防犯、防災、防音掲示板「上階の生活音が気にならないマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階の生活音が気にならないマンションは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンキチ [更新日時] 2019-08-08 05:32:00
【一般スレ】上階の生活音が気にならないマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

★上階の音が気にならないマンションにお住いの方だけに参加していただきたいスレで す。

 マンション生活で一番悩むのが近隣住戸の生活音だと思いますが、
 いろいろなスレを見ていると、『うちは殆んど聞こえません』という方が
 チラホラい らっしゃいますね。

 そういう方は是非、分譲会社や施工業者、工法等、わかる範囲で情報を下さい。
 住んでみないとなかなかわからない事なのでよろしくお願いします。

★騒音に悩む方はどうか別のスレでお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-06-28 18:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階の生活音が気にならないマンションは?

  1. 245 匿名さん

    二重床の支持脚がボイドスラブの空洞の上にあると音が響きやすいという話を聞きましたが、
    運良く空洞の上を外れていたらそうでも無いのかもしれません。

  2. 246 匿名さん

    ボイドスラブ28cm、二重床、二重天井、LL45の物件ですが、上階の足音はけっこう聞こえます。
    しかし、リビングにいるときは多少マシな感じがします、リビングには床暖房のマットが埋まってるからかな??

  3. 247 匿名さん

    >246
    同じスペックです。
    うちはリビングの方がはるかに響きます。
    部屋がもともと反響しやすい作りだからかも
    自分のマンションのリビングで電話していても自分の声がリビング中に響くんです

  4. 248 匿名さん

    前にどこかの板で、ボイドスラブでもコンクリートの強度が高いと振動が
    抑えられて重量音が軽減されるとか、スラブと二重床との空間が大きいと
    結構マシというような話を見たことがありますが、その辺はどうなんです
    かね。
    もし少しはマシになるなら、タワーで階高が十分取れている物件ってこと
    になるのかもですね。

  5. 249 匿名さん

    逆梁、ボイドスラブ構造はうるさいなら、ただの在来工法ただのスラブ250隣壁200ぐらいか一番性能いいのかな

  6. 250 匿名さん

    ↑そうですね。
    わが家がその在来工法ですから騒音被害は全くありません。

    しかし、今は当該物件無いのです、壁も乾式ですし。
    よって買い換える気がしません。


  7. 251 匿名さん

    やっぱり、田舎に住むしかないのだ。

    たぶん

  8. 252 匿名さん

    参考までに、昔の社宅はどうだったのか母に尋ねてみました。
    長文になります。

    両親は40年ほど前に鉄筋の社宅に住んでおりまして、両隣と上下の全てに小さな子供や赤ちゃんがいたそうです。
    40年前の建物だから、さぞかしうるさかったでしょう?と聞くと、
    「天井や壁からは何も音がしなかった」だそうです。
    上階には4歳のやんちゃな子供がいたそうですが。
    隣には赤ちゃんがいて、夜泣きの音は壁越しには全く聞こえず、
    開け放ったベランダの窓から聞こえただけだそうです。
    当時は躾などいい加減で、子供は走り回っていたそうですし、掃除濯機や大人の足音、
    話し声も全く聞こえなかったと言うから意外でした。

    母に言わせると、「今のマンションは床に空間があるから太鼓のように響いてうるさい。
    昔の方が静かだった。コンクリートの質も悪いんじゃないか。
    手抜きや欠陥が多いんじゃないか。昔の建物は静かだった」だそうです。

    子供を躾ける教育力が低下したのもあると思いますが、躾だけでは無い、
    建築業界の問題のように感じました。

  9. 253 匿名さん

    じゃあ、上階に苦情を言っても仕方ないのかな。
    ウチも構造上に問題ありかも、と最近、感じています。

  10. 254 匿名さん

    耳が遠いだけなんじゃ…

  11. 255 匿名さん

    音に鈍感だったということもあるんじゃ。

    建築業界の問題ありには同意ですが。

    昔はうるさいのがごくごく何事にも普通だったから。

    最近はいろんな面で、静かで清潔で、というのがスタンダードになってきて
    汚かったりうるさかったりにセンシティブになってきてると思います。

  12. 256 匿名さん

    やっぱり、騒音に値するような音が聞こえないような家族構成の下に住むしかないよ。
    自分の親世代の住人が多いマンションとかね。
    中古になっちゃうかもしれないけど、子供が巣立ってるから静かって言ってたぞ。
    たまに孫とかきちゃうかもしれないけど、毎日じゃないからいいだろ。

    完璧無音なんてあったら教えてほしいよ。

  13. 257 近所をよく知る人

    サーパス周船寺707号室の騒音問題
    エレベーターくらい待てよ!!


    エレベーターくらい待てよ
    2010/1/9(土) 午後 8:04騒音その他環境問題

    帰った時に下で上の娘と出くわした。
    私より数歩先だったが
    後から来る私に気が付いているんだけど
    待つことなく先に上がってしまった。
    根性の悪い娘だ。

    http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/62862367.html
    マンションの騒音 Yahoo!ブログ

  14. 258 匿名さん

    上階に自由業の男性が引っ越してきてから、ひどくなったよ。
    生活時間は決まってなくて、基本的に真夜中に仕事をする。
    1日中ドスドス歩きまわられて、注意してもクセなんで直りはしない。

    その上、男1人なのにきれい好きで、家具を移動して掃除機をかけるんだよね。毎日。
    夜中に何度も、ラグをベランダでバタバタするし。ちょっと病気かなって思った。
    それ以前の老夫婦ん時は、アクシデント的な音以外、ほとんどしなかった。

    現在建っている多くのマンションは音が聞こえると思う。
    聞こえないと言っている人はほんの1部じゃない。
    それに自分は聞こえないだけで、隣人には聞こえているかも知れないし。
    住人で選ぶのって、大切だよ。

  15. 259 入居済み住民さん

    >>257
    “サーパス周船寺707号室”ブログちょびっと読んだよ。
    行動力に感心した。
    俺なんか1人もんなのに理事会にも管理会社にも気後れしてなかなか言い出せないんだけど・・・
    すごいね。
    やっぱこのくらい本気モードで戦わないと騒音主には太刀打ちできないんだろな。
    ほんと、見習いたいよ。

  16. 260 匿名さん

    ↑ 自作自演?

  17. 261 匿名さん

    >>257
    嫌われてんだよ。きっと。

  18. 262 匿名さん

    以前住んでいた古いマンションは静かだった、車と一緒で無駄が多いくらい無骨だったんだな
    今のマンションはスカスカって感じで、音がどこも筒抜けだ。
    でも多くのマンションはそんな、見た目だけ豪華な安請け合いマンション
    もうどうしようもないかもしらん。

  19. 263 匿名さん

    港区億ションに住んでますが、音はかなりしますよ。
    騒音問題は、住人次第です。
    高級物件は安い物件よりマシなだけです。
    不動産屋の口車には絶対に乗らないほうがいいです。

  20. 264 匿名

    都心部の億ションなんて大半は土地代ですから。
    上物は見た目だけ豪華にして中身はショボいですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸