管理組合・管理会社・理事会「穴吹ハウジングサービスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 穴吹ハウジングサービスについて

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-26 17:44:40

担当者がちょっと胡散臭そうだった(笑)もので。

ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2009-05-02 22:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

穴吹ハウジングサービスについて

  1. 1481 口コミ知りたいさん

    このスレを見て
    管理会社の本分を考え直すような社長でもないんだろうね

  2. 1482 口コミ知りたいさん

    さくさんの不満に対応しない管理会社は滅多にはない

  3. 1483 匿名

    責任逃れと責任転嫁
    会社としてのモラルがない
    住民からの不満には対応せず
    使い物になるフロントは何人いるのか

    穴吹ハウジング以外にもあてはまることだと存じます。
    穴吹ハウジングに限らずフロントの資質の問題であるかと存じます。

  4. 1484 匿名

    >無関心な住民と結託した理事長に守られて
    今度は入居者叩きですか?

  5. 1485 匿名さん

    そもそm、一流の管理会社ってあるの、?教えてちょうだい。

  6. 1486 買い替え検討中さん

    ローカル色豊かな五流住民が、五流管理会社の話題で盛り上がり、全国に恥を晒している。

  7. 1487 匿名さん

    >1476さん
    管理部門の従業員数には管理員の数が含まれているから多いんですよ。
    しかし、管理業務主任の有資格者は少ないようですね。
    管業の有資格者は222名となっていますが、専任の管業取得者は59名
    となっています。他は部分的に契約しているということになります。
    1,200のマンションの管理をしている割には少ないといえるでしょう。
    22の支店がありますから、1店当り2~3名ということになりますが、フロント以外の
    本社勤務や課長、部長もいますかからね。

  8. 1488 匿名さん

    官業は分譲マンションの管理の基本中の基本、これに合格しない人間が

    多い管理会社は、致命的に劣る、本来、管理会社には優秀な人間はいない。

    定年後、パートで働く、一班的な退職者からもレベルが低い事を指摘され

    ている。私のマンションの担当も、文法や用語が間違いが多い・基礎不足

    つまり、組合がしっかりするしか、予防策はない。

  9. 1489 匿名さん

    (誤)官業  (正)管業
    (誤)一班的 (正)一般的

    誤字句読点満載マン管士の登場である。

  10. 1490 匿名さん

    管理会社特に地方の会社にとっては人材確保が大変なんでしょう。
    労働条件が悪いからいい人材は集まってきません。
    だから将来を考えると憂いをもたざるをえません。
    故に会社に長続きしないということになります。
    これが原因でフロントとしては、仕事に愛着や責任感がもてなくなり、いい加減な
    管理しかできないのです。
    資格が取れないのは元々低レベルの人材しか入社してきませんので合格はむずかしいのでしょう。

  11. 1491 匿名さん

    東大卒とかの人材が数多くいれば、マン管や管業の資格はもってて当然という
    ことになるのでしょうが。

  12. 1492 eマンションさん

    >>1491 匿名さん
    学歴なんて求めてませんよ。それに東大出てマンション管理士では親は泣きますよ。
    大事なのはハートと思います。
    特に対人商売なんだから。

  13. 1493 口コミ知りたいさん

    何を書かれようが
    勝手気ままな管理しかしないズサンな穴吹ハウジングです
    ここの書き込み見ても
    平気のへっちゃらな社長なんだろうし

  14. 1494 口コミ知りたいさん

    >>1478 穴吹ハウジング大嫌いさん

    穴吹ハウジングの社長のモラルも疑う

  15. 1495 匿名さん

    このスレの書き込みに対しては、穴吹ハウジングの社員にとっては関心のあることでしょうね。
    何しろ自分の会社に対しての書き込みがなされているんですから。
    当然社長をはじめ役員もみてると思いますよ。
    又、見なくて無視するような役員ならそんな役員は必要ないでしょうね。
    これをみて、いいところは取り入れ悪いところは改善していくことが大切です。

  16. 1496 eマンションさん

    社長の顔がみたい
    穴吹ハウジングサービスで仕事が成り立つのならぼったくりです。

  17. 1497 匿名さん

    管理会社にのみ責任を負わせる組合員は良くない、組合員が管理の勉強を?

    高い管理業務費を支払っているのだから、もっと、質の高い管理を要求する

    能力を磨いてください。組合員の管理意識が高まると、自然に管理会社も質が

    高くなる。マナーの問題を管理会社の責任にしているマンションは管理が杜撰。

    管理会社を変更してもあまり変わりません。特に専有部サービスを取り入れて

    いる管理組合は、良くない。マンションの悪くなる将来が見えている。

  18. 1498 eマンションさん

    組合員が規約等の知識がなければ、穴吹ハウジングのフロントに好き勝手にされてしまいます。

    役員として区分所有者が一度も出席しないで
    勝手に代理人を理事会役員扱いして役員満了させたり、穴吹ハウジングは規約違反で一部の人への特例作りばかりします。

    組合員が「区分所有者しか役員は出来ないと」指摘すると
    フロントどころか部長までが
    区分所有者以外が役員として代理出席するのは
    『貴マンションの慣習』であると資格のある穴吹ハウジ言い張ります

    規約改正してないので現行区分所有者しか役員が出来ないと管理会社に認めさせるのに何ヵ月かかったことか…
    考えられない穴吹ハウジングサービスです

    二年前の役員はマンションから15分くらいのところで
    産婦人科の開業医をしているとの理由で
    名ばかり役員で理事会、総会、一度も出席しない
    たまに嫁が理事会に代理出席して、それで役員満了にしてしまう管理会社は如何なものか?

    この代理出席の嫁に『一度くらいは区分所有者の出席必要あり』と指摘したら
    嫁いわく『管理会社に言って下さい!』そればかり。
    開業医かなにか知らんが
    子供の教育活動には日々走り回り
    組合役員なんて輪番が来ても区分所有者の出席は一度もなくて、嫁いわく『管理会社に言って下さい』とは????
    こんな産婦人科で子供は産まない方が良い
    長崎の多●見の産婦人科だからと、自分だけ特別扱いが通用すると思って『管理会社に言って下さい』とは意味不明。

    マンションに住むならば最低限しなくてはならないことが有るはず。
    それさえも一部の住民には許して特別扱いして規約違反を認める管理会社も変ですし
    自分等が輪番役員となった時に規約違反を罷りとおして、開業医で忙しいと週末の夜の七時以降の理事会さえ一度も出席しないで、役員満了したは?そりゃあありませんよ~。
    産婦人科の開業医が特別扱いされると勘違いして
    『管理会社に言って下さい』は通用しないですよ
    長崎の多●見の産婦人科の開業医さん
    フロントに裏から手回しすれば特例が与えられるのが穴吹ハウジングサービスのシステムですか?

  19. 1499 匿名さん

    穴吹ハウジングに、コンプライアンスはあるのか?
    規約をまもらないフロントは、処分はないのか?適当な、回答が、誠実な仕事か?

    どこのマンションも早く管理会社を、ハウジングから、変えないと人生が狂ってしまう。
    このスレ見てる限りじゃ、かなりヤバい。
    いいサービスは、一つもないのか?
    長崎意外も同じなのか?
    全国の意見求む。

  20. 1500 通りがかりさん

    とかくフロントが自分の気に要った人にだけ規約違反しても、輪番役員や駐車場抽選で特例特権を認めるような管理をすれば必ず大問題に発展して当然です。

    フロントの腹次第、理事長の腹次第で特例特権を貰えるマンションがあることが可笑しいです。

    うちは長崎で大手の管理会社に管理を任せてますが
    この穴吹ハウジングサービスのように
    どっかの産婦人科の開業医だから役員として理事会や総会に一度も出席しなくて良いとか、
    たまに代理人を出せば良いなんて言わないですよ。
    うちはお医者の多いマンションですが
    穴吹ハウジングのようなことは絶対にしない管理会社です

    穴吹ハウジングの管理が
    何故ここまで否定されているのかも頷けます
    管理会社先頭にして一部の人への特例の為に規約違反をするようなマンションとは呆れますし
    開業医だから管理会社も自由自在に操れる考えの区分所有者も異常です。
    教育熱心で立派な学校に子供を入れても
    マンションの規約も守らない開業医の親では病院の名も廃ると思います。

    管理会社として
    区分所有者をえこひいきして規約違反をする穴吹ハウジングのモラルは如何なものですかね~

  21. 1501 評判気になるさん

    管理会社が規約違反を平気でして
    理事会運営も
    役員名前貸しのような事して実際的には定則数に足りないのに、こんな有り得ない規約違反をしている管理会社を
    『良くやってくれる』の一言で
    管理会社更新の上程をした理事長は
    きちんと規約や重説を精査して言ってるのですかね?
    管理会社から一部の住民の為に規約違反するなんて考えられない長崎の穴吹ハウジングです

  22. 1502 通りがかりさん

    要するに潰れた会社を買収して、管理棟数を増やしただけの管理会社が穴吹ハウジングですよ
    九州第一位のアーサーが傾けば買収して
    ユニカが傾けば買収して

    穴吹工務店が会社更生法を出した時もスポンサーとして
    名乗りをあげたけど
    穴吹ハウジングはダメだったですよね

    潰れた会社を買収して
    ただただ管理棟数を増やして
    管理業務主任者の資格も無いような人間にフロントを長崎ではさせている状況では管理会社として失格と当マンションでは囁かれています
    いやはや、穴吹ハウジングサービスの評判の悪さには呆れました。

  23. 1503 通りがかりさん

    >>1495 匿名さん

    それは違うと思います
    名ばかり社長ではないのでしょうか?
    あちこちの会社を買収して
    管理棟数を増やして金だけに執着してしまい

    こんなネットの書き込みなんぞには目も通さず
    お客の不満なんて関係なしで
    イケイケ、ドンドンで
    金儲けのみに走る穴吹ハウジングに過ぎません

    お客様第一なら
    規約違反をするようなフロントは直ぐに変更しますし、規約違反なんてさせません
    部長はじめフロントが規約違反している穴吹ハウジングサービスって
    まともな管理会社ではないと思いますけど

  24. 1504 通りがかりさん

    穴吹ハウジングの社長の名前は
    コロコロ変わっていたけど
    穴吹興産の社長の嫁が今、穴吹ハウジングの社長なのかいな?
    ネットで調べれば分かるけど
    穴吹ハウジングって会社は社長もフロントも内部人事もコロコロ変わりすぎて落ち着きの会社ですよ~
    穴吹興産の社長の嫁が
    穴吹ハウジングの社長なら(笑)それこそ名ばかり社長で
    給料貰うだけの嫁さんですよ~
    こんなネットに目を通すわけがなかろう~(笑)
    それが会社の縦の流れと云うもんよ
    苦情を書かれたフロントが、あの手この手の言い訳の書き込みするのが関の山
    カステラ県の一人所長が必死で反撃コメント書く程度の会社と察します。

  25. 1505 評判気になるさん

    穴吹ハウジングに全国1298組合が、苦しめられているか?
    その中でも酷いのは長崎のようだ。
    0に近づけないとマンション生活は、苦痛になる。

    1. 穴吹ハウジングに全国1298組合が、苦し...
  26. 1506 通りがかりさん

    >>1495 匿名さん

    改善する気はありませんよ

    ただ業界で管理を飛ばして笑い者になりたくないから
    管理変更と言われると
    理事長の抱き込み作戦で袖の下まで渡すだけの事です。
    皆さんのマンションの理事長が、穴吹ハウジングサービスから袖の下を着服する理事長でないことを祈ります。

  27. 1507 匿名さん

    そんなことはないでしょう。
    自分の会社がいろいろ書き込まれていれば興味が湧くのは当然でしょう。
    誰でも見たくなりますよ。
    それが当たり前の人間ですよ。

  28. 1508 通りがかりさん

    >>1505 評判気になるさん

    穴吹ハウジングはハイエナだから
    またまた潰れた会社の買収して
    管理棟数増やしますよ
    金だけの力で、お客の事なんて考えませんから

    熊本や長崎のコアマンションのように
    理事長がしっかり情報共有しながら、
    多くのコアマンションが一気に穴吹ハウジング解約となれば支社長くらいも動くだろうが

    カステラ県の悪どいフロントの不祥事程度は、部長止まりでしょうし
    客を客とも考えないのが不動産業界のエゲツナイ腹黒い遣り方の穴吹ハウジングです

    値段的に組合が納得すれば大京アステージは、穴吹ハウジングのような中途半端な会社ではないしエリート管理会社と思います

  29. 1509 通りがかりさん

    >>1507 匿名さん

    それはしもじもの考えです

    では、これだけカステラ県の方々が
    書き込みされてますが
    穴吹ハウジングサービスがフロント交代に向けて動きますか?
    ネットの書き込みくらいで右往左往する社長や重役が、どこの会社にいるでしょうか?

    ネットの書き込みが
    一フロントの事でしょう?

    会社の明暗を左右する書き込みじゃないし
    名前だけの社長が見るようなもんじゃないし
    一フロントの問題を社長の耳にまで入れるわけがない。

    精々、長崎のフロントと直属の上司で停まるのが会社の流れです。
    社長が(笑)出てくる問題ではありませんし、九州支社長までも上がらない問題ですよ
    ネットの書き込みなんかで西日本展開の会社の社長が狼狽えません。

  30. 1510 匿名さん

    >>1500 通りがかりさん

    この輪番役員で穴吹ハウジングのフロントと、ズルい事した産婦人科開業医とは
    ケンチキの隣のマンションで十階に住んでいる
    長崎多〇見の医者だよ
    子供の教育だけがむしゃらに為って、付属だの青雲だのと言っても、マンション規約すら守らずに子供の躾なんて無理無理と笑われている。フロントと仲良くして特別扱いをしてもらい、逃げ言葉が「管理会社に言え」とは惚けた病院だ

  31. 1511 匿名さん

    >1510さん
    個人を特定するような書き込みはダメですよ。
    あなたが特定されたら嫌でしょう。
    あなたもIPで調べれば住んでいる地区はわかりますよ。誰もそんなことはしたくないんですよ。
    ここは匿名掲示板なんですから。

  32. 1512 匿名さん

    >>1510 匿名さん

    開業医であろうが
    マンションに住めば規約を守ってもらいましょう。
    総理大臣でも全員平等なのがマンション住まいであり規約です。
    開業医くらいで特別扱いが当たり前感覚では、マンションに有害行為になりますので、管理組合でこの多良見の開業医について話し合いしたら良いですよ

  33. 1513 評判気になるさん

    評判を気にしない社長はいない。
    そんな会社は、淘汰される。

  34. 1514 通りがかりさん

    >>1511 匿名さん

    マンションの中を
    このように掻き回しているのは
    穴吹ハウジングサービスのフロントですよ

    一部の居住者には横着な態度をとり
    一部の居住者には規約を守らないで規約違反を認めて
    住民からの指摘を受けても
    管理会社が率先して一部の居住者だけには、特例で規約違反を認めれば

    必ずマンションの中は
    穴吹ハウジングサービスにめちゃめちゃにされ
    組合運営も居住者関係も
    ルールも規約もあったもんじゃありません!
    そんな管理会社をどうして変更しないのですかね?

    何故?
    穴吹ハウジングサービスは
    一部の居住者には規約違反を認めて
    マンションを掻き回しているのでしょうかね?

    こんな管理会社を理事長が変更しないなんて
    それこそ大問題です

    理事会で穴吹ハウジングサービスの進退について話し合いして貰うだけの大問題と
    認識がないのでしょうか?

  35. 1515 通りがかりさん

    >>1507 匿名さん

    それは仕事人として生きたてる個人商店主の社長です

    多角経営で四国では穴吹御殿と奉られ
    穴吹興産の社長の嫁さんが名ばかりの社長では
    名前貸し奥様社長が
    ネットのクチコミなんて見ないし
    気になるわけがない

    だからフロントが変わることもなければ
    住民の苦情に管理会社どころか
    理事会も対応しない

    社長が見て危惧しれば
    九州支社長に飛んで行かせるし
    フロント交代と直ぐ動くのが会社と云うもの
    問題を放置しているのは穴吹ハウジングにとっては大した問題ではないんだよ

  36. 1516 名無しさん

    確かに、そんな感覚ですね
    理事長が怒れば部長くらいは来て対応するだろうが
    ネットのクチコミに社長が慌てる会社はないね
    たとえ見ても、またか~程度でしょうね
    こんな事で社長が動くわけないし
    熊本のコアマンションの大口解約の時でも、理事長が支社長をリクエストして重い腰を上げて出向いたくらいの殿様商売が穴吹であり、不動産業界の仕事の遣り方はこんなもんよ

  37. 1517 匿名さん

    入居者が思うほど管理会社は真剣に考えてないよ
    そこを理解しなけりゃね
    穴吹ハウジングは理事長さえ味方につけてれば
    なんでもできると考えて必ず理事長を味方につける会社だよ
    海千山千やから
    文句を云う客の事は穴吹ハウジングサービスの社内では、クレーマー扱いしてるし
    とことん客を否定した回答をするのが穴吹ハウジングの遣り方です
    皆さん書き込みしてますが、そんな対応しかされなかったのではありませんか?
    いい加減、穴吹ハウジングサービスの手口に気付いた方が良いです
    穴吹ハウジングに文句を言っても何一つ変わりません
    だから安心のフロント辞めました

  38. 1518 匿名さん

    穴吹ハウジングに期待するのがバカ
    このスレに書いても何も変わらない
    入居者のうっぷんばらしとしか見てないのが穴吹ハウジング

  39. 1519 規約違反

    >>1510 匿名さん

    こんな非常識なマンション住民が規約違反して、管理会社が一部の居住者だけ特別扱いするから管理組合が揉める原因なんだよね

    規約を守れんならマンションを出て行って貰うべきやし
    規約違反を推奨する穴吹ハウジングは解約すれば問題解決ですよ

  40. 1520 穴吹ハウジング大嫌い

    >>1514 通りがかりさん

    社長がネットを閲覧してたら
    こんな規約違反のフロントは解雇される
    何事もなく所長しているのは
    穴吹ハウジングサービスはお客様の声第一ではないし、ネットの書き込みは信憑性がないとしか考えてないんだよね
    社員の言い訳しか鵜呑みにしない会社だよ

  41. 1521 eマンションさん

    ド田舎の四国高松では穴吹興産は四国の大企業(笑)
    ホテルや学校や管理会社やトラベル等々の多角経営で殿様商売している会社だからね
    亡くなった創業者の夫人の家は穴吹御殿と呼ばれ高松の一大名所やし
    一住民の声なんて真摯に受け止める会社でもないよ
    四国では泣く子も黙らせる穴吹の意気込みだよ
    上には上がいてお客様第一なんて考える社風じゃないし、こんな四国人の考えが九州人や中国地方や近畿人に合うわけがないと思います

  42. 1522 マンコミュファンさん

    穴吹ハウジングは委託料は安い
    だから点検や工事や大規模修繕の業者からのリベートで利益を上げたいだけ

    安い委託料だから
    工事で穴吹ハウジングに儲けさせるのも
    フィフティ&フィフティの関係だと組合側も考えなければいけないんだが

    書き込みにあるような駄目駄目ぐうたらフロントでは
    穴吹ハウジングや穴吹リフォームで工事をしたくないのが人情と云うもんよ

    しかし穴吹ハウジングは必ず理事長を抱き込んで
    入居者を黙らせようとするから汚ないんだよ

    管理業務主任者の資格さえないフロントを使うような会社だから顧客満足なんて考えてない会社だからね
    ことごとく
    穴吹ハウジングの提案してくる工事を
    穴吹とは関係無い会社にさせれば
    安い委託料だけで利益も出せずに困り果てますよ(笑)(笑)

    管理員には僅かなパート代しか支払わずに
    組合には管理員の給料を三倍近く請求しているのを見ても
    不動産業界のリベート稼ぎの商売の遣り方が良く分かると
    思うけどね

  43. 1523 匿名さん

    穴吹ハウジングより
    委託料は高いけど穴吹コミニュティが良いかも
    会社更生法を出した時は
    どんなスポンサーが付くかも分からずにずいぶん客離れしたけど
    今は大京グループだし大京アステージと変わらない管理をするフロントが今はいると思う
    穴吹コミニュティで仕事の出来ないフロントが解雇されて
    穴吹ハウジングサービスに転職したらしいし

  44. 1524 匿名さん

     まじめに レスしている人のあげあしをとるような書き込みをし、取り巻きが協力 して一緒にターゲットを攻撃する 一方で、悪口などが あれば反論…楽しいですか???

  45. 1525 評判気になるさん

    みんな綺麗事言っても委託料の安い管理会社を求めていると思う。
    いざ、管理会社変更となってプレゼンしたら
    質より金額に走るんじゃないの?
    組合の工事で相見積りとっても単に安い業者を選ぶ理事会ばかりと思うけど。
    管理会社任せの三社相見積りさせても
    わざとらしくダミーで高額な業者を入れてるだけです
    管理会社のフロントが使いたい業者を一番安く書いてるだけの作戦とも理解してた方が良い
    理事会任せの業者ではなく住民が厳しくチェックしてフロントと理事長の結託工事にならないよう目を光らせる必要もある。
    いくら予算を取ってても理事長決済の工事ではなく総会決議が当たり前なんだから
    総会時には他業者の情報も調べて行って管理会社や理事長に言及するだけの知識がなければならない

  46. 1526 通りがかりさん

    そうです。入居者が規約を理解して知識さえ有れば、管理会社に騙されなくて済む。
    規約さえ理解してない役員が全員の場合は管理会社の好きなように導かれてしまう。
    輪番役員も善し悪し。

  47. 1527 通りがかりさん

    >>1525 評判気になるさん

    委託料の安い管理会社は独立系の日本ハウズイングか合人社です。
    日本ハウズイングも合人社も今は同じ会社です
    穴吹ハウジングなんかよりも安い

  48. 1528 通りがかりさん

    >>1518 匿名さん

    確かにクチコミ書いても穴吹ハウジングは何一つ変わらん。
    フロント交代を要望しても理事会議案にさえあげさせない。
    役員様とチヤホヤされたら役員は気持ちいいだけだろうし住民が泣き寝入りするだけ。
    穴吹ハウジングも役員さえ掴まえたら安泰と考えている。
    それが穴吹ハウジングの素性素顔。
    穴吹は管理会社に不都合な議題は、理事会に取り上げさせないように掻き乱す会社のようだ

  49. 1529 匿名さん

    >高い管理業務費を支払っている
    >穴吹ハウジングは委託料は安い
    驚きの事実です。

    >みんな綺麗事言っても委託料の安い管理会社を求めている
    >委託料の安い管理会社は独立系の日本ハウズイングか合人社
    酷い話ですが他スレでは安かろう悪かろうなどと非難されていましたね。

    つまり、好みの問題なのでしょうか?

  50. 1530 通りがかりさん

    >>1529 匿名さん

    安かろう悪かろうとわかっていながら
    綺麗事言っても
    委託料の安い管理会社に飛び付くのが、人の常だと思いますけどね…

    当マンションは穴吹ハウジングの委託料は事実安いですよ。
    数社見積りとれば戦略的に
    どこも極端な値下げをしてきます。
    管理会社なんてそんなものですよ。
    毎月一所帯月900円以下の委託料なら安いもん。

    人の書き込みの一字一句にネチネチと他スレでも同じ事ばかりしてるようですが
    何様かな?
    そんな事せずに、
    間違いであろうがなかろうが自分の考えをレスっていいんじゃ~
    書き込みする人達は貴方の考えに合うような書き込みばかりはしません

    そんなに人の事ばかり気になりますか?
    人の書き込みに何か言いたくなりますか?
    人に何か言わないと気がすみませんか?
    誰も貴方に相談してないと思いますけどね~
    穴吹ハウジングのフロントのように
    屁理屈つけて何等関係無い人に意見しまくる趣味があるのかいな?
    でしゃばりにも程があるよ!

  51. 1531 いちいち小うるさい

    >>1530
    自分の考えをレスっていいんじゃ~
    誰書き込みする人達は貴方の考えに合うような書き込みばかりはしません
    そんなに人の事ばかり気になりますか?
    人の書き込みに何か言いたくなりますか?
    人に何か言わないと気がすみませんか?
    誰も貴方に相談してないと思いますけどね~

    そっくりそのままお返し致します。
    うざいわ。
    >穴吹ハウジングのフロントのように
    屁理屈つけて何等関係無い人に意見しまくる趣味があるのかいな?
    でしゃばりにも程があるよ!
    穴吹ハウジングさんに失礼ですよ。







  52. 1532 ほんとむかつく


    >自分の考えをレスっていいんじゃ~
    関係ない書き込みするな~とか口出しされましたね(笑)
    >書き込みする人達は貴方の考えに合うような書き込みばかりはしません
    誰かそんなこと言いましたか???
    >そんなに人の事ばかり気になりますか?
    どうしてそう思うのか意味がわかりません。
    >人の書き込みに何か言いたくなりますか?
    人に何か言わないと気がすみませんか?
    人のこと言えますかね?
    >誰も貴方に相談してないと思いますけどね~
    ヤラセでしょうね(笑)
    >でしゃばりにも程があるよ!
    好きなこと書いていいんですよね???

  53. 1533 匿名さん

    >穴吹ハウジングに対してライバル視する同業他社の管理会社は皆無
    リプレースとなったら食いつくと思いますけど~

  54. 1534 名無しさん

    管理会社変更リプレイスは
    理事長が動いて先ずは住民の意見交換会をしなけりゃ何も始まらない。
    哀しいかな管理会社変更は理事長次第で決まる
    リプレイスできる力量の理事長も少ないと思う
    五分の一の住民を集めて総会召集する手も有るが、
    そこまでの行動力がある人が自分を含めて居るか居ないかである
    他力本願で人は動かないし
    理事長に立候補して管理会社変更するのが一番の早道かも知れんと思ったり…
    穴吹ハウジングサービスは全く好きになれん管理会社
    穴吹ハウジングサービスを解約した理事長に聴いたら
    いきなり解約届を叩きつけ、その前に区分所有者だけの集まりを開催して次の管理会社は決めていたとか…住民の団結力がなければ容易い事じゃないな
    穴吹ハウジング解約のリプレイス経験談を書いて頂きたい


  55. 1535 匿名さん

    >>1531 いちいち小うるさいさん

    穴吹ハウジングさん
    お疲れさん

  56. 1536 匿名さん

    >>1533 匿名さん

    リプレイスしたくて数社連絡しましたが
    どこも「理事会役員ですか?」と確認して来ます。理事会が動いてないのに無謀に食い付く管理会社はありませんでした。理事長納得の上で理事会からの連絡を希望します。簡単にはいきません。穴吹ハウジングが理事長に媚びるのも解ります。

  57. 1537 匿名さん

    >>1532 ほんとむかつくさん

    穴吹さん
    お疲れ

  58. 1538 評判気になるさん

    組合内部が協力してリプレイスしたい旨を理事長に伝えて、理事長を動かさなければ何も始まらないし、理事長を通さなければ他管理会社も相談には乗ろうとしないのは確かです。
    理事長が組合員の意見を尊重するかどうかです。其処からです。

  59. 1539 匿名

    自演お疲れ

  60. 1540 マンコミュファンさん

    >>1539 匿名さん

    穴吹フロントの自演ですね。
    なにやってるのでしょうかね。
    チラシでも米でも理事長に配ったほうが、管理件数ふえるかもよ。
    社長は、名前だけみたいやし、何という会社ですかね。この自演もコールセンターが、業務中の暇つぶしに、部長の指示でしてるのかな。
    夜中まで。24時間のコールセンターは、夜は、ひまやろうから。

  61. 1541 非穴吹社員


    昼夜問わず書き込みが多いが休みの日は書き込みがないためそれが仕事であるとわかる。
    >>1534-1538>>1540自作自演お疲れ様です。

  62. 1542 マンション掲示板さん

    >>1541 非穴吹社員さん

    やっぱりね。
    じゃ、今日は、チラシも、住民に対しての投稿ないかもね。穴吹ハウジングは家族へのサービスは良くできるのかな。

  63. 1543 匿名さん

    自作自演でくだらない投稿が多い。マンションの管理とは関係ない。

    そんなに管理会社が悪いなら、理事に立候補して、理事会に解約動議
    を提出できればよいのだが、だいたい非民主的で、管理会社主導の組
    合は、立候補制を廃止しているケースが多い。どちらを選択しても、

    組合は照る日曇る日である。良い方法を考えましょう。管理会社に
    操られる組合が良いか、管理会社を操る組合が良いか。考えよう。

  64. 1544 通りがかりさん

    >>1543 匿名さん

    同感そう思います。

    チラシの次は「自演」の連続
    なんでネットの世界は自演と馬鹿騒ぎするんですかね
    これこそチラシ話題に続き
    穴吹ハウジングのフロントに振り回されているだけです

    今度は自演に振り回されないよう
    穴吹ハウジングを排除することを考えよう

  65. 1545 穴吹ハウジング大嫌い

    >>1540 マンコミュファンさん

    理事長に配るのは袖の下でしょ!

  66. 1546 匿名さん

    いや、この、自作自演は他の管理会社でしょう。推測では、
    その管理会社893にも劣る方法で管理をしている大手です。
    情報を公開される事を恐れて、穴吹や、大京、住友を利用し
    ているだけです。投稿全体をよく見て下さい。草の根名など
    は怪しい、管理会社TC関係でしょう。証拠はつかまれてい
    ます。

  67. 1547 口コミ知りたいさん

    長崎のフロントさん
    怖い世界の人の天ぷら会社の西日本サッシのチラシが入らないように宜しく
    合人社管理棟には実在してない天ぷら会社のチラシは入りません
    なんで穴吹ハウジングの管理物件ばかりなのかな?
    もしや実在してない天ぷら会社は穴吹ハウジングさんの仕業ですか?

  68. 1548 馬鹿馬鹿しい

    >>1546 匿名さん

    管理会社TCってなあに?
    それこそ業界用語では?
    いつも109と東急さんの悪口を書いている人とバレてるよ
    穴吹ハウジングサービスのスレに来て、他社の悪口書く意味が分からんよ
    もしやリプレイスされて東急さんに管理を取られた穴吹ハウジングの仕業ですかね
    東急コミニュティに教えますので

  69. 1549 評判気になるさん

    穴吹ハウジングのフロントが
    自作自演と騒ぎたて、またもや悪口書き込みを阻止しようと頑張っている御様子
    恥ずかしい行動です
    そんな事するなら管理しているマンションにミスがないよう頑張って下さい

  70. 1550 eマンションさん

    穴吹ハウジングサービスは、管理業務主任者の資格さえないフロントを客に差し向けるくらいだから、浅はかな考えで他社の悪口を書いて誤魔化し作戦に出ているんじゃないのか?
    わざわざ穴吹ハウジングのスレで他社の悪口書く必要がない
    出来の悪いフロントばかり

  71. 1551 口コミ知りたいさん

    >>1546 匿名さん

    コイツが一番馬鹿なんじゃ
    何県の穴吹ハウジングのフロントだろう?
    低能丸出しの穴吹ハウジングフロントのように思える

  72. 1552 マンション掲示板さん

    一連の書き込み見れば
    穴吹ハウジングサービスの管理には決して満足されてない事が充分に理解できます

    チラシや自作自演や他社の悪口は
    穴吹ハウジングのフロントが話をすり替えているとしか考えられない
    そんなことするより反省材料としてスレを見れば良いのに、客に対して刄を向けるのが穴吹ハウジングのフロントだろうと思ってしまう
    こんな穴吹ハウジング気質は穴吹社風であり直らないだろう
    いやはや情けない会社と痛感する
    実際、穴吹ハウジングの管理には満足感はありませんし、フロントの嘘に住民が振り回されています

  73. 1553 穴吹ハウジンに困り果てます

    >>1550 eマンションさん

    管理業務主任や宅建の資格さえ取れないで
    マンション管理会社に勤務するような人間が間違いである
    知識と資格もなく重要事項説明書のサインと捺印は担当以外がしているのでは管理担当者とは云えん!
    金を貰うからには会社も良く考えるべきではないのか
    いつまでもこんな杜撰な遣り方しててもいいのかな?
    最低限の資格を持ったフロントを雇用して下さいな、穴吹ハウジングさん

  74. 1554 匿名さん

    1548へ、TC関係者さん。どうぞ会社で問題にして下さい。
    お待ち申し上げます・管理と関係ない事案を問題にしないで下さい。

  75. 1555 おやおや

    >>1554 匿名さん

    1546さんへの書き込みについて
    穴吹ハウジングのフロントは何をムキに為っているのかな?
    そもそも(TC 関係者)とは、どういう意味なのかが区分所有者サイドでは解り兼ねますので
    穴吹ハウジングのフロントさん、
    先ずはその意味を説明して下さい

  76. 1556 口コミ知りたいさん

    >>1554 匿名さん

    確かに何を興奮しているのかな?
    1546の書き込みしたのは貴方なのですか?
    1546の書き込み異常だよ
    もちろん貴方は穴吹ハウジングのフロントと理解してますが

  77. 1557 匿名さん

    どうぞ、ご勝手に、TC関係者さん。

  78. 1558 おやおや

    >>1554 匿名さん

    穴吹ハウジングさんですよね!!
    問題にして下さいとか(笑)
    問題にしないで下さいとか(笑)
    意味不明です
    これでは立派に議事録素案も作れないでしょう

  79. 1559 匿名さん

    >>1557 匿名さん

    だからTC 関係者とは、どんな意味?
    穴吹ハウジングのフロントさん
    教えて下さいな
    管理会社関係者しか理解できない表現ですよ

  80. 1560 口コミ知りたいさん

    他管理会社から穴吹ハウジングは小馬鹿にされて、薄ら笑いされながらスレを閲覧されていることに気付かないようです
    穴吹ハウジングってこのレベル?

  81. 1561 おやおや

    >>1557 匿名さん

    穴吹ハウジングに委託料支払って満足してない御客様のクチコミスレです
    それを管理会社関係者が書いているような逃げ切りの穴吹ハウジングサービスはズルいフロントだと思いますけど
    誰かに責任転嫁せず
    御客様に満足されてない自分を恥じるべきです

  82. 1562 匿名さん

    満足とは、貴方の、何処を満足させればいいのかね、管理会社は、
    貴方の個人の使用物ではありませんよ、勘違いしないでください。

    皆の為になる事なら頑張りたいと思います。

  83. 1563 口コミ知りたいさん

    >>1562 匿名さん

    個人の使用人になれとは
    どなたも書いてないではありませんか?
    穴吹ハウジングサービスが皆の為に為ってない現実が有ります。
    一部の人間の為だけに違反まで起こせば、フロント失陥でしょう
    当マンションでは理事長が管理員を個人の使用人として手伝いに懇親会に呼び、それに対して代休を与えてますが、それは個人の使用人扱いと思われます。住民が大して参加しない懇親会を実行し、そこに手伝いに管理員を呼び、組合として契約した仕事について代休を与えるのは個人的な使用人と勘違いした行為です。
    あとで管理会社の詫び状が出て入居者一同唖然とさせられました
    住民の金をどのように考えているのかです
    なお穴吹ハウジングは顧客満足度も唱ってなかったですか?

  84. 1564 匿名さん

    >>1562 匿名さん

    居住者のためには屁理屈こねて動かない穴吹ハウジングサービスのフロントですが
    理事長様の為だけには良く頑張ってます
    理事長だけが委託料を支払ってません。
    理事長様と役員様を満足させて管理更新上程と理事長権限緊急工事さえできれば良い考えのフロントのようです

  85. 1565 情報通

    チラシ大好きマン管とアンチTCマン管が別スレで漫才しとっとばい

  86. 1566 穴吹ハウジング大嫌い

    >>1562 匿名さん

    わたしは一部の人に対して利便性や規約違反をする穴吹ハウジングサービスを注意しても
    一個人のために有利になるように計らってくれと頼んだことは一度もありません。
    穴吹ハウジングサービスは一個人のためには、嘘をついてまで頑張っているんじゃないの?
    住民はシッカリ見てます

  87. 1567 匿名さん

    >>1562 匿名さん

    一部の居住者にだけ規約違反を容認して
    一部の居住者には規約違反を認めないのは
    居住者のためのフロントとして頑張っているとは云えぬ穴吹ハウジングです

  88. 1568 嘘つき!

    >>1562 匿名さん

    当マンションの穴吹ハウジングサービスのフロントは実に理事長との癒着が深く、住民のこと等お構い無しですよ~
    嘘は良くありませんよ~
    穴吹ハウジングサービスのフロントは嘘つきです

  89. 1569 口コミ知りたいさん

    >>1562 匿名さん

    嘘いえ
    うちのマンションでは
    理事長とフロントが結託して頑張ってたじゃないか
    みんなにバレバレなんだけどねぇ

  90. 1570 匿名さん

    抽象的表現では、信用できませんよ、具体的に、論理的にどうぞ。

    証拠がないから、具体的事例を投稿できないでしょう。

  91. 1571 評判気になるさん

    前期理事長の犬で、理事長様様の忠犬ヤマ公と書いてあったフロントのことかな
    正当性のない総会に行って、そんなフロントと理事長の顔を見るのは時間の無駄
    上程案は必ず承認されるから、致し方なくお情けで議決権行使書を提出しているだけ

  92. 1572 口コミ知りたいさん

    >>1570 匿名さん

    具体的事例は書いてあるやん
    もっと明らかな事例は組合や総会で叩くべきやん

  93. 1573 匿名さん

    >上程案は必ず承認されるから、致し方なくお情けで議決権行使書を提出しているだけ

    これが理解できない。
    問題があるのなら、みんなで反対すればよいのに・・・

  94. 1574 匿名さん

    感情論は抜いて、具体例だけにして下さい。学習にならない。

  95. 1575 口コミ知りたいさん

    >>1573 匿名さん

    みんな体面ばかり考えるんじゃないのかな?
    意見を云うことをクレームと勘違いしているからね。
    そんな組合総会に行っても無駄足。
    きちんとした意見を言える人が増えないと、少数意見では取り上げないのが、今のフロントになってからのズサンさだから何言っても流されるだけと諦めている

  96. 1576 匿名さん

    質の悪い住民の居るマンションは、管理会社のドル箱物件に

    速く目覚めて下さい。

  97. 1577 口コミ知りたいさん

    >>1574 匿名さん

    人のために書くクチコミじゃないし、自分の不満をぶつける場所がネットじゃないの
    学習するならセミナーか、管理組合連合会に行かなければ正しい知識が學べません
    私はセミナーやマンション管理士相談会は行きましたが、「賛同者を増やして理事長を動かさなければ何も出来ない」と言われます。
    どこの管理会社もマンション管理士会も、そのようにしか言いませんし
    今まで賛同者を募る努力をしましたが、皆さん自分が不快なことが起こらないと動きません。

  98. 1578 口コミ知りたいさん

    >>1576 匿名さん

    質が悪いのではなく
    無関心無責任な人が多いマンションが
    管理会社のドル箱になるんでは?

  99. 1579 匿名さん

    分譲マンションに住むのに管理に無関心、無責任であることは
    質が悪い住民集団である。賃貸か一戸建て住宅に住んでもらいたい。
    管理に無関心。無責任は区分所有者としての義務を果たしていない。
    拠って規約に、総会の欠席者は、議案に対しての可否は議長に一任
    と制定した。これにて義務違反者の票は議長一任になる。これが
    不満なら総会に何らかの意思表示をして、区分所有者の義務を果たす
    べきである。

  100. 1580 評判気になるさん

    管理会社変更ともなれば
    理事長の負担は相当なものですから簡単に動く理事長は少ないとは想像できます。
    そこを何とか管理会社変更に持って行くには
    管理会社の不備や契約違反行為を多数の人と理事会に訴えて
    理事会、理事長を動かし、理事長の決心をさせなければいけません。
    数社のプレゼン候補管理会社を選び精査して、理事会上程会社を決めて、プレゼンから臨時総会での投票日までは、相当なエネルギーが必要ですから自分の責任の大きさを考えたら二の足を踏む理事長達の気持ちは分からないではないですが、違反行為や嘘を繰り返す管理会社は早く変更した方が組合の為ですね。管理会社が現実に起こしている問題をオープンにして組合が話し合わなければ管理会社変更までの道程は遠いですね。管理会社と理事会で作成する議事録ですから、オープンにさせないグレイゾーンも多いでしょうしね。管理変更したい人達が集まって役員になり、今より安い管理会社を上程するしかなかなか管理変更には厳しいみたいですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸