デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マリモのポレスターマンションってどうですか(その6)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2009-01-29 19:49:00

書き込む前に、下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

前スレは次のとおりです。

マリモのポレスターマンションってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=mandeve&tn=0229&rn=30
マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=mandeve&tn=0452&rn=30
マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47799/

[スレ作成日時]2007-02-26 10:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

  1. 161 契約済みさん

    <<160さん

    上階の方の音が余り気にならないのはよかったです!!
    まあうちは子連れのため、ほかの方たちよりはご迷惑をおかけしてしまうと思うのですが…。

    マイロックだけでも大丈夫そうですね。ちなみに、またまた掲示板でこんな質問をしてよいのか分かりませんが、マイロックの説明書のはいってる封筒に書いてある、フリーダイアルには設定前に電話してからはじめましたか??
    子供をつれて説明会に行った為、肝心なところを聞き逃してしまいました。
    本庄に入居された方で、どなたか気づいていただいたり、お時間があればで構いませんので、教えていただけるとうれしいです。

  2. 162 入居済み住民さん

     フリーダイヤルには電話してませんが、最初にピンクの紙の :必ず最初にお読みください〔重要事項説明〕:があるので呼んでみてください。最初にカバーを開けて電池を入れてみてください。④の説明の通りやれば大丈夫です。簡単ですが参考にしてください。

  3. 163 入居済み住民さん

    161さん

    上階ほど天井高が少しずつ低くなります。天井が近くなる分子供の足音が近くなるかも。
    何階でしょうかね

  4. 164 契約済みさん

    <<162さん、
    どうもありがとうございます。
    ピンクの紙を見ながらやってみますね!!

    <<161さん
    本庄は15階建ての建物で、3分の一より下の階だから、天井はどうでしょうか…。
    私達が契約した時にはもう大分部屋が埋まっていて、一番下の階にしました。

  5. 165 入居済み住民さん

    一番下の階なら、階下の方に気兼ねする必要は無いですね。(それとも空いていた中で一番下の階って意味かな?)
    我が家の場合も、子供がいるので一応まわりに挨拶に行きましたよ。
    普段テレビを付けたりしていれば、上の階の音はしません。両隣に関しては全く聞こえません。
    テレビを消して部屋で静かにしているときに、上階の足音がわずかにします。また意外と気になるのは和室のフスマを開閉する時のスレル音ですね。これが一番気になるけど、アパートなんかと比べたら全然気にならないレベルですよ。この音は上か下どちらから聞こえてくるのかわかりませんが。
    まあ生活音はお互いさまですから、普通はあまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
    神経質な隣人が居たら別ですが、164さんの周りがそうで無いことを祈ってます。

  6. 166 契約済みさん

    オプション締め切りが近づいていますが、最後に食器棚で悩んでいます。
    天井までぴったりで非常に見た目もいいと思うのですが、今使用しているのも
    まだ購入したばかりなので、(あまり大きくはないですが...。)
    オプションの食器棚購入された方、参考までにアドバイスお願いします。
    ブロードシティー購入者で、オプション価格¥180000と言われました。

  7. 167 契約済みさん

    <<165さん

    お返事ありがとうございます。私も周りの音に関してはそんなに気にしないほうなので、その点はお話聞いて安心しました。
    子供と言っても、赤ちゃんなので、夜鳴きなどが心配です。周りの方にはご挨拶に伺うつもりです。
    お互い素敵な新生活が送れるとよいですね!!

  8. 168 入居予定さん

    福山市の南蔵王のポレスターをかいました。カラーセレクトでライモダンにしました。明るい雰囲気になるかなーとおもってきめたけど、実際とは異なるのかなー。結構楽しみ・・・。

  9. 169 契約済みさん

    マリモのポレスターを購入契約した者です。
    来月までにオプションを申し込まなくてはなりませんが、見積もりをお願いしようにもオプションリストの製品は***同等品となっているのみで詳細なメーカー・型番が未定のようです。
    オプション申し込み・見積もりは、製品型番(機能・性能)などたしかめずに申し込むのが普通なのでしょうか?
    食洗器などは毎年新型が出ているようで、わが物件は完成引渡しが一年以上あとなので、その時には数世代前のものとなってしまっているのではと心配しております。

  10. 170 入居済み住民さん

    型番は絶対に確認した方がいいです。
    うちはオプションに記載されていた型番が、メーカーのホームページには全く
    載っていない物ばかりでした。こういう型落ちの製品も格安で流通していますから
    数年前の製品を付けられてしまうかもしれません。工事直前の最新の製品を
    取り付けて貰うべきです。食洗機の性能は日進月歩ですから。オーブンなども
    同様です。

  11. 171 入居済み住民さん

    うちも食洗機を付けてもらいましたが、契約から施工までの間に、新機種が出たりして、
    ギリギリまで変更をお願いしました。施工会社の方が良い方で、親切に対応していただきました。
    うちのマリモはタカラスタンダードのキッチン部材を利用していましたが、タカラスタンダードの型番では新機種が出ても間に合わなかったので、そのまま製造元の松下の型番で発注し、取り付けてもらいました。
    あとお風呂の壁材やシャワー周りなども総入れ替えをしてもらいました。こちらは差額分もあまり高くなかったです。ただ浴槽の交換は自由が効かず、残念でした。

  12. 172 申込予定さん

    床暖房申し込まれた方はいますか?
    皆さん床暖房はオプションで検討されないんでしょうか?

  13. 173 契約済みさん

    同じ県内なのに、片方は床暖・食洗機付きです。
    納得いかないけど、子供の学校など考えるともう片方を選択しました。
    価格はさほど変わりません・・・。
    どなたか間取りにない、シューズクローゼット・クローゼットを増やされた方
    いますでしょうか。メニュープランでの変更はいまいちです。
    和室の戸でネット画像で格子戸の様なのを見ました。あれはオプションなのでしょうか?
    アドバイス宜しくお願いいたします。

  14. 174 契約済みさん

    床暖房が標準でついているところがあるんですね。
    標準装備の内容が、場所によって随分違っているみたいですね。
    私が購入したところは、カーテン・照明・食洗機・浄水器・食器棚・ミストサウナなどがついています。

  15. 175 契約済みさん

    10000戸突破記念による標準装備追加で物件ごとに差がでたときは頭にきましたが,元々に差があるのは,立地などで売れにくいところを装備で勧誘という戦略でありえることだと思います。
    マリモはリビング直天井なのでシーリングファンは付けれない(アンカーボルトをコンクリには打ち込めない規定)と施工とのオプションでいわれました。通常のシーリングでは強度不足だそうです。
    2重天井に変えても天井高がさらに低くなるのでシーリングファンは難しいと言われましたので,これから購入で考えておられる人はその点ご注意ください。(特に高層階は天井高が低くなっていきます)。建築現場を見に行ったところ,やはり5月なのに12時近くまでバルコニーに陽が当たらないのは,予想してたものの,ちょっとどうかなと心配です。ま,夏の午前中は涼しいでしょうが(でも夕方の西日が,,)すべて理想どおりとはいきませんが,マリモは100m2.今の所まわりに
    100m2は建たずよかったとは思っています。

  16. 176 匿名さん

    スロップシンクはすごく羨ましいです。

  17. 177 契約済みさん

    我が家は子供3人の5人家族ですが4Lを3Lにしてもらいました リビングダイニングが23帖になります 少しでも広いほうがいいかなーと。他のマンションの広告みてもだいたい20帖以下が多いですよね。だからマリモは広さが売りかなー。対面キッチンはいいよね 食器棚もついてるし照明もついてるしカーテンまでも。来年の3月入居予定だけど今どのくらい売れてるんだろう・・・

  18. 178 契約済みさん

    マリモのリビング天井は直天井(コンクリート)が基本ですよね。
    (ただし建物両端など南面全面リビングのタイプはリビング2重天井になります)。
    しかし、最上階は南面がリビングと洋室でも、天井は直天井でなく、
    2重天井なんだそうです。施工の人とオプション打ち合わせして
    その時、教えてもらいました。

    天井へのスピーカーやプロジェクタの天吊り、隠蔽配線、
    シャンデリアなど重量照明も可能なシーリング補強
    ピクチャレールの天井への取り付けなど、
    最上階ならできたそうで、契約の時は気づきませんでした。
    ちょっと残念です。
    マリモの規定は厳しくて、直天井に上記を行うのは不可だそうで、
    なかなか思い通りにはなりません。

  19. 179 匿名さん

    東北版の青森の新町レジデンス
    https://www.e-mansion.co.jp/com/sendai/index.html#5
    の書き込みにもありますが、ちょっと前まで
    マリモHPの新町物件の設備にディスポーザーが書いて
    ありましたが、実際にはつかないそうです。
    今はマリモHPから新町の物件情報そのものが
    消えています(完売でしょうか?、それともディスポの件で
    消したのか、、)
    こういうのが自分の物件なら納得できませんね。
    もうちょっとチェックしてほしいな。

  20. 180 匿名さん

    >>179
    オプションのようです。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    株式会社マリモ 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸