デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「モリモトのマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. モリモトのマンション

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-01-06 22:31:00

モリモトのマンションの購入を検討しています。マンションが買うこと自体はじめてなのでいろいろ不安なので評判をきいてみたかったのですが、どうですか?ちなみに購入予定は、武蔵小杉のマンションです。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩3分
    京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
    東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分

[スレ作成日時]2003-06-29 00:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

モリモトのマンション

  1. 251 匿名さん

    ピアースコード目黒洗足で’軽微な設計変更’として
    自動ドアを手動ドアに変更したり
    外観が予想図とかけ離れている点で
    もめているようですね。

  2. 252 ビギナーさん

    つくづく、物件が竣工する前に何千万の買い物をしなければいけないって怖いことです。信頼できるデベから買うようにしたいものです。

  3. 253 マンコミュファンさん

    私が購入した物件では、引渡まで大きなトラブルもなく、
    外観等のイメージも私的には予想以上に予想通り(変な表現ですが)でした。

    ほとんどの点で、満足しています。
    ただ一点、上階の音だけは気になります。足音、扉の開け閉めの音、そして掃除機の音。話し声は聞こえませんが。

    もしかしてNo.249の方と同じ物件だったりして。。。

  4. 254 物件比較中さん

    ちなみに、「遮音性能」はいくつの物件ですか??
    LL40、45、50、55、60があると思いますが・・

  5. 255 住人

    253さん、254さん、「遮音性能」はパンフにのってます?どこにも書いてないようです。とにかく週末の朝は上階の音で目覚めるって感じです。これってどうにかなんないもんですかね。

  6. 256 253

    MRでもらった「キューナビ」って言う冊子に書いてあります。
    ウチは「LL-45の置床を採用しています」と書いてあります。

    しかし、置床の性能でどうこうできるものなのだろうか、と音を聞いて思います。

    ちなみにスラブは球体ボイドスラブ250mmです。

  7. 257 匿名さん

    >>247
    http://tokyufubai.exblog.jp/d2007-06-17/

    地下室マンションは本来せいぜい3階までの低層住宅地とされている第1種低層住居専用地域に4層、5層のビルを出現させ、低層住宅地の住環境を著しく損なう。

  8. 258 匿名さん

    モリモトマンションで、今度大田区糀谷駅5分の物件『(仮称)萩中プロジェクト』があるようです。今年9月からの販売予定のようです。環八沿いですが、以前ここには何があったのでしょうか?ここら付近に詳しい方がいましたら教えて下さい。

  9. 259 匿名さん

    萩中プロジェクト建設予定地は、たぶん、ただの社宅みたいなマンションだったと思います。
    アパートを少し立派にしたような感じ。
    工場などでは、無かったと思います。
    Googleの地図で、航空写真で確認されたら、どうでしょう。
    一昔前の地図なので、状況が確認できますよ。

  10. 260 EZ

    >>247
    今年の春ぐらいまでは猛烈な反対運動が周辺住民に起こっていました。

    運動は、「本来建てられないはずの14階建マンションが計画され、その
    計画は都の条例に違反しているのに「日本ERI」が認可し、内容を問題視し
    た都の審議会では一度建築確認を取り消したが建設を続行している」といったことに抵抗するものでした。
    http://blog.goo.ne.jp/bigx1208/e/c9874a2099a4e90863187b77abe3acfc

    無数のノボリが建設中の物件の周囲に立てられ周辺住民は激しく抵抗して
    いましたがいつの日かノボリがなくなりました。裁判の判決が出たのかな?

  11. 261 匿名さん

    >>260
    少しでも多く容積率をアップさせたやつが優秀な建築士といわれるのだろうか?
    http://red.ap.teacup.com/mansionwar/63.html

  12. 263 購入検討中さん

    今度シーサイドライン沿線に出来る物件はどうなんでしょう…

  13. 264 匿名さん

    目黒川を挟んで目黒雅叙園前の元「萬有製薬」跡地に建設が始まっている
    モリモトの物件についてどなたか情報はありませんか?
    先日現地を偶然発見しました。
    立地的にはなかなか良い所ですし、かなりの広さの土地なので
    大規模マンションになりそうなのですが、興味があります。
    まだモリモトのサイトにも情報は上がっていません。

  14. 265 匿名さん

    もう建設が始まっているのに、サイトに情報があがってないということは
    分譲ではなくREITにまわるのでは?
    それだけ場所が良かったら、分譲すると坪単価がバカ高くなるだろうし、
    投資にまわした方が効率いいだろうしね。

  15. 266 匿名さん

    本日新川崎プロジェクトのモデルルーム行ってきました。
    営業最悪!担当営業の言葉遣い(自分のこと「自分は」と言う、上司を呼ぶのに「先輩呼んできます」)馴れ馴れしいし、大丈夫?この会社。
    一気に買う気なくしました。

  16. 267 匿名さん

    No.266さん、こんにちは。
    他でモリモト物件を検討している者です。

    週末に別のMRに行って来ました。
    私に付いた担当営業さんは20代後半の方でしたが、特に悪い印象はありませんでした。
    今回以外にもモリモトのMRに2度行っていますが、そちらも悪くはありませんでした、ココの掲示板見ているとたまたまなのか?と思ってしまうところもありますが・・・

    世の中様々な営業の方と関わる機会がありますが、全員が良いとは限りませんよね、私の会社もほんとピンキリで色々な営業の方がいます。
    大手ですと教育も行き届いていて変な営業に当る率も低いとは思いますが、まったく居ないと言う事はないと思っています。

    高額な買い物ですから最初から良い営業に当る事が望ましいですが、物件と担当営業を直接的に考えてしまうのは、場合によっては良い買い物を逃してしまう恐れがありますので、冷静に物件を判断され良いと思ったのであれば担当を代えて頂く交渉をする等、手はあるかと思います。

    悪い営業=悪い会社 と言う判断も無いとは言えないと思いますが、一概に決め付けず判断されては如何でしょう。

    以上は、あくまで私の考え方(スタンス)ですが、参考になればと思い書き込みさせて頂きました、もし不快に思われたとしたら無視して下さい。

  17. 268 匿名さん

    >>266さん

    新川崎はモリモトの社員が営業してるんじゃなくて、
    販売代理がはいってるんじゃなかったっけ?
    確か、三井不動産販売だったと思うけど・・・。

  18. 269 入居済み住民さん

    モリモトのマンションに入居したものです
    営業の方の対応もとても良いものでしたし(新人女性でしたが先輩の方がきちんとフォローしてくれましたし、購入後も季節ごとに挨拶状が来ます)入居後も不具合があればすぐに対応してくれて大変満足しています
    購入した物件は場所の割には高いかなあと感じましたが周辺マンションを見てみて納得できました
    当たり外れはあるのかもしれませんが私たちは購入してほんとに良かったと感じています

  19. 270 匿名さん

    高級なイメージがある。

  20. 271 等々力

    高級感を好感して買ったら隣にコンビニが…

  21. 272 匿名さん

    モデルルームみて実際の部屋のイメージができませんでしたね・・・

    もうチョイあっさりした部屋も一緒に置いといてくれませんかね?

  22. 273 匿名さん

    No.268
    両方いる。
    若いのはモリモトの可能性が高いと思う。

  23. 274 販売関係者さん

    南武線の某駅で販売をしている他者のものです。
    正直言って、魅惑しています。

    他社のモデルルームの廻りで、出待ちするわ。
    お客様を装って、価格表と販売状況を聞きに毎回、違う女性を寄越したり。

    すぐに近くのドトールでそのうちの2人に遭遇したときは笑いました。

    予想はしていたけど、都内勤務ですが・・・何か??
    みたいな感じだったので・・・

    勘弁してもらえませんかね??

  24. 275 匿名さん

    モリモト物件のイプセ新丸子とイプセ学芸大学が2007年グッドデザイン賞に選ばれてましたね!

    http://www.g-mark.org/search/Detail?id=33771&sheet=outline&lan...
    http://www.g-mark.org/search/Detail?id=33772&sheet=outline&lan...

    物件は良いもの提供してるんですから、もし>>274の言っていることが本当ならばもう、誇りを持ってもう少しドッシリ構えて欲しいですね。

  25. 276 匿名さん

    >正直言って、魅惑しています。

    ってモリモトに惚れてるってことですか?

    み‐わく【魅惑】
    [名]スル人の心をひきつけ、理性を失わせること。「聞く人を—する甘美な旋律」「—的な笑顔」

    他社を貶めるつもりで書いて自社の営業のレベルの低さを露呈してどうするんですか・・・。しかも

    >他者のもの

    って・・・。漢字の間違いにも気をつけましょう!あと文章も意味が分かりませんよー。

  26. 277 購入検討中さん


    まったく同じ事を思いました。(笑

  27. 278 匿名

    イメージ的には悪い感じはしない会社ですね。

  28. 279 匿名さん

    今初めてテレビで企業CMを見ました。
    まさかCMなんてやってると思わなかったので
    最後にMORIMOTOのロゴがでてビックリしました!
    なかなか小洒落たCMでした。

  29. 280 匿名さん

    投資用マンションのデベ。

  30. 281 匿名さん

    私の兄弟姉妹が数年前モリモトのマンションを購入しましたが
    1度拝見して、そんなに悪い感じはしませんでした。
    間取り・外観・内装・設備等は標準よりも上でしょう?

  31. 282 匿名さん

    モリモトはもとも城南エリアで高額物件の建売りや高額物件の仲介を
    自由が丘でしていた会社で、バブルが弾けた後にマンション分譲を
    はじめたとか?

  32. 283 匿名

    なぜ上場しないのでしょうか? 何か訳でもあるのでしょうか?

  33. 284 匿名さん

    ニッポンの上場神話ってまだ生きてるんですか?
    今の時代ファイナンスに困らなければ上場しない方がいいでしょ。
    色々な意味で。

  34. 285 匿名さん

    何年か前までは上場する方向で進められていたかと・・・。

  35. 286 匿名さん

    この何年かで上場することのリスクが明らかになったからじゃないでしょうか。ニッポン放送しかりTBSしかりブルドッグソースしかり・・・。

  36. 287 匿名さん

    ふつう真っ先に会社の経営状態悪化とか、上場に影響する会社としての失態の発覚等と考えちゃうのではないでしょうか? 素人意見ですが・・・。

  37. 288 デベにお勤めさん

    モリモトさんは、数年前に横浜市鶴見区で上場を賭けて勝負をした物件があるのですが、その販売がコケてしまったため・・・当面はその関係の話しはないのでは・・・

    ちなみに、勝負に出た物件は、現在は中古で順番待ちが出るほどの人気だそうですよ。。皮肉なものですね。。

  38. 289 匿名さん

    >288

    鶴見区に住んでますが、
    どこにあるマンションでしょうか?
    ここのマンションなら結構お洒落な建物なのではないかと思いますが。

  39. 290 匿名さん

    それは鶴見ではなくて国分寺では・・

  40. 291 匿名さん

    もう上場しているのかと思いました・・

  41. 293 契約済みさん

    私が契約したマンションのモリモトの社員さんはみんな感じのよい方ばかりでしたよ。
    292さんはどこのデベロッパーさんですか???

  42. 294 契約済みさん

    なんともWEBで聞きかじった不動産屋のステレオタイプのような表現ですねw
    今時、そんな***まがいに客を脅えさせていては、まともに物も売りさばけないですよ。
    具体的にモリモトのどこのMRでの体験か書かれてはいかが?

  43. 296 CKT契約者

    >>295さん

    文脈から察するに>>294さんは>>292さんに対してコメントしているのではないでしょうか?

    私が契約した川崎タワーの担当さんもすごくいい人で好感が持てましたよ。

  44. 298 匿名さん

    不動産屋さんわネ、表に出る営業マンは爽やかでイイ人たちなんですよ。
    お客から見えない事務所の奥には、「お客さん」とのトラブルを解決するための「社員さん」がいるんですよ。
    「お客さん」がゴネたり、「契約の件」でモメたりするとネ、奥の部屋にいる「社員さん」が登場するんです。
    >>292さんは、おそらく、そんな「社員さん」を偶然目撃されたのだと思います。

  45. 300 匿名さん

    川崎のタワーを買う寸前で止めた者です。
    私の場合はモリモトの営業マンが対応がよろしくなかったので営業マンを代えてもらいました。
    しかし代えてもらった主任クラスの営業マンが客の身形で左右するし、タメ口だし、誠実さが感じられない。
    そんな営業マンがいる会社を信用できなかったので、縁がないと思い止めました。

    でも川崎のタワー物件は良い物件でしたね。

  46. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸