管理組合・管理会社・理事会「長谷工スマイルコミュニティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 長谷工スマイルコミュニティってどうですか?

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2020-09-21 16:41:39

倒産したニチモから売り飛ばされて、長谷工の傘下に入りました。
ここの評判を 皆様から お聞きしたいです。

[スレ作成日時]2009-07-16 21:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工スマイルコミュニティってどうですか?

  1. 23 匿名さん

    穴吹工務店倒産。
    サーパスの住民大変だ。
    大規模修繕も他所にいくよ。
    管理会社も変えなくちゃね。

  2. 24 匿名さん

    穴吹工務店倒産したけど、購入予定者の方、着手金払ってませんか。

  3. 25 入居済み住民

    >>17
    >大規模修繕工事の場合、下請けや孫請けに出すのは当たり前のこと。
    >どこでも普通にやっていること。大手ゼネコンで全てやるとしたらそれこそ莫大な金額になるよ
    そりゃあ、当たり前だよ(笑)そんなの当たり前。誰でも知ってる。
    だがな、発注元の会社の規模や信用力、実績等によって、下請けの会社の対応も自ずと変わってくる。しっかり自分たちを保証してくれる財閥系等の大企業の作業ならもっと仕事が欲しいから当然仕事あたりの単価を下げていい仕事をしようとする。
    この会社みたいな規模の小さい、信用のない会社の場合は割高な作業は仕方ないね。

    同じ作業でも発注元によって値段や内容が違うのは当たり前。

    >大規模修繕工事については、関連企業が取りたいのは当たり前。
    この会社みたいに発注先から外されそうになる会社も珍しいがな。

  4. 26 入居済み住民

    ↑区分所有者から嫌われて発注先から外されそうになるような会社ってことね。

  5. 28 匿名さん

    顧客満足度1位は長谷工コミュニティであって、長谷工スマイルコミュニティではありません。早く本家の長谷工コミュニティに吸収合併されてしまった方が良いと思います。

  6. 29 競合物件企業さん

    >大手ゼネコンで全てやるとしたらそれこそ莫大な金額になるよ
    そんなことないよ(笑) いい加減なこと書き込むなよ(笑)

  7. 30 匿名さん

    >29
    大手ゼネコンが工事を請け負って、この工事を下請けや孫請けに回さないゼネコンがある訳ないじゃないか。
    どんな工事でも必ず下請け・孫請け・ひ孫請け業者に依頼するでしょう。

  8. 31 入居済み住民

    >>30
    だから、そういうこと言ってるんじゃないよ。「大手でやると莫大な金額になるって」って決めつけて書いてるだろ!大企業の方が安くあがる作業も多くあるんだよ。それこそここみたいな中小に頼んだら割引も出来ない作業が。実際、うちでやった入札では大手財閥系不動産会社の工事の方が断然安かったんだ。1000万ほどな。

    >どんな工事でも必ず下請け・孫請け・ひ孫請け業者に依頼するでしょう。
    そんなのは当たり前なんだよ!!!それともチャチャいれて楽しんでるのかね?

  9. 32 匿名さん

    >31
    現在当マンションは13年目で第1回目の大規模修繕工事の真っ最中。
    足場が組まれ昨日からベランダの作業をしている。私のところは14階の東南の角部屋でルーバル付きだから
    洗濯物も干せてあまり不自由はしてない。しかし、今日は工事の音がうるさい。

    工事にあたっては応募の中から7社に絞り一番点数の高かった大手ゼネコンに決定。
    勿論下請け等が作業はしているのだろうが、大○建設さんが常に動いておられるようだ。
    7社中地元業者が2社後は大手ゼネコンだったけど、一般的に大手ゼネコンが安くていい仕事をしてくれそう。
    大手でやると莫大な金額になるというのは言葉のニュアンスの違いだね。

  10. 33 入居済み住民

    >大手でやると莫大な金額になるというのは言葉のニュアンスの違いだね。
    というより、大手=高い という誤った固定観念のなせる技だよ。

    うちも、地元の業者やここみたいな中小企業でも見積もり取ったが、どこも1000−2000万ほど高くてお話しにならなかった。大手の方が全然安かったよ。実績や経験の違いだろうね(笑)

  11. 34 匿名さん

    大手が安かったといっているのだよ。

  12. 35 入居済み住民

    >>34
    そうですよ。その通り。 ここみたいな中小じゃあなくって、大手にしなさいよって事です。ちゃんと見積もり、入札したら分かりますよ。

  13. 36 匿名さん

    ほんの少し前までは大手ゼネコンなんて改修工事みたいな面倒なことやりたがらなかったけど最近はやってくれるんだね。しかも安くで

  14. 37 匿名さん

    ある程度大きなマンションなら積極的に働きかけてくるよ。
    そういう所は殆どが大手ゼネコンだよ。

  15. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸