デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2009-02-06 10:24:00

ある意味人気のがデベです。
その4が終わるまで存続することを祈ります。


その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47639/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/

企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8878.html

[スレ作成日時]2008-12-08 21:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その4

  1. 201 匿名さん

    >>198
    > どんどん値段が下がればそれに勝るものはないと考えているのでしょう。
    > この際、デベがなくなってもいいと思っているはず。

    ここの自称「ヨーロピアン」物件は
    きちんと管理会社が存続してメンテナンスしないと
    吹き付けの外壁に雨ジミ等がこびり付き
    10年も経つと「お化け屋敷」に成り下がってしまうのではないか。

    住民層も派手好きな割には所得は・・・な層が多いイメージがある。
    廃墟化しないように
    管理会社の存続は必須ではないだろうか

  2. 202 匿名さん

    内定取り消しに1人100万支払うとのこと。

    ふざけるな!
    真面目な者は1年留年する。
    生活費、補償費含め300万は支払え。

    これで倒産するわけない。
    倒産したらやっぱりダメ会社だったんだ。
    最後ぐらいはまともにしろ。

    もしも倒産したら天罰と思えば良い。

  3. 203 匿名さん

    社長曰く「入社してもらっても幸せにしてあげることが出来ない」って
    父さんするよって言ってる様に聞こえるんだけれどきのせいかなーー?

  4. 204 匿名さん

    勝手な理論を振りかざさないでね。
    内定者も何の連絡も入れずに入社をブッチすることも多々あるじゃないですか。
    それを学生側だけの見方で非難するのは、人間としてどうなのかな?

  5. 205 匿名さん

    >>204

    だからそれは結果であって>>192で言われてる内定式からの経緯が問題なんじゃない?

  6. 206 匿名さん

    この場に及んでも社のあり方を正当化してしまう社員がいる企業は、やはり父さんすることに
    なるわけです。

  7. 207 匿名さん

    >>200

    本社ビルまで●○ホテルじゃ売れんわナァ...(~_~;)

  8. 208 匿名さん

    同社株への投資を見ると、売り方・買い方とも社父さんを前提とした仕手戦となっている。

  9. 209 匿名さん

    あの本社ビルは数年目に倒産したゼネコンの本社を買ったんだよな。

    **?

  10. 210 購入検討中さん

    ここの社長、まだ役員給与カットしてなかったのか?
    GMは年間1ドルにしたんだっけ?

  11. 211 匿名さん

    2月父さんおめでとう

  12. 212 匿名さん

    連日TVニュースで取り上げてもらって莫大な宣伝効果だね。
    ある意味とっても知名度アップしたね。

  13. 213 匿名さん

    住宅ローン減税の拡大が始まると、マンション販売って好転しますかね?

    そうすれば、ここの倒産リスクも下がるだろうし、内定取り消しの取り消しとかって無いかなぁ…

  14. 214 匿名さん

    213
    内定取り消しの取り消しをしても一度裏切られた学生たちがのこのこここに再就職?するとは思えないけど・・

    って言うかもしこの会社が今期を乗り切って又、新卒の募集をし始めても普通の感覚ならこの会社に入社しようとは思わないかと・・

  15. 215 匿名さん

    >新卒の募集をし始めても普通の感覚ならこの会社に入社しようとは思わないかと・・

    そうだね…
    景気が良くなって、新卒が売り手市場になったら、日綜はもう人を集められないかも。

    今回の内定取り消しは、将来、景気が良くなった時に会社が成長する芽も摘んでしまったと言う事なんだね・・・

  16. 216 匿名さん

    >>215
    まあ今は目先のことでいっぱいいっぱいなんだから・・。
    それに内定取り消しがまさかこんなに大問題に発展するなんて思ってもなかったんだろうし。

    只、>>192の内容が事実なら、完全な自業自得で同情の余地もないけどね。

  17. 217 匿名さん

    一部完売物件にキャンセルが発生して販売再開していますね。
    やはり厳しい市況のようです。

  18. 218 匿名さん

    完全にオワタWWW

  19. 219 匿名さん

    減税総額は1兆円超=住宅ローン減税

    平成21・22年は変わらなければ、平成21年にあわてて購入することはない

    消費税も、3年間上がらなければ、こんな冷え切った時に買う奴は少なくなる

    ローン減税、引き伸ばしなら簡単に決まって、効果もあったのではないかな?

  20. 220 匿名さん

    >>217 これだけ社会的に信用を失ってはキャンセル続出も当然か。

    大嘘をついた社長は逃げていないで学生に謝るべき。
    そうしないと、どんどん傷口が広がります。

  21. 221 匿名さん

    >>220
    社長は昨日ちゃんと学生に謝ったよ。

    >>219
    冷え切ってる市況だからこそ買い手市場って言って条件良く購入できるって事くらいも分からないかなあ?

  22. 222 匿名さん

    1ヶ月も逃げ回っていた社長がやっと謝ったんだ。良かった。

  23. 223 匿名さん

    うん。社長はちゃんと謝ったんだし、筋は通してる。
    これで一件落着だね(*^□^*)

  24. 224 匿名さん

    これでもう日綜も安泰だね!
    又来期は色んな手当ても復活して、新卒採用も100人くらい出来るかもね!

  25. 225 匿名さん

    こんな会社に誰が応募すると思うか?
    今年生き残ったとしても、今後いい人材が入ってこない。
    ニート救済でもしたらいいんじゃないか?
    どうせ売れ残ってるマンションいっぱいあるんだから、そこに住まわせて働かせれば。

  26. 227 購入検討中さん

    誰かが法令違反と言っていたけど、経営者が逮捕されたりや罰金取られたりしないの。?
    まあ、ありえないだろうけど今後求人活動を行ってもブラックリストに載ってしまっては誰も応募しないだろな。

  27. 228 匿名はん

    >>227
    採用内定の取消事由は、採用内定当時知ることができず、また、知ることが期待できないような事実であつて、これを理由として採用内定を取り消すことが解約権留保の趣旨、目的に照らして客観的に合理的と認められ、社会通念上相当として是認することができるものに限られる。

    http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanrei...

  28. 229 匿名さん

    違法だから、国会で社名公開等を検討中ですよ。

  29. 230 匿名さん

    >>228
    >>採用内定の取消事由は、採用内定当時知ることができず、また、知ることが期待できないような事実であつても>>192のように内定式の時には分かっていた場合はどうなるんだろう?

    >>229これだけ社名が出てるんだからますます知名度が上がるじゃないですか! しかも全国規模で(笑)

  30. 231 おっちょ

    部下手当てはとっくに廃止していた。

  31. 232 匿名さん

    >>230
    10月1日に内定式があり、同社幹部が「マンション業界は不況だが、うちの会社は大丈夫」とあいさつしたという。

  32. 234 かんかん

    いやこの会社は誠意を見せたとおもうよ。

  33. 247 匿名さん

    自分たちで採用すると言っておいてね。あまりにも無責任です。取り消された皆さんの無念さは察して余りあると思います。

  34. 248 匿名さん

    >>242
    >法を犯す覚悟で
    知恵が働かないから法を犯してしまったんだよ。所詮その程度の会社。

  35. 249 たていす

    雇って入社後に解雇の方が学生にとって良かったと言いたいのか?

  36. 250 匿名さん

    内定取り消ししたくらいだから、当然**高い部下手当は廃止したんだよね?
    日綜の社員の皆さん!!

  37. 251 匿名さん

    >>249
    難癖付けるとか書いてるような奴は問題人物。そんな人間雇う会社も問題あるんだろうなw

  38. 252 匿名さん

    >>249
    学生を庇う発言しているからって本気で学生の事を心配とは限りません。
    こんなところで学生擁護している連中は今の事態を面白おかしく楽しめればいいと思っているどうしようもない人間ばかりです。

    日綜のような一流会社が潰れるようなら、キミラの会社も潰れるよ(笑)

  39. 253 匿名さん

    父さんする会社に入社しなくて学生も幸せだったんじゃない?
    どうせもう日綜のマンションなんか売れないだろうから、
    社員も解雇されるだろうし・・・。

  40. 255 匿名さん

    >日綜のような一流会社
    皮肉か?w

  41. 256 匿名さん

    「どうせもう日綜のマンションなんか売れないだろうから」
    と言いますが、今売れてるマンションなんかあるの?
    どこですか?教えてください。

  42. 257 匿名さん

    >252
    わざと反感を買うような書き込みをして、喜んでいる
    例の「***」か、お疲れ

  43. 260 匿名さん

    販売前の新小岩Ⅱ物件のHPが消えてしまってるんですが何かあったんでしょうか?

  44. 261 匿名さん

    販売前に完売したのでは?
    よくある話なんでいちいち書き込まないで

  45. 262 匿名さん

    完売したというのも推測に過ぎないのでは?
    よくある話なんてすぐに決めつけないで

  46. 263 匿名さん

    >259
    購入者です・・・て書いてあるぞ


    ヴェレーナ新小岩
      入居予定 平成21年3月中旬
      施工 ファーストカルデア株式会社
    ヴェレーナ新小岩Ⅱ
      入居予定 2009年4月下旬予定
      施工会社/設計会社 株式会社合田工務店東京本店/株式会社千都建築設計事務所

    とは書いてあるな、しかし、知らない会社ばかり施工ですね

  47. 265 匿名さん

    社員各位

    内定式以前に3月破●が決定していたのに、「大丈夫」と言うのは詐欺になりませんか?

  48. 266 マンコミュファンさん

    いつもなかよし 2大スレ

    ・《日本綜合地所》ってどうですか その4
    ・ --【清算・倒産情報】--

  49. 267 匿名

    何で詐欺っていう発想になるのかな?

    日綜もダメージは受けたと思うよ。

    詐欺師が5,300万補償するか??

    (もちろん学生さんのお気持ちは察します。)

  50. 268 購入検討中さん

    学生の事は残念だけど。
    一番思う事は、会社が生き残るために内定という契約を簡単に反故してしまう事。
    マンション売買の契約をしても自分達の都合で簡単に反故してしまわないかと思ってしまう。
    契約の重要性が違うと突っ込みを入れて来そうだけど。
    会社として約束した事を、自身の都合で簡単に破ってしまうのを見てしまうと簡単に信用できないよね。
    薬だと思って飲んだのが実は毒薬だったって事になっていないかい。

  51. 269 匿名さん

    詐欺とか、簡単ではなく
    中期計画を180度変えなければいけないほど、11月ぎりぎりまで融資銀行団に
    追い詰められたんだと思うよ

    社長&経営層の見通しの甘さが、原因でしょう、社員の見通しの甘さが
    各地での反対運動でしょう

  52. 270 匿名さん

    >>268
    そうそう。自分の都合のいい時だけ相手に契約を言い張って、自分に都合悪くなると破るんじゃないかと勘ぐってしまいますな

  53. 271 匿名さん

    >268
    家を買った事ないでしょ?

    契約を売主から解除することは信用どうこうでなく可能なんですよ。
    解除の方法も契約前に説明されます。重要事項説明書で。
    どの分譲会社も手付金の倍額払うと売主からの解約ができます。
    それは信用無いとかじゃなくて買ったひとは理解した上でサインしています。

  54. 272 匿名さん

    >>265
    西丸誠社長は「家族として皆さんを迎えるつもりだったが、申し訳ない」と謝罪したが、学生たちからは「納得できない」と改めて怒りの声が聞かれた。

  55. 273 匿名さん

    違法行為を平然とやってのける会社なんだから、合法なら迷うことなくなんでもアリってことなんだね。
    今の世の中、そんなに甘くないぞ。

  56. 274 購入検討中さん

    >271
    そんな合法的な事の話をしているんじゃないよ。
    一度、非合法な契約解除をしているのに、今後もそのような事をしないという事を言い切れるのかという事の話をしている。
    これだけ逼迫しているのに倍返しなんて手続きを行って契約解除をするのかも怪しいもんだ。

  57. 275 匿名さん

    手付け倍額返せば違法じゃないよ。宅建持ってればわかるよ

  58. 276 匿名さん

    >274
    「内定の取り消し」と「物件の契約の解除」を同じ次元で話そうとしてるでしょ?ムリです。
    宅建業法に内定の取り消しとか出てきませんよ。
    分けて考えてください。
    イメージダウンさせたい気持ちはよくわかるけど。

  59. 279 匿名さん

    そうですか。じゃあ私もいってみようっーと。

  60. 283 匿名さん

    ほら!いい雰囲気だって言ってるじゃん。 
    世間では騒がれてるけど、現実の世界では結構平和かもよ

  61. 284 購入検討中さん

    >「内定の取り消し」と「物件の契約の解除」を同じ次元で話そうとしてるでしょ?ムリです。
    268が危惧していた指摘、出てきましたね。
    非合法な事にレベルの差なんて無いと思うけどな。
    信用というものは、そんな所から崩れるじゃないの。
    非合法だけどこれくらいなら許されるだろうと思うのは甘い認識でしょう。
    誰しもババは引きたくないからね。

    >275も276も頭の悪い反論だな。
    前後のつながりを理解できないのかね。

  62. 285 匿名さん

    言葉遣いは考えよう。 
    こういう不快な発言はすぐに削除依頼、削除依頼。

  63. 286 匿名さん

    非合法だけどこれくらいなら許されるだろうと思うのは甘い認識でしょう。
          ↑
     何のこっちゃ???

  64. 287 匿名さん

    誰もそんなこといってないよね…

  65. 289 匿名さん

    夫婦かカップルにしか来場プレゼントのギフト券を渡さないってナメてるよ

  66. 291 匿名さん

    内定を取り消すなら
    内定式での大丈夫というあいさつはおかしいです

  67. 292 匿名さん

    >289
    それだけ買う気がなく、ギフト券だけ貰いに来てるやつらが多いって
    事じゃない(笑)まあ、よくたかが千円・二千円のギフト券貰う為に
    わざわざモデルルームに行くよね。

  68. 296 匿名さん

    >>290 キャンセル増えて焦ってるんでしょ。

  69. 298 購入検討中さん

    購入者に対しては、学生を見捨てたような事をしないで最後まで手当して欲しいものです。
    頭金に入れたお金は購入者にとって虎の子の資金ですよ。

  70. 299 匿名さん

    なんかいい加減日綜がかわいそうになってきたよ。

  71. 300 周辺住民さん

    かわいそうだよ、その他デベもリストラ内定取り消ししているのに!金渡しているだけ誠意を多少は感じます。

  72. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸