防犯、防災、防音掲示板「上階の生活音が気にならないマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階の生活音が気にならないマンションは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンキチ [更新日時] 2019-08-08 05:32:00
【一般スレ】上階の生活音が気にならないマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

★上階の音が気にならないマンションにお住いの方だけに参加していただきたいスレで す。

 マンション生活で一番悩むのが近隣住戸の生活音だと思いますが、
 いろいろなスレを見ていると、『うちは殆んど聞こえません』という方が
 チラホラい らっしゃいますね。

 そういう方は是非、分譲会社や施工業者、工法等、わかる範囲で情報を下さい。
 住んでみないとなかなかわからない事なのでよろしくお願いします。

★騒音に悩む方はどうか別のスレでお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-06-28 18:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階の生活音が気にならないマンションは?

  1. 205 匿名さん

    うちも大京でボイドスラブ250~280で、フローリングはL45だけど踵落としは聞こえますよ。
    今年竣工の新築ですが、所詮ボイドスラブですよ。響かないはずがない。
    クッションスリッパ履けば和らぎます。
    問題は子供の走る音、酷い騒音です。住民モラルが問題ですが反省しないのでどうにもならない。
    防音カーペットすら使わないのですからね。

    ボイドスラブ280~のマンションはどんな具合でしょうか?
    ボイドスラブだといったいどのくらいあればいいのでしょう?

    自分の部屋だけが良くても他の部屋でトラブルで事件にでもなれば、マンション価値は大幅に下がりますからね。
    高価すぎて購入できないかもしれませんが参考まで教えて欲しいです。

  2. 206 匿名さん

    マンションなんて最上階角部屋以外アパートと同じだよ。

  3. 207 匿名さん

    L45は駄目ですね。

    モラルのない住人がかかと落とし歩き、深夜の子供の走り回りなどやれば、もう
    階下の住人の安眠は妨害されます。

    L30の物件なんてあるんですかね。

    L30くらいあれば問題ないらしいですが。

  4. 208 匿名さん

    耐震偽造があったが施工問題の可能性はどうだろう。

  5. 209 匿名さん

    一戸建て育ちだと足音に気をつかわないで育ってるから下の階に音がどんだけ響いてるか分からないんだよ。

  6. 210 匿名さん

    小さい子は周囲が見えずに無意識に動いてしまうから足音を出してしまうのも理解できるんだけど、
    大人なのに階下にうるさく響くほど足音を出している住人は人間的にヤバいですよ。
    うちの上には175㎝くらいの背でやや太めの男性が住んでいますが、
    足音がほとんど聞こえないので、下に気を使って静かに歩いているんだなというのがよく分かります。
    大柄の男性でも気をつかえば足音がしない環境なのに、それでも音をさせてるのなら
    その大人はモラル意識に問題がありますね。

  7. 211 匿名さん

    あ~頭の悪いノだらけになってきた。
    騒音のしない構造を聞いてるのに、文句たれてるんじゃねーよ!すれ違いだろうが

  8. 212 匿名さん

    あんたの方がアタマわるい。
    普通に知識あれば、全室完全防音工事されてないかぎり、子供がジャンプしたり踵でドカドカ走り回れば音はするって誰でも知ってるの。何回書けば分かるんだ。

  9. 213 匿名さん

    国際派の香ばしい方でしょうか。
    荒れ模様の予感が。。。

  10. 214 匿名さん

    そうですね。外国の方でしょうか?
    騒音のないマンションがあれば構造を書いて欲しいと書いてあるのにね、
    理解できないのかな?

    騒音のなければ、このスレは上がらないんですよ。
    この程度では騒音がするんだぞと言うのはまだしも、苦情も開き直りも完全なスレ違いなんだけどw

  11. 215 入居済み住民さん

    申し訳ありませんが、業者、設計者等、知ったところでこの課題は解決できません。
    誰が住むか、ということが大きな要因である以外にも、時代の流れ、あるいはどのようなコンセプトで設計するかによって全く違ってくるからです。デベは売れればよいだけで、住む人間の騒音まで考えていない、といったところでしょうか。
    明らかに今は、目に見えないところでレベルを下げてきています。つまり、キッチンの質を著しく下げると見た目良くないから、壁など、戸境壁を乾式にしたりしています。まぁ、騒音がイヤなら年寄りの中にいくか、静かに生活する連中のなかにいくか、戸建てか、ペントハウス1戸のみ、のところに行くしか、しかないでしょうね。

  12. 216 匿名さん

    >>214
    >騒音のないマンションがあれば構造を書いて欲しい

    本当に頭が悪い人ですねぇ。
    上階の住人が大工仕事やグランドピアノの演奏やプロレスごっこをすれば騒音は出るし、
    騒音が出ない構造などないって何度も書かれてるのに、
    何でこんな簡単な日本語が理解できないのかな~。

    >騒音のなければ、このスレは上がらないんですよ

    意味不明ですぅ~(笑)

  13. 217 匿名さん

    バカ家族に住まれたらもうおしまい!

  14. 218 匿名さん

    最上階角だけ上から聞こえないだけマシと言える。

    片隣と下階からどのくらい聞こえるかが問題だ。

    上から聞こえる音より下からの足音のほうが半音するからマシだ。

    騒音出す輩の下階は災難だ。

    マンションの欠点だ。

  15. 219 匿名さん

    スラブ厚が300以上のヒトのお話を聞きたい。

    どなたかいませんか~。
    上階の暮らし方によるとは思いますが、どんな感じか教えてほしいです。

  16. 220 匿名

    そうそう、>>219さん
    こちらも同じくスラブ300以上(さすがにボイドでしょうが)の物件にお住まいの方から実況をお聞きしたいです。

  17. 221 匿名さん

    300mmボイドスラブ、アウトフレーム(天井に梁の出っ張りが殆どない)、二重床二重天井、

    床材はLL45でLHは50相当に住んでます。

    隣や下からの音はこれまで聞こえませんが、残念ながら上からは聞こえます。

    ただ、遠くで生活音(扉を閉める音、椅子を引くような音、歩いているような音)が聞こえる程度で、

    今のところ頻度もわずかなので支障はありません(むしろ最近買った空気清浄機の音が気になります(笑)

    恐らくボイドでなければそうした音も殆ど聞こえないのではないかと思います。

    上階の方の家族構成、気を遣っていらっしゃるかはわかりませんが、さすがにしょっちゅう子供が駆け回る

    ような家族が住んでいたら気になるかもしれません。

    ご参考になれば幸いです。






  18. 222 匿名さん

    書き込みありがとうございます。

    やはり上の音は少しは聞こえて来るのですね。
    空気清浄機の音、わかります(笑)
    加湿器なども、結構機種によっては音が気になりますよね。

  19. 223 入居済み住民さん

    スラブ厚300ミリ(スラブ厚を厚くするということ)は、音のためではなく、断面2次モーメント値を上げるためです。高さ(厚さ)の3乗にきいてくるからです。

  20. 224 入居済み住民さん

    スラブ厚300ミリ(スラブ厚を厚くするということ)は、音のためではなく、断面2次モーメント値を上げるためです。高さ(厚さ)の3乗にきいてくるからです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸