デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「広島のハウスバーンフリートってどうなんですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 広島のハウスバーンフリートってどうなんですか。

広告を掲載

  • 掲示板
やまだ [更新日時] 2006-09-10 15:49:00

ハウスバーンフリートの購入を考えていますが、どうなんですか?

[スレ作成日時]2005-09-07 08:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広島のハウスバーンフリートってどうなんですか。

  1. 22 匿名さん

    他社の方に伺った情報によると光が丘は建築確認は下りたけど、
    住民の反対がある為工事に着工していないとの事でしたが…

  2. 23 匿名

    20番さん・・オール電化可能です。但し、電気工事等々必要ですし、温水器等も設置しなくてはならず、
    別途料金が必要になると思います。

  3. 24 匿名さん

    >>23
    あなたは業者さん?マンション費用にプラス、別途料金っていくらぐらいになるん?

  4. 25 匿名

    マンションを購入することを検討し、ハウスバーンフリートの自由設計に興味があるんですが、どこまで可能なんですか?
    結局、他社とおんなじようにタイプから選ぶかたちになるんですかね??

  5. 26 匿名さん

    水周りは殆んど動かせないですが、他は全て自由に設計出来ます。
    とは言え、あまりにもひどい間取りだと建築士さんからストップがかかるそうです。

  6. 27 匿名

    自由設計というウリが落とし穴かも?

  7. 28 匿名さん

    宇品東にできるって、ほんとですか?どんなもんでしょうか?知ってる方おられましたらおしえてください。

  8. 29 匿名さん

    >28
    マツダの正門交差点から西(スーパーたかもり方面)に少し入ったところに建てるみたいですよ

  9. 30 匿名さん

    ハウスバーンって打ちっぱなしですよね。他の営業の人が長期的な修繕費が絶対に上がると言ってましたが
    実際どうなんでしょうか?長期修繕計画とか見られた方いますか?

  10. 31 匿名さん

    修繕費は絶対に上がると、ハウスバーンの営業の方に伺いました。
    でもそれは他の会社にも言えることだそうです。
    また、事業主である下岸建設の方が修繕をされるので、
    とても丁寧に安く仕上げてくれるとのことです。
    本当かどうかは、これからじっくり営業と話をして確かめます。

  11. 32 匿名さん

    >>31
    レポお願いします!!

  12. 33 匿名さん

    確かに、どこも上がるみたいですけど、上がり幅ってやっぱりどうなんですかね?
    私が行った某モデルルームでは長期修繕計画では20年くらい上がらないと書いてありました。
    そこの営業マンがマンションによっては5年おきに上がったりするとの事でしたが月々の
    支払いに影響出ることなのでその辺も気になるとこではありますよね。

  13. 34 匿名

    修繕費に関して。別の物件ですが・・・。
    本日府中の物件(三井不動産)を見てきたときに聞きました。
    そこでは、1万8千円スタートで30年後に3万4千円まで徐々に上がるそうです。
    長期修繕計画は教えてもらえませんでした。
    法律上、20年後までの修繕計画はデベロッパーのほうで
    計画しておかないといけないことになっているそうです。
    ちなみに、大和ハウスは35年後の修繕計画(小規模、大規模を含む)を
    すでに計画済みで、修繕積立金をいつ、いくら徴収するかを明示していました。
    修繕積立金は一定でも、修繕が行われるたびに、一時金として50万(金額はいろいろ)を
    徴収するマンションもあります。
    くわしくは、仮契約の段階にならないと話してくれないのが一般的。

  14. 35 31

    ハウスバーンで長期修繕計画を見られた方いらっしゃいますか?
    安い金利・安い修繕費だけ見せておいて入居後は知らんぷりする気なのでしょうか?
    やっぱり大手の方がしっかりしてるのかな?
    でも、高いし…><

  15. 36 匿名

    長期修繕計画を見ましたが・・・
    修繕費のみでいえば、当初は5000円スタート、徐々に10000円ぐらいまでに上がっていく計画でしたよ。
    30戸ぐらいのマンションでしたけど。
    このぐらいは、ぜんぜん普通じゃないでしょうか?

  16. 37 匿名

    30年後?にどれだけコンクリートが中性化してるかが問題です。
    中性化を防ぐ為にタイルは貼ります(美観重視の為でもありますが)
    タイルを貼らないハウスバーンのマンションは何年持つ設計なのでしょうか?

    結局、修繕時に費用が足りなければ皆で臨時の出費をするようになるだけです。
    (うちは55戸で30年後は\15000です)

  17. 38 匿名

    ハウスバーンの設計の人に話を聞きました。
    コンクリートは今大手のマンションが使っているコンクリートと一緒の
    100年コンクリートと言われるものだそうです。
    それに特殊なコーティングをして、タイル並みの耐久性があるそうです。
    メンテナンスはタイルより簡単と聞きました。

    1フロア2邸というのが、気に入っています。

  18. 39 匿名さん

    建物のコンセプトはいいんだけど、ビミョーな立地が多い
    周辺道路がメチャ狭いとか
    今度売り出されるの宇品西も人の流れから取り残された場所って感じだし

  19. 40 匿名

    >それに特殊なコーティングをして、タイル並みの耐久性があるそうです。

    ホントですか?

  20. 41 匿名さん

    白島のは、1階がクリニックみたいなのになってるから
    よそ者でも躯体の表面に触れるかも・・・
    今日、見に行ってみようかな>特殊なコーティング

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸