからなのかな?
    その他は全て満足ですが。

  14. 296 匿名さん

    オプションで「ダウンライト設置」@18,000とあり、検討していますがどうなのでしょうか?
    あってもなくても同じでしょうか?対面カウンターキッチンでリビングダイニング約11畳、一部折上天井です。
    モデルルームには設置してありましたが、実際の使用感はどうでしょうか?

  15. 297 匿名さん

    安易に穴吹のオプションを選ぶべきではありませんよ。かなりぼっくりますから。
    それに、ダウンライトも様々な種類があり、熱効率や消費電力もかなり異なります。
    もしもこだわりがあるのでしたら、ご自身でネットなどで調べて、型番を指定して、
    施工側に依頼するのが良いと思います。
    せっかくの新居、出費なのですから、他人任せにせず、きちんと自分の満足のいく
    品物を取り付けるのが良いと思いますよ。

  16. 298 匿名

    間取りの変更(と言ってもLDの奥行きを500mm程、広げるだけ)はどの位、追加費用がかかるものでしょうか。
    契約して間もない物件でまだ着工もしていない物件です。

  17. 299 匿名

    つくば市でサーパスの他に2物件(Y建設のミオ*****、センチ***みらい*)程、見学してサーパスに決めました。
    理由は①外観、内装のデザイン、質感が群を抜いて良いこと、②価格がリーズナブル、③立地(TX駅1分)④営業の対応が素晴らしい(構造に関する質問にも実に真摯な説明があり納得したこと)
    ③自走駐車場、等です。それに屋上の穴吹のマークはとても気に入っています。全体として感ずることはデザインのセンスの良さです。
    着工は春からですが、毎週、モデルルームに通ってイメージをふくらませています。

  18. 300 匿名さん

    つくばはやはり高学歴者も多くて、
    目が肥えた購入者が多いからなん
    でしょうね。
    私の街にあるサーパスとはずいぶん
    と作りも、外観も違いますね。
    ただ、なんでそれでもプラスター
    ボードは9.5mmどまり、スラブ厚も
    200〜240mmどまりなんでしょうね。
    たいして高くなるわけでもないのに、
    わざわざ音漏れさせるような構造
    なのが不思議です。

  19. 301 匿名さん

    サーパスって、共用階段と渡り廊下の間にドアってないんですね。
    最近のマンションは、外部からゴミが吹き込まないように、または防犯面や、
    子どもの安全などを考えて、各階の共用廊下と階段の間にドアの付いている
    物件が多いです。
    賃貸のアパートなら普通だと思いますが、マンションでこういうタイプの物件は
    どうなんだろうなと思います。上で指摘されているつくばの物件は、きちんとして
    いるみたいですけどね。

  20. 302 匿名さん

    >286
    バブルならいざ知らず新築マンションがすぐに値が下がるのは当然ですよ・・・。
    事情はあるかも知れませんが、居住用物件を4年で買換は通常ありえないでしょ。
    まあ、あなたが売りに出す物件を買う人は儲けもんだね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸