デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「広島のハウスバーンフリートってどうなんですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 広島のハウスバーンフリートってどうなんですか。

広告を掲載

  • 掲示板
やまだ [更新日時] 2006-09-10 15:49:00

ハウスバーンフリートの購入を考えていますが、どうなんですか?

[スレ作成日時]2005-09-07 08:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広島のハウスバーンフリートってどうなんですか。

  1. 82 匿名さん

    見た目や最新設備なんかだけで、購入者をだますようなマンションを作るデベが一番悪い。
    それに躍らされるから、悪徳デベがはびこる。消費者の意識が変わらないと、いつまでたっても
    また同じような被害者が出てくる。

  2. 83 匿名さん

    タイルの浮きを確かめるには、足場を組んでハンマーでたたきながら調査をする
    必要が有ります。結構手間ですよ。サビのいろ出てくるということは、構造の
    中にある鉄筋はかなりさびていることにもなるかなと。

    打ちっ放しデメリットは、単価が高くなること有ると思います。それだけ、限られた
    予算の中でコンクリートをコントロールするのは難しいのです。
    その手間にに比べたら、タイルばりの方が単価は押さえられるとおもってます。
    結局(営業的に)マンション建築には、不向きであると言えると思います。

  3. 84 匿名さん

    赤外線式があります

  4. 85 匿名さん
  5. 86 匿名さん

    広島の市場はどうなんですか?

  6. 87 匿名さん

    83です

    うちっぱなしの件は疲れるのでもう書きません。

    ところで、昨日2号線を走っていたら、バイパスの出口付近のバイク屋(確かKawasaki)さんの建物に
    「予定地」の看板が出てました。あんまり土地は広く無かったし、国道に面していて夜中までウルサそう。
     あそこだったら買わなかったと思う。ちなみにバイク屋さんは、もう出て行っていっていません。

    あんまり関係ない話だけど。
    行きつけのダーツバーに○井不動産販売の営業がいて、話をしていたんだけど、最近ハウスバーンが景気
    良いから気にはなっていたそうな。判押した後だったから、彼は「もっと早く教えてくれれば・・・」と
    残念そうな顔をしてました。

  7. 88 匿名さん

    83さん、こんばんは。
    私は、2ヶ月ほど前、契約した者ですが、
    83さんも、「判押した後だったから」とありますが、フリートと契約されたのですか?
    私は、立地でフリートにしたのですが、83さんの決め手は何だったのか
    もしよろしければ教えてください。

  8. 89 匿名さん

    >73さんへ
    ハウスバーンの高い理由って何だったのですか?

  9. 90 ガスバーナー

     失礼してちょっと割り込みます。宇品西二番館もそうですが,
    バンフリは何故都市ガスではなくプロパンガスを導入している
    のですか?ガス代・メンテナンスでのランニングコスト面は
    どうですか?
     どなたか分かる方がおられたら教えてください。

  10. 91 匿名さん

    プロパンガスをLPG庫というので、地下に埋めておくそうです。
    それによって、マンションから直結でメンテナンスもしやすく、
    災害のときなどにガス管等の原因もつかみやすいとのことです。
    プロパンガスは使えば使うほど単価が安くなる?とも
    言われていた気がします。

  11. 92 匿名さん

    プロパンガスは、初期費用(工事など)が安くなるので、導入されているのでは?
    使えば使うほど、単価が安くなるとは言っても、微々たるもので、
    都市ガスの安さに比べると、異常に高い!!!
    実際、今住んでいる賃貸アパートも二人暮らしなのに冬場は軽く1、2万いくし・・・
    都市ガスだったら、電気・ガス併用にしたけど、
    プロパンだったから、迷わず電化住宅に変えました。(来年入居予定)

  12. 93 匿名さん

    打ちっ放し仕上げはコスト減が一般的だと思いますけど?
    確かに手入れもかかりますけどね。
    でも、気に入った物件ならいいんじゃないでしょうか?
    営業さんの説明を鵜呑みにしてても仕方ないですし、
    要はどこに住んで満足するかですよ。
    住めば都です。

  13. 94 匿名さん

    >>91
    それは営業のウンチクでしょう。
    92サンが言っている少しでも初期費用を安くする方法でしょう

  14. 95 匿名

    広島市は都市ガスが天然ガスに変わって火力が強くなったので
    わざわざプロパンガスを使うメリットはないんじゃないでしょうか?


  15. 97 匿名さん

    ため息でるね・・・

  16. 98 匿名さん

    私も契約済みの者です。耐震性は大丈夫ですという書面が着ましたが、なんか不安…
    大丈夫の根拠を具体的に写真とか図面で示して欲しいですよね。

  17. 99 匿名さん

    age

  18. 100 匿名さん

    光が丘に対する反対の様子は半端じゃないね。ダイアの毘沙門の比じゃないです。
    聞いたところによると、光が丘の傾斜地に建てようとしてるとか。そりゃ反対されますよ。
    あのあたりは戸建てや低層建築が多く、そこに大きなものを建てられたらたまったもんじゃない。
    次々建ててちょっと調子づいているのかな。
    そんなことより西白島を早く売り切りなさい、と言いたい。竣工からもう3年。玄関先に幟が立ちっぱなし
    のような物件だと住んでる人が可哀想だよ。

  19. 101 匿名さん

    >>74
    住宅性能評価っていったって,どうせハウスプラス中国(中国電力グループ)あたり
    が出してるんじゃないの?
    オール電化住宅にすると確認審査も甘くなるみたいだし。
    一方でエネルギア住宅事業を展開している一私企業が審査業務に携わること自体うさんくさいし
    あまり信用しない方がいいのではないかと。。
    買われるなら自己責任でどうぞ。

  20. 102 匿名

    >101さん
    たしか、日本ERIだったような気がする。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸