デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ダイワハウスのマンションって、どうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ダイワハウスのマンションって、どうですか?(その2)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-04-18 10:40:56

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48100/

[スレ作成日時]2005-12-06 09:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスのマンションって、どうですか?(その2)

  1. 223 匿名さん

    誠意誠意って羽賀かよ。

  2. 224 匿名さん

    私の所も説明会はなかったのですが
    先日、火災保険をかけた時アイオイ損保が
    ”耐震等級2以上の確認がとれたので当初の見積より保険の金額が安くなりました”
    と言ってましたので、結構安心してますけど、、、、、
    これって甘いの?

  3. 225 匿名さん

    耐震等級2自体、取得するの面倒だよ。
    偽装するくらいならそんな耐震ハードルを自分であげるわけない。

    頑張っても建築基準法を満たしている様に偽装するくらいだよ。

  4. 226 匿名さん

    なんでもいいですが最低の会社に変わりなし

  5. 227 匿名さん

    もめてる人たちはその後、進展あったのかな?
    誠意のある会社なら、理事の方が頭を悩ませる必要はないと思うんだけど。

  6. 228 匿名さん

    >>226
    必死なアナタが可哀想

  7. 229 匿名さん

    >228
    暇そうなお前も可哀想

  8. 230 匿名さん

    >>226
    何があったのか知りませんが、
    何とかしてダイワハウスにダメージを与えようと必死な感じが確かにします。

  9. 231 匿名さん

    >224さん
    どのくらい火災保険料がちがったのですか?

  10. 232 匿名さん

    確か耐震2の場合はさらに1割引じゃなかったっけ?
    だから、保険会社も適当じゃなく見てるよ。

  11. 233 匿名さん

    224です、確かに1割程度の値下がりでした
    保険会社がきちんと見てくれたのであれば
    中は私がきちんと見たので
    ある意味安心して入居出来ると確信出来ました。
    ありがとうございます。

  12. 234 匿名さん

    正直、大手の中でもダイワは偽装と遠い位置にいると思う。
    しっかり建物を作るのはいい心がけだけど、見えない部分は客にセールスしにくいって思ってたけど、
    今になってその会社の譲れない部分が実を結んだと言える。
    流石、阪神大震災を経験した関西の会社ですね。

  13. 235 匿名さん

    >234
    大手がいいと思っていて、財閥系のどこかと思っていました。
    でも、欲しい場所に建ったのがダイワだった。
    当初は、候補じゃなかったので戸惑ったけど、震災を経験した会社は、人命に関わるところで
    手を抜かないのではないかと思い契約することにしました。
    偽装云々の前に契約したので、周りからは「えー、あのゴツゴツした所?」などと言われましたが
    華やかさはないかもしれませんが、安心感があり良い選択だったと思ってます。

  14. 236 匿名さん

    昨年のマンション販売戸数です。
    1位は相変わらず大京、2位は穴吹工務店
    3位にはダイワハウスが躍進しました。

    http://sumai.nikkei.co.jp/news/mansion/index.cfm?i=2006021409097n1

  15. 237

    社員?

  16. 238 匿名さん

    違います。昨年ダイワハウスのマンションを契約したダイワファンです。(笑)
    他のマンションが構造問題でもめればもめるほど、ほくそ笑む今日この頃。

  17. 239 匿名さん

    >238
    性格悪いな(笑)

  18. 240 匿名さん

    >238
    お人が悪い(笑)
    私も仲間に入れて下さい。

  19. 241 匿名さん

    >238
    完全に私はなまかです。
    もうすぐ入居〜るんるんるん♪

  20. 242 匿名さん

    なんだか楽しそうですね。
    仲間に入りた〜い。。

  21. 243 匿名さん

    じゃあさ、いいとこ自慢しようよ。

  22. 244 匿名さん

    なんか、ようやく盛り上がってきたね(^^♪
    せっかく新居に入居するんだから・・・。
    いい話をいっぱいしよ♪

  23. 245 匿名さん

    性格悪いけど、、、、
    私の購入したマンションの窓からアパートとかが眼下に広がるんだけど
    見下ろすと”やったー俺は抜け出したぞ”って気になるよ

  24. 246 匿名さん

    で、まずなんの話する?

  25. 247 匿名さん

    >>245
    たしかに、性格悪いわ・・・

  26. 248 匿名さん

    245
    眼下に広がるってことは、グラフォートかな?

  27. 249 匿名さん

    マンションの購入って楽しいねえ〜♪

  28. 250 匿名さん

    いやいやクラディアです。

  29. 251 匿名さん

    >>249
    モデルルームは何件ぐらい見に行きましたか?
    ワタクシは大手はD'の他に三□、大今日、馳工、それ以外にも中小を数社。
    マンション以外でもダイワと並ぶ某大手ハウスメーカーのモデルハウスは流石と思いましたが別の中小業者の縦瓜は階段が鴬張りなのには驚きました。
    ダイワは信頼感が違いますねぇ。いい買い物をしたと思います。

  30. 252 匿名さん

    >>236
    ダイワは戸建では業界2位じゃなかった?
    その上マンションまで3位なんて、もうけ杉。
    ちゃんと契約者に還元してよネ♪

  31. 253 匿名さん

    ここは社員が集う場ですか??

  32. 254 匿名さん

    ここに社員なんているはずないでしょう?
    ダイワハウスを気に入る人はちょっと他の所を好きな人とは
    物件の見方が違うだけです。
    それが良いとも悪いとも言いませんが
    私は好きですよ。

  33. 255 匿名さん

    今日大和のマンション契約する予定です。
    通常、重要事項説明書は当日配布らしいのですが、
    ここは一週間前に渡してくださいましたので
    いろいろと確認することができました。
    みなさん私のわがままを(喜んで?)聞いて下さいましたよ。

  34. 256 匿名さん

    当日配布じゃ質問できないじゃん。
    前もって配布ってのが誠意のある会社ですよ。
    契約書も見せてもらいましたか?
    うちはサンプルで一式頂きました。本物と同じ物でしたよ。
    質問したものの回答なんかも書き込みしたので、返却するってことでしたが
    そのまま持ってます。

  35. 257 匿名さん

    >256
    何処の事を言っておられるのかな?

  36. 258 匿名さん

    みなさんのところのバイク用駐輪場はどんな感じですか?

    うちは簡素な屋根が上についてるだけで、風よけの壁も盗難防止用のポールもありません。月に千円
    も使用料払ってるのに車の駐車場みたいに区画も決まってないし。

    自転車用は、住居部分の1階にあるので雨風にあたることもないですし、転倒しないように1台1台
    固定できるようになってるのに・・・。

    先日、強風で我が家のバイクが転倒して、壊れてしまいました。強風のたびにバイクが壊れちゃった
    ら困るので(台風とかなら事前に退避できるんですが)、ダイワや管理組合に相談してみようと思う
    のですが、どう直してもらうように交渉すればいいのか悩んでます。

    ちなみに、昔住んでいたT中のマンションは、マンションの脇に駐輪場としてコンクリートで覆われ
    た建物がありました。H工のマンションは、屋根はありませんでしたが、コンクリートの壁で囲まれ
    ていました。今思うとあれは強風対策だったのかもしれないです。

  37. 259 258

    すいません、申しおくれましたが、D’グラフォートの住人です。

  38. 260 匿名さん

    このスレには以前から騙りが多いですねぇ

  39. 261 匿名さん

    最近になり、ダイワのマンションを初めて見ました。(それまでは戸建しか知らなかったので)今は一番気になるメーカーさんです。堅実といった感じで大好きになりました。

  40. 262 匿名さん

    ダイワハウスのマンションは昔は大和団地って会社がやっていた。
    大和ハウスの本社と合併したんだったと思う。
    大和の戸建の営業は問題のある人物にあたることもあるが
    マンションは悪くないんじゃないかな。

  41. 263 匿名さん

    マンションの営業にも当たりはずれあり・・・
    私の担当はややはずれ。
    まぁ、物件が気に入ってるから我慢できるけど。
    ダイワの社員自らが販売してる点もまぁ好感持てるし。

  42. 264 匿名さん

    大阪の郊外で当時大和団地販売のマンションは大規模で平成10年くらいだったかなあ。
    相当安かったので、人気があったが、買った人の所得層は低くて今では管理費滞納者
    がよく出ているらしい。
    その上、6年くらいで物件の価値が3分の1に下がったみたい。大規模だから仕方ない
    けれど、、、。
    おまけに管理会社が大和ハウス関連の会社から7年くらいで変えられてしまったとさ。

  43. 265 匿名さん

    マンションの営業マンは月給取り、注文住宅の営業は歩合給。

    マンションの営業マンは同僚や上司の目のあるモデルルームで接客。
    注文住宅の営業マンは外回り中心。

    今は同じ会社でも管理体制も違うので営業マンの気質はかなり違うだろうね。
    かつて注文住宅の営業をやっていた人に話を聞いたのだが、劇画の世界でした。

  44. 266 匿名さん

    264の言ってるマンション大阪南部のほうと違うか。
    あそこは俺の実家近いけれど、マナー最低やと言ってたぞ。
    特にマンション内の駐車場を置かんと、警察の取り締まりか
    ら外れている所に駐車している車が多いって言ってた。
    駐車料金くらい払えって言ってるぞ。
    とにかく、その大規模マンションは5,6年で3分の1で売り
    出されてるって言っている。
    まあ、子供にとっては学校が遠いからなあ。

  45. 267 匿名さん

    聞いたことが無い設計事務所を良く使っていますが、大丈夫ですか?

  46. 268 匿名さん

    社名は大和団地のままがいいな。

  47. 269 匿名さん

    そうだな。南大阪の大規模マンションは田舎者の集団です。
    だって、住み始めて「なんで管理費とか修繕積み立て金を払わんなあかんの。」って
    言う人があちこちで騒いでいたらしい。
    それで、大和団地にとって最大プロジェクトが崩れ、マンション事業最悪の
    結果に終わったみたい。売れ残りがすごかった。
    大和ハウスに吸収されて、そのマンション住民は「大和ハウスのマンションよ。」
    って自慢しているが、なんかおかしくない。

  48. 270 匿名さん

    大和団地は大和川並だな

  49. 271 匿名さん

    大和ハウスのダイワって大和地方からとったの?
    社長が近鉄沿線に住んでいたのかね?

  50. 272 匿名さん

    大和ハウスグループの創業者は奈良の吉野地方出身だよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸